説明

Fターム[3C050BD03]の内容

Fターム[3C050BD03]の下位に属するFターム

Fターム[3C050BD03]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】 前加工で加工された加工歯のひずみや誤差があっても、容易に芯だし及び周方向の位置決めが容易な突起型前案内部を有するブローチ工具を提供。
【解決手段】 ブローチ工具1に前案内部7と、前案内部の外周面22に突起案内部6を設ける。突起案内部は、外側案内面20、側面部21、外側傾斜部23、側面傾斜部24を設ける。側面傾斜部と側面部との側面接続線25の位置を外側案内面と外側傾斜部との外側接続線26の位置より後方に位置するようにする。外側傾斜部は、1段又は2段の段付き形状とする。又は外側傾斜部、側面傾斜部を曲面とする。さらに、突起部は前案内部の外周等分に配置する。 (もっと読む)


【課題】ブローチの製作工数や製作コストの抑制を図りながら、切刃の損傷を防止できると共に寿命判断が容易にできるブローチを提供する。
【解決手段】荒加工部10と、仕上加工部20と、を有するブローチ1であって、仕上加工部20の各切刃201、202、203のランド幅201a、202a、203aがブローチ1の最終切刃300側へ近づくにつれて漸減しているブローチ1とする。また、荒加工部10の各切刃101、102、103のランド幅101a、102a、103aを仕上加工部20へ近づくにつれて漸増することもできる。さらに、仕上加工部20の各切刃201、202、203間の刃溝幅201b、202b、203bをブローチ1の最終切刃300側へ近づくにつれて増減しながら小さくすることもできる。 (もっと読む)


切削工具は切削インサートを含む。インサートは複数の切れ刃を含む上側部を含み、切れ刃はインサートの長手方向で軸方向に次々と配置され、インサートの長手方向垂直軸平面に対して実質的に直角方向に延びている。インサートは、インサートの上側部の平面に対して下向きに延びる側壁を含み、側壁は側部支持面を含む。切削工具は工具ホルダーを含む。工具ホルダーは側部当接面を含み、インサートの側部支持面がそれに支持されるようになっている。インサートの側部支持面を工具ホルダーの側部当接面に固定するためのクランプが設けられる。 (もっと読む)


【課題】ブローチが加工するワークが薄肉、ギヤ幅が短くなっても、ブローチの大径部を切削する歯底面切刃と、段部又はハカマ部を切削する切れ刃、及び/又は小径部を切削する小径部丸切刃と、が同時切削せず、加工中のワークが不安定となり、結果的に歯底面に対する小径面の同心度を悪化させることがない内歯歯車加工用ブローチを提供。
【解決手段】内歯歯車の狭幅の歯溝31の歯底面35の深さが順次増すようにワークを切削する複数の第1刃a1と、複数の第1刃a1に続く1対の肩部フランク面 eをガイドとして1対のハカマ部又は段部34を切削する複数の第2刃 14a〜 14b及び/又は前記肩部フランク面 eをガイドとして狭幅の歯溝の小径部33を切削する複数の第3刃 15a〜 15bと、複数の第2刃 14a〜 14b及び/又は複数の第3刃 15a〜 15bに続く狭幅の歯溝の1対のフランク面32の間隔を順次増すようにワークを切削する複数の第4刃a2と、を有する。 (もっと読む)


【課題】インボリュートスプライン刃部の後にインボリュートスプライン穴を加工する丸刃部を有するインボリュートスプラインブローチにおいて、ブローチの前加工穴中心と、ブローチ加工後のワークのスプライン大径及びスプライン小径との同芯度を向上させたインボリュートスプラインブローチを提供。
【解決手段】インボリュートスプライン刃部 2の後にインボリュートスプライン穴を加工する丸刃部 4を有するインボリュートスプラインブローチ 1において、スプライン刃部 2と丸刃部 4との間にブローチの前加工穴径と同径の切削を行わない中間案内部 3を設け、かつ中間案内部 3の軸方向長さLをワーク切削長より長くした。 (もっと読む)


【課題】ミスト加工を行う場合であっても、切刃がワークを切削する間中、加工部位に切削油を供給し続けることが可能なスプラインブローチを提供する。
【解決手段】複数の歯部311を有する多数のスプライン刃30を配列して構成された切刃部は、前部切刃群と後部切刃群とから構成され、後部切刃群は、全ての歯部側面314および歯底部312に切削油9を供給する切削油溝313を形成し、かつ、歯部側面314の歯先側には、切削時に加工物を案内するワーク案内部315とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】バリやカエリを抑制して製品の品質を向上させると共に、ブローチ加工やバリ除去作業に伴う時間やコストを削減できるブローチおよびブローチ加工方法を提供する。
【解決手段】ブローチ10において、多数の切刃31を配列した切刃部3が、第一切刃群301、第二切刃群302および第三切刃群303から構成され、第二切刃群302および第三切刃群303はそれぞれ仕上刃を有し、かつ、第二切刃群302は切刃31の歯先部314に凹溝313を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ブローチの撓みに起因して切れ刃に加えられる衝撃を低減してチッピング等の異常摩耗の発生や進行を抑制し、工具寿命を大幅に向上させることができるブローチを提供する。
【解決手段】ブローチ1の撓み量が大きい部位に位置する切れ刃Kの切削面積を小さくしてかかる部位に作用する切削荷重を減少させ、ブローチ1の撓み量が小さい部位に位置する切れ刃の切削面積を大きくしてかかる部位に作用する切削荷重を増大させて、ブローチ1の撓みを抑制する。これにより、ブローチ加工中に切れ刃Kに加えられる衝撃を低減してチッピング等の異常摩耗の発生や進行を抑制し、工具寿命の長期化を図る。 (もっと読む)


【課題】 切削刃の寿命向上ひいてはワークの加工精度を向上すること。
【解決手段】 ブローチ加工装置は、底部のみが台座101に固定され、ワークWを載置する側が自由端であるワーク載置ポスト105と、ワーク載置ポスト105の軸方向に当該ポストが軸通可能なように中空に組まれたスティックブローチ、リングブローチその他のツールホルダ104と、を有してワークの外周縁を切削するブローチ加工装置であって、
ワーク載置ポスト105上部に動吸振器機構を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブローチに適用する超硬合金とその固着方法を最適化することによって、高精度を有し、しかもブローチの使用中に緩み等から精度に影響しない超硬ブローチを提供する。
【解決手段】少なくとも切れ刃部に超硬合金のシェルを用い、固着部材により、ブローチ本体に着脱自在に取り付けた組立タイプの超硬ブローチにおいて、該ブローチ本体と該固着部材とは、該固着部材の円周上に等分割された4箇所以上より、該ブローチ本体の軸線に向う6角穴付き止めネジにより該ブローチ本体に固着され、該6角穴付き止めネジの先端部にテーパ部を有し、該ブローチ本体には、該テーパに嵌合するテーパ状の溝部を有することを特徴とする超硬ブローチである。 (もっと読む)


【課題】 ブローチ本体の切刃の強度は先端側の粗加工切刃部から後端側の仕上げ加工切刃部に亙って確保しながらも、ワークに対しては確実に所定の加工精度で仕上げることが可能な一体型内面ブローチを提供する。
【解決手段】 軸状のブローチ本体1の先端側外周部に粗加工切刃部4Aが、後端側外周部には仕上げ加工切刃部4Bがそれぞれブローチ本体1に一体に形成されており、粗加工切刃部4Aの切刃6表面には硬質被膜が被覆されるとともに、仕上げ加工切刃部4Bの切刃6表面には酸化処理または/および窒化処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】 潤滑性非晶質炭素系被膜がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製ブローチを提供する。
【解決手段】 表面被覆超硬合金製ブローチが、炭化タングステン基超硬合金で構成されたブローチ本体の表面に、(a)下部層として、組成式:(Ti1−(X+Y)AlSi)N(ただし、原子比で、Xは0.40〜0.60、Yは0.05〜0.15)、を満足するTiとAlとSiの複合窒化物からなると共に、1〜3μmの平均層厚を有する硬質被覆層、(b)上部層として、オージェ分光分析装置で測定して、W:5〜20原子%、Ti:0.5〜4原子%、窒素:10〜30原子%、を含有し、残りが炭素と不可避不純物からなる組成を有すると共に、透過型電子顕微鏡による観察で、炭素系非晶質体の素地に、結晶質炭窒化チタン系化合物の微粒が分散分布した組織を示し、かつ1〜3μmの平均層厚を有する潤滑性非晶質炭素系被膜を蒸着形成してなる。 (もっと読む)


【課題】シフト等を極力避け精度の高い切れ刃形状を有し、砥石の種類を少なくでき、加工の容易な形状の切れ刃を有するブローチを提供。
【解決手段】切れ刃の形状が第一の所定形状にされた形状刃9bと、分断刃9aを交互に配置し、分断刃の切れ刃の形状を第二の所定形状の外側切れ刃9cと凹状切れ刃9dとから構成し、第N番目の分断刃の外側切れ刃は、第N−1番目の形状刃の切れ刃より大きく、かつ凹状切れ刃の深さは第N−1番目の形状刃の切れ刃より深く、第N+1番目の形状刃は、第N番目の分断刃の外側切れ刃とは同一又は小さく、かつ、N−1番目の形状刃の切れ刃より大きくする。分断刃の最終刃9a(E)に続いて、二刃以上の形状刃8を設け中仕上げ刃5とする。さらに、仕上げ切れ刃7を有する仕上げ刃群4を設ける。また、第一の所定形状と、第二の所定形状と仕上げ形状を同一とする。 (もっと読む)


【課題】 工作機械の加工チップの交換を簡単に短時間に行えるようにする。
【解決手段】 工作機械の工具10は、円盤状又は円環状の工具本体12と、工具本体の外周部又は内周部に着脱可能に取り付けられた円弧状のチップホルダ14を有する。チップホルダは、複数の円弧状の軽量のサブチップホルダ14a‐14eに分割される。各サブチップホルダ14a‐14eには、複数の加工チップ18a‐18e又は複数組の加工チップが搭載される。工具10上の多数の加工チップ18a‐18jが全体的に消耗して交換する必要が生じた場合、工具本体12は工作機械に装着したまま、サブチップホルダ14a‐14eが工具本体12から取り外され交換される。 (もっと読む)


1 - 14 / 14