説明

Fターム[2F014FA02]の内容

液位又は流動性固体のレベルの測定 (3,121) | 測定に光を利用する。 (216) | 屈折率の相違 (55)

Fターム[2F014FA02]に分類される特許

1 - 20 / 55


【課題】導管に設置された水取器内の水位を遠隔的に監視する装置において、水取器の水位上昇の情報を受信した作業者が作業現場で即座に排水作業を行うことができる。
【解決手段】導管1に設置された水取器2内に水取器2に連通した立管3を経由して挿入される水検知センサ10と、水検知センサ10の動作制御を行うと共に該水検知センサ10の検知信号を無線送信する検知・無線通信制御部20と、水検知センサ10を立管3の上端開口3Aに取り付ける取り付けユニット30とを備え、取り付けユニット30は、水検知センサ10又は水検知センサ10と検知・無線通信制御部20とを接続するケーブル11を支持する支持開口部31と、立管3を経由して水取器2内に溜まった水を排水する排水ポンプを接続する接続開口部32を備える。 (もっと読む)


【課題】内径が異なる極細径のパイプであっても液体の有無を検出することのできる液体センサを提供する。
【解決手段】投光部10のスリット14と受光部20のスリット24との間であって、パイプPよりもスリット24側に、液体が無いパイプPを透過して屈折した投光部10からの出射光を選択的に通すスリット31を設ける。一方、液体があるパイプPを透過して屈折した投光部10からの射出光は、スリット31が開口した板状部材に遮られ、受光部20にとどかない。 (もっと読む)


【課題】タンク内の水位を検知する水位検知装置において、別の検知装置を新たに追加することなく、水位検知装置の故障を診断できる機能を備えたものを提供する。
【解決手段】液体を貯留する水タンク7と、光を放射する発光素子10aと光量を検出する受光素子10bの組合せで構成され該受光手段10bの検出結果から水タンク7内の水8の有無を検知する水位センサ10と、該発光素子10aが放射する光を該受光素子10bへ到達させる第一光路部と、該発光素子10aが放射する光の一部を該受光素子10bへ到達させる第二光路部と、前記受光素子10bが検出する光量に基づいて水タンク7に貯留されている水8の水位を検知すると共に前記発光素子10aまたは前記受光素子10bの故障を検知する判定部11を備えることにより、簡単な構成にて、水位検知装置の故障診断機能を実現できるものである。 (もっと読む)


【課題】容器内の液面位置及び液体量の計測にあたり、数10〜数100mmオーダ程度の計測を可能とし、チルト発生による誤検出を抑制する。
【解決手段】内部で液体34が上下に変動する液体タンク30の上面方向外側に発光部16を配置し、液体タンク下面30Bの外側に受光部18を配置する。前記発光部16から照射された光は、液体タンク上面30Aの内側に配置されたプリズム38を通過して、一定の照射領域を有する2つのビームに分岐し、2方向から液体34に入射して受光部18に到達する。前記受光部18には、マイコン制御回路20が接続されている。前記マイコン制御回路20は、受光部18によって検出された2方向の照射光の受光強度の信号を受けて、あらかじめ相関付けた受光強度と液面位置の関係から、前記液体タンク30内の液面36の位置及び液体量を算定して出力する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな形状で誤作動を防止できるフォトセンサ及びレベルセンサを提供する。
【解決手段】ケーシング13と、ケーシング13に設けたプリズム14と、ケーシング13内に収容した発光部15及び受光部16とを備え、プリズム14が、発光部15及び受光部16と対向する入射面26及び出射面27と、入射面26に入射した光を出射面27へ反射する反射面28と、を有し、反射面28を検出対象物質と接触可能に配置して使用されるフォトセンサであり、発光部15の照射エリア31と受光部16の受光エリア32とが互いに重なる領域33を形成し、且つ発光部15から照射エリア31に向かう光線と受光エリア32から受光部16に向かう光線とが平行とならないように、発光部15と受光部16とを互いに異なる向きに配置した。 (もっと読む)


【課題】耐水性に優れた液体センサを提供する。
【解決手段】
透光性チューブ内の液体を光学的に検出するための液体センサが提供される。本発明の実施形態に係る液体センサは、光源及び受光素子が実装された回路基板と、光源及び受光素子を覆って外光から遮蔽する遮光部材と、少なくとも一部が透光性を有し、回路基板が収容される内部空間を水密に覆う本体ケースとを備えた本体を有している。遮光部材において、光源の発光面及び受光素子の受光面と対向する位置には、光源が放射する光束を通過させるための第1の開口が形成されている。 (もっと読む)


【課題】水タンクの水位を安定して検知することのできる蒸気回収装置、この蒸気回収装置を備えた加熱調理器、およびこの蒸気回収装置または加熱調理器に適用可能な水位検知装置を得る。
【解決手段】水位検知用発光部から発せられた光が水タンク7を介して水位検知用受光部に到達する光量と、予め定められた水位判定閾値とを対比して、水タンク7の水位を検知する水位検知部(上限水位検知部8、水位判定手段13)と、発光部から発せられた光が水タンクを介して受光部に到達する光量と予め定められた基準値とを対比して、水タンクに貯えられた水の汚れ度合いを検知する水汚れ検知部(水汚れ検知部21、水汚れ判定手段22)とを備え、水汚れ検知部が検知した水タンクの水の汚れ度合いに基づいて、水位検知部が水位検知に用いる水位検知用受光部の受光量または水位判定閾値を補正する。 (もっと読む)


【課題】蒸気を外部に排出することなく水タンクに回収して水にし、かつ、その水位を検知する蒸気回収装置およびこの蒸気回収装置を備えた加熱調理器を提供する。
【解決手段】蒸気パイプ6および蒸気導入パイプ7bにより案内された蒸気を回収して水にする水タンク7と、蒸気回収後に水タンク内の水が満水に達すると推定される蒸気回収前の水タンクの水位である上限水位10を検知する上限水位検知部8と、上限水位検知部8により上限水位が検知されたときに、水タンク内の水の排水を促すように報知するまたは排水を行わせる制御部11とを備えた。 (もっと読む)


【課題】様々なインク種に対応でき、且つインクの誤検出を防止できる液体検出センサ及び液体検出方法を提供する。
【解決手段】液体検出センサ1は、光を照射する投光部5,6と、インクの屈折率を基準とする所定範囲内の屈折率を有し、投光部5,6から照射された光を入射する入射面7a、インクと接触すると共に入射面7aから入射した光を反射する反射面7b、及びインクと接触すると共に反射面7bにおいて反射した光を出射する出射面7cを有するプリズム7と、投光部3,4及びプリズム7と離間して設けられ、出射面7cから出射された光を受光する受光部5,6とを備えており、受光部5,6における光の受光の有無により、中間タンク20内のインクの有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】タンク内の水位を検知する水位検知装置において、別の検知装置を新たに追加することなく、水位検知装置の故障を診断できる機能を備えたものを提供する。
【解決手段】液体を貯留する水タンク7と、光を放射する発光素子10aと光量を検出する受光素子10bの組合せで構成され該受光手段10bの検出結果から水タンク7内の水8の有無を検知する水位センサ10と、該発光素子10aが放射する光を該受光素子10bへ到達させる第一光路部と、該発光素子10aが放射する光の一部を該受光素子10bへ到達させる第二光路部と、前記受光素子10bが検出する光量に基づいて水タンク7に貯留されている水8の水位を検知すると共に前記発光素子10aまたは前記受光素子10bの故障を検知する判定部11を備えることにより、簡単な構成にて、水位検知装置の故障診断機能を実現できるものである。 (もっと読む)


【課題】蒸気を外部に排出することなく水タンクに回収して水にし、かつ、その水位を検知する蒸気回収装置およびこの蒸気回収装置を備えた加熱調理器を提供する。
【解決手段】蒸気パイプ6および蒸気導入パイプ7bにより案内された蒸気を回収して水にする水タンク7と、水タンク7の上限水位を検知する上限水位検知部8cと、水タンク7の下限水位を検知する下限水位検知部8dと、上限水位検知部8cと下限水位検知部8dの検知結果に基づいて、水タンク7の有無を判定する制御部11とを備えた。 (もっと読む)


本発明は、中空部材と、この中空部材に対して封止するように設けられ、一方がもう一方に対してある傾斜角をもって配置された誘電性部材と、上記誘電性部材の間に設けられた、封止された中空の空間とを備え、入射光ビームが上記第1の誘電性部材を介して法線方向に入射し、上記第2の誘電性部材を介して出射ビームとして出射し、この出射光ビームは、上記中空部材が液体媒体中に浸漬していない場合は偏角を有しないままであり、液体媒体中に浸漬している場合は偏角を生じる、光ビームの存在下で液体のレベルを検出するための中空プリズムを提供する。本発明は、さらに、液体のレベルを検出するための中空プリズムを備えた光ファイバー式液体レベル検出器をも提供する。
(もっと読む)


【課題】液体タンクに添設された液柱体においてフォトセンサーが誤検出を発生することのない液体タンクの液柱体、液体タンクおよび液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】タンク本体(サブタンク本体51)に添設され、タンク本体(サブタンク本体51)の液位をセンシングするためのフォトセンサーが臨む液体タンクの液柱体(液柱パイプ53)であって、内面が撥液性を有する透光性材料で構成され、内面に沿って滑落する液滴をフォトセンサーのセンシング位置から外れるように導く導液部を、備える。 (もっと読む)


【課題】メニスカスを有する液面を高精度に検出する液面検出装置及び方法を提供する。
【解決手段】液面検出装置は、光透過性の容器に収容された溶液に照明光を照射する光源と、溶液を照明光に対して逆光の位置から撮像する撮像装置と、撮像装置からの画像を処理することによって液面の位置を検出する画像処理装置と、を有する。光源の一方の縁は、撮像装置の光軸上に配置されている。光源の他方の縁は、撮像装置の光軸に対して10〜30度の角度の位置に配置されている。 (もっと読む)


感受性コーティングを必要としない側面照射型多点式多重パラメータ光ファイバセンサが提供される。このセンサは、感受性領域として少なくとも1つの除去されたクラッド区間を持つ光ファイバ、このファイバを側面照射する少なくとも1つのプロービング光源、電源、検出器、信号プロセッサおよびディスプレイを備える。感受性光ファイバは、蛍光、りん光を発する、プロービング光を吸収および/または散乱することができる測定対象媒体の存在によって光学的に影響を受ける。このプロービング光は、光強度を測定する検出器の方へファイバコアによって導かれ、この光強度が測定対象に関連付けられる。
(もっと読む)


【課題】 水タンク内の水位を検知するための光センサの工作精度が得られる水位検知装置およびそれを備えた加熱調理器を得る。
【解決手段】 液体の有無によって光の反射量及び透過量が変化する反射透過部を備えたタンクのうち、前記反射透過部に向けて光を発光する発光手段、及び前記反射透過部を通して受光し、光量に応じた信号を生成して出力する受光手段を備えた水位検知手段と、前記水位検知手段からの信号に基づいて水タンクに貯留されている水の水位を判定する水位判定部と、前記水検知手段及び水位判別部を前記水タンクの所定の位置に固定する支持具を備えた。 (もっと読む)


【課題】 経年劣化により光が届いている時の受光素子の出力信号値が低下し、徐々に光が届かない時の信号値に近づく時、光が届かない時の信号値が小さく長寿命で優れた水位検知装置を得る。
【解決手段】 液体の有無によって光の反射量及び透過量が変化する反射透過部を備えた水タンクのうち、前記反射透過部に向けて光を発光する発光手段、及び前記反射透過部を通して受光し、光量に応じた信号を生成して出力する受光手段を備えた水位検知手段と、前記水位検知手段からの信号に基づいて水タンクに貯留されている水の水位を判定する水位判定部と、前記水タンクの前記水位検知部以外の面に接して固定されるタンクカバーを備えた。 (もっと読む)


【課題】炊飯動作中にも水位を検知して急な水位の上昇に伴う誤検知や水過多による水の溢れ、あるいは水不足による水タンクの損傷などを防止する。
【解決手段】水を貯留する水タンク7と、光を点滅させて発する発光手段18及び受けた光の強さに基づく信号を送信する受光手段19を有し、前記水タンク7の所定の位置における水の有無を検知するための水位検知手段と、前記受光手段19の出力を平滑化処理した平均値又は移動平均値に基づいて、水の有無の判断を行う判定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】貯液容器の小型化が容易で、低コストかつ高信頼性の液位検知装置を提供することを目的とする。
【解決手段】貯液容器24内の液位を検知する液位検知装置10において、貯液容器24内の液位と同じ液位となるように貯液容器24に接続された縦通路であって、少なくとも所定の高さ位置Huにおける材質が透光性材からなる縦通路14と、所定の高さ位置Huにおける縦通路14内の液の有無を検出するために所定の高さ位置Huの縦通路14の外側に設けられ、縦通路14を水平に貫通する光軸30を形成可能な投光手段32および受光手段34からなる液位センサ16と、液位センサ16による検出に応じて貯液容器24内の液位を判定する液位判定手段20とを備え、縦通路14内にオリフィス12を設けるようにする。 (もっと読む)


【課題】水槽の設置が水平でない場合でも、水槽に貯められた水量を正確に検知することができる蒸気回収装置を提供する。
【解決手段】蒸気回収装置は、炊飯器200の本体10に設置された水槽40と、水槽40が傾斜したときと傾斜する前とで、水槽40に貯溜される水の水面が略変動しない位置にて検知するように配置された下限水位検知部50aおよび上限水位検知部50bと、を有している。水槽40の平面視における略中間部に、投光面23および受光面25を具備する反射透過部55が形成され、下限水位検知部50aおよび上限水位検知部50bを構成する下限投光部51aおよび上限投光部51bは投光面23に対向し、下限水位検知部50aおよび上限水位検知部50bを構成する下限受光部52aおよび上限受光部52bは受光面25に対向している。 (もっと読む)


1 - 20 / 55