説明

Fターム[2G045BB05]の内容

生物学的材料の調査、分析 (60,403) | 前処理 (5,651) | 成分の分離、濃縮 (1,123) | 濾過 (143)

Fターム[2G045BB05]の下位に属するFターム

濾過剤 (25)

Fターム[2G045BB05]に分類される特許

81 - 100 / 118


本発明は、細胞含有身体サンプルのためのアッセイ方法であって、好ましくは界面活性剤によって細胞溶解を引き起こす条件下において該サンプルを処理することと、これにより生成された溶解サンプルを核酸分子の切断を引き起こす条件に供することを含む方法を提供する。本発明はさらに、膜アッセイの促進における核酸切断条件の使用、そのようなアッセイの実行のための装置、及びそのアッセイで使用されるキットを提供する。 (もっと読む)


【課題】他の試料の影響を受けることなく一度に2個以上の試料を迅速にろ過可能なろ過装置を提供する。
【解決手段】液体試料を少なくとも2個以上同時にろ過可能な加圧ろ過装置20であって、液体試料を加圧するガスを供給する請求項1に記載のガス供給装置50と、該ガス供給装置50の下方に位置し、基材31に穿設された互いに独立する該ガス供給装置50の小孔59と同数の貫通孔32及び該貫通孔32の底部を塞ぐように固着されたフィルタ33を有する本体と、該ガス供給装置50と該本体30との間をシールするシール部材70と、該本体30の下流側に位置し、各フィルタ33から排出されるろ液を各々貯留する凹部42を有する受器40と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ぬぐい液が混じった抽出試薬をアッセイストリップへ滴下する際に、最初の数滴を捨てる工程を省略でき、検出結果の信頼性を向上できる検体検出用抽出容器を提供することを目的とする。他の目的は、検査者の使い勝手を向上できるとともに、液漏れが発生しない検体検出用抽出容器を提供することを目的とする。
【解決手段】容器本体と、容器本体の口部3に装着される蓋体10とからなる検体検出用抽出容器であって;前記蓋体10は、前記容器口部3に装着され、前記容器口部を閉鎖する中栓12と、該中栓12とヒンジ14を介して連結されたノズル筒30とを備えており、前記中栓12の頂壁17には、開口用突起25が設けられ、前記ノズル筒30の内側には、フイルタ33が挿着され、その外側には、ノズル封止キャップ38が被着されている。
(もっと読む)


【課題】 広範囲のヘマトクリット値の血液に対応でき、また、どのような保持材であっても、溶血や血球もれを生じることなく、正確な検査をすることができる血液分離用具、及び血液の分離方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の血液分離用具は、血液を透過させず、血液を保持できる血液受容部を備えた血液受容材と、血液から血球を分離できる血球分離材と、血漿又は血清を保持できる血漿又は血清保持材とを備えており、使用時に前記血液受容材の血液受容部と血球分離材とが対向して隣接可能、かつ前記血球分離材と血漿又は血清保持材とが接触可能なものである。また、本発明の血液の分離方法は、前記血液分離用具の血液受容部に、採取した血液を置いた後、血液受容部と血球分離材とを対向して隣接させるとともに、血球分離材と血漿又は血清保持材とを接触させる方法である。 (もっと読む)


【課題】
筋肉の興奮・収縮連関異常疾患等の治療薬又は予防薬を選別するために有用なリアノジン受容体機能改善作用の評価方法等を提供する。
【解決手段】
以下の(1)〜(4)の工程を含む、被験物質のリアノジン受容体に対する結合活性を測定する方法:
(1)リアノジン受容体、被験物質、及びリアノジン受容体安定化作用を有する基準物質を接触させる工程、
(2)(1)における基準物質のリアノジン受容体への結合量を測定する工程、
(3)(2)で測定した結合量を、被験物質非存在下での基準物質のリアノジン受容体への結合量と比較する工程、及び
(4)(3)の結果に基づき、被験物質による、基準物質及びリアノジン受容体の結合阻害活性を決定する工程。 (もっと読む)


【課題】 全濾過方式により粘着性物質含有液や粘性流体から採取対象成分を濾過する際に、小さな圧力差によって実用的な濾過速度を示すという特性を有し、且つ、試料量に対する濾液成分の採取収率が高く、目詰まりするまでに十分な試料量が得られる濾過フィルター、及び該濾過フィルターの製造方法を提供すること。
【解決手段】 活性エネルギー線硬化性化合物と孔形成剤を含有する製膜用組成物を硬化してなる多孔性濾過膜と、繊維質濾過膜とが、製膜用組成物の硬化により固着されてなる濾過フィルター。 (もっと読む)


【課題】 他の装置や器具を必要とすることなく、液状の検体を採血針を用いて採取し、かつ速やかに濾過することを可能とする検体濾過方法及び検体採取用容器を提供する。
【解決手段】 開口2aを有する容器本体2内に液状の検体を濾過するためのフィルタ部材3が収納されており、容器本体2に栓体5が取り付けられ、かつ内部が減圧されている検体採取用容器1を用い、液状の検体を採血針6を栓体5に刺通させて採取し、フィルタ部材3により濾過するに際し、採血針6を栓体5に刺通し、採血終了後に採血針6を栓体5から取り去った際に、検体採取部2Aと外部とを連通させる連通手段が設けられている検体採取用容器1を用い、液状の検体を採取し濾過する検体濾過方法。 (もっと読む)


【課題】 容器内の減圧を利用してフィルタ部材による血液などの検体の濾過を確実に完了することができ、安全性に優れ、かつ異物の混入が生じ難い検体採取用容器、及び検体採取用容器を用いた検体の濾過方法を提供する。
【解決手段】 採取された液状の検体を収納し、かつ開口を有する検体採取部2Aと、濾過された検体を収納する検体収納部2Bとを有し、予め内部が減圧されている容器本体2と、検体採取部2Aに採取された検体を濾過するために該検体採取部2Aに設けられたフィルタ部材3と、本体の開口2aを気密封止するように開口2aに圧入された栓体5とを備え、栓体5の外表面に凹部6が設けられており、凹部から検体採取部2Aまで延びており、検体採取部と外部とを連通する貫通孔7が形成されており、凹部5に取り外し可能な弁部材8が取付けられており、弁部材8により貫通孔7が気密封止されている、検体採取用容器1。 (もっと読む)


【課題】 血液の採取から血漿もしくは血清の分離までを速やかにかつ容易に行うことができ、しかも分析装置などに採取された血漿もしくは血清を検体としてそのまま供給することが可能な血液分離装置を提供する。
【解決手段】 管状容器本体2の内部に血液分離フィルタ4が収納されており、第1の開口2aを気密封止するように、中空針により刺通可能な栓体3が取り付けられており、血液分離フィルタ4の第2の開口2b側に位置している第2の内部空間2dにガスケット7が配置されており、ガスケット7に操作棒8が連結されており、ガスケット7の外周面が管状容器本体2の内周面と気密接触されており、この気密接触状態を保ちつつ、ガスケット7が管状容器本体2の長さ方向に移動可能とされており、第1,第2の内部空間2c,2dが減圧されている、血液分離装置1。 (もっと読む)


【課題】 検体採取用容器のフィルタ部材によって検体を採取するにあたり、濾過を確実に完了させるために栓体を取り外すような血液感染のおそれがある作業をなくすことができる検体採取用容器に用いる検体採取用針、検体採取具及び検体採取用針と検体採取用容器とを用いた検体の濾過方法を提供する。
【解決手段】 栓体5を刺通する針先部分12aを有する第1の中空針12と、検体を採取する針先部分13aを有する第2の中空針13と、端部13bにおいて、第2の中空針13が気密的に接合されているハブ14とを備え、端部12bにおいて、第1の中空針12がハブ14に取外し可能に嵌合されており、ハブ14を介して、第1の中空針12と第2の中空針13とが連通されており、第1の中空針12が栓体5を刺通した後の第1の中空針12と栓体5との嵌合力をA、第1の中空針12とハブ14との嵌合力をBとしたときに、A>Bとされている、検体採取用針10。 (もっと読む)


【課題】 血液の採取から、血漿もしくは血清を血液から分離し、かつ分離された血漿もしくは血清を用いて臨床検査を行う工程までを単一の容器内で完全にかつ安全に、さらに能率よく行うことを可能とする臨床検査キットを提供する。
【解決手段】 容器本体2が栓体3により気密的に封止されており、内部が減圧されており、容器本体2内に採取された血液を血漿もしくは血清と血球とに分離するための血液分離フィルタ4が収納されており、血液分離フィルタ4において分離された血漿もしくは血清と反応する臨床検査試薬が、容器本体2内に収納されている、臨床検査キット1。 (もっと読む)


【課題】 精度の高い観察または計数が可能となる微生物検査用ろ過装置を提供する。
【解決手段】 微生物を捕集するためのメンブレンフィルター4と、ろ過のための小孔を有するサポートスクリーン5を備え、ろ過のための小孔を有する上記サポートスクリーン5の表面に多数の突起物を備えたろ過ガイド11を位置させ、上記突起物の先端、または一部が微生物検出用フィルターのサポートスクリーン5に接触、または近傍に位置するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 少ない検体量で、正確かつ迅速に測定を行うことができる試験紙を提供する。
【解決手段】 多孔質基材20、前記多孔質基材20上に形成された多孔質層10、および呈色試薬を含む試験紙であって、前記多孔質層10は屈折率が2以上の物質を含み、前記多孔質基材20は有機高分子からなることを特徴とする試験紙。 (もっと読む)


【課題】高精度で疾患(たとえば、アルツハイマー病)をもつか否かの判定ができる方法を提供すること。
【解決手段】血液に抗凝固剤を添加した後、この血液から0.1μm以上の大きさを持つ有形体を取り除いて、この有形体の含有量が0.7×105個/mL以下である血漿を得る工程(1)を有することを特徴とする血漿の製造方法を用いる。また、工程(1)と、血漿に含まれるアネキシンVを免疫測定する工程(2)とを有することを特徴とするアネキシンVの定量方法を用いる。また、工程(1)と、工程(1)で得た血漿を−200〜10℃で保存する工程(3)とを有することを特徴とする血漿の保存方法を用いる。
(もっと読む)


【課題】 検査者のウイルスによる汚染や感染リスク、あるいは煩雑な作業性という欠点を解消した検体採取液容器を提供する。
【解決手段】 上端及び下端が開口した筒状容器と、該筒状容器内に液密性の溶解液室を設けるために、筒状容器内に摺動自在に挿入されたストッパーと該筒状容器の上端に着脱自在に取り付けられるキャップとを有し、かつ、該筒状容器の下端に液密に取り付けられたアダプタを有する検体採取液容器であって、筒状容器は下端の内径がストッパーの外径よりも若干大きく、アダプタは、筒状容器の溶解液室を圧迫したときに押し下げられたストッパーを収容し、筒状容器の下端内壁とストッパーの外面との間に空隙が形成され、さらに、下端に滴下口を備えたことを特徴とする検体採取液容器である。 (もっと読む)


可能性のある治療剤の同定方法であって、比較的高いpHと比較的低いpHでアデノシン受容体に対する試験化合物の親和性および/または有効性を決定することを含む。低いpHでより高い親和性および/または有効性を有する化合物が、特に、疼痛または炎症の処置のための可能性のある治療剤として同定される。 (もっと読む)


【課題】動物から分離培養した肝細胞を長期間生存させることが可能な細胞培養物の提供。
【解決手段】肝細胞を含む細胞層と血管内皮細胞、血管平滑筋細胞、脂肪細胞、血球細胞、及びマクロファージからなる群より選択される1種以上の細胞を含む細胞層との重層化により得られた重層化細胞培養物。 (もっと読む)


本発明は、尿試料における腎臓通過性のウイルス核酸またはウイルス起源の核酸の存在を、尿試料からの核酸の単離を伴ってか、または伴わずに検出することによる、ウイルス感染の診断またはモニタリングのための方法に関する。上記核酸の解析は、特異的プローブとの上記核酸のハイブリダイゼーションによるか、または特異的プライマーを用いた連鎖増幅反応により行われる。上記方法は、全てのウイルス性病原因子(RNAウイルス、DNAウイルス、エピソーム性ウイルスまたは組込み型ウイルスを含む)に適用可能である。
(もっと読む)


【課題】 遠心分離操作を行なうことなく、簡便に、長期保存可能な細胞診標本を作製することができる、細胞診標本の作製方法及びそれにより作製された細胞診標本を提供すること。
【解決手段】 細胞診標本の作製方法は、被検細胞を含む細胞診検体を、前記被検細胞の大きさよりも小さな孔径を有するフィルターでろ過してフィルターの所定領域に前記被検細胞を付着させる工程と、前記被検細胞が付着したフィルターを、フィルターごと包埋剤で包埋して包埋剤ブロックを作製する工程と、前記被検細胞が付着した、フィルターの前記領域の断面が薄切標本の表面に現れる方向に、得られた包埋剤ブロックを薄切して薄切標本を作製する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】検査時に検査従事者が血漿あるいは血清に触れてしまうことを防止できる血液検査ユニットを得る。
【解決手段】血液検体を内部に導く血液導入部74が一部に形成された密閉袋状容器73を、可撓性シートから形成する。そしてこの密閉袋状容器73の中に、血液導入部74より導入された血液検体から血漿および/または血清を分離させる血液成分分離部(分離膜)を配置するとともに、血液成分分離部によって血液検体から分離された血漿および/または血清を展開させる部分を有し、この部分に血漿および/または血清と反応して発色する試薬が担持されてなる試薬層67Hを容器外から観察可能に配置し、さらに、血液導入部74から導入された血液検体を血液成分分離部に向けて浸透させ、かつこの血液成分分離部で血液検体から分離された血漿および/または血清を試薬層67Hに向けて浸透させる浸透部材76を収容して血液検査ユニット90を構成する。 (もっと読む)


81 - 100 / 118