説明

Fターム[2H300PP15]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 電気回路及び電圧電流 (1,428) | 定電流回路を有するもの (29)

Fターム[2H300PP15]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】多色トナー像を構成する複数のトナー像の面積比率が変動することに起因する転写不良の発生を抑える。
【解決手段】2次転写電源82から2次転写対向ローラ24に出力する2次転写電流の出力目標値を画像面積率に基づいて決定する画像形成装置において、Y,M,C,Kという順で中間転写ベルト21に転写される4色のトナーのうち、少なくとも2つについて、中間転写ベルト21に対する転写の順番が先になる方のトナー像の2次転写ニップにおける単位面積あたりの必要転写電流量を、転写の順番が後になる方のトナー像の2次転写ニップにおける単位面積あたりの必要転写電流量よりも多く見積もって、出力目標値を決定するようにした。 (もっと読む)


【課題】電圧印加回路の共通化した画像形成装置において、異常放電を抑制する。
【解決手段】感光ドラム41と、前記感光ドラム41を帯電させる複数のスコロトロン帯電器50と、各前記スコロトロン帯電器50が共通接続され、各前記スコロトロン帯電器50に電圧を印加する帯電電圧印加回路200と、各前記スコロトロン帯電器50に設けられた各ワイヤ53と、各前記スコロトロン帯電器50に設けられた各グリッド電極55と、前記各グリッド電極55に流れるグリッド電流を検出する電流検出部260と、前記帯電電圧印加回路200の出力調整により、前記各グリッド電極55に流れるグリッド電流のうち値が最大となる最大グリッド電流が基準値以上の第一閾値となるように、前記最大グリッド電流を定電流制御するグリッド電流制御部110とを備える。 (もっと読む)


【課題】各スコロトロン帯電器の汚れ具合の差によって生じる放電量の差を小さくする画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、黒色の現像剤に対応する第1感光体ドラム51Kと、黒色以外の各色の現像剤にそれぞれ対応する複数の第2感光体ドラム51Y,51M,51Cと、第1感光体ドラム51Kを帯電させる第1スコロトロン帯電器52Kと、対応する各第2感光体ドラム51Y,51M,51Cを帯電させる複数の第2スコロトロン帯電器52Y,52M,52Cと、第1スコロトロン帯電器52Kに接続され、第1スコロトロン帯電器52Kに電圧を印加する第1電圧印加回路210と、各第2スコロトロン帯電器52Y,52M,52Cに共通に接続され、各第2スコロトロン帯電器52Y,52M,52Cに電圧を印加する第2電圧印加回路220とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の帯電器へ共通に帯電電圧が印加される構成において、精度良くグリッド電流を定電流化し、グリッド電圧を定電圧化する技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、帯電電圧CHGを複数の帯電器41に共通に印加する電圧印加部60と、各帯電器に対応したグリッド定電圧回路71とを備える。各定電圧回路71は、グリッド電圧GRIDに応じた電圧Vgrを検出する電圧検出部73と、電圧検出部に流れる第1電流Idを検出する第1電流検出部74と、検出電圧Vgrが所定電圧値Vthとなるように、電圧制御ラインLnを介したフィードバック制御を行う演算制御装置OP1とを含む。第2電流検出部72は、電圧制御ラインLnに流れる第2電流Irを検出する。制御部51は、いずれか一つの帯電器41に対応する第1電流および第2電流の和が所定電流値となるように、電圧印加部60を制御する。 (もっと読む)


【課題】単色低濃度中間調画像の画像形成でも、二段の静電ファーブラシクリーニングを効率的に実行して、中間転写ベルトに連れ回るトナーを少なくできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、受信したジョブの画像データから中間調画像を抽出して各色の中間調画像の合計階調を求め、合計階調が単色換算で128/255未満となる面積比率を求める。この面積比率が80%以上の場合は、二次転写部T2に印加する電圧を低下させて反転極性トナーの発生を抑制する。しかし、この面積比率が80%未満の場合は、ファーブラシ51a、51bに印加する電圧の絶対値を大きくして静電ファーブラシクリーニング性能を高める。 (もっと読む)


【課題】周囲の電子回路や電源ラインに影響を及ぼす可能性が高い導通不良を確実に検出しつつ、緊急性の高い導通不良が検出される総回数を減らして稼働率を高められる画像形成装置を提供する。
【解決手段】検出された電圧のピーク電圧が第1の所定値以上(≧Vc1)であって、ピーク電圧の出現に二次転写ローラ3の周長に相当する周期性が無い場合であって、さらに、平均値が転写電源D2の出力経路に導通不良が発生していない状態での平均値よりも第2の所定値以上高い場合(>Vc2)に、転写電源D2から二次転写部T2までの電流経路における導通不良と判断して画像形成を停止させる。しかし、検出された電圧のピーク電圧が第1の所定値以上(≧Vc1)であっても、ピーク電圧の出現に二次転写ローラ3の周長に相当する周期性が有る場合には二次転写部の導通不良と判断して画像形成を継続させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の感光体ドラムへの逆転写によるゴースト画像の発生を抑制する。
【解決手段】モノクロ用の感光体ドラム51Kは、用紙の搬送方向においてモノクロ用以外の複数の感光体ドラム51Y,51M,51Cよりも上流に設けられる。制御装置100は、モノクロ用の感光体ドラム51Kに対応する現像ローラに印加する現像バイアス電圧の絶対値をカラー印刷時よりもモノクロ印刷時の方が小さくなるように制御するとともに、モノクロ用の感光体ドラム51Kの表面電位をカラー印刷時よりもモノクロ印刷時の方が絶対値が小さくなるように帯電器を制御する。 (もっと読む)


【課題】特別な監視センサを持たず、画像転写時と同等の転写電圧変化である転写ベルトの亀裂を含む破断を判別する。
【解決手段】取り込んだ画像データに基づいて一次転写電圧の予測値を演算し、画像形成処理が開始されたとき、一次転写電圧を実測し、この実測値と予測値との同一時間での差分を演算し、差が10%以上の場合は、中間転写ベルト16に破断が発生していると判別し、画像形成停止を指示し、中間転写ベルト16に破断が生じている旨の報知を指示する。 (もっと読む)


【課題】トナーの使用量を増加させずに像担持体(感光体)の非画像領域上にトナーパターンを形成して長期に渡って高品質な画像の形成を可能とする画像形成装置技術を提供すること。
【解決手段】画像形成手段でクリーニングされた回収トナーを像担持体(感光体)上に供給する供給手段を備え、前記像担持体上の非画像領域に所定量の回収トナーを供給し、上記画像形成手段の像担持体の表面を適宜研磨する。従って、トナーの使用量を増やさず、高品質な画像を長期に渡って安定して形成することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】低温環境で使用してもカブリや濃度ムラが発生しないように像担持体の帯電電位を制御できるカラー画像形成装置の帯電制御装置を提供する。
【解決手段】直列に配置された複数の像担持体41の各々に接触配置または近接配置された帯電部材42に直流電圧と交流電圧が重畳された振動電圧を印加する高圧発生回路91と、各像担持体41と帯電部材42間の直流電流値が目標電流範囲に維持されるように前記交流電圧を制御する電圧制御手段96を備えているカラー画像形成装置の帯電制御装置9であって、前記交流電圧及び前記直流電圧を予め設定された所定電圧に保持して各像担持体を回転駆動するエージング制御手段95を備えている。 (もっと読む)


【課題】プリント生産性を良好に維持しつつ、画像濃度補正後における転写不足や転写過多の発生を防止する。
【解決手段】一次転写ローラ14に定電流電圧を印加したときの電圧Viと、予め設定されたテーブルおよび/または演算式とから導かれる電圧を転写電圧Vtとして決定するATVC制御を行った後、各色の画像の濃度を所定の濃度に補正するための画像濃度補正動作を行い、該画像濃度補正動作において、各色の現像剤担持体36に印加する現像バイアス電圧Vdを、画像濃度を所定濃度に補正可能な大きさに制御するとともに、静電潜像担持体4の表面電位が現像バイアス電圧Vdに対応する所定の電位Vpとなるように複数の表面電位制御手段91の可変値を制御し、画像濃度補正動作後、複数の表面電位制御手段91の可変値のうち最大の可変値と最小の可変値との差の絶対値が所定の大きさVBよりも大きいとき、ATVC制御を再度行う。 (もっと読む)


【課題】多重転写する画像に対して、画質が低下することを容易に防止する。
【解決手段】トラッキングロール80b,80cは、当接面82に当接することにより、それぞれ像保持体44b,44cに対する一次転写ロール52b,52cの位置を決める。一次転写装置52cが一次転写装置52bよりも高い位置に位置決めされるので、一次転写装置52bが中間転写ベルト54を介して像保持体44bに圧接される圧接幅bよりも、一次転写装置52cが中間転写ベルト54を介して像保持体44cに圧接される圧接幅cは狭くなる。したがって、一次転写装置52bと像保持体44bとの間、及び一次転写装置52cと像保持体44cとの間でそれぞれ略同一の定電流が流されると、転写ロール52cと像保持体44cとの間に生じる転写電圧は、転写ロール52bと像保持体44bとの間に生じる転写電圧よりも高くなる。 (もっと読む)


【課題】回路構成が単純で安価な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数の感光体62Y,62M,62C,62Kにそれぞれ対向配置された複数の帯電手段117Y,117M,117C,117Kと、帯電手段117Y,117M,117C,117Kに高圧を印加する高圧電源部110Y,110M,110C,110Kとを備え、帯電手段117Y,117M,117C,117Kの放電を放電検知手段130により検知して帯電手段117Y,117M,117C,117Kの異常を検出する画像形成装置1において、複数の帯電手段117Y,117M,117C,117Kを、放電検知手段130に並列に接続するようにする。 (もっと読む)


【課題】カラーセンサのコストUPや形状の変更を伴わずに、電子写真方式のプリンタで出力された高濃度から低濃度まで正確な色情報を読み込むことが可能にする。
【解決手段】用紙上に形成されたトナー画像を定着した定着後画像の各々濃度の異なる単色階調パッチの色度情報を読み取る測定手段と、前記測定手段の受光部の光量をサンプリングするための蓄積時間を制御する蓄積制御手段、前記単色階調パッチの濃度値に応じて、前記蓄積制御手段により前記測定手段の蓄積時間を変更することで、階調パッチの濃度によらず正確な色情報を読み取る。 (もっと読む)


【課題】少なくとも2色のトナーが重ねられたトナー像を良好に転写することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】それぞれ種類の異なる第1、第2、第3のトナー(例えば、それぞれY、MCのトナー)から成る第1、第2、第3のトナー像を備える多重トナー像を転写体40上の転写材P上に形成する際に、第1のトナー像より後に第2のトナー像を転写し、第2のトナー像より後に第3のトナー像を転写する画像形成装置100において、多重トナー像の第3のトナー像を転写体40上の転写材Pに転写する時に転写バイアス出力手段が出力するバイアスの値は、第1及び第2のトナーの転写特性を検知した結果に基づいて決定される構成とする。 (もっと読む)


【課題】無端ベルト及び感光体の周期的な速度変動に拘わらず、良好な画像品質を確保可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】レーザプリンタ1は、メイン基板100上に、メインCPU120並びにASIC130を備えるとともに、メイン基板100には第一の速度センサD1並びに、第二の速度センサD2が電気的に連なっている。第一の速度センサD1は、用紙搬送ベルト25の挙動(表面速度Vbの周期的な変動)を検出するものであり、第二の速度センサは感光ドラム51の挙動(表面速度Vdの周期的な言動)を検出するものである。そして、ASIC130は、これら両センサD1、D2から出力される信号、すなわち用紙搬送ベルト25並びに感光ドラム51の挙動に基づいて、画像形成動作及び、用紙の送り出しタイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】 電子写真の転写プロセス用カートリッジを簡素でローコストに構成し、且つプロセスコントロール時間の短縮化を可能とする。
【解決手段】 1次転写ローラ、中間転写ベルト、高圧電源部よりなる転写プロセス用カートリッジ22が有する転写部品(4色分の1次転写ローラ、中間転写ベルト)の各々にICチップ24とアンテナ25を持つICタグ23を取付ける。ICチップの不揮発メモリには各転写部品固有の抵抗値を予め格納し、これにアクセスする本体側のICタグリーダライタ装置26は、色毎に1次転写部の合成抵抗を求め、本体制御部50へ伝える。本体制御部は用意した制御テーブルを参照して1次転写部の合成抵抗に対応し、適正な転写バイアスを与える1次転写出力電流の制御目標値(PWM DUTY)を高圧電源部30に指示する。先行例で高圧電源部に設けた転写部の抵抗検出回路に代えてICタグ方式とすることで上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】 タンデム方式で、転写バイアス印加部に対して各色個別の供給電源を有する従来の画像形成装置よりも安く、かつ、最下流色で発生するトナーチリに対して対策設定を施すことができるカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 各一次転写バイアス印加部材への供給電源系統が2つであり、4つの像担持体の最下流色(1BK)に対応する一次転写バイアス印加部材(14)に供給電源系統を1つ(42)、上流の3色(1Y,1M,1C)に対応する一次転写バイアス印加部材に共通の供給電源系統(41)を1つ備えた。 (もっと読む)


【課題】 黒トナーにおける転写出力を精度よく求められ高品質の画像を出力できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 色トナー現像手段と、黒トナー現像手段と、色トナー像及び黒トナー像を転写部において電源からの転写バイアスの印加により中間転写体上に転写する転写手段と、転写出力を制御する制御手段とを有する画像形成装置において、中間転写体上に形成された色トナー像の光学濃度を検知する第1の光学濃度検知手段を有し、制御手段は、色トナーパッチ画像を像担持体に形成し、色トナーパッチ画像を転写手段の転写出力を変えながら中間転写体上に転写させ、中間転写体上に転写された色トナーパッチ画像の光学濃度を第1の光学濃度検知手段で検知し、検知された色トナーパッチ画像の光学濃度に基づいて、転写手段が黒トナー像を転写するための転写出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】 中間転写体をクリーニングする接触式クリーニング部材による画像のカブリが発生せず、高品質の画像を得ることができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 クリーニングブレード30が、中間転写ベルト11上に形成された複数のトナー像を重ね合わせたトナー画像の後端部が通過した後であって、該トナー画像を2次転写した後に残留した転写残トナー画像の先端部が到達する前に当接し、次の画像形成工程時において最初に1次転写されるトナー像の先端部が到達する前であって、該クリーニングブレードの離間位置が1次転写を行っている1次転写領域に到達することがないように離間するように制御する。このとき、上記次の画像形成工程において最初に1次転写されるトナー像に対応する潜像の書込タイミングを基準にして、上記クリーニングブレードの離間タイミングを制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 29