説明

Fターム[2H134KA24]の内容

Fターム[2H134KA24]の下位に属するFターム

Fターム[2H134KA24]に分類される特許

1 - 20 / 91


【課題】収容部に収容されたトナーの量が閾値に到達した場合に、この収容部に搬送されるトナーの量を少なくする。
【解決手段】クリーニング装置の筐体には、感光体ドラムの表面から除去されたトナーが搬送される搬送路35が形成されている。搬送部材33は、搬送路35内に設けられ、回転することによりトナーを搬送する。回収容器41は、搬送部材33により搬送されたナーを収容する。制御部11は、回収容器41に収容されたトナーの量が閾値に到達した場合には、搬送部材33による単位時間当たりのトナーの搬送量が減少するように、搬送部材33の回転を制御する。 (もっと読む)


【課題】 ベルトクリーナユニットの収容部がトナーにて満たされた状態となったか否かを安定的に判断可能とする。
【解決手段】 収容部31がトナーにて満たされて可動部材50が第1ポジションに到達した時、可動部材50を第1ポジションから第2ポジションに強制変位させる。これにより、可動部材50が強制変位させられたときには、収容部31がトナーにて満たされた状態となっているので、トナー押圧力(トナー圧)が変動しても、その影響を受けることなく、収容部31がトナーにて満たされたか否かを判定することが可能となる。したがって、収容部31がトナーにて満たされた状態となったか否かを安定的に判断することができる。 (もっと読む)


【課題】 光学式のセンサを用いることなく、未使用のベルトクリーナユニットが装置本体に装着されたか否かを判定することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 可動電気接点51と固定電気接点52、53とが接触することによる電圧変化を検出するとともに、電圧変化を検出したときに未使用のベルトクリーナユニットが装置本体に装着されたものと判定する。つまり、可動部材50が軸方向一端側の位置である第1ポジションから他端側の位置である第2ポジションに変位した後、可動部材50が第2ポジションから第1ポジションに復帰して、再び、第1ポジションから第2ポジションに移動することはない。したがって、可動部材50(可動電気接点51)が変位することによる電圧変化は、未使用のベルトクリーナユニット18が装置本体に装着されて最初にオーガ27が回転したときだけであるからである。 (もっと読む)


【課題】着脱可能なトナー容器内を攪拌する攪拌部材に、攪拌の動力を画像形成装置内部から与える画像形成装置において、トナー容器装着時に嵌合してその動力を伝達可能にする一対の部材の、嵌合不良に適切に対応する。
【解決手段】着脱可能な廃トナーボトル102を保持する本体装置301は、廃トナーボトル102内のトナーを攪拌する攪拌部材103に本体装置301側から攪拌に用いる駆動力を伝える手段(ボトル側嵌合部106と嵌合する本体装置側嵌合部107)を備える。また、ボトル側嵌合部106と本体装置側嵌合部107との嵌合不良を検知する嵌合センサ152と、嵌合不良が検知された場合に自動的に本体装置側嵌合部107を後退させて嵌合を解除する嵌合解除装置109を備える。 (もっと読む)


【課題】廃トナーの回収量が増加した場合でもトナーコンテナ内の廃トナー回収部が満杯となりにくく、ユーザの作業負担を極力軽減可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置7により感光体ドラム1上から回収された廃トナーはバッファ容器20を経由してトナーコンテナ5に貯留される。現像装置4内のトナー残量レベルがL1以下になった場合は、制御部90はトナーコンテナ5内の補給トナーが空であると判断し、リーダ/ライタモジュール30を用いてトナーコンテナ5に装着されているICチップ27への書き込みテストを実行する。制御部90は書き込みテストが正しく成功したか否かを判断し、成功の場合はスパイラル駆動モータ31に制御信号を送信し、第1スパイラル23aと共に第2スパイラル23bを回転駆動し、バッファ容器20からトナーコンテナ5への廃トナーの移送を開始する。 (もっと読む)


【課題】トナーリフレッシュとトナーリサイクルとを同時に行える画像形成装置を実現し提供する。
【解決手段】第2のトナーホッパー13は、1枚の用紙に画像形成すべき印字密度が第1の印字密度より大きいときにのみリサイクルトナーの補給を行い、かつ、1枚の用紙に画像形成すべき印字密度が第1の印字密度より小さい第2の印字密度のときは、1枚の用紙に対応して画像形成すべく感光体ドラム1に形成されるシート画像形成領域の面積と、感光体ドラム1におけるシート画像形成領域外の画像形成可能領域の面積とを加えた全面積が、常に所定の印字密度になるように、画像形成可能領域でも潜像を形成し、現像を行うように露光装置24および現像装置10を制御することによって、トナーを消費してトナーのリフレッシュを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の感光体及び中間転写体からの廃トナーを収容する一方向に沿って複数の回収口を有する廃トナー容器への、より効率的な廃トナーの回収が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体1と中間転写体60とからのトナーを受け入れる廃トナー容器110を有し、カラーモードと白黒モードとを実行可能な画像形成装置10は、廃トナー容器を一方向に沿って往復移動させる移動手段160と、移動手段による廃トナー容器の往復移動における、第1の方向に向けて正の加速度を持って移動する時間の長さと、該第1の方向とは逆の第2の方向に向けて正の加速度を持って移動する時間の長さとの関係を、カラーモード時と白黒モード時とで異ならせる制御手段201と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】着脱構成品を保持する保持部が装置本体の内部で異なる位置に変更させられるものでも、その着脱構成品を保持した保持部を開閉部の閉じる動作により所要の装着完了位置に確実に変位させる。
【解決手段】画像形成装置は、装置本体の内部に着脱自在に装着される着脱構成品と、着脱構成品を着脱するときに装置本体の開口部を開閉させる開閉部と、開閉部の開閉動作に連動して着脱構成品を着脱作業位置と装着完了位置に変位可能に保持し、装置本体の内部で移動させることで装着完了位置が第一の装着完了位置と第二の装着完了位置に変更される保持部と、開閉部に設けられ、保持部が着脱作業位置と装着完了位置に変位するときに突出部を誘導させる誘導溝が形成された連結部とを有し、連結部の誘導溝は、保持部が着脱作業位置から装着完了位置に向けて変位する途中で突出部が通過させられる狭小部を備え、狭小部はその溝幅を突出部の外側寸法よりも狭くしている。 (もっと読む)


【課題】着脱可能なユニットの小型化や着脱操作性の向上等を図れる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、潜像を担持する潜像担持体の表面に付着した異物を除去するクリーニング手段と、当該クリーニング手段を収容する筐体30と、クリーニング手段で除去した異物を筐体30外に排出する排出口34を有する排出部33を有し、画像形成装置本体に対して上下方向に着脱可能に構成されたユニット1を備える。排出部33を筐体30内に配設した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、廃トナー回収タンクの取出しと廃トナー回収タンクを覆う外装カバーの開口とを1回の動作で行うことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、廃トナー回収タンクを着脱可能な画像形成装置本体と、前記廃トナー回収タンクの着脱口を覆うとともに前記画像形成装置本体に開閉可能に構成される外装カバーと、前記廃トナー回収タンクを取り出し可能な状態にするとともに前記外装カバーを開口させるためのロック解除機構を備えることから、廃トナー回収タンクの取出しと廃トナー回収タンクを覆う外装カバーの開口とを1回の動作で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】コスト上昇を招くことなく、騒音発生を抑制することが可能な構成を備えた廃トナー収容器を提供する。
【解決手段】ケーシング121には、スクリューオーガ120のスクリュー羽根間に先端を入り込ませたトナー掻き落とし部材123がケーシング121とスクリューオーガ120との対向位置に設けられ、トナー掻き落とし部材123あるいはケーシング121には、異音防止機構が設けられ、異音防止機構をトナー掻き落とし部材123側に設ける場合には、トナー掻き落とし部材123の櫛歯部分の先端までの長さをスクリューオーガの軸方向中央部123Aにおいて他の部分123Bより長くし、ケーシング121側に設ける場合には軸方向中央のケーシング内面にスクリューオーガ120と対向するように弾性部材122を設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リサイクルトナー吐出しモードの実行の要否を判断し、不要な場合にリサイクルトナー吐出しモードの実行を省略できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体12上に静電潜像を形成せずに、駆動手段25により、像担持体12、現像手段14、および、トナーリサイクル手段24を駆動させ、トナーリサイクル手段24内のトナーを現像手段14内に戻してからトナー濃度制御手段36による基準値設定を行うリサイクルトナー吐出しモードを実行する制御手段38を備え、制御手段38への入力指示があると、リサイクルトナー吐出しモードの実行の要否を判断する画像形成装置において、制御手段38は、計測手段37が計測した、入力指示直前の予め設定した印字枚数における画像の平均カバレッジに応じて、リサイクルトナー吐出しモードを実行するかどうかを判断する。 (もっと読む)


【課題】種々の条件の変動が生じても、像担持体上への潤滑剤の供給量にバラツキが生じて像担持体の表面の摩擦係数が変動してしまう不具合が軽減される、潤滑剤供給装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体21上に潤滑剤を供給する潤滑剤供給装置25であって、像担持体21上に摺接するブラシ毛が周設されたブラシ状回転部材25bと、ブラシ状回転部材25bのブラシ毛に当接する固形潤滑剤45と、を備える。そして、ブラシ状回転部材25bは、その回転数が単数又は複数の条件に基づいて可変制御される。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの捲れや鳴きを防止すると共に、良好な画質を維持することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成処理を行う際に、各静電潜像保持手段(感光体ドラム12)について、駆動手段(駆動部71)による駆動後に、直流帯電手段(帯電器13)による帯電バイアス(印加電圧Vdc)の印加で各静電潜像保持手段の表面電位を帯電電位Vhまで上げる前および駆動手段の停止に伴う静電潜像保持手段の停止前に、クリーニングフィールド電圧Vclnで一時的に保持するように電圧を制御する制御手段(電圧制御装置72)を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤搬送ベルトの耐久性が低くなったり、異音が発生したりするのを防止することができるようにする。
【解決手段】像担持体と、クリーニング部材と、クリーニング部材によって除去された現像剤を像担持体の側方に向けて搬送する現像剤搬送部材と、像担持体の側方に配設され、現像剤搬送部材によって搬送される現像剤が供給される現像剤供給口、現像剤を排出する現像剤排出口、及び現像剤供給口と現像剤排出口との間に形成され、ループ状の形状を有する複数の溝部を備えた壁体と、各溝部内に独立させて配設され、現像剤供給口に供給された現像剤を現像剤排出口に搬送する複数の現像剤搬送ベルトとを有する。壁体に複数の溝部が形成されるので、溝部の壁部と現像剤搬送ベルトの歯との間に摩擦が発生するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】トナー収容部の充填用開口部から充填用ノズルが挿入されるときに、充填用ノズルによってトナー容器内の可撓性部材を破損してしまう不具合が生じることのない、トナー容器の再生方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置にて使用されたトナー容器30の再生方法であって、廃トナー回収部32に形成された吸引用開口部32aから廃トナー回収部32に回収された廃トナーTHを容器外に向けて吸引する吸引工程と、吸引工程にともない可撓性部材33が廃トナー回収部32の内部に入り込むように変形した後にトナー収容部31に形成された充填用開口部31aからトナー収容部31の内部に向けて充填用ノズル41を挿入する挿入工程と、充填用ノズル41によってトナー収容部31に新しいトナーを充填する充填工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】廃トナー容器内に収容される廃トナーの充填率を上げつつ、装置全体としての小型化、薄型化を実現できるトナー回収装置を提供する。
【解決手段】トナー回収装置100は、用紙に転写されなかった廃トナーを搬送ベルト33から回収するクリーニングローラ105と、クリーニングローラ105の上部を露出させた状態で第1回転軸105Xを支持し、回収された廃トナーを収容する廃トナー容器101と、収容された廃トナーを第1堆積方向D1に搬送する第1搬送手段108、107と、第1回転軸105Xと平行な第2回転軸109Aを有して廃トナー容器101内に延設され、第2堆積方向D2に廃トナーを搬送する第2搬送手段109とを備える。第2搬送手段109は、第1回転軸105Xを基準に第1搬送手段108、107とは反対側に位置し、かつクリーニングローラ105に対して上下方向で重ならない位置関係とされている。 (もっと読む)


【課題】インバータ駆動による清掃用吸引ブロアを使って感光体表面の廃棄トナーを清掃する際に、短い印刷ジョブを切り替えるたびに発生する起動命令の受信から印刷開始までのレスポンス時間を短縮できるようにする。
【解決手段】インバータ駆動清掃用吸引ブロア26をインバータ駆動により回転駆動させ、制御部31によってインバータ駆動清掃用吸引ブロア26の回転数を電子写真装置の印刷時における回転数よりも待機時の回転数を低くするように設定すると共に、設定された回転数に基づいて、インバータ駆動清掃用吸引ブロア26を回転駆動制御する。制御手段は、待機中のインバータ駆動清掃用吸引ブロア26を待機時の回転数で継続駆動させておき、印刷時に印刷時の回転数までに上げるように制御するため、短時間で回転数を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、キャリアを選択的に排出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナーおよびキャリアを含む現像剤を収容し、トナーを像担持体2に供給して画像を形成でき、且つ、収容した現像剤の一部を外部に排出可能な第1現像手段5と、第1現像手段5に新しい現像剤を供給可能な現像剤供給手段17と、像担持体2に形成された画像を媒体Pに転写する転写手段6と、第1現像手段5から排出された現像剤を受け入れ、転写手段6の下流側において像担持体2に第1現像手段5から排出された現像剤中のトナーを供給する第2現像手段8と、第2現像手段8のさらに下流側において像担持体2上のトナーを回収する清掃手段9とを有する。 (もっと読む)


【課題】騒音を発生することなく、搬送部材へのトナーの付着を防止することができ、好適なトナー搬送性能を維持し続けることが可能なトナー搬送機構を提供する。
【解決手段】トナー搬送機構70は、トナーを収容するハウジング71の内部に配置され、回転することによりトナーを搬送する搬送部材である搬送スパイラル72と、ハウジング71内壁に設けられ、搬送スパイラル72に向かって突出する突起73とを備え、搬送スパイラル72が、その回転とともに突起73に断続的に接触することにより加振せしめられる。これにより、ハウジング71内の、搬送スパイラル72のすぐそばに、搬送スパイラル72を強制的に加振する機構を設けることができる。したがって、搬送スパイラル72を振動させるための衝撃音がハウジング71外部にまで響くのを抑制することができ、振動の作用によって搬送スパイラル72へのトナーの付着を妨げることが可能である。 (もっと読む)


1 - 20 / 91