説明

Fターム[2D060AB10]の内容

上水用設備 (7,428) | 配管ユニット (239) | その他 (34)

Fターム[2D060AB10]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】日常生活において災害時の為の生活水の保存を意識し実行する人はまだ少ない。改めて生活水の保存の意識を持たずとも常時自動的に新しい生活水が保存され、災害時には容易にこれを運び出せる災害時生活水貯水装置を提供する。
【解決手段】家庭に引き込まれている水道の水道元栓バルプ3と家庭内の水洗トイレの受水槽バルプ4の途中に水流切替え器2と災害時生活水貯水セル(タンク)1を接続したもので、水洗トイレを使用する毎に災害時生活水貯水セル(タンク)1内の水が自動的に新しい水に替わると共に、災害時には給水側漏水防止栓5と排水側漏水防止栓6を切り離すことにより、災害時生活水貯水セル(タンク)1を容易にどこへでも移動し生活水として使用する事が出来る。各家庭に常備されれば災害時生活水に関する大きな改善となる。 (もっと読む)


【課題】
止水弁の二次側に複数個以上の吐水装置を備えていても、止水操作時に直ちに吐水を停止することのできる給水システムを提供すること。
【解決手段】
天井用シャワーノズル40a,40b,40c,40dと、止水弁22とが備えられ、天井用シャワーノズル40a,40b,40c,40d毎に分岐されそれぞれが互いに連通接続される分岐配管部38a,38b,38c,38dが設けられるとともに天井用シャワーノズル40a,40b,40c,40dと止水弁22とを連通接続する吐水装置用配管39が備えられ、分岐配管部38a,38b,38c,38dが天井用シャワーノズル40a,40b,40c,40dよりも鉛直方向上方に配設された給水システム1において、天井用シャワーノズル40a,40b,40c,40dのそれぞれに、逆止弁ユニット80を内蔵した。 (もっと読む)


【課題】すでに設置されている立すい栓を建物に合ったものにし、冬季時に立すい栓内の水凍結による止水、破裂の被害を減少させる立すい栓の多様性付帯設備装置を提供する。
【解決手段】既存の立すい栓を活用し板状の部品を組み合わせる事によって、建物に合った形状にし、板状部品の隙間部分に木質、石化資材等を付加し、冬季時に立すい栓内の水凍結による止水、破裂の被害を減少させる。 (もっと読む)


【課題】給水路における汚水の逆流を確実に防止することができる給水装置を提供する。
【解決手段】給水装置は、水道管に連通した給水路と、この給水路に連通し、空気取入れ口を有するバキュームブレーカーと、この空気取入れ口に連結したホース33Cと、このホース33Cを介して前記空気取入れ口に供給する空気を吸引する吸気部40とを備えている。吸気部40は、ホース33Cの先端の開口から内側に挿入し、挿入方向に貫通した貫通孔41A、及びこの貫通孔41Aに連通して挿入方向に延びた切欠き部41Bを具備し、突出した状態に延びた第1連結部41を有している。 (もっと読む)


【課題】 ネットとネットを支持する枠体とを有する筒状のストレーナと、ストレーナを長手方向に支持すると共に通水配管に形成されたストレーナ挿入口を閉鎖する蓋とを備え、通水配管に取り付けられるストレーナ組立体であって、塵芥排出通水後のストレーナの洗浄が行われたことを外部環境に表示する表示手段を備えたストレーナ組立体を提供する。
【解決手段】 ストレーナの枠体に、筒状のストレーナの長手方向一端に近接して配設された第1係止部と、筒状のストレーナの長手方向他端に近接して配設された第2係止部とが形成され、第1係止部と前記一端との間の距離は第2係止部と前記他端との間の距離よりも小であり、蓋には前記第1係止部および第2係止部の何れにも係止可能な係止部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 長期間浴槽の残り湯を利用して洗濯をしない場合であっても、浴槽と洗濯機とを繋ぐ取水配管内に残水を極力残さないようにし、その上、そのようなものにおいても、見栄えを低下させない風呂蓋フックを提供する。
【解決手段】 浴室の壁71へ固着される壁固定部1と、壁固定部1に設けられ浴室7の壁71に立て掛けられた風呂蓋75を係脱自在に係止するフック部2と、ポンプを介して浴室7の壁71と洗濯機6とを接続した配管9に連通するように設けられ且つ壁固定部1に内蔵される連通部3と、一端が連通部3に着脱自在に接続される取着部44となり且つ他端が浴槽74の湯水を取水する取水口42となる吸込部材4と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】省電力の水栓装置を提供する。
【解決手段】
給水路の外周に設けられ、電源から供給される電気により磁場を発生させるコイル部と、前記給水路の中に設けられ、前記磁場の変化に応じて可動とされたマグネットと、弁座及び弁体を有し、前記マグネットに連動して前記水流の流量を調整するバルブと、を有するバルブ部と、前記バルブ部への通電を制御する制御部と、を備え、前記バルブの開度は、複数ステップの開度に変更可能に設けられ、 前記バルブの開度を変更する際に、前記電源からの通電を行う通電期間と、前記電源からの通電を行わない非通電期間と、を備えた制御をすることを特徴とする水栓装置を提供する。 (もっと読む)


【構成】この発明の風呂水利用洗濯機システムは、外箱と、この外箱内に収容された水槽と、風呂水を前記水槽に給水することと風呂水を前記外箱外に供給することを切り換える方向切り換え弁と、風呂水をこの外箱内に吸水する風呂水ポンプとを備え、方向切り換え弁および風呂水ポンプは外箱内に設置され、方向切り換え弁の吸水側に、風呂水をこの外箱内に吸水する風呂水吸水経路を繋ぎ、その排水側の一方に水槽給水経路を繋ぎ、他方に外部給水経路を繋ぎ、方向切り換え弁の上流側に前記風呂水ポンプを設置し、風呂水ポンプ及び方向切り換え弁の操作部は外箱内に設置されている。
【効果】洗濯機を用意するのみで、風呂水の残り湯を洗濯水として使用可能であるとともに水洗便器の流し水や庭への散水,洗車,打ち水等として使用可能である。特別な工事をすることなく、簡易に、風呂水の節水効果を高めることができ、100パーセント利用することができる。 (もっと読む)


【課題】配管長全体に渡って円滑に移動させて管内周壁に満遍なく塗料層を形成する。
【解決手段】配管Pの下流端部に接続した吸引装置により配管P内を負圧化し、該配管Pの上流端部より塗料Lを投入した後に続けて投入される塗料吹付け助勢具1と、該塗料吹付け助勢具1に連結して吸引装置の吸引力に抵抗を付与しながら繰り出し調整されるワイヤ2とから成り、前記塗料吹付け助勢具1は、背部が凹面状に形成されたハブ3に複数の羽根4を周設すると共に、縒り戻し具8を介して前記ワイヤ2に連結される配管径より小径なプロペラ型風車1から成り、管内気流によって自転しながら管内下流側へ移動すると共に、管内周壁との間に生ずる隙間を管内下流側へ吹き抜ける気流によって管内全周へ塗料Lを吹き付ける。 (もっと読む)


【課題】従来の開閉弁は、弁体カバーを弁体側に付勢するためにゴム部材を用いている。そして、2次室内の圧力が所定の圧力になるまで弁体カバーが移動しないようにある程度圧縮した状態で取り付けている。ゴム部材は圧縮変形されると、弾性係数が急激に増加する特性を備えており、ある程度弾性変形すると、それ以上変形させるには大きな力を必要とする。そのため、2次室内の水の凍結度合いが大きくなり、弁体カバーの移動量が増加すると、ゴム部材が弾性変形せずに、ゴム部材を保持している押さえ板等の他の部品が塑性変形してしまう。
【解決手段】弁体カバー6が所定距離d移動すると、2次室5を外部に開放して2次室5内の圧力を逃がす圧力逃がし手段であるスリット溝12を設けた。 (もっと読む)


【課題】 防水パンの上に設置される洗濯機等への給排水配管の施工の容易化を低コストで実現する。
【解決手段】 防水パン用アダプタ2と、排水トラップ3と、給水管継手4とを備えた防水パン用配管ユニットを提供する。アダプタは、アダプタ本体2aと固定リング2bとよりなる。アダプタ本体は、外周面に雄ねじ211を有し防水パン1の底壁11の排水孔111に下方から挿入される断面円形のベース部21と、ベース部下端から突出し防水パンの底壁下面における排水孔の周縁部に当接するフランジ部22とを備える。固定リングは、ベース部の雄ねじにねじ嵌められる雌ねじ23を内周面に有する。アダプタ本体のベース部に、それぞれ上下に貫通した排水トラップ取付孔212および給水管継手取付孔213を形成する。 (もっと読む)


【課題】緩衝材を使用することなく、水撃発生時の内管の振れを抑制できる二重配管の内管振れ止め構造を提供する。
【解決手段】さや管25内に給水又は給湯用の内管27を挿入した二重配管11において、さや管25として、軸線方向に伸縮可能で、伸ばした状態では内径が内管の外径より大きく、縮めた状態では伸ばした状態より内径が小さくなる波付き管を用いる。伸ばした状態のさや管25の一部に軸線方向に縮めた収縮部分25aを設け、この収縮部分25aで内管27の振れを抑制する。さや管25の収縮部分25aの両端を固定部材29で固定する。 (もっと読む)


【課題】
管の途中を屈曲させて1本の管の長さを長くし、しかも当該管の屈曲部において保護カバーの蓋体が外れないようにすることである。
【解決手段】
1本の可撓性を有する合成樹脂製の給水湯管Pの途中を略90°に屈曲させた屈曲部P1 を収容保護するための給水湯管Pの屈曲配管部保護カバーK1 であって、前記保護カバーK1 を構成する基台V1 における2つの接続口17の近辺であって、屈曲配管経路A1 の外側には、給水湯管Pの熱膨張による伸長、又は屈曲による復元力により当接して、屈曲された給水湯管Pの2つの直線部P2 で形成される屈曲部形成角度が大きくなるように外側に移動するのを規制する規制壁W2 が形成され、前記保護カバーK1 内における屈曲配管経路A1 の外側には、熱膨張により伸長した給水湯管Pの屈曲部P1 の進入を許容する進入許容空間D2 が形成された構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、洗浄水が一気に流れるときに生じる排水管の振動を抑制することのできるオストメイト用汚物流しユニットを提供する。
【解決手段】前面に汚物流し部を設けたパネルプレートと、少なくとも一部が可撓性を有し、一端が前記汚物流し部に接続され他端が外部排出口に接続される排水管と、前記パネルプレートを昇降させる昇降手段と、前記パネルプレートの昇降をガイドするガイド手段と、前記排水管の振動時に当接し、前記排水管の振動を抑制する規制手段と、を備えたことを特徴とするオストメイト用汚物流しユニットが提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、汚物流し部が下降しても排水管の逆勾配を抑制することのできるオストメイト用汚物流しユニットを提供する。
【解決手段】前面に汚物流し部を設けたパネルプレートと、少なくとも一部が可撓性を有し、一端が前記汚物流し部に接続され他端が外部排出口に接続される排水管と、前記パネルプレートを昇降させる昇降手段と、前記パネルプレートの昇降をガイドするガイド手段と、前記パネルプレートの下降時に前記排水管に当接し、前記排水管の逆勾配を抑制する勾配形成手段と、を備えたことを特徴とするオストメイト用汚物流しユニットが提供される。 (もっと読む)


【課題】汚物流し部が下降した場合でも排水管のためのスペースを別途必要としないオストメイト用汚物流しユニットを提供する。
【解決手段】前面に汚物流し部110を設けたパネルプレート100と、前記パネルプレートを昇降させる昇降手段と、前記パネルプレートの昇降をガイドするガイド手段と、入れ子状に嵌め合わされ、かつ、互いに摺動自在な複数のパイプ部材を有する排水管と、可撓性を有し、両端部を前記汚物流し部と前記排水管とに接続可能な接続管と、を備えたことを特徴とするオストメイト用汚物流しユニット1が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、昇降動作を円滑に行うことができ、かつ、省スペース化が図れるオストメイト用汚物流しユニットを提供する。
【解決手段】前面に汚物流し部を設けたパネルプレートと、少なくとも一部が可撓性を有し、一端が前記汚物流し部に接続され他端が外部排出口に接続される排水管と、前記パネルプレートを昇降させる昇降手段と、前記パネルプレートの昇降をガイドするガイド手段と、を備え、前記外部排出口は、前記汚物流し部の幅方向の中心軸に対してオフセットした位置に設けられ、前記昇降手段は、前記汚物流し部の幅方向の中心軸に対して前記外部排出口とは逆の方向にオフセットした位置に設けられ、前記外部排出口の上方であって、前記パネルプレートの昇降時に前記排水管と干渉しない位置に電気温水器が設けられていることを特徴とするオストメイト用汚物流しユニットが提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、昇降動作を円滑に行うことができ、かつ、省スペース化が図れるオストメイト用汚物流しユニットを提供する。
【解決手段】前面に汚物流し部を設けたパネルプレートと、少なくとも一部が可撓性を有し、両端部を前記汚物流し部と外部排出口とに接続可能な排水管と、前記パネルプレートを昇降させる昇降手段と、前記パネルプレートの昇降をガイドするガイド手段と、を備え、前記外部排出口は、前記汚物流し部の幅方向の中心軸に対してオフセットした位置に設けられ、前記昇降手段は、前記汚物流し部の幅方向の中心軸に対して前記外部排出口とは逆の方向にオフセットした位置に設けられていることを特徴とするオストメイト用汚物流しユニットが提供される。 (もっと読む)


【課題】水資源をより充分に節約可能であると共に、排水トラップの上流側に悪臭が逆流してしまうことを防止できる汚物搬送システムを提供する。
【解決手段】任意階に、便器10と、便器10の排出口と接続された汚物横引き管11とが設けられ、汚物横引き管11に汚物立て管12が接続されている。任意階よりも上の階である上層階に、キッチン、浴室、手洗い、洗面及び洗濯機の少なくとも1種からなり、使用済み排水を排水トラップ20t等を介して排水する水使用設備と、排水トラップ20t等の排水口に接続された排水横引き管25とが設けられている。大気開放されて排水横引き管25と接続され、使用済み排水を貯水可能であり、汚物横引き管11に使用済み排水を流水可能な貯水タンク40とを備えている。 (もっと読む)


【課題】発電効率の向上を図った水栓用発電機を提供する。
【解決手段】給水流路に対して略平行な中心軸のまわりに回転可能に給水流路に設けられる動翼と、周方向に沿って交互にN極とS極とが着磁された円筒状を呈し、動翼と一体に回転可能なマグネットと、マグネットの軸方向の端面に対向して設けられたコイルと、マグネットの端面とコイルとの間で周方向に沿って互いに離間して配置された複数の極歯を有し、コイルを囲んで設けられた磁性体からなるヨークと、を備え、ヨークにおいて、コイルの周面部に対向する部分に、極歯が設けられた一端側から切り欠いたざぐり部を設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 34