説明

Fターム[2H012CB28]の内容

感材、原版の支持 (1,497) | 原稿押さえ (790) | 厚手原稿用 (26)

Fターム[2H012CB28]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】 厚みのある原稿の画像を読み取る場合に、ファーストコピータイムが短縮可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】
原稿を押圧する原稿搬送部9を、原稿の厚みに応じて支軸の高さが変化するヒンジ部90aを介して、画像読取部8に対し開閉する複写機1であって、原稿搬送部9および画像読取部8にそれぞれ設けられた、パドル部材99および当該パドル部材99との距離が所定値になったことを検出する検出センサー32とを有し、当該検出結果に基づいて、原稿搬送部9が所定の開き角になったことを検出する制御部と、原稿搬送部9が所定の開き角になったことが検出されたタイミングで原稿のサイズを検出する光学センサー21aと、前記支軸の高さの変化に起因するパドル部材99と検出センサー32との相対的距離の変動の一部を相殺するように、パドル部材99を変位させる変位機構190とを備える。 (もっと読む)


【課題】 第2作動体をリフト部材と一体に形成し、強度を維持できるヒンジ機構を提供する。
【解決手段】ケース本体bの他端側には第2支持軸2を介して、リフト部材cを回動自在に連結し、リフト部材cには第2作動体4を設け、リフト部材cが第2支持軸2を中心に回動する力を第2作動体4を介して第2スライダー6に伝達し、第2スライダー6をコイルスプリング7のばね力に抗して移動させるヒンジ機構において、リフト部材cは、上板c1とその両側を折曲してなる両側片c2と、上板c1の延長基端を折り曲げた支持片4aとを備えるとともに、支持片4aに設けた第2作動体の作動部4bとこれに接触にする第2スライダーの接触面との少なくともいずれか一方に弧面を形成し、リフト部材cの両側片c2に設けた受け止め穴15に上記支持片に形成した差し込み凸部を差し込んで、作動部4bに力が作用したときの作用力を受け止め穴15で受け止める構成にした。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ユーザーが原稿圧着板を閉めようとした際に、その意図に反して原稿圧着板が第二の回動中心を中心にして回動してしまうのを防止することである。
【解決手段】原稿圧着板104を開閉させるための第一の回動軸203と、原稿の厚さに応じて原稿圧着板104を原稿に密着させるための第二の回動軸204と、を有するヒンジ105と、回動軸204を中心にした原稿圧着板104の回動を禁止する第1位置又は回動禁止を解除する第2位置に切替可能なストッパー207と、原稿圧着板104を開閉させる駆動部206と、ストッパー207を切り替えるアクチュエータ208と、を有し、駆動部206及びアクチュエータ208を制御する制御部は、駆動部206により原稿圧着板104の回動を行う際は、アクチュエータ208によってストッパー207を第1位置に切り替えて原稿圧着板104の回動軸204を中心とした回動動作を禁止する。 (もっと読む)


【課題】原稿圧着板を閉じた状態から開くとき、及び原稿圧着板を所定の開成角度から閉じるとき、当該原稿圧着板が水平状態でコンタクトガラスの上面からスムーズに上昇し、或は下降するように構成した。
【解決手段】原稿圧着板の開閉機構Kとリフト機構Rとから成り、開閉機構は、アッパーアーム部材6を有し、アッパーアーム部材をメインシャフト10を支点に回転させて原稿圧着板を開閉させる構成とし、リフト機構は、アッパーアーム部材をリンク機構を介して原稿圧着板を水平状態で昇降させて開閉させる構成とし、アッパーアーム部材に対して交叉する方向に弾性手段5を配置すると共に、選択動作手段を用いることにより、リフト機構による原稿圧着板の水平状態での上昇動作終了時より開閉機構が動作し、開閉機構の閉成動作終了時より、リフト機構が水平状態で原稿圧着板を降下させるように構成することで解決した。 (もっと読む)


【課題】原稿台カバーの自動開閉機能を有するとともに,厚手の原稿を原稿台上に置いている状況でも原稿台カバーの過度の傾斜が生じないようにした画像読取装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿台カバーは,装置後方側の1辺に沿って複数箇所に設けられた軸支部のモータにより開閉駆動される。また,原稿台カバーの開度,および,その開度の前記1辺に沿った方向での傾斜が角度検知部により検知される。厚手の原稿が原稿台上に置かれている状況で閉動作を行うと,まず,原稿台カバーの左右いずれかに片寄った部位にて原稿と原稿台カバーとが接触し,一方のモータの閉動作が妨げられる(θL)。これにより原稿台カバーの開度には,前記1辺に沿った方向での傾斜が生じる。しかし開閉制御部により,もう一方のモータの閉動作も停止される(θR)。これにより,傾斜があらかじめ定めた許容値を超えることが防止される。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡単な構造で蓋部材の開閉操作性を向上した画像読取装置を提供すること。
【解決手段】 原稿を載置する原稿載置面を介して原稿の画像を読み取る画像読取部を有する装置本体と、装置本体の一端部に接続されて原稿載置面を覆うための蓋部材とを備えた画像読取装置であって、蓋部材は、互いに接続される前蓋及び後蓋を有し、前蓋及び後蓋の接続部近傍で原稿載置面との当接面が互いに近づく方向に折り畳み可能に設けられ、蓋部材の折り畳み状態では、前蓋の先端部が装置本体の上面に当接し且つその当接位置が前蓋及び後蓋の接続部よりも装置本体の他端部側に位置した起立姿勢となるようにした。 (もっと読む)


【課題】開閉部材の操作感覚を向上させることができる開閉機構、画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】原稿押圧部材36は、原稿が載置される原稿載置面を覆う閉止位置と、原稿載置面を開放する開放位置との間を回動可能に保持されている。また、原稿押圧部材36に備えられた回転軸42を回転可能に支持するベース部材44は、原稿載置面に対して昇降可能に支持されており、さらに、ギア部材48が昇降するベース部材44に抵抗力を付与している。このように、ベース部材44を昇降可能に支持することで、原稿載置面に載置される原稿が厚物原稿の場合でも、原稿押圧部材36が原稿載置面から離間して厚物原稿全体を上から押圧することができる。さらに、ギア部材48が昇降するベース部材44に抵抗力を付与することで、ベース部材44が急減に移動するのが防止され、原稿押圧部材36の操作感覚を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】フレームと原稿押え板との着脱が容易であると共にフレームに対する原稿押え板の配置の自由度を向上させる。
【解決手段】コンタクトガラス面上に載置された原稿の画像情報を取得して当該画像情報に基づく画像形成を行う画像形成装置であって、上記原稿を上記コンタクトガラス面に押し付ける原稿押え板2dと、該原稿押え板2dを支持すると共に画像形成装置の本体に対して開閉可能に設置されるフレーム部2cと、上記原稿押え板2dを上記フレーム部2cに対して着脱可能とする吸着パッド2eとを備える。 (もっと読む)


【課題】本原稿の綴じ代部分を適切に読取ることができる画像読取り装置を提供する。
【解決手段】画像読取り装置15は、本原稿100を頁面が開いた状態で載置する載置テーブル151と、載置テーブル151に載置された本原稿100の頁面を読取る読取り手段と、載置テーブル151に取り付けられて、載置テーブル151を覆う原稿カバー152と、原稿カバー152の本原稿100に対面する側の壁面から突出して、本原稿100を載置テーブル151に向かって押圧する押圧手段としての原稿押さえローラ153とを備える。 (もっと読む)


【課題】 脚部の移動をスムーズに行うことができる上に脚部が取付孔から抜け出ることがない原稿圧着板開閉装置を提供する。
【解決手段】 脚部3の側面3a又は取付孔の側壁に、その上下方向に延びるガイド溝5を設け、取付孔15の側壁15a又は脚部の側面に、ガイド溝5に案内されるローラ部材6を設け、ガイド溝5は、ローラ部材6が係合して脚部3の抜け出を防止する終端部51を有することにより、前記課題を解決した。ガイド溝5は脚部3の両側面3aに設けられ、ローラ部材6が、取付孔15の両側壁15aに設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 中折れ現象が発生することなく原稿圧着板を開閉させることができる原稿圧着板開閉装置を提供する。
【解決手段】 取付部材2と、取付部材2に回動可能に軸支された支持部材3と、支持部材3に重なり合うと共に支持部材3の自由端部に回動可能に軸支され、原稿圧着板12に取り付けられるリフト部材4と、リフト部材4と取付部材2との間に設けられ、リフト部材4を支持部材3と重なり合う方向へ付勢すると共に原稿圧着板を開成方向に回転付勢する弾性手段とを備え、さらに、原稿圧着板12の所定の開成角度範囲内において原稿圧着板12の反転を阻止する係合手段6と、原稿圧着板12の所定の開成角度範囲外において係合手段を解除させて原稿圧着板12の反転を許容する係合解除手段9とを備えたことにより、前記の課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】特別な操作及び大きな力を必要とすることなく全面を一様に押さえることができる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート押圧部100を開放して載置台ガラス202にシートSbを載置した後、シート押圧部100を閉じてシートSbを上方より押えた状態でシートSbの画像を読み取る。そして、シート押圧部100を閉じてシートSbを押える際、高さ検出部により検出されたシートSbの高さに応じた位置にシート押圧部100を上昇させ、上昇した後のシート押圧部100が閉じられたことを検知すると、シート押圧部100を閉じた状態で下降させる。 (もっと読む)


【課題】比較的厚い原稿でも原稿載置板に対してずれるのを抑制する画像処理装置を提供する。
【解決手段】スキャナ付きプリンタ装置のスキャナ部には、ガラス板4に載置される原稿の中央端部を上方から押える原稿押さえ部7が設けられている。原稿押さえ部7は、ガイド孔11、柱状部8、原稿押さえ本体9およびバネ10を備えて構成される。ガイド孔11はガラス板4が配置される領域の周囲の領域に形成されている。柱状部8は、そのガイド孔11に挿通されて上下方向にスライドする。原稿押さえ本体9は柱状部8の上部の部分に、ガラス板4の側に向かって突出するように設けられている。バネ10は、ガイド孔11の近傍に設けられた開口部に配設されて、原稿押さえ本体9がガラス板4の側に付勢される。 (もっと読む)


【課題】スキャナ装置において、書籍等の厚みのある原稿を読み取る際にも、読み取り画面の明暗の斑を削減し、原稿移動のない適正な読み取りを可能にし、容易に、影等が少ない美しい読み取り結果を得ることを可能にする。
【解決手段】画像形成装置1のスキャナ装置10は、原稿台2と原稿台2上の原稿の書籍Bを覆う原稿押さえ部110とを備え、原稿台2上の書籍Bを画像データとして読み取るスキャン機能を有している。原稿押さえ部110は、書籍Bを押さえるパッド部112と、このパッド部112を支持する支持枠部113を有し、パッド部112は、光を透過しない伸縮自在のゴム材料で形成され、書籍Bのような厚い原稿であっても、書籍Bと共に原稿台2の少なくとも周辺部2aを被覆可能とする。これにより、読み取り画面の明暗の斑を削減し、原稿の移動を防ぐことができ、容易に、影等が少ない美しい読み取り結果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】断面山型状の原稿載置台に載置された原稿を過大に押さえ付けて原稿が傷付くことを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体2の天面7に設けられた断面山型状の透明体からなる原稿載置台9と、原稿載置台9の稜線9aを挟んで対向する二辺9b,9cの近傍に配置されてヒンジ機構を介して天面7に回動に支持された原稿カバー10,11とを備え、原稿カバー10,11は原稿載置台9の稜線9aに沿って見開き状態の中央が位置するように原稿載置台9に載置された書籍Bの背表紙が露出するように稜線9aから二辺9b,9cまでの距離よりも短くなっている。 (もっと読む)


【課題】従来の機構に比べて、固定部分を単純化し、部品点数低減によるコストダウンを実現化する被画像担持手段押圧機構および画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の画像読取部上に載置された原稿画像を担持する被画像担持手段の押圧機構であって、前記押圧機構は、前記画像形成装置に対して回転支点により一方向に前記被画像担持手段を押圧し、前記押圧機構はシートスルー読取方式による読取機構と一体化されている。 (もっと読む)


【課題】例えば書籍等の厚みのある原稿であっても、充分な圧力で原稿を押さえることができ、押圧面を閉じた状態を維持することができる原稿押さえ装置を提供する。
【解決手段】装置本体の一面に原稿の画像を読み取るために設けられた窓部と、前記一面の外側から前記窓部を覆い、且つ前記原稿を前記窓部に密着保持するように装置本体に離接可能に支持される原稿押さえ部とを有する画像読取装置において、前記原稿押さえ部を前記一面に閉じた状態で保持する本体側保持機構及び原稿押さえ部側保持機構を、前記窓部の周囲及びその対向位置に配置し、前記原稿押さえ部の原稿押圧領域の少なくとも一部が、原稿の厚み方向に退避可能とする。 (もっと読む)


【課題】スキャナ装置において、書籍等の厚みのある原稿を読み取る際にも、原稿が移動することなく適正に読み取り可能にし、容易に、影等が少ない美しい読み取り結果を得ることを可能にする。
【解決手段】画像形成装置1のスキャナ装置10は、略矩形形状の原稿台2上に載置された原稿を画像データとして読み取るスキャン機能を有している。原稿台2の右側辺の近傍には、この辺に沿うように、シート15aと収納部15bとを有するシートカバー部15が配置されている。シート15aは、原稿台2に向けて引き出し保持可能に巻装された状態で収納部15bに収納されている。ユーザは、収納部15bからシート15aを引き出すことにより、原稿台2上面の、端部の右側辺から任意の範囲をシート15aにより被覆可能である。書籍B等の厚みのある原稿を読み取る際には、原稿台2の原稿が載置されていない部位をシート15aにより覆う。 (もっと読む)


【課題】原稿が分厚い場合でも、真上から押さえることを可能にするスキャナ装置。
【解決手段】スキャナ装置1は、原稿を載置するための原稿台11を備えるスキャナハウジング10と、原稿を押さえるための原稿カバー20と、原稿台と原稿カバーとを接続する少なくとも2つのリンク部材30a、40aとを備える。そして、2つのリンク部材30a、40aとスキャナハウジング10と原稿カバー20とは、平行リンク機構を形成する。 (もっと読む)


【課題】光軸に対するスリットの位置精度および読取り光学系と原稿台ガラスとの距離精度が高いコンタクトイメージセンサを提供する。
【解決手段】原稿に光を照射する棒状光源、該原稿から反射した光をスリットを介して採光するスリット付きフード、該スリットを通過した光を集光する結像光学系および該結像光学系を通過した光を受光する受光素子を、ハウジングに組み込んだ構造になるイメージセンサにおいて、該スリット付きフードとして、薄肉厚の金属製フードを用い、該金属製フードの主走査方向両端上面および該ハウジングの相当位置にそれぞれ位置決め用の穴を設け、該穴に位置決め用ピンを挿入して両者を固定し、該ハウジングを、該位置決め用ピンを介して該原稿台ガラスに押圧するための圧縮スプリングを設置し、該ハウジングの主走査方向両端側面に、上下一対の突起を設けると共に、該ハウジングを内蔵するベースフレームの両端面に、該突起を導き入れる切欠き路を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 26