説明

Fターム[2H300HH06]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 具体的な機械的構造 (6,471) | 電気的接続手段の開示のあるもの (105)

Fターム[2H300HH06]の下位に属するFターム

Fターム[2H300HH06]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】短時間かつアナログラインを1本しか用いずに交換ユニットの誤装着を検知する。
【解決手段】各現像ユニットdy,dm,dc,dkは、互いに異なる抵抗値のユニット側抵抗素子dy1,dm1,dc1,dk1を備え、装置本体Hは、ユニット側抵抗素子dy1,dm1,dc1,dk1と共に抵抗分圧回路を構成する本体側抵抗素子54と、識別符号を指定したデジタル接続ポートy2,c2,m2,k2を有する本体側装着部53Y,53C,53M,53Kを備え、抵抗分圧回路の分圧電圧に基づいて現像ユニットdy,dm,dc,dkのトナー色を判定し、識別符号を用いた不揮発性メモリーdy2,dm2,dc2,dk2へのアクセスに対する応答の有無に基づいて現像ユニットdy,dm,dc,dkが装着された本体側装着部53Y,53C,53M,53Kを特定する。 (もっと読む)


【課題】複数の現像装置で高圧電源回路を共用化し、現像装置の一部を電気的に接続あるいは切り離す場合でも、現像装置への影響を低減し、現像装置の長寿命化と画像形成品質の維持とを図る。
【解決手段】負荷駆動装置30によりトナーにクラウドパルス信号CPを供給して、前記トナーを浮遊させて現像を行う複数の現像装置11Y,11M,11C,11Kのうち、所定の一部の現像装置11Y,11M,11Cの負荷駆動装置30に対する電気的な接続、切り離しの切替を行うリレースイッチSW_RL1を備え、リレースイッチSW_RL1の切替タイミングをクラウドパルス信号の極性切替タイミングに同期させる。 (もっと読む)


【課題】複数の現像装置で高圧電源部を共用化し、印刷モードを切り替える場合でも、高圧電源部の出力を停止させることなく切り替える。
【解決手段】高圧電源部114に接続されて供給されたクラウドパルス信号CPによりトナーを浮遊させてフレア現像を行う複数の現像装置11K、11Y、11M、11Cを有し、像担持体上に作像を行うに際し、現像装置11Y、11M、11Cに対し、高圧電源部114に対する電気的な接続、切り離しの切り替えを機械的接点MCを介して行うとともに、切り替えのタイミングを作像シーケンスに同期させる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、現像装置を装置本体に装着した状態で梱包輸送する形態において、装置本体の初期設置時における操作性を低下させることなく、輸送時の振動及び衝撃による現像装置の破損等を抑制する。
【解決手段】感光体ドラム2に形成された静電潜像を現像するための複数の現像装置18a〜18dと、回転することによって着脱可能に支持した複数の現像装置のいずれかを感光体ドラムと対向する現像位置18Xに順次移動させるロータリー120と、装置本体90に取り外し可能に装着し、ロータリーのスラスト方向の移動を規制する規制部材132と、を有し、ロータリー120を、スラスト方向に独立して移動可能な左ディスク102L、右ディスク102Rで構成するとともに、装置本体90に装着した規制部材132により、複数の現像装置18a〜18dを装着した状態のロータリー120をスラスト方向に移動させてスラスト方向の隙間Aを減少させる。 (もっと読む)


【課題】 ロータリー方式の現像プロセスを採用した画像形成装置において、現像当接、離隔時に現像剤担持体上の現像剤が像担持体上に転移するのを防止する。
【解決手段】 現像当接、離隔時に前記像担持体に対する現像剤担持体の相対速度が大きくなる場合、像担持体表面の電位と現像剤担持体表面の電位との差(バックコントラスト)が、静電潜像を現像するときの値よりも大きくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】転写装置が装置本体に対して揺動しても、給電電極と受電電極との接触状態を維持することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写装置たる2次転写ユニット40の下側に配置され、2次転写ユニット40を像担持体たる中間転写ベルト21側へ加圧するための加圧手段たる加圧機構55の加圧レバー52に給電電極61を設けた。2次転写ユニット40が揺動すると、加圧レバー52が加圧レバー回動軸53を中心にして、2次転写ユニット40とともに揺動する。よって、加圧レバーに給電電極を設けることで、2次転写ユニットが揺動しても、給電電極61と受電電極65との当接状態を維持することができ、安定的に分離用放電器32に交流バイアスを給電することができる。 (もっと読む)


【課題】トナー容器の形状を対応色毎に変更せずに、既存のアンテナ基板を使用できるトナー補給装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(1)の装置本体(2)内に搭載され、現像装置(51)に対応色のトナーを補給するトナー補給装置であって、対応色のトナーを補給可能に構成され、各対応色に関する情報を有した無線ICタグ(97,98,99)がそれぞれ取り付けられるトナー容器(77,78,79)と、各無線ICタグとの通信用電波をそれぞれ放射し、所定間隔に配設された無線アンテナ(67,68,69)を備えるアンテナ基板(60)とを具備し、トナー容器には、アンテナ基板の共通化を図るべく、別機種向けのトナー容器のピッチにも対応して無線ICタグをずらして取り付け可能な基板共通化余裕代(92)を有したタグ取付部(88)が形成される。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容部の開口を封止する封止部材を確実に取り除くことを可能とする。
【解決手段】現像ローラに現像剤を供給するための開口を有する現像剤収納部と、開口を塞ぐ取り外し可能なトナーシールであって、取り外す際に把持されるトナーシール把手を有するトナーシールと、を有する現像カートリッジを複数個取り外し可能に装着して、回転可能なロータリ15と、ロータリ15を手動操作によって一方向に一定角度回転可能なテープ部材71と、を有し、テープ部材71の本体開口部に露呈した端部を手動で引くことにより、使用前状態において開口部に対向した位置にある現像カートリッジが、ロータリ15から外れる方向に移動させられるように構成する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、中間転写体/感光体/現像カートリッジ/スキャナはこの順に並べなくてはならない為、現像カートリッジを装置本体から着脱する為には、スキャナを退避させる必要がある。また、現像カートリッジの交換の際には、当接子を外す等の操作も行う必要があった為、使用者が行う操作が複雑になり、現像カートリッジの位置決め不良等の誤装着も誘発するおそれがあった。
【解決手段】画像形成ユニットは画像形成位置とメンテナンス位置との2つの姿勢を移動可能であり、その移動過程において、現像カートリッジを感光ユニットに対して、押圧、離間させる構成。 (もっと読む)


【課題】連続した転写材に対し、画像濃度を安定させるために、非画像領域にトナーパッチを形成し、画像濃度を安定させる画像形成装置において、トナーパッチによる2次転写ローラのクリーニング不良から、転写材の裏汚れが発生するのを防止する。
【解決手段】非画像領域に形成されたトナー像を2次転写に入る前に、トナーの帯電極性を反転させる手段を2次転写前に持つことにより、非画像領域に形成されたトナーを2次転写ローラに転写させず、2次転写ローラへのクリーニング負荷を抑制し、転写材への裏汚れを防ぐことに特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロセスユニットの装着状態の検出の際のリーク検出の回数を抑える画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1では、感光体を含むカートリッジに含まれる記憶素子との通信が行ない(S101)、通信が不成功であったカートリッジ(S105)に対してのみリーク検出動作が行なわれる(S107)。リーク検出動作において、通信が不成功であったカートリッジのうち所定電圧が印加されてもリーク電圧が検出されなかったカートリッジについてはプリンタ1に適切に装着されていないと判断され、該当するカートリッジがある場合にはエラー出力される(S111,S113)。 (もっと読む)


【課題】移動する被給電体に対し電源から給電線を介して給電するに当たり、給電線の引き回し姿勢や腰の強さに依らずに安定した給電がなされるようにする。
【解決手段】予め決められた固定部位に設けられ、移動可能な被給電体1の端子1aに給電する給電装置2であって、予め決められた固定部位に設けられる絶縁性支持部材3と、この絶縁性支持部材3に固定され且つ電源からの給電線7の一端が接続される固定導体4と、この固定導体4から分離して離間配置され且つ被給電体1の端子1aに接触する分離導体5と、この分離導体5と固定導体4との間に通電可能に設けられ且つ分離導体5が被給電体1の端子1aに接触するように分離導体5を弾性支持する通電弾性部材6とを備える。 (もっと読む)


【課題】駆動ユニットの小型化や、このユニットのレイアウトの自由度を高める画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体ドラム(5)と、各ドラムを駆動するブラシレスモータ(32)をそれぞれ有しており、その駆動によってトナー像を各ドラムに個別に形成させる複数のドラム駆動ユニット(26)をそれぞれ備えた駆動ハウジング(80)と、各モータとは別個独立して形成され、基板取り付け板(58)を介して駆動ハウジングに設置されており、各モータの駆動制御を集約させた駆動制御基板(50)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】装置本体に装着された交換部品本体が動く場合であっても、交換部品本体に取り付けられた記憶媒体と装置本体との間で、データのやり取りを好適に行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、装置本体10と、これに着脱可能に装着される交換部品20とを有する。交換部品20は、交換部品本体21と、これに分離可能に装着される記憶媒体22とを備える。装置本体10は、交換部品本体21が当該装置本体10に装着された際に当該交換部品本体21から記憶媒体22を分離する分離機構11を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ユーザー操作性が高く、コストをおさえることができるプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係るプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置の代表的な構成は、感光体102、202と、感光体102、202に形成された静電潜像を現像剤を用いて現像する現像器104、204と、これらを覆うカートリッジ枠体107を有し、装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジ110、210において、カートリッジ枠体107は、長手方向中心に対して左右対称な形状であり、かつ長手方向両端に、装置本体から感光体102、202へ駆動を伝達する第一の駆動入力手段11a、11bと、装置本体から現像器104、204へ駆動を伝達する第二の駆動入力手段11c、11dと、有し、駆動入力手段11a〜11dは、一端の駆動入力手段のみで駆動を伝達可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対して直線的に移動可能な移動部材に複数個のプロセスカートリッジを並べて支持させた場合であっても、カートリッジ側の電気接点と装置本体側の電気接点との電気的接続を確実に行う。
【解決手段】装置本体の内側に、移動部材35の移動経路に沿って設けられた本体側電気接点75と、移動部材に設けられ、移動部材の内側と外側に位置する第一電気接点部αと第二電気接点部βとを有しており、第一電気接点部がカートリッジ側電気接点と電気的に接続可能、第二電気接点部が本体側電気接点75と電気的に接続可能な中間電気接点72と、移動部材が外側から内側へ移動する際に、移動部材が装置本体に配置されている本体側電気接点と接触しないように、移動部材と本体側電気接点との間に設けられた空間77と、を有し、移動部材が装置本体の外側から内側へ直線的に移動した後に下降する行程で接点部βと接点75とを電気的に接続すること。 (もっと読む)


【課題】現像器等の状態検知を通じて良好な形成画像を行うことを可能にしつつ、その場合であっても画像形成の生産性が低下してしまうのを抑制する。
【解決手段】ロータリユニット4の回転により複数の現像器11が順次像担持体1と対向する現像位置へ移動するとともに、前記現像位置にある現像器11が前記像担持体1上の静電潜像を顕像化する画像形成装置において、前記現像器11またはその構成ユニット13の状態を検知する複数の状態検知手段14,15を備えるとともに、各状態検知手段14,15を、前記ロータリユニット4の一度の回転停止にてそれぞれが状態検知を行い得るように配置する。 (もっと読む)


【課題】 レジストマークの形成を簡略な構成で行うラインヘッドと、そのラインヘッドを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 ガラス基板62に形成された画像形成用のドット光源63を用いてドット光源群70を構成したラインヘッドにおいて、レジストマーク形成用の光源73群は画像形成用のドット光源63と同じガラス基板62に形成する。画像形成用のドット光源群70は、駆動回路(TFT回路)72で制御し、レジストマーク形成用の光源群73は駆動回路76で制御する。 (もっと読む)


【課題】 クリーナによって回収されたトナーを再び画像形成に利用する際に、簡易な構成で、トナーと共に回収される異物による画像への影響を低減する。
【解決手段】 プリンタは、イエロー、マゼンタ、シアン、黒の画像形成ユニット、各画像形成ユニットで形成されたトナー像が中間的に転写される中間転写ベルト21、中間転写ベルト21上のトナー像を用紙に転写した後に残るトナーを除去するベルトクリーナを有している。ベルトクリーナで回収されたトナーは、黒の画像形成ユニットの現像器14に供給される。そして、黒の画像形成ユニット11Kには、ベルトクリーナからトナーと共に黒の現像器14に搬入され、現像により感光体ドラム12に付着した紙粉等の異物を回収するための異物回収機構90が取り付けられる。
(もっと読む)


【課題】 回転式現像カートリッジ切換機構の低騒音化および正確な切換を可能とする。
【解決手段】 現像カートリッジ保持ロータリーを、DCモーターにより、DCモーター軸に設けられたパルスエンコーダーの信号を用いて、サーボ制御により回転駆動し、かつ、ロータリーの回転停止位置保持のために電磁クラッチを用いる。 (もっと読む)


1 - 20 / 21