説明

Fターム[3B018AD01]の内容

靴下類;パンティストッキング (2,465) | 靴下の構造、材料 (464) | 編地のみで構成 (370)

Fターム[3B018AD01]の下位に属するFターム

Fターム[3B018AD01]に分類される特許

61 - 80 / 83


【課題】
長繊維、ハイゲージ製品であるストッキング類であって、5本指タイプのストッキング類を簡単にかつ良好な製造効率により、低コストで製造することのできる5本指タイプのストッキング類の製造方法及び長繊維ストッキング類を提供する。
【解決手段】
指股部18に対応する分割線101を形成するようにマーキング糸16を編み込ませてレッグ部に連続してトウ部を筒状に編成する工程と、マーキング糸16に沿って指股部18に対応する部分を裁断しつつ縫製する工程と、を含む。身部を丸編み編成し、その際、マーキングを施しておき、5本の指先部分を縫製処理により製造する。 (もっと読む)


本発明は、シリコーン処理されたマイクロデニール・ポリエステル繊維およびマクロデニール繊維を含んだヤーンに関している。ヤーンのシリコーン処理されたマイクロデニール・ポリエステル繊維とマクロデニール繊維とのブレンド比(重量比)は、約10:約90〜約90:約10である。ヤーンのマクロデニール繊維は、合成繊維、天然繊維、および、合成繊維と天然繊維との組合せから成る群から選択される。また、本発明は、本発明のヤーンのみを含んだ又は本発明のヤーンと他のヤーンとの組合せを含んだ、織られた又は編まれた布帛および衣類製品にも関している。
(もっと読む)


【課題】 足裏のアーチを維持することで、足首の安定性を高め、足の疲れを少なくする。
【解決手段】 足裏部13において足裏中央部から足指の付け根近傍にかけて配置される第一サポート部21と、第一サポート部21に連続して、足裏中央部から左右の踝付近にかけてV字状に分かれた後、踵の後ろ側で連結するように配置される第二サポート部22と、足甲表から足首にかけての前面部に配置し、かつ、2箇所以上の指間で足表部12と足裏部13とを連結して指間係止部20a〜20dを形成し、第一サポート部21と第二サポート部22により指間係止部20a〜20dを踵側へ引っ張って、足裏の縦アーチAと横アーチBを形成することにより、土踏まずの扁平化を防ぐともに、第二サポート部22と第三サポート部23により踵から足首にかけて安定させる。
(もっと読む)


本装置は、筒状部材(1)、筒状編み物(M)を前記筒状部材の上にかぶせて引き伸ばす手段(3、5、11)、及び、制御装置を有する。本装置は、また、筒状部材の端部と協働する検出素子の頂上部(101)を有する。該制御装置は、前記筒状物、前記筒状部材、及び、前記検出素子の一定の相互位置で検出素子によって供給される信号を読み取ることによって、筒状部材の上で引き伸ばされた筒状物の角位置を判定するようにプログラムされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、着用形態において、損傷の激しい足底部、とりわけヒール部の耐久性を高めて長期の着用を可能とし、また、着用に際しては左右、表裏を意識することなく着用できる利便性と、従来にない意匠的価値を高めることのできる新規な構成の靴下類に関する。
【解決手段】本発明は、膨出したヒール部を形成して成る靴下類の構成において、当該ヒール部に対応する足首部の前側に同様の膨出部を形成して成ること、靴下類が指付であることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 足先部が互いに独立した袋状挿入部に分岐することなく従来の五本指くつ下と同程度の健康増進効果を発揮し得るものでありながら、従来の五本指くつ下より装着が容易で見栄え良いくつ下の提供。
【解決手段】 少なくとも下肢指部を覆い、足甲部および足底部を備えたくつ下において、下肢第1指と下肢第2指との股底部に対応する第1ポイントと、下肢第2指と下肢第3指との股底部に対応する第2ポイントと、下肢第3指と下肢第4指との股底部に対応する第3ポイントと、下肢第4脂と下肢第5指との股底部に対応する第4ポイントの、少なくともいずれか一箇所に足甲部と足底部とをつなぐ連結部を備え、装着状態において前記連結部が対応する股底部に接触するように、前記連結部より爪先側領域で前記下肢第1〜第5指の収納空間がミトン状に一体の連続空間を形成しているものとした。 (もっと読む)


【課題】 足指の挿入がし易くてつま先への感触も良く、しかも、つま先部分が滑り難い5本指靴下を提供する。
【解決手段】 足指を含むつま先が挿入されるつま先部分1の内面に平編みの表目組織が縦筋状に並んで現れているため、足指の挿入がし易くなる。また、つま先部分1の内面側となる表目組織は、裏目組織Cに較べて糸量が多く緻密であるため、足指を含むつま先への感触も良くなる。しかも、足指が挿入される袋状部1A〜1Eの湾曲部を絞り込んで形成する裏目組織の裏糸が裏目組織と共につま先部分1の外面側に裏返されているため、袋状部1A〜1Eの内面の糸量の多い表目組織が足指に良くフィットするようになり、足指への感触が一層良くなる。そして、つま先部分1の外面には平編みの裏目組織Cが横筋状に並んで現れているため、この5本指靴下を着用して靴を履いた場合でもつま先部分1が靴内で滑り難くなる。 (もっと読む)


【課題】 見栄えが良い立体的な編地の編成方法および編み製品を提供する。
【解決手段】 脚部3、足部5および踵部4は、平編みで編成される。周囲部7は、コース方向には縮まず、ウエール方向に縮むように編成される。周囲部7は踵部5に対してウエール方向に収縮する。踵部5は、周囲部7を基準とすれば、相対的にウエール方向に膨らんで浮上がり、脚部3と足部5との間も周囲部7を挟んで角度が曲る。周囲部7と踵部4とは連続したコースで編成することができ、引返し編成や目増やし/目減らしの編成は不要となる。膨らむ部分の周囲を縮ませるので、見栄えが良くなる立体的な編地が得られる。 (もっと読む)


【課題】 使いやすく、しかも、使い心地のよい曲部を有する筒状の二重編地を提供する。
【解決手段】 外側編地と内側編地からなる曲部を有する筒状の二重編地であって、ゴム網を筒網で編成し、一口給糸口に外側編地の糸を、二口給糸口に内側編地の糸を給糸して、外側編地と内側編地を同時に筒網して靴下本体を編成する。内側編地と外側編地がゴム編みと曲部で接合している曲部を有する筒状の二重編地、とくに、靴下に関する。 (もっと読む)


【課題】 この出願発明は、地ゴアラインの中間からゴアラインを分岐することにより曲部を膨らますことができ、筒状編地、とくに、靴下の場合には着用中にずり下がりを防ぐことができる靴下を提供することを目的とする。
【解決手段】 この出願発明は、曲部の直線状のゴアラインの中間(始点から1/2以内)から上方に分岐したゴアラインを有している筒状編地、とくに、靴下に関する。 (もっと読む)


【課題】 足指の挿入がし易くてつま先への感触も良く、しかも、つま先部分が滑り難い5本指靴下を提供する。
【解決手段】 足指を含むつま先が挿入されるつま先部分1の内面に平編みの表目組織が縦筋状に並んで現れているため、足指の挿入がし易くなり、つま先部分1の内面側となる表目組織は、裏目組織Cに較べて糸量が多く緻密であるため、足指を含むつま先への感触も良くなる。しかも、足指が挿入される袋状部1A〜1Eの湾曲部を絞り込んで形成する裏目組織の裏糸が裏目組織と共につま先部分1の外面側に裏返されているため、袋状部1A〜1Eの内面の糸量の多い表目組織が足指に良くフィットするようになり、足指への感触が一層良くなる。そして、つま先部分1の外面には平編みの裏目組織Cが横筋状に並んで現れているため、この5本指靴下を着用して靴を履いた場合でもつま先部分1が靴内で滑り難くなる。 (もっと読む)


【課題】簡単にしかも耐久性に優れたものとして製造することができ、使用感も非常によく、しかも見栄えも良好なものとすることのできる五本指のくつ下を、簡単な構造によって提供すること。
【解決手段】各足指を分けて入れられる指収納部11〜11を有して、基糸12によって連続編みされるくつ下10であって、少なくとも各指収納部11を、基糸12と、これと同時に編み込まれる機能糸13とにより構成して、この機能糸13による機能を各指収納部11に付加するようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】ストッキングが伝線した際、手軽に補修するための、ストッキング伝線補修シールを提供する。
【解決手段】 女性用ストッキングと同類素材でできた生地にシール加工を施し、ストッキングの破損部分に貼付することで、伝線の広がりを押さえる。 (もっと読む)


【課題】
指袋部を有する編成くつ下において、人体の足の各指をくつ下の指袋部に挿入し易くして、はき心地性を高めることである。
【解決手段】
横編機によって編成された指袋部1〜5を有する編成くつ下S1 であって、編成開始端部である前記指袋部1〜5の先端閉塞部の折癖Kが、該指袋部1〜5の幅方向の中央部に配置されて起立姿勢となっている構成とする。 (もっと読む)


【課題】
足の保護や防寒性能等を有しながらも、足の力を靴や地面に確りと伝えられる靴下を提供できるようにする。
【課題を解決するための手段】
靴下における足の裏に当接する部分の少なくとも親指の下面に対面する部分の編地を、その厚さが他の部分の編地の厚さよりも薄くして力伝導部を形成した。 (もっと読む)


【課題】着用しやすく、着用した際に突っ張り感が少なくフィット性が高い指袋部を有する靴下または手袋、そして、その靴下または手袋の指袋部の編成方法を提供する。
【解決手段】左右方向に延び、かつ、前後方向に互いに対向する少なくとも前後一対の針床を有し、前後の針床の少なくとも一方が左右にラッキング可能で、前後の針床間で編目の目移しが可能な横編機を用いて指先から編成する指袋付きの靴下または手袋の指袋部の編成方法であって、指股部において、甲側の編地の編幅方向長さが、裏側の編地の編幅方向長さより長くなるように指袋部を回転させて各指袋部を指股部で接合する。指股部における甲側の編地の編目は減らすことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】O脚傾向にある人とX脚傾向にある人とのいずれの場合にも共用でき、しかも、歩行時における姿勢をバランスよく修正できる靴下の提供。
【解決手段】略袋状となって人体の爪先側から足の甲と足裏と踵とを経てくるぶし側へと至る一対の靴下本体部12,22を少なくとも含んで左右の別なく着用可能に編成される靴下11において、一方の靴下本体部12には、その着用時に足裏と対面する足底部13の長さ方向にて等分割されるいずれか一方の領域に、他方の靴下本体部22には、足底部23の他方の領域に、厚底層15,25をそれぞれ形成することにより、O脚傾向にある人とX脚傾向にある人とのいずれにも共用できるようにした。 (もっと読む)


【目的】 本発明は人の足の形状に合致した形状を有する靴下及び当該靴下の編成方法を提供することを目的とする。
【構成】 上記課題を解決するために本発明に係る靴下は、踵部の外側すなわち第五趾側を、内側すなわち第一趾側より大きく編成した。
また、係る形状を有する靴下の編成方法として以下のような編成方法を採用した。
口ゴム部から身部ついで足部へと編成していく靴下において、踵部の外側すなわち着用者の第五趾側は減らし目ついで増やし目を行いながら編成する。踵部の内側すなわち着用者の第一趾側は減らし目、増やし目、減らし目ついで増やし目の順に編成する。 (もっと読む)


【課題】 手袋や靴下を着用した際の指先先端のシルエットを改善することを目的とする。
【解決手段】 左右方向に延び、かつ、前後方向に互いに対向する少なくとも前後一対の針床を有し、前後の針床の少なくとも一方が左右にラッキング可能で、かつ、前後の針床間で編目の目移しが可能な横編機を用いて編成されるシームレス手袋または靴下において、普通に着用した状態で、前針床の針で編まれた部分が筒状に編成されている指袋の指先部分の左右の一方側に現れ、後針床の針で編まれた部分が、その他方側に現れるように各指の指袋がそれぞれ指先の編み出し編成の後に回し込み編成されていることを特徴とする手袋または靴下。 (もっと読む)


【課題】 サンダルやミュールといった履物は着用者の爪先が外部から見えるものである。したがって、爪先部にも柄が入った靴下が望まれることになる。係る爪先まで柄の入った靴下を靴下編機の編成のみに製造することを目的とする。
【解決手段】 上記課題を解決するために本発明に係る靴下は、通常のゴアラインを中心として減らし目・増やし目を行って爪先部を編成する靴下において、ゴアラインより上部の目数を着用時に足甲側から見て爪先部が見えない程度に少なくした。
(もっと読む)


61 - 80 / 83