説明

Fターム[4D032BA03]の内容

湿式集塵 (1,110) | 気液接触以外の分離、接触促進工程 (188) | 気液接触促進 (49)

Fターム[4D032BA03]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】ハロゲン化物ガスとハロゲン化物粒子とを含む除害対象ガスの除害処理を確実に行うことができる除害方法を提供する。
【解決手段】ハロゲン化物ガスと常温で固体であるハロゲン化物粒子とを含む除害対象ガスの除害方法において、前記除害対象ガスを、金属水酸化物、好ましくはアルカリ金属の水酸化物あるいはアルカリ土類金属の水酸化物を含む第1の除害剤に接触させた後、ハロゲン化物を除害可能で、前記第1の除害剤の大きさより小さな大きさを有する第2の除害剤に接触させる。 (もっと読む)


【課題】汚染された空気を効率よく洗浄水と接触させ空気中の悪臭等も除去可能な空気洗浄器の提供。
【解決手段】多数の透孔を付けた円錐について、その頂点部を一部切断して開口し、その開口した頂点部を下にした円錐セルを複数並列に並べ、これを積み重ねて構成した円錐セル型スクラバーとこれを利用する空気洗浄器。 (もっと読む)


【課題】減圧ポンプの故障原因となる微粉体を効率よく除去し、できるかぎり減圧ポンプの損傷を回避し、その長寿命化を図る保護フィルター装置の提供。
【解決手段】微粒子を含む排出気体Hを導入する排気管3が接続され、内部に前記微粒子捕集液4が貯留された固定ケーシング1と、内部に微粒子捕集用充填材5が充填され、固定ケーシング1内にて微粒子捕集液4に前記微粒子捕集用充填材5の一部が浸漬されつつ回転し、固定ケーシング1内に導入された排出気体Hが前記微粒子捕集用充填材5の表面の微粒子捕集液4に接触しつつ流入し、回転中心部CLに設けられた開口部6から流入気体hが排出される回転ドラム2と、回転ドラム2の開口部6に対面して開口し、固定ケーシング1に取り付けられ、減圧ポンプCに接続される接続管7とで構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】洗浄液体の所要量を減少させることができる塗料ミスト回収装置を提供することを課題とする。
【解決手段】図(a)は空気の流れを説明する図であり、下向きに流れる空気46は、ガイドベーン44により旋回流47となる。縮径部43で流れがせき止められるため、旋回流47の滞留時間が長くなる。(b)は液体の流れを説明する図であり、液体25は、ガイドベーン44で旋回されつつ塗料ミスト回収装置40の内面に沿って流下する。(c)は、(a)と(b)を合わせた図であり、空気46が旋回しているため、空気46と液体25との接触時間が大幅に延び、塗料ミストを液体25に効果的に吸収させることができる。
【効果】少量の液体であっても、塗料ミストを良好に吸収させることができ、洗浄液体の所要量を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】清浄水の補給を低減し、かつ、被処理ガス中の汚染物質の効率的な除去及び外部への排出の抑制を可能としたスクラバーを提供する。
【解決手段】スクラバー10は、下段に設けられた第一充填層2及び上段に設けられた第二充填層3を配設した充填塔1を有する。第一充填層2には、貯水部5に蓄えられた循環洗浄水W1が散水管4から供給され、第二充填層3には、散水管7から清浄水W2が供給される。汚染物質を含む被処理ガスG1は、まず、第一充填層2にて循環洗浄水W1にて粗洗浄され、汚染物質濃度が低濃度となった被処理ガスG1を、第二充填層3にて清浄水W2によって気液接触させるため、清浄水W2の使用量が少なくても、汚染物質の除去性能に優れ、スクラバー10から外部に排出される排気ガス中の汚染物質の濃度を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】処理空気に含まれる粉塵を確実に捕捉することができる粉塵処理装置を提供する。
【解決手段】粉塵捕捉液を収容する処理槽と、処理槽を処理空気導入室と粉塵分離室とに区画するとともに下部に処理空気導入室と粉塵分離室と連通する連通口を備えた仕切り壁とを具備し、処理空気導入室を粉塵発生源に連通し、粉塵分離室を排気手段に連通した粉塵処理装置であって、粉塵分離室に処理空気導入室側から仕切り壁の連通口を通して流入する粉塵捕捉液を攪拌するための攪拌板を配設するとともに、仕切り壁の連通口に処理空気導入室側から粉塵分離室に流入する粉塵捕捉液を整流する整流手段が配設されている。 (もっと読む)


【課題】簡易、簡略な構成で発煙硫酸等のガスの酸性ミストを高効率で除去する除去処理方法、及びその除去処理装置を提供する。
【解決手段】透水性のフィルター層をもって上下の区画域を気密構成し、上位の気圧を下位の気圧より小さく設定後、下位区画域内に酸性ミストを含むガスを送気すると共に、下位区画域において酸性ミストが溶存し得る溶液をフィルター層へ向けて噴射させ、フィルター層を通過した溶液が上位区画域内に液相を形成し、液相内をガスの気泡を通過させて酸性ミストを溶存させる。除去処理装置はフィルター層3で上下区画域21、22に分割し、かつ、上位の気圧を下位の気圧よりバキューム手段4をもって小さく設定した処理槽2と、下位区画域に配設したガス導入口61、及びフィルター層へ溶液を噴射させる噴射手段71と、上位区画域に配設した溶液の排水口81、及び排気口51と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】汚染空気からの細菌等の除去効率が高く、製造コストの上昇を抑制することができる空気清浄装置を提供する。
【解決手段】液体を収容した容器本体2、液体Aを汲み上げるポンプ3、ポンプ3の吐出口に装着されたノズル5、ノズル5の上方に設けた、ノズル5から噴出する液体Aを衝突させて反射させる反射体6、反射体6及びノズル5を囲むように容器本体2内に配置した、上下に開口を有して上下方向に延びる筒状体12、反射体6上方に設けた、空気取入口8から取り入れた空気PAを筒状体12内へ吹き込む送風機9、筒状体12の内側を混合空間Bとし、混合空間Bを経て下方へ流れた液体Aの飛沫及び空気PAの混合体MAを筒状体12の外側上方へ折り返すように導く流路C並びに流路Cの下流側に設けた空気排出口10を備えた。外部から取り入れた空気PAを非常に効率的に液体Aに接触させることができる。 (もっと読む)


【課題】有機廃棄物の燃焼処理装置や磁粉体製造装置などから発生する排気ガス中の煙を効率良く除去することができる消煙装置を提供する。
【解決手段】消煙装置10は、水Wが収容された気密性を有する直方体形状の煙回収槽11と、煙回収槽11内の水面Wsより高い位置に開設された吸気経路12及び排気経路13と、煙回収槽11内の水面Ws上の空間14において吸気経路12から排気経路13に至る領域を横切る状態で煙回収槽11内の天井部15から水面Wsより高い位置まで垂下状に設けられた複数の隔壁16,17と、排気経路13に接続されたブロワー18と、を備えている。隔壁16,17の下縁には、それぞれ水面Wsと対向する平面部16a,17aが設けられている。排気経路13とブロワー18との間には流量調節バルブ25が設けられている。 (もっと読む)


本開示は、一般に、ガス中に浮遊するナノ粒子のサイクロン分離またはろ過に関する。ガスは、混合する前に静電気電荷を受けた液滴のプルームと混合されて、液滴に対するナノ粒子の優先的付着を促進することができる。浮遊するナノ粒子および浮遊する液体粒子を有するガスは、高速に回転するサイクロン分離器を通して流れることができ、清浄化されたガスをフィルタから流出させ、一方、付着されたナノ粒子を有する液体は、排出され、収集され、かつ/またはプルーム発生器において再使用されることができる。ナノ粒子を大きな液体粒子に付着させることによって、フィルタは、現行のシステムが大気圧下でろ過するのに比べて小さな粒子のろ過および収集を可能にすることができる。
(もっと読む)


【課題】簡易な構造乃至は機構により、塵埃を水で効率よく分離・捕捉し得る水フィルター式集塵機を構成する。
【解決手段】水Wを容器の底側に収容する集塵容器1を備え、集塵容器1の内部空気を吸引排気させて内部空間を負圧にするファンモータ2を容器の上部側に配設し、塵埃を含有する空気の吸気パイプ3を集塵容器1の容器内に延長させて内端側の閉塞端部を容器内の水中Wに没入配置し、複数の排気孔4a,4bを周回り底面に沿って穿孔した環状パイプ4を吸気パイプ3の水中に没入する閉塞端部寄りに連通させて備え、集塵容器1の内部空気をファンモータ2で吸引排気することによる内部空間の負圧により、塵埃を含有する空気を吸気パイプ3で吸引すると共に、当該空気を環状パイプ4の排気孔4a,4bから噴射状の気泡として水中に放出させて塵埃と空気を水中で分離可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】煤煙洗浄槽において容易にかつ完全に煤煙粒子を取り除くことができる煤煙粒子除去装置を提供する。
【解決手段】燃焼炉10より煙導15内に吸引される煤煙100と水蒸気噴出手段が噴出する水蒸気とが混合し含水蒸気煤煙200となり、該含水蒸気煤煙が、温度低下により過飽和水蒸気状態となり、さらには該過飽和水蒸気が液化し、該含水蒸気煤煙に含まれる該煤煙粒子の表面に薄い水膜層を形成し、該煤煙洗浄槽は吸煙口33より、該含水蒸気煤煙を吸引し、内部に蓄えた水を潜らせ、表面が薄い水膜で覆われた該煤煙粒子を該水に取り込み、該煤煙に含まれる該煤煙粒子を除去する。 (もっと読む)


【課題】有機物を、磁化空気により磁力燃焼させて燃焼分解処理する際、発生した煙を少煙化すると共に、無臭化して、大気中に排気する。
【解決手段】分解処理1内に投入された有機物Dを低温度で磁力燃焼させて燃焼分解処理をすると共に、該燃焼分解処理により発生したタールと水分を含む煙を上昇させて、タール除去部2でほとんど除去し、然る後、前記タール除去部2でほとんどのタールを除去された後の煙を、消臭部3内に導入し、洗浄用水24の散水雰囲気中に曝して、少煙化すると共に、無臭化して、大気中に排気する。 (もっと読む)


気液交換の方法及び装置であって、上方が閉鎖されている1つの気液交換容器(8)を含み、気液交換容器は、前後両端が吸気パイプ(7)及び排気パイプ(6)に接続され、吸気端に気体阻止板(2)が、排気端に液体阻止板(1)が取り付けられ、気液交換容器内に液体が充填されており、液体の上方に形成された気流通路が吸気パイプ(7)及び排気パイプ(6)と連通される。気流が吸気パイプ(7)から気液交換容器(8)に進入するときに、高速な気流が形成され、高速な気流は下方の液体表面から液体を離脱させて気流通路内の空間に噴流し、それにより液幕が形成され、気体が液幕を通過し、且つ液体と十分に接触し、気相と液相との間のエネルギー交換及び物質交換が行われ、一部の液体が液体阻止板(1)に到達する時に液体阻止板に止められ、それにより2次液幕が形成され、交換後の気流が液体阻止板の下の空気排出口から排出される。 (もっと読む)


【課題】粉塵・悪臭を効率よく集塵、捕集する、産業廃棄物となる使い捨てのフィルターを必要としない、低ランニングコストの水循環フィルター式の集塵・脱臭機を提供する。
【解決手段】水を溜めるアウターケース(1)、粉塵・臭気を効率よく処理する構造を施したインナーケース(2)、以上の構成を特徴とする水循環フィルター式集塵・脱臭機で、フィルターとして使用する水が循環する装置に中に粉塵・悪臭を含む空気を通過させる。 (もっと読む)


本明細書では改善された流出物処理装置が提供される。幾つかの実施形態において、除去システムは、流出ストリームが貫通して流れる排出導管と、流出ストリームから非排出可能流出物を除去するために排出導管内に配置される複数の充填床と、流出ストリームから非排出可能流出物を除去するために流出処理剤を隣接する充填床間に提供する1つ又はそれ以上の噴霧ジェットと、最上充填床上で排出導管内に配置され、大きな液滴の流出処理剤を提供して、微細液滴を実質的に形成することなく最上充填床の上側表面から粒子状物質を湿潤させリンスするドリッパーと、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】空気供給対象部に供給される空気に含まれる塵埃等の異物を効率的かつ容易に除去することが可能な浄化空気供給構造、この浄化空気供給構造を用いたクリーンルーム、及びガスタービンプラントを提供すること。
【解決手段】空気浄化部2と、空気供給対象部5とを備えた浄化空気供給構造であって、前記空気浄化部2は、洗浄液供給ノズルと、気液接触部21とを備え、前記気液接触部21は、間隔をあけて配置される複数の板状部材に形成された空気流路を通過する空気が前記板状部材の表面を流動する洗浄液及び前記空気流路内を滴下される洗浄液と直接接触して、前記空気内に含まれる塵埃を除去するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】交換部材を必要とせず、装置内部を清浄に保ち、臭気発生を効率的に防止できる空気浄化装置を目的とする。
【解決手段】本発明の空気浄化装置10は、洗浄塔20内で空気を洗浄水と接触させて空気を洗浄する気液接触部30と、その下方に設けられた洗浄水を貯水する貯水槽100と、前記貯水槽100の洗浄水を前記気液接触部30に送水する循環手段とを有する空気浄化装置10において、前記洗浄塔20の内部を水で洗浄する水洗手段を有することよりなる。 (もっと読む)


水が貯蔵される第1貯蔵空間が設けられており、第2貯蔵空間が設けられており、上部には、吸入口及び排気口が、それぞれ形成されている本体と、第1貯蔵空間内に設けられるが、吸入口の下部に配される水槽と、水槽の下部に配される第1水流板と、第1排出口の下部に配される混合桶と、混合桶の下部に配される第2水流板を含む冷却及び集塵部と、吸入口に連結されて、第1貯蔵空間内に汚染された有害ガスを流入させるガス流入部と、一端は、本体の上部と連結され、他端は、本体の下部と連結されて、第1貯蔵空間の下部の水を第1貯蔵空間の上部にポンピングする水循環部と、排気口に連結された状態で吸入力を発生させ、第1貯蔵空間と第2貯蔵空間との内部の圧力差によって、第1貯蔵空間内に貯蔵された水が、第2貯蔵空間の内部に上昇することによって、第2貯蔵空間内のガスを排気させる排ガス部と、を含む冷却脱塵装置であり、高温の含塵有害ガスは、粉塵が99.9%除去された状態で外気と同様の温度で排出されるので、集塵効率が非常に高く、白煙の発生を防止することができる。
(もっと読む)


【課題】排水処理可能な湿式除害装置を提供するとともに、排水を有効に利用する湿式除害方法を提供する。
【解決手段】有害ガスGが供給される吸気部3と、該吸気部の上部に設けられ、シャワー室7を有する湿式排気処理部6と、該シャワー室に連続する排気部9と、前記吸気部の下部に設けられた循環水槽17と、前記循環水槽の水を前記シャワー室に供給する循環ポンプ25と、を備えている湿式除害装置において、前記循環水槽の水を浄化するための第2水処理部と再利用水部23を設けるとともに、該再利用水部23の水を再利用水補給ポンプ30により前記シャワー室に供給する。 (もっと読む)


1 - 20 / 49