説明

Fターム[3D050BB24]の内容

ハンドカート (9,598) | 荷物搭載部 (1,510) | 荷物搭載部を動かせるもの (266) | 荷物搭載部を昇降できるもの (170) | 荷物搭載部をレバーで支持したもの (66)

Fターム[3D050BB24]の下位に属するFターム

Fターム[3D050BB24]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】荷受台の高さが可変の運搬台車装置を提供する。
【解決手段】運搬台車装置は、運搬物を支持するための荷台と、荷台の幅方向に延びた枢軸を持ち、荷台に対して回動可能に取り付けられた操作レバー装置と、枢軸から離れた位置で操作レバー装置に設けられて荷台の幅方向に延びた車軸によって操作レバー装置に回転可能に取り付けられた2つの車輪とを備え、操作レバー装置の回動によって荷台に対する車輪の高さを調節可能とした。
【効果】荷受台の高さが可変で運搬に好都合である。 (もっと読む)


【課題】キャスタは、当該自動取引装置を別な場所に移動する場合にのみ使用されるが、自動取引装置を所定の場所に設置した後は、使用されることはない。
【解決手段】機器本体1の底部に設けられ、機器本体を下降することにより機器本体を床面に設置する昇降装置と、機器本体の底部に設けられ、機器本体を移動するキャスタ含む移動装置を有し、前記移動装置は前記機器本体に着脱可能に設けた。更に、前記機器本体1の底部に対して昇降可能に設けた係合ピンを有し、また、前記係合ピンと係合する係合穴を前記機器本体の底部に有する。 (もっと読む)


【課題】フォークリフト(ハンドリフトトラック)等を使用することなく、荷台14,15上に荷物3を積み下ろす荷役作業性を向上できるものでありながら、手押し操作によって各台車フレーム11を単独でそれぞれ移動させる個別運搬作業性を向上できるようにした荷物運搬台車を提供するものである。
【解決手段】車輪12,13を有する台車フレーム11と、台車フレーム11上に荷物3を載せる荷台14,15と、台車フレーム11の一側部に配置する牽引体16と、台車フレーム11の他側部に配置するヒッチ体17とを備える荷物運搬台車において、台車フレーム11に荷台14,15を昇降可能に支持させるリフト機構21を備える構造であって、リフト機構21は、リフト機構21を昇降動させる昇降操作具24と、荷台14,15を上昇位置に保持する上昇ロック具41とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】1人の作業者でも高さ調整等が容易に行えるようにして荷役用としても好適に使用可能とする。
【解決手段】昇降台車1の駆動伝達部5を、回転操作可能且つ前後移動可能な駆動軸28と、その駆動軸28と平行に設けられ、回転により前脚部3を伸縮動作させる前伝達軸29と、回転により後脚部4を伸縮動作させる後伝達軸30と、駆動軸28と前伝達軸29及び後伝達軸30との間に設けられ、駆動軸28の前後位置の選択により、駆動軸28の回転を、前伝達軸29のみ、後伝達軸30のみ、前伝達軸29及び後伝達軸30双方に夫々切り替えて伝達可能な切替機構31とから構成した。 (もっと読む)


【課題】大きなスペースを必要とせずコンパクトに構成して、簡単にドラムを収納したり又は機械に搬送したりできるドラム架台を提供すること。
【解決手段】ドラム架台1は枠状に形成する架台本体2とキャスター8を備えている。架台本体2には保持装置10を配置する。保持装置10には軸体収納部13を設けてドラムの軸体を収納可能に形成する。軸体収納部13は下ステー111、上ステー112、連結ステー113を有して一方を開口するように構成するとともに、下ステー111と連結ステー113とを鈍角を有して連結し、上ステー112と連結ステー113とを鋭角を有して連結するように連結ステー113を傾斜させる。保持装置10を傾倒させると、軸体は下ステー111側から上ステー112側に向かって連結ステー113上を移動する。 (もっと読む)


【課題】ネスティング作業時に、各層棚板と底板をフレームから取り外すことなく起立し、同時に底板中央の固定輪を地面から離して、4隅の自在輪で台車を支持し、全方向に移動可能となるキャリーカートを提供する。
【解決手段】底板裏面に取り付けた回転軸を中心に回転するプレート端部に、固定輪を取り付け、プレートが底板の倒伏時に底板と密着し、底板の起立時に底板と離脱して、固定輪を地面から離してネスティング可能な高さで静止させる。 (もっと読む)


【課題】折り畳み自在な搬送用台車における車輪取り付けに要する部品点数と手間を削減する。
【解決手段】前側左右一対の車輪9c,9dの取付座10c,10dのパネル支持面の高さは、後側左右一対の車輪9a,9bの取付座10a,10bのパネル支持面に対して一段低く構成され、背パネル1の下側辺部材5と向き固定パネル2及び可動パネル3の下側辺部材5の後端部とは、後側左右一対の車輪9a,9bの取付座10a,10bのパネル支持面に直接載置して取り付けられ、向き固定パネル2及び可動パネル3の下側辺部材5の前端部は、前後の車輪9c,9dの取付座10c,10dのパネル支持面レベル差を埋める厚さのプレート13,15を介して前側左右一対の車輪9c,9dの取付座10c,10dのパネル支持面に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】食品製造工場や、製パン、製菓工場などの食料運搬で大型トレイ、ドゥボックスなどの運搬補助台車で、自走式電動台車により、滑りやすい床でも安定走行でき、各作業形態に合った機構や計測機器を搭載し、衛生的に移動できる発明台車。
【解決手段】リフト機構やクランプ機構により、ボックスを固定し、別々の動作ができる駆動車輪を用いて、積載物の重心位置寄りに設置した駆動車輪が、床への抵抗を増し、滑りを減少させ、手動ハンドルとレバーハンドルの二つの操縦法を選び、前後左右、旋回回転の動作が簡単にできて、各計測機器を搭載して走行中での計測やデーター転送ができ、衛生環境に適したステンレス製の発明台車。 (もっと読む)


【課題】一人の作業員で以って、容易に且つ短時間で車両への取付け、取外しを可能として、作業能率を向上できる車両装備品の取付、取外し装置及び取付、取外し方法を提供する。
【解決手段】分解組立治具は車両装備品を締着する緊締部12及び該緊締部に連結部材11を介して連結された支持部16を有してなるとともに、支持部に着脱自在且つ相対回動自在に係合される治具受部7を介して分解組立治具を水平移動可能で且つ昇降可能に載置する移動式基台をそなえ、前記分解組立治具の緊締部に車両装備品を締着し、分解組立治具の支持部を治具受部に係合することにより該分解組立治具を前記移動式基台上に取り付け、前記移動式基台を水平移動あるいは昇降させることにより前記分解組立治具を介して前記車両装備品を車両に組み込み、あるいは車両から取り外すように構成する。 (もっと読む)


【課題】ローリフトトラックを歩行しながら運転する場合、車両本体31の後部に乗車ステップ35が備えられていることによって、運転操作しづらいときがある。
【解決手段】車両本体1と、該車両本体の前部に荷を載せる荷台2と、上記車両本体の内部中央に旋回可能に設けた駆動輪5と、上記車両本体上部に駆動輪を操舵操作する操作ハンドル7とを備えたローリフトトラックにおいて、ローリフトトラックの車両本体1内部に、駆動輪5の左右それぞれに前後方向に沿ってガイド14、15を設け、更に、上記駆動輪5の後部に、該駆動輪5の操舵回転する軌跡に沿ってU字状に形成した乗車ステップ13を設け、該乗車ステップ13を上記ガイドに沿って前後移動可能に取り付けて、車両本体1内部に収容可能に設ける。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な作業で、吊り具に生じる弛みを無くすること。
【解決手段】台車本体部12上にジャッキ部20が立設され、ジャッキ部20の上端部に水平吊り杆30が取付けられる。水平吊り杆30の両端部からチェーン状の吊り具50が吊下げられ、この先端部に点検蓋120側に係合可能なフック部54が取付けられる。水平吊り杆30の両端部に、吊り具50を位置決め保持する吊り具止機構40が設けられる。吊り具止機構40は、吊り具50を位置決め状に挿入可能な溝部43を有する第1位置決め部材42と、手締めネジ46を介して、第1位置決め部材42に、溝部43の開口を閉塞及び開放自在に取付けられた第2位置決め部材44とを備える。溝部43内に吊り具50を挿入し、第2位置決め部材44により吊り具50を溝部43内に押さえつけるようにした状態で、手締めネジ46を締付ける。 (もっと読む)


1 - 11 / 11