説明

Fターム[4G073CM22]の内容

Fターム[4G073CM22]の下位に属するFターム

Fターム[4G073CM22]に分類される特許

1 - 20 / 114


【課題】粘土結晶層の一方の面にタンパク質が吸着し、さらに、他方の面に疎水性有機化剤が吸着した、タンパク質−疎水性有機化剤吸着粘土複合体という、少なくとも3種類の物質から形成される材料、及び、少なくとも3層構造を有するタンパク質−疎水性有機化剤吸着粘土複合体膜を提供する。
【解決手段】粘土結晶層の一方の面にタンパク質が、他方の面に疎水性有機化剤が吸着していることを特徴とする、タンパク質−疎水性有機化剤吸着粘土複合体、及び前記複合体から形成される複合体膜。 (もっと読む)


【課題】(1)絶縁性があり、(2)耐熱性があり、(3)金属などの基材に塗布および熱処理して用いることができ、(4)基材との熱膨張係数差が大きくても剥離および破壊しない膜状の材料を得ること。
【解決手段】Al、Mg、Si、Ti、Zr、Beのいずれかからなる金属アルコキシドが加水分解および脱水重合されて形成される無機物質中にフィラーを分散した材料で、フィラーの粒子は結晶面の一つが完全なへき開面を有する無機物を含んだものとし、さらにフィラーの粒子のへき開面は膜の面方向に対して並行に略整列とすることにより解決した。 (もっと読む)


【課題】透湿度とガス透過性が低く、表面が撥水性、耐水性であり、自立膜として利用可能な機械的強度を有する粘土膜及びその部材を提供する。
【解決手段】粘土、又は添加物を含有する粘土、又は添加物及び補強材を含有する粘土の分散液を調製し、この分散液を容器に流し込むか又は支持体の表面に塗布した後、分散媒である液体を分離して粘土膜とし、これを必要に応じて容器あるいは支持体から剥離して、自立膜を得た後、更に、少なくとも一方の表面に、樹脂を用いて表面処理を行うことにより、表面を撥水性及び/又は耐水性を有する粘土膜を得る。 (もっと読む)


【課題】粘土膜の剥離強度が高く、かつ耐熱信頼性の高い粘土と、それを用いた配線基板を得る。
【解決手段】粘土膜12は、粘土粒子20が配向して積層された構成を有する。粘土粒子20の間は、ガラス22で埋められている。粘土膜12全体に対するガラス22の含有量は、20質量%以下であることが好ましく、特に、5質量%以上で15質量%以下であることが好ましい。このような粘土膜12上に電極を形成することにより、配線基板が作製される。 (もっと読む)


【課題】高い平均アスペクト比のナノシートが良好に分散している分散液の提供、及び、このような分散液から得られる、透明性、ガスバリア性及び耐熱性を兼ね備える固体材料の提供。
【解決手段】層状無機化合物のへき開物であるナノシートが分散媒中に分散した分散液であって、(1)分散液が液晶相状態を示し、(2)動的光散乱法によって測定される分散液中のナノシートの平均アスペクト比が1000以上4000以下であり、かつ(3)分散液の固形分濃度が1.5質量%以上5質量%以下である、分散液。 (もっと読む)


【課題】酸素,水蒸気等のガスが侵入しにくく寸法変化や劣化が生じにくい高分子材料成形品を提供する。また、少なくとも一部分が高分子材料で構成されているにもかかわらず、高信頼性で長寿命な機械部品、転がり軸受及びプーリを提供する。
【解決手段】樹脂製プーリ10は、転がり軸受11と樹脂部12とからなる。樹脂部12は、高分子材料の射出成形により形成され、転がり軸受11の外輪2の外周面に一体的に取り付けられている。このような樹脂製プーリ10の樹脂部12の表面には、酸素,水蒸気等のガスの侵入を抑制するガスバリア性に加えて、柔軟性及び耐熱性を有する粘土膜が被覆されている。 (もっと読む)


【課題】白色で、柔らかくしっとりとした感触と高い耐酸性を有し、経済性にも優れる合成雲母粉体を提供する。
【解決手段】式(I):X1/3〜12〜3(Z10)F2×0.75〜2×1.0 で表されるZn含有合成雲母粉体(式中、Xは、Na、K、Li、Ca、Rb及びSrからなる群より選ばれる1種以上の元素のイオン;Yは、Mg、Al、Li、Ti及びZnからなる群より選ばれる1種以上のイオン;Zは、Al、Si、Ge、B、Ti及びZnからなる群より選ばれる1種以上の元素のイオン;ただし、Y及びZの少なくとも一方はZnイオンを含み、Znイオン含有モル数は0.45〜2.0モルである)。このZn含有合成雲母粉体は四面体層イオン及び/又は八面体層イオンとしてZnイオンを0.45〜2.0モル含有する合成雲母粉体原料を600〜1200℃で加熱処理することにより得ることができる。 (もっと読む)


【課題】困難であった有機化粘土の極性有機溶媒への微分散を可能とし、かつ低粘性である有機化粘土分散液を提供する。
【解決手段】極性有機溶媒中に有機化処理粘土を分散した有機化処理粘土分散液であって、粒度分布測定におけるメディアン径が0.5〜5μmであり、かつ、前記有機化処理粘土の濃度4質量%分散液の60回転/分での見掛け粘度が1〜200mPa・sである有機化処理粘土分散液。 (もっと読む)


【課題】新規な膜およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】膜の製造方法は、ケイ酸塩を含むターゲットにレーザーを照射して基板上に膜を形成し、前記形成された膜をアニールする方法である。ここで、ターゲットに含まれるケイ酸塩は、白雲母、黒雲母、金雲母、合成金雲母、タルク、モンモリロン石、蛭石、緑泥石、高陵石から選ばれるいずれか1種、またはいずれか2種以上の混合物であることが好ましい。また、基板の材質は、サファイア、雲母鉱物、石英鉱物、SrTiO3などのペロブスカイト系単結晶酸化物、シリコンウェハー、ZnOウェハー、GaNウェハーであることが好ましい。また、アニール温度は500〜1000℃の範囲内にあることが好ましい。膜にはケイ酸塩が含まれ、そのケイ酸塩は、白雲母、黒雲母、合成金雲母、タルク、モンモリロン石、蛭石、緑泥石、または高陵石である。 (もっと読む)


【課題】熱安定性が高く、柔軟性に優れた結晶成長用ナノシートつき粘土膜基板を提供する。
【解決手段】粘土膜基材上に積層した層状化合物から剥離されたナノシート層からなる、600℃までの耐熱性、難燃性、柔軟性を有する結晶成長用ナノシートつき粘土膜基板であって、上記粘土膜基材が、粘土のみを含む、あるいは粘土及び添加物を含み、粘土が、水分散性あるいは有機溶剤分散性であり、添加物が、ポリアクリル酸ナトリウム、エポキシ樹脂、ポリイミド、又はポリアミドであり、上記ナノシート層が、層状化合物から剥離されたものであり、ナノシートが、粘土膜基材上に塗布法により積層された構造を有する、結晶成長用ナノシートつき粘土膜基板。
【効果】上記結晶成長用ナノシートつき粘土膜基板は、電子デバイス、発光デバイスなどとして有用である。 (もっと読む)


【課題】 粘土を溶媒に分散させる際に、粘土粒子を割って微細化させることなく、高アスペクト比を残したまま効率的に雲母粒子層剥離を進めることで、高い引張り強度を有する粘土膜、粘土分散液および粘土分散液の製造方法を提供することを第一の目的とする。
【解決手段】 引張り強度が20MPa以上であることを特徴とする粘土膜である。前記粘土膜が少なくとも雲母を含むことが好ましい。前記雲母が層間陽イオンとして少なくともナトリウムイオンあるいはリチウムイオンを含む膨潤性雲母であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐火材料を提供する。
【解決手段】無機−有機ハイブリッド(IOH)、その調製方法、及び耐火材料又は耐火材料の成分としてのその使用が提供される。より具体的には、運送業界、建築業界、建設業界、及び電気業界又は光学業界で使用するための耐火製品又はその部品の製造において適用されるIOHを含有するポリアミド耐火配合物が提供される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、優れたガスバリア性及び水蒸気バリア性を有する複合シート並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の複合シートは、黒鉛化合物を薄片化してなる薄片化黒鉛と層状珪酸塩とを含有しており、上記薄片化黒鉛と上記層状珪酸塩とが不規則に重なり合っているので、層状珪酸塩による優れたガスバリア性を備えていると共に、薄片化黒鉛による優れた水蒸気バリア性も備えており、様々な用途に用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、それらの寸法において最大の、大きい径(D100)が、0.05〜15ミクロンである、表面改質ありまたは当該表面改質なしの層状フィロシリケート粒子を製造する方法、ならびにこの方法によって生成され得るフィロシリケート粒子、および多くの分野における用途を有している材料を得るためのプラスチックマトリクスまたはセラミックマトリクスにおける添加剤としてのそれらの使用に関する。上記フィロシリケート粒子は、例えばカオリナイト、モンモリロン石、葉ろう石、ベントナイト、スメクタイト、ヘクトライト、海泡石、サポナイト、ラポナイト、ハロイサイト、バーミキュライト、雲母、緑泥石、イライト型および混合物である。
(もっと読む)


【課題】二次電池の放電容量を十分に大きくすることができ、かつ、燃焼に対する防止策を講じることなく安全性に優れた二次電池を実現できる負極活物質及びその製造方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、未処理の層状珪酸塩鉱物について測定されるX線回折のスペクトルにおける最も高いピークの位置に対し、最も高いピークの位置が低角度側にシフトしたX線回折のスペクトルが測定される高容量層状珪酸塩鉱物からなることを特徴とする負極活物質を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 超弾性的挙動を利用して形状記憶効果を奏する形状記憶材料を提供すること。
【解決手段】 本発明の形状記憶材料は、結合異方性を示す層状構造が集合して形成される略等方的な固体材料であって、蓄積されたひずみが原子の拡散を伴って解放されることで形状回復することを特徴とする。また本発明の形状記憶材料は、加熱により第1の形状から粘弾性変形前の第2の形状に向かって形状回復することを特徴とする。また本発明の形状記憶材料は、粘弾性変形を受けた後に原子の拡散が起こらない温度まで冷却されたことにより弾性ひずみを蓄積していることを特徴とする。さらに本発明の形状記憶材料における層状構造は、層間の結合が層内の結合と比較して弱いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】層状粘土鉱物のイオン交換処理などの前処理を行うことなく、かつバインダーを使用せずに、簡単な操作により、層状粘土鉱物を含む凝集体からなる非球状構造を有する大粒子の粉体粒子およびその製造方法ならびに高負荷時における摩擦係数を安定して維持する摩擦材を提供する。
【解決手段】層状粘土鉱物の凝集体、あるいは層状粘土鉱物と粒状または異形状金属化合物との凝集体からなり、平均粒子径(d50)が1〜300μmの非球状構造を有する粉体粒子、および層状粘土鉱物、あるいは層状粘土鉱物と粒状または異形状金属化合物とを含む水懸濁液をディスク噴霧乾燥処理する前記粉体粒子の製造方法、ならびにこの粉体粒子を焼成してなる焼成粉体粒子を用いた摩擦材である。 (もっと読む)


【課題】 高湿度条件下でも高いガスバリア性を発現する粘土膜複合体を提供することを目的とする。
【解決手段】 粘土のみ、又は粘土と添加物から構成される粘土膜の少なくとも片面に水蒸気透過度が1.0g/m・day以下の水蒸気バリア層を設けることを特徴とする粘土膜複合体。粘土膜の粘土粒子層間距離が1.3nm以下であることが好ましい。粘土膜の水分量が3.0%以下であることが好ましい。水蒸気バリア層と粘土膜とを溶融接着させることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】紫外線吸収剤を粉末成分として化粧料製剤に配合可能とし、広域の紫外線を有効に吸収することができ、包接量、及び包接力の強さに優れた紫外線吸収剤包接粘土鉱物、及びこれを配合した化粧料を提供する。
【解決手段】水膨潤性粘土鉱物の層間に、ポリ塩基と、アニオン性紫外線吸収剤とがインターカレートしていることを特徴とする紫外線吸収剤包接粘土鉱物。ポリ塩基がカチオン化可能な含窒素基を有するポリマーであることが好適である。また、アニオン性紫外線吸収剤が2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸、又はヒドロキシベンゾフェノンスルホン酸、又はそれらのナトリウム塩であることが好適である。 (もっと読む)


【課題】ヒアルロン酸またはその塩で粉体を被覆処理した被覆処理粉体の微生物汚染を防止し、かつ抗菌力を持つ化粧料粉体の提供。
【解決手段】ヒアルロン酸またはその塩で被覆した被覆粉体に、防腐剤を水、エタノールまたはその混合液に溶解させた溶液で更に被覆処理し、低温焼付け乾燥付着させた被覆処理粉体。該被覆処理粉体に用いる粉体はタルク、マイカ、セリサイト、酸化チタン、酸化亜鉛、合成金雲母、合成金雲母鉄、硫酸バリウム、カオリン、炭酸マグネシウム、窒化ホウ素、ケイ酸アルミニウム、シリカ、ナイロン−6、ナイロンー12、酢酸セルロース、ラウロイルリシン、ポリメチルシルセスキオキサン、グンジョウ、コンジョウ、酸化鉄、マンガンバイオレット、水酸化クロム、酸化クロム、ジメチルシリル化シリカ、カーボンブラック、メタクリル酸メチルクロスポリマー等である。 (もっと読む)


1 - 20 / 114