説明

Fターム[3K243CB02]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置のビームの形状又は方向の変更 (1,173) | 各要素自体が動くことによるもの (446) | 光軸方向に進退させることによるもの (163)

Fターム[3K243CB02]の下位に属するFターム

Fターム[3K243CB02]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】カップ形状部分11bの開口端部11dから周囲に漏れ出る光の量を適宜調整できるLEDランプ10を提供すること
【解決手段】ハウジング11のカップ形状部分11bの開口端部11dにフード12を進退可能に組み付け、フード12を前進叉は後退させることによりカップ形状部分11bの開口端部11dから周囲に漏れ出る光の量を調整する。ハウジング11の後端部側からフード12を装着し、フック片12aとフランジ部11eの係合によってフード12がカップ形状部分11bの開口端部11dから脱落するのを防止する。また、フード12を後退してハウジング11から取り外す。 (もっと読む)


【課題】LED等の発光素子が出力した光の強度がより高く、かつ装置全体のコストが従来装置よりも安価である発光素子照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】LED等の発光素子が固定板に設けられ、この発光素子が出力した光を受ける球レンズが円柱部材を介して固定され、この球レンズで集光された光を入射する凸レンズであって、被照射体に向けて光を照射する凸レンズが設けられ、上記球レンズと上記凸レンズとの間隔が所定の間隔に設定されている。 (もっと読む)


【課題】照明の照度分布を変化させることができ、手術の様々な状況に対応することができる医療用照明装置を提供する。
【解決手段】光源12と、光源12の照射方向に対向して設けられ、光源12に向かって凹状の曲面を有する反射鏡14と、光源12と反射鏡14との間隔を変更させる可動部とを有し、光源12から放射された光を反射鏡14で反射させて対象物側に射出するように構成された照明部2を備え、可動部による光源12と反射鏡14との間隔の変更作用により、該照明部2による照明の照度分布を変更させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用前照灯システムにおいては、部品点数が多く、その分、大型化し、かつ、製造コストが高くなる。
【解決手段】この発明は、右側半導体型光源5Rの点灯消灯の制御と、左側半導体型光源5Lの点灯消灯の制御と、移動機構70の駆動停止の制御を介して可動シェード7の第1位置第2位置の移動の制御と、を組み合わせることにより、第1機能のハイビーム用配光パターンHP1の光度および第2機能のハイビーム用配光パターンHP2の光度および第3機能のハイビーム用配光パターンHP3を車両3の前方にそれぞれ照射することができる。この結果、この発明は、1組のランプユニットからなるものであるから、従来の車両用前照灯システムと比較して、部品点数が少なく、その分、小型化し、かつ、製造コストを安価にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 耐振動性の向上を図る。
【解決手段】 スライダー支持部34とユニット支持部36が設けられたランプハウジング2と、第1の連結部17と第2の連結部20を有しランプハウジングに対して第1の連結部を支点として任意の方向へ回動可能とされた灯具ユニット7と、第1の連結部が連結され前後方向へ移動されることにより灯具ユニットを第2の連結部を支点として略上下方向へ傾動させるスライダー26と、第2の連結部が連結され水平方向へ回動されることにより灯具ユニットを第1の連結部と第2の連結部を結ぶ軸を支点として水平方向へ回動させるローター21と、回転されることによりスライダーを前後方向へ移動させる駆動操作部31と、回転されることによりローターを水平方向へ回動させる回転操作部30とを設け、第1の連結部と第2の連結部が略上下に離隔して位置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 耐振動性の向上を図る。
【解決手段】 スライダー支持部38が設けられたランプハウジング2と、ランプハウジングの下面側に固定されたプレート21と、第1の連結部17と第2の連結部20を有しプレートに対して第1の連結部を支点として任意の方向へ回動可能とされた灯具ユニット7と、第1の連結部が連結され前後方向へ移動されることにより灯具ユニットを第2の連結部を支点として略上下方向へ傾動させるスライダー31と、第2の連結部が連結され水平方向へ回動されることにより灯具ユニットを第1の連結部と第2の連結部を結ぶ軸を支点として水平方向へ回動させるローター23と、回転されることによりスライダーを前後方向へ移動させる駆動操作部34と、回転されることによりローターを水平方向へ回動させる回転操作部30とを設け、灯具ユニットの第1の連結部と第2の連結部が略上下に離隔して位置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、所定の深度範囲を一括して照明可能なミラーユニットおよびこれを備えた孔内検査装置を提供することを課題とする。
【解決手段】撮像カメラに周設したリング照明の照射光を、撮像カメラの光軸上に所定の深度範囲を存して集光するミラーユニットであって、光軸と同軸上に配設され、照射光を反射するコーン状のミラー部を備え、ミラー部は、周方向において照射光の角度が段階的に変化するように並べた扇状の複数のミラー片部を有したミラーユニットを提供する。 (もっと読む)


【課題】 耐振動性の向上を図る。
【解決手段】 スライダー支持部44とローター支持部37が設けられたランプハウジング2と、第1の連結部17と第2の連結部20を有しランプハウジングに対して第1の連結部を支点として任意の方向へ回動可能とされた灯具ユニット7と、第1の連結部が連結され前後方向へ移動されることにより灯具ユニットを第2の連結部を支点として略上下方向へ傾動させるスライダー31と、第2の連結部が連結され水平方向へ回動されることにより灯具ユニットを第1の連結部と第2の連結部を結ぶ軸を支点として水平方向へ回動させるローター21と、回転されることによりスライダーを前後方向へ移動させる駆動操作部34と、回転されることによりローターを水平方向へ回動させる回転操作部30とを設け、第1の連結部と第2の連結部が略上下に離隔して位置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 耐振動性の向上を図る。
【解決手段】 ランプハウジング2に固定されたフレーム21と、第1の連結部17と第2の連結部20を有しフレームに対して第1の連結部を支点として任意の方向へ回動可能とされた灯具ユニット7と、第1の連結部が連結され前後方向へ移動されることにより灯具ユニットを第2の連結部を支点として略上下方向へ傾動させるスライダー37と、第2の連結部が連結され水平方向へ回動されることにより灯具ユニットを第1の連結部と第2の連結部を結ぶ軸を支点として水平方向へ回動させるローター29と、回転されることによりスライダーを前後方向へ移動させる駆動操作部40と、回転されることによりローターを水平方向へ回動させる回転操作部36とを設け、灯具ユニットの第1の連結部と第2の連結部が略上下に離隔して位置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、リング照明の集光点を光軸上の所定の深度範囲に適切に調節可能なミラーユニットおよびこれを用いた孔内検査方法、並びに孔内検査装置を提供することを課題とする。
【解決手段】撮像カメラに周設したリング照明の照射光を、撮像カメラの光軸上における所定の深度範囲に集光するミラーユニットであって、光軸を中心に周方向にコーン状に並べた扇状の複数のミラー片を有し、照射光を反射するミラー部と、複数のミラー片の反射角度を可変する反射角度可変機構を備えたミラーユニットを提供する。 (もっと読む)


【課題】光源とフォーカスレンズとの最大離間距離はより長く、光源とフォーカスレンズとの最小離間距離はより短く相対的に変動させることができ、また、操作者の手元から離れた状態でも操作棒等を用いた旋回操作を簡単に行い得る照明装置を提供すること。
【解決手段】照明装置1は、前部筐体4と、後部筐体8と、中部筐体9と、前部筐体4を中部筐体9に対して相対的にX方向に移動自在に連結する前部連結機構10と、後部筐体8を中部筐体9に対して相対的にX方向に移動自在に連結する後部連結機構11、中部筐体の周壁の互いに対向する一対の側部壁の夫々を支持するコ字状の支持枠体56と、支持枠体56に連結されていると共に当該支持枠体56をR3方向に旋回させる旋回機構90とを具備している。 (もっと読む)


【課題】光源とフォーカスレンズとの最大離間距離はより長く、光源とフォーカスレンズとの最小離間距離はより短く相対的に変動させることができ、また、操作者の手元から離れた状態でも操作棒等を用いた傾動操作を簡単に行い得る照明装置を提供すること。
【解決手段】照明装置1は、前部筐体4と、後部筐体8と、中部筐体9と、前部筐体4を中部筐体9に対して相対的にX方向に移動自在に連結する前部連結機構10と、後部筐体8を中部筐体9に対して相対的にX方向に移動自在に連結する後部連結機構11と、中部筐体9を支持するコ字状の支持枠体56と、中部筐体9と支持枠体56とを連結していると共に中部筐体9を支持枠体56に対して傾動させる傾動機構90とを具備しており、傾動機構90は、操作アーム91と、操作アーム91に係合して当該操作アーム91の支持枠体56に対する回転を中部筐体9に伝達する伝達機構93とを具備している。 (もっと読む)


【課題】光源とフォーカスレンズとの最大離間距離はより長く、光源とフォーカスレンズとの最小離間距離はより短く相対的に変動させることができ、また、光源とフォーカスレンズとの距離の変動操作を簡単に行い得る照明装置を提供すること。
【解決手段】照明装置1は、操作により前部筐体4を中部筐体9に対して後方移動させると共に当該後方移動と同期して後部筐体8を中部筐体9に対して前方移動させる一方、前部筐体4を中部筐体9に対して前方移動させると共に当該前方移動と同期して後部筐体8を中部筐体9に対して後方移動させる前後移動操作手段12を具備している。 (もっと読む)


【課題】光軸調整作業が容易で、放熱性に優れたコンパクトな灯体を提供する。
【解決手段】灯具のヒートシンクに反射鏡13の照射方向を調整する冠歯車16aを設けたことにより、調整時には、ヒートシンクの放熱フィン19に沿って工具を挿入すると、冠歯車16aと工具が係合され作業者による光軸調整作業が容易にでき、また、放熱フィン19を工具を挿入するガイドと兼用する構成とした。 (もっと読む)


【課題】玉継手3を含む水平線LH1上から外れた位置であってエイミングスクリュー4を含む水平線LH2上から外れた位置にエイミングスクリュー5が配置されている場合であっても、簡単な方法により玉継手3を含む水平線LH1を中心にリフレクタ1をランプハウジング2に対して回動させる。
【解決手段】玉継手3および2本のエイミングスクリュー4,5を介してリフレクタ1とランプハウジング2とを接続した車両用灯具のエイミング装置において、エイミングスクリュー5の雄ねじ部5aのピッチP2を、エイミングスクリュー4の雄ねじ部4aのピッチP1と、水平線LH1からエイミングスクリュー5までの距離L2と水平線LH1からエイミングスクリュー4までの距離L1との比(L2/L1)との積(P1×(L2/L1))に設定した。 (もっと読む)


【課題】センサライトによる照明範囲を制御し、隣近所への光害を低減する。
【解決手段】ランプを有し前記ランプの光によって一定の範囲に向けて照射して前記一定の範囲を照明する照明部1と、この照明部が上部に首振り可能に支持され設置場所に取り付けられる取付部と、この取付部あるいは取付部の下部に設けられ検知エリア内への侵入物の侵入を検知する検知センサ部とを備える。前記検知センサ部による侵入物の検知により前記ランプを点灯する。照明部1に、前記光の全部又は一部の照射方向を規制するフード部材2を着脱可能に設ける。このフード部材2を照明部1に取り付けた状態あるいは前記フード部材2を照明部1から取り外した状態で使用される。 (もっと読む)


好都合な装置、好ましくは、兵器の上に提供される取付ガイドに着脱自在に取り付け可能な、所定形状を有する電灯アセンブリを提供する。電灯アセンブリは、光源を有する適当な光学装置を一端に備えるハウジングと、スイッチを介してその光源に電力を与えるバッテリーを含む。ハウジングは縮引位置と伸長位置の間で可動である1組の横部材を有し、これらの横部材が縮引位置にあるとき、電灯アセンブリは上記所定形状であり、横部材が伸長位置にあるとき、それらの部材は取付ガイドに係合するようなる。電灯アセンブリはまた、取付ガイド上での電灯アセンブリの長手方向の運動を防ぐ手段を備える。特に好ましい応用例では、を容易に取り付けて兵器の目標照明装置及び/又は照準装置として使用でき、あるいは、別々の、独立した電灯アセンブリとして容易に使用できる。
(もっと読む)


1 - 17 / 17