説明

Fターム[2H031BC03]の内容

Fターム[2H031BC03]に分類される特許

1 - 20 / 41


【課題】トナー濃度検知センサの設置場所がトナー補給口から離れていても、遅れることなくトナーエンプティーを検出でき、トナー濃度低下による感光体へのキャリア付着の発生を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー濃度検知センサ119と、該センサ119の出力を監視して、トナー補給装置のトナー切れを判断する制御装置32を有している。制御装置32は、現像剤が現像剤収容部内を1周循環するのに要する時間を、均等に分割したブロック毎のセンサ出力の平均値であるTCS_B_Aveを求めるTCS_B_Ave算出部202と、TCS_B_Aveが、トナー濃度検知センサの基準値に対して一定値加算した閾値を連続して超過した回数を計測する連続閾値超回数カウント部203と、ここでカウントされた回数が判定値に達した場合に、トナー切れと判定するトナーエンプティー判定部204とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナー及びキャリアを含む二成分現像方式において、現像剤の補給制御と現像剤の搬送異常制御とを容易に両立させる。
【解決手段】現像剤循環経路5のうち現像剤保持体3に面した部位に設けられ、現像剤Gのトナー濃度を検知可能な濃度検知器8と、濃度検知器8の出力に基づいて当該出力が予め決められた許容範囲内にある場合において濃度検知器8による濃度情報が予め決められた閾値以下に低下したとき、現像剤補給機構7による現像剤Gの補給動作を実行するように現像剤補給機構7を制御する第1の制御手段9と、濃度検知器8の出力に基づいて当該出力が予め決められた許容範囲外にある場合において前記出力の変化率が予め決められた閾値以上に至ったとき、現像剤搬送機構4による現像剤Gの搬送動作に異常が発生したと判定するように現像剤搬送機構4を制御する第2の制御手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤にかかるストレスを緩和して、現像剤の劣化を抑制でき、安定した画質の画像を得られる現像装置を提供する
【解決手段】現像装置2は、マグネットローラ120を回転させるマグネットローラ切替モータを備えており、マグネットローラ120は、複数の磁極120a〜120gがマグネット固定軸126の周りに固定されて形成されており、かつ、現像剤の捕獲量が多くなる第1位置と現像剤の捕獲量が第1位置よりも少なくなる第2位置とに回転可能である。そして、マグネットローラ切替モータは、マグネットローラ120を回転させて上記第1位置と上記第2位置とを切り替える。 (もっと読む)


【課題】透磁率センサの出力値が安定し、高精度なトナー濃度制御ができる現像装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ローラ24に対向するトナー現像供給部25の底部25aに、トナー現像供給部25aにおける二成分現像剤の透磁率を計測する透磁率センサ26を配設する。現像ローラ24は、回転する中空円筒形状の現像スリーブ242と、現像スリーブ242の内部に固定されている磁極(243a〜243c)を有する。現像スリーブ242の内部の磁極243cは、トナー現像供給部25の底部25aに配設された透磁率センサ26と対向する位置に配設されている。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブ表面の経時劣化によって、現像スリーブによる現像剤の汲み上げ量が低下しても、現像能力低下による画像濃度低下を、より確実に且つ容易に回避できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】回転可能な現像スリーブ14の表面に付着した現像剤のうち余分な現像剤を掻き取るドクターブレード17に負荷された圧力の変化で現像剤を定量的に検知したり、ドクターブレード17で規制された現像剤の反射光を検知して間接的に現像剤の量を定量的に検知したりし、回転制御手段が、その検知結果に応じて感光ドラム2と現像スリーブ14との線速比を変化させて、トナー像の画像濃度の変化を抑制するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 低カバレッジ連続プリント状態が長時間続く場合にも現像剤の過度な劣化が抑制され、長期間にわたって良好な画像を形成することのできる画像形成装置の提供。
【解決手段】 トナーとキャリアを撹拌しながら循環させる中間槽と、中間槽から搬出された補給用現像剤を現像剤収容部へ搬送する現像剤補給路とを有し、中間槽は、トナー受入口とキャリア受入口とトナーリッチ補給用現像剤搬出口とキャリアリッチ補給用現像剤搬出口とを有し、現像剤収容部に補給される補給用現像剤の量が基準範囲未満である場合はキャリアリッチ補給用現像剤搬出口のみから補給用現像剤が搬出され、基準範囲内である場合はトナーリッチ補給用現像剤搬出口およびキャリアリッチ補給用現像剤搬出口の両方から補給用現像剤が搬出され、基準範囲を超える場合はトナーリッチ補給用現像剤搬出口のみから補給用現像剤が搬出されるよう制御される現像装置を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤の攪拌ムラを抑制でき、画像ムラを発生させることのない現像装置を提供する。
【解決手段】現像スリーブ2に隣接して配置される第一搬送スクリュ5aの下部に攪拌用磁性体11を配置して設ける。攪拌用磁性体11に保持された現像剤を第一搬送スクリュ5aが削ぎ落として搬送し、強制的な攪拌が行われることにより、現像剤が効率よく攪拌され、現像剤中のトナー濃度のムラを無くし、画像ムラのない高品質な現像が可能となる。攪拌用磁性体11の磁束密度をXとし、攪拌用磁性体11と第一搬送スクリュ5a間の距離をYとすると、X/Y≧6とするのが好適である。 (もっと読む)


【課題】
撹拌部材の回転によって現像室へトナーを送り込み過ぎると、現像室内でトナーが凝固(パッキング)してしまい、現像室内の現像ローラへトナーが供給されにくくなる。一方、トナーの送り込みが不足すると現像室の現像ローラへのトナー供給不足が起こり、何れの場合も画像濃度が低下する可能性がある。
【解決手段】
トナー収容室と現像室の間に存在する境界部にコイル形状の導線を設けて電流を流しトナー収容室から現像室に向かう磁界を発生させる。その磁界により固定攪拌速度の撹拌部材によるトナー室から現像室へのトナー搬送力に磁界拘束力を与えトナー室から現像室へのトナー搬送量を制御する。 (もっと読む)


【課題】磁力を利用して現像剤担持体上の2成分現像剤の層厚を規制する現像剤規制部材に関して、耐摩耗性、耐蝕性および表面の平滑性の向上を図ることができ、長期間に亘って良好な画像を得る。
【解決手段】非磁性トナーと磁性キャリアとを含む現像剤と、現像剤が収容されたハウジング20と外周面において現像剤を担持する回転可能な現像剤担持体39と、規制領域72を介して現像剤担持体39の外周面に対向配置され、現像剤担持体39の回転に基づいて搬送される現像剤担持体39上の現像剤の層厚を規制する現像剤規制部材29と、を備えた現像装置18において、現像剤規制部材29を、規制部材本体51と、規制部材本体51の少なくとも現像剤担持体39との対向部を覆うように形成され且つ磁性を有するメッキ層52とで構成する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体上に担持されて現像剤規制部材で規制された後の現像剤の一部がケース部材等に溜まることなく、出力画像上にホタル画像が生じることのない、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤規制部材23cを保持するとともに、現像剤搬送部材23b1の上方を覆うケース部材23rを備える。ケース部材23rは、現像剤搬送部材23b1に対向する現像剤規制部材23cの対向面23c1に続いて現像剤搬送部材23b1に対向する対向面23r1が所定位置まで円弧状に形成され、現像剤搬送部材23b1に対向する現像剤規制部材23cの対向面23c1と、現像剤搬送部材23b1に対向するケース部材23rの対向面23r1と、がなす角θが鈍角となるように形成される。 (もっと読む)


【課題】現像剤規制部材の位置を通過した後に現像剤担持体上に担持される現像剤の汲上げ量を少なくしても、現像能力が低下することのない、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体11に対して所定のギャップD0をあけて対向するとともに現像剤Gを担持する現像剤担持体13aと、現像剤担持体13aに対向するとともに現像剤担持体13aに担持された現像剤Gの量を規制する現像剤規制部材13cと、現像領域Nの中心位置Qの近傍であって像担持体11と現像剤担持体13aとの間に設置されるとともに現像領域Nの位置で像担持体11に摺接する現像剤Gの量を増加させる現像補助部材13dと、を備える。 (もっと読む)


【課題】、低コストで、規制端面に現像剤が固着するのを抑制し現像剤量を適切に規制できる現像剤規制部材、その現像剤規制部材を備えた現像装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】磁界発生部材16を内包する現像剤担持体12の長手方向に長尺な非磁性板72と、非磁性板72に固定された上記長手方向に長尺な磁性板71とからなり、磁性板71の端面71aと非磁性板72の端面72aとで形成される規制端面70aと現像剤担持体12の表面との間を通過する現像剤の量を規制するドクターブレード70において、規制端面70aにおける磁性板71と非磁性板72との境界部に上記長手方向に長尺で、規制端面70aにおける上記長手方向に直交する方向に開口した溝79を設けており、上記開口の上記直交する方向の幅は、磁性キャリア粒径の15倍以上の大きさである。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、現像容器内に二成分現像剤を補給し、現像容器内から余剰現像剤を排出させる現像装置において、搬送スクリューの回転速度を上げることなく、現像容器内の現像剤の量に安定的に維持することである。
【解決手段】キャリアとトナーを含む現像剤を収容し前記現像剤の循環経路を構成する現像室2eと攪拌室2fとに仕切られた現像容器2と、前記現像室2e内の現像剤を担持して搬送する現像スリーブ3と、前記現像容器2への現像剤の補給に伴う余剰現像剤を前記現像容器2から排出するための排出口2dと、前記現像容器2内の現像剤を攪拌しながら循環搬送するための搬送スクリュー2a,2bと、を有する現像装置1であって、前記排出口2dに隣接する搬送スクリュー2bは、螺旋状の羽根22を複数条(羽根22A,22B,22C)有する多条スクリューであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 カバレージの低い画像を連続プリントする場合や長時間に亘って画像形成装置の稼動を停止させた直後にプリントを再開した場合においても、トナーの帯電量が低下するのを抑制して、カブリの発生や画像濃度が低下するのを防止することができるトナーを提供する。
【解決手段】 ホウ素化合物、結着樹脂および着色剤から形成される着色樹脂粒子と、外添剤とを含むトナーであって、外添剤の一次粒子径が16nm以上30nm以下であり、体積抵抗率が1×1012Ω・cm以上5×1015Ω・cm以下となるように調整されたトナーとする。 (もっと読む)


【課題】現像装置を小型化しつつ、画質欠陥を低減すること。
【解決手段】複数の磁極(N1)を有する磁石部材(41)と、磁石部材(41)の外周に配置された回転する円筒部材(42)とを有する現像剤保持体(G1k)と、前記円筒部材(42)表面に付着した現像剤の層厚を規制する磁性材料製で円筒状の層厚規制部材(SK)と、を備え、円筒部材(42)の直径をD、層厚規制部材(SK)を円筒部材(42)表面に投影した際の投影幅をWとし、角度α(度)=180×W/(D×π)とした場合に、層厚規制部材(SK)よりも円筒部材(42)回転方向下流側の角度αの領域外に、層厚規制部材(SK)の円筒部材(42)回転方向下流側で層厚規制部材(SK)に最も近い位置に配置された磁極(N1)の法線方向磁束密度分布(43)の極大位置(43a)が配置された現像装置(Gk)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、二成分現像剤を用いた現像装置において、トナー劣化やキャリア劣化を抑制し、高画質な画像形成を長期にわたって実現することのできる現像装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】像剤担持体に近接して配置され、現像剤担持体と現像剤担持体に対して現像剤を供給する側の空間とを仕切る仕切り部材と、仕切り部材によって仕切られた空間から現像剤担持体への現像剤供給経路を開閉することによって前記現像剤担持体への現像剤の供給量を制御する開閉部材とを備えた現像装置。 (もっと読む)


【課題】穂跡や後端白抜けといった異常画像をおこすことなく、現像能力を確保する画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体40と現像スリーブ65間に所定の直流電圧を印加し、現像剤が感光体40に接触し、感光体40に対し現像剤が同方向に速度差を設けて搬送され、感光体40上の静電潜像を現像する現像装置61において、現像剤が感光体40に接触し始める位置から500μmまでの領域で、感光体40表面に対して、トナーを表面に担持する磁性キャリアが感光体40に接触していない面積率が40%以下であり、感光体40と現像スリーブ65との間隔をPG[m]、像担持体との対向位置における現像スリーブ65上の単位面積あたりの現像剤担持量をM[kg/m]、現像剤のかさ密度をρ[kg/m]としたとき、M/ρ<1.2×PGの関係を満足する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 現像剤を安定に供給することで現像剤の供給特性を向上させ、現像後に出力される画像の品質向上を実現する現像装置およびこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 層厚規制部材4の先端とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面と、補極N2極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面とのなす角度θが、0.5〜6.5度となるようにマグネットローラ11の各磁極および層厚規制部材4を配置する。すなわち、主極N1極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面と、補極N2極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面とのなす角度が、90.5〜96.5度となるようにマグネットローラ11の各磁極を配置する。 (もっと読む)


【課題】黒色の現像剤を収納する現像装置の収納量を大きくし、カラーの現像剤を収納する現像装置との現像ローラ上の現像剤の供給と回収の流れを変えない構成とした現像装置を有するカラー画像形成装置とそれに装着されるプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】現像スリーブ及び固定磁極部材からなる現像ローラと、撹拌部材と、回収供給部材と、規制部材と、現像装置枠体と、を備えた複数の現像装置を有するカラー画像形成装置において、複数の前記現像装置の内の少なくとも1つの現像装置は他の現像装置と比較して、現像剤収納容量が異なると共に前記回収供給部材の外径寸法が異なる一方、前記固定磁極部材における複数の固定磁極間の角度配分値が同一であることを特徴とするカラー画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】複数のトナー像を重ね合わせてフルカラー画像を形成する画像形成装置において、白抜け文字後端濃度ムラ等の画質不良を発生させず、粒状性の良好な画像を形成する。
【解決手段】黒色トナーを有する現像装置の現像主磁極を、現像領域において現像剤担持体の回転中心軸と像担持体の回転中心軸とを結ぶ最近接位置より現像スリーブの回転方向下流側の第1位置に配置し、有色トナーを有する現像装置の現像主磁極を、現像領域内において第1位置より現像剤担持体の回転方向下流側の第2位置に配置するとともに、第2位置に配置した現像主磁極を内包する現像剤担持体に印加する現像バイアス電源の交番電界のピーク・ツゥ・ピーク電圧を、第1位置に配置した現像主磁極を内包する現像剤担持体に印加する現像バイアス電源の交番電界のピーク・ツゥ・ピーク電圧よりも低く設定したカラー画像形成装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 41