説明

Fターム[2K103BC37]の内容

投影装置 (124,007) | 光学要素(特徴部分) (21,743) | 光量調整手段 (642)

Fターム[2K103BC37]の下位に属するFターム

Fターム[2K103BC37]に分類される特許

1 - 20 / 349


【課題】輝度が急激に変化する場合にも、投写画像にちらつきが生じるのを抑制可能な投写型表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタは、光源ランプ201と、光源ランプ201からの光を映像信号に基づいて変調する液晶パネル212、214、217と、液晶パネル212、214、217へ向かう光の光量を調整する絞り装置205と、映像信号に基づいて絞り装置205を所定の周期で制御するCPU407とを備える。CPU407は、各制御タイミングにおける絞り装置205の制御量に上限値を設け、映像信号に基づく絞り装置205の制御量がこの上限値を超える場合には、この上限値を当該制御タイミングにおける制御量として、絞り装置205を制御する。 (もっと読む)


【課題】調光装置から光源装置への戻り光を低減させ、光源装置の信頼性を確保できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、光源装置から光変調装置に至る光束の光路中に配設され、光変調装置に入射する光束の光量を調整する調光装置6を備える。調光装置6は、入射した光束を遮光する遮光面Fを有し、移動することで光源装置から出射された光束を部分的に遮光する遮光部材61を備える。遮光面Fには、曲面を有する第1凹部611が複数設けられている。 (もっと読む)


【課題】 交換レンズ/ズームレンズ/シフトレンズ に対応して、投射領域以外からの光を受光しないようにRGBセンサのセンシングする領域を変更し、最適な投射光の色補正を行う。
【解決手段】 プロジェクタ装置の光センサはセンシング領域を変更可能とするセンシング領域可変機能を有し、ズーム機能に応じて変更される投射画像の大きさ、もしくは、光学シフト機能もしくは電気制御シフト機能に応じて投射画像の位置、もしくは、交換式光学系に応じて変更される投射画像の大きさ/位置に対応するように、前記光センサのセンシング可能領域を制御可能とし、前記光センサ出力に応じて、スクリーン面の色を補正するように制御する事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用形態に応じて、画像の明るさを高めたり、画像の色再現性を高めたりできる投写型表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタは、第1ランプユニット110A、第2ランプユニット110B、第1LEDユニット120Aおよび第2LEDユニット120Bの4つの光源ユニットを有する光源装置10と、光源装置10から出射された光を変調する液晶パネル212、214、218と、光源装置10を制御するCPU401と、を備える。ここで、CPU401は、4つの光源ユニットを点灯する第1制御と、第1LEDユニット120Aおよび第2LEDユニット120Bを点灯する第2制御とを行う。 (もっと読む)


【課題】交換レンズシステムに於いてレンズ状態に応じ適切な補正量を算出することを可能にした色むら補正を行う。
【解決手段】レンズ交換可能な映像投射装置と交換レンズから成り、交換レンズはレンズの光学的特性を補正するためのレンズスケール情報と、レンズによって発生する色むらを基準光に対する倍率情報として記録されている色むらゲイン情報とを有し、映像投射装置は、色むらを補正するための色むら補正装置と、少なくとの2種類以上の投射光量を制御するための液晶パネルと、前記液晶パネルそれぞれに印可する電圧と投射照度の関係を示したガンマ特性情報と、映像投射装置側で補正すべき色むら補正ゲイン情報と、を有し、補正すべき色むらゲインとガンマ特性情報から色むら補正情報を算出することを特徴とした色むら補正装置であることを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】 映像の輝度の減少を抑制しながら、光源の寿命を適切に制御することを可能とする映像表示装置及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置100は、光源制御部230と、素子制御部240とを備える。光源制御部230は、現在の累積点灯時間に対応する予想基準光量と光源10から実際に出射される現在光量との比較結果に応じて、光源10から出射される光量の調整量を制御する。素子制御部240は、光源10から出射される光量の調整量に応じて、映像信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】 駆動モータの組み付け性を向上させると共に、省スペース化を図るようにした絞り装置を提供する。
【解決手段】基台2と、基台に沿って対向して摺動可能な2枚の遮光板31,32からなり、対向する端面31c,32cに協働して絞り38を形成する切欠31e,32eが設けられ近接又は離反する方向への摺動に応じて絞りが調節される絞り機構3と、基台に支持板44を介して取り付けられる駆動モータ41と、支持板に立設された支持軸45に回動自在に支持され駆動モータの平ギヤ42と噛合して回動されるフェースギヤ43と、フェースギヤの一側端面43bの所定位置に立設され、各遮光板に設けられた第1のピン孔31h,32hと係合してフェースギヤの回動に応じて対向する2枚の遮光板を近接又は離反させる駆動ピン51,52と、基台とフェースギヤとの間に縮設されてフェースギヤを平ギヤに押圧する付勢手段47とからなる駆動機構4とを備える。 (もっと読む)


【課題】投影画像の明るさを低減することなく、投影画像のコントラストを向上させることができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置6は、光源装置61と、第1,第2レンズアレイ62,63とを備える。第1レンズアレイ62に入射する光束は、第1光強度の部分と、第1光強度より強度が低い第2光強度の部分とを有する。第1光強度を有する光束が入射される第1小レンズ62Aは、第2光強度を有する光束が入射される第1小レンズ62Aより外周側に位置する。第1光強度を有する光束が入射される第1小レンズ62Aは、入射された光束を第2レンズアレイ63における中心側に位置する第2小レンズ63Aに向けて出射する。第2光強度を有する光束が入射される第1小レンズ62Aは、入射された光束を第2レンズアレイ63における外周側に位置する第2小レンズ63Aに向けて出射する。 (もっと読む)


【課題】表示内容や観察位置に関わらず、色収差を目立たない表示を行うことが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、電子的に表示画像を生成する画像生成手段と、生成した物体像を空間に投射結像する結像手段と、から構成され、結像手段に入射する光の外周光を可変的に遮断する絞り手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】投写画像の視認性に影響を及ぼす投写条件の変化を反映して光源装置の出射光量を適切に調整する。
【解決手段】プロジェクタ100は、光源装置10と、入力された映像信号に基づいて光源装置10から出射された光を変調して映像光を生成する光変調素子40と、光変調素子40で生成された映像光を投写面に投写する投写部50と、投写面を撮像して撮像画像を生成する撮像部500と、撮像画像に基づいて、少なくとも投写部50が投写する画像の表示サイズを指定するための投写条件を推定するための投写条件推定手段と、投写条件推定手段によって推定された投写条件に応じて、投写画像が所定の明るさとなるように、光源装置の出射光量を調整するための光量調整手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型化できる照明光学系を提供すること。
【解決手段】本照明光学系は、第1の波長の光束を出射する光源と、前記第1の波長の光束を第1の光束と第2の光束とに分割する光路分割素子と、前記第1の光束と前記第2の光束のうち一方の光束を励起光として、前記第1の波長よりも長波長の第2の波長の光束を発光する蛍光体と、を有し、前記第1の光束と前記第2の光束のうち他方の光束を、前記第2の波長の光束とともに照明光とする。 (もっと読む)


【課題】ランプ調光の減光率の限界や色ずれ、メカ調光の熱負荷や色むらを改善する。
【解決手段】プロジェクター100は、光源10と、液晶ライトバルブ30R, 30G, 30Bと、調光機構20と、照明光学系40と、入力画像信号に基づいて、液晶ライトバルブに入射させる入射光量を決定し、入射光量に応じて伸長した出力画像信号を出力し、入射光量に基づいて高圧水銀ランプ11の第1減光率を指定する第1制御信号CTL1と、調光機構20の第2減光率を指定する第2制御信号CTL2を生成する制御回路60と、第1制御信号CTL1に基づいて光源10を駆動する照明駆動回路70と、第2制御信号CTL2に基づいて遮光板21を駆動する遮光板駆動回路80とを備える。 (もっと読む)


【課題】調光装置の過熱を防止するとともに、効率的な制御を行うことが可能なプロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法を提供する。
【解決手段】ランプ2が発した光を変調して投射するプロジェクター11は、画像ソースから画像を取得する表示制御部103Bと、取得された画像に基づいて、ランプ2が発した光を変調する光変調装置32と、ランプ2から射出される光量を減光する調光装置30と、取得された画像に基づいて、調光装置30による調光制御を行う調光制御部103Cとを備え、調光制御部103Cは、プロジェクター11の動作状態または表示制御部103Bにより取得された画像の状態の少なくともいずれかが予め設定された条件に該当する場合に、調光制御の実行を停止する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタによる投写画像領域を映像表示領域と照明領域に分け、照明領域の調光が自由にでき、照明領域では照明モードとして、画像表示領域では画像表示モードとしてそれぞれ利用できる投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】入力された映像信号に基づく映像画像と、照明として用いる照明画像とを合成して投写画像を作成する画像処理部24と、画像処理部24を制御する制御部10と、投写画像を投写画像領域に投写する投写部28とを備え、制御部10は、照明画像が略一様な色表示となるように画像処理部24を制御する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる調光装置、照明装置及びプロジェクタを提供すること。
【解決手段】入射される光束の透過光量を調節する調光装置5は、駆動力を発生する駆動手段52と、前記光束の中心軸に対する略直交方向に沿う回動軸を有し、前記駆動力により回動する一対の回動部材54,55と、一対の回動部材によりそれぞれ保持され、かつ、当該回動部材の回動に伴って前記光束の透過領域TA内に外側からそれぞれ挿入されて、前記光束の少なくとも一部を遮光する一対の遮光板56,57と、駆動手段52及び一対の回動部材54,55を保持する保持部材51とを備える。各回動部材54,55は、当該回動部材54,55の回動軸C1,C2と、当該回動部材54,55により保持される遮光板56,57とが重ならない位置に、遮光板56,57を保持する保持部541,551を備える。 (もっと読む)


【課題】色むらを抑えてコントラスト比が高いプロジェクターを安価で簡単な構成で提供する。
【解決手段】本発明のプロジェクターは、光源と、光源からの光束を部分的に遮光可能な遮光機構を有する照明光学系と、照明光学系からの照明光によって照明される光変調装置と、を備え、遮光機構は、所定の回転軸のまわりに回動することで遮光領域の大きさを変化させる一対の遮光板部を有し、遮光板部は、最大遮光位置とされた際に光軸に略直交する方向に延在する第1遮光部と、第1遮光部に対して照明光の射出側に、先端側が第1遮光部から離れるように第1遮光部に対して傾斜する第2遮光部とを有し、1つの基材が折り返されて第1遮光部および第2遮光部が構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】調光装置を適正に制御することが可能なプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】調光装置に塗布されたグリスが低温環境下で固まり、調光装置が正常に動作しない場合には、この異常がステップS104にて検出される。この場合には、時間が経過してプロジェクターの内部温度が所定温度以上になると、グリスの粘度が適切な状態となり、調光装置が正常に動作できるようになる。このため、制御部は、内部温度が所定温度以上になった後にステップS107で再び初期化して、ステップS108で検出された調光状態が正常であれば、ステップS102に戻って調光制御を再開する。 (もっと読む)


【課題】レンズアレイを構成するレンズが、遮光部材を開閉する方向に奇数行に配列されていても、遮光部材を閉じた状態での減光率を向上することができる調光装置およびプロジェクターを提供する。
【解決手段】調光装置10は、照明光軸OAに対して略垂直な方向(Y方向)の両側に延在し、略垂直な方向に軸方向が設定される回動軸52ax,52bxを中心に回動し、第1レンズアレイ311から射出される光束を遮光して通過光量を調整する、照明光軸OAを挟んで配置された一対の遮光部60a,60bを備え、第1レンズアレイ311はレンズ311aの中心が略照明光軸OAとなる位置に配置されたレンズ311aを含み、照明光軸OA側から見て、一対の遮光部60a,60bの照明光軸OA側の端部64a,64bに挟まれる隙間D1に、レンズ311aの中心が重ならない位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】遮光部材の端部間の離間距離を保持し、減光率を向上できる調光装置およびプロジェクターを提供する。
【解決手段】調光装置は、入射する光束を遮光して通過光量を調整する調光装置であって、光束の照明光軸OAを挟み、照明光軸OAに対して略垂直な方向に沿った回動軸52ax,52bxを有する一対の回動部50a,50bと、一対の回動部50a,50bに保持され、回動軸52ax,52bxに略平行に延びて形成され、回動部50a,50bの回動に従動して光束を遮光する一対の遮光部60a,60bと、を備え、通過光量が最も少なくなる状態において、一対の遮光部60a,60bの相対する照明光軸OA側の端部64a,64bは、照明光軸OA方向の位置がそれぞれ異なる。 (もっと読む)


【課題】高色再現性と高輝度化との両立を実現可能な投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタは、励起光を発光する励起光源11と、励起光源11の光軸と平行な軸を回転軸として回転可能に構成されたカラーホイール20とを備える。カラーホイール20は、回転方向に沿って並設され、励起光源11からの励起光により励起されてG光およびYe光をそれぞれ発光する蛍光体20G,20Yeを含む。プロジェクタは、1フレーム期間内に蛍光体20G,20Yeを時分割で発光させるように、カラーホイール20を回転駆動する蛍光体駆動部と、映像信号をフレーム単位の画像データごとに解析する映像信号解析部と、映像信号解析部の解析結果に応じて、1フレーム期間内に各蛍光体20G,20Yeに照射する励起光の光量を設定する励起光源駆動部とをさらに備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 349