説明

国際特許分類[C04B24/04]の内容

国際特許分類[C04B24/04]の下位に属する分類

国際特許分類[C04B24/04]に分類される特許

61 - 70 / 162


本願発明は、少なくとも1つの単独付加体および/または縮合物を含有する、水硬性に凝結する化合物用の凝結遅延剤に関するものであり、前記遅延剤は、少なくとも1つのモノカルボン酸、ジカルボン酸、オリゴカルボン酸、ならびに/あるいはそれらに由来するアミノ酸および/またはカルボン酸に由来しないポリカルボン酸と、少なくとも1つのタンパク質加水分解物、精製アミノ酸、アミノ酸混合物、ならびに/あるいはそれらの塩酸塩との反応により製造され、前記カルボン酸は、カルボン酸無水物、カルボン酸ハロゲン化物および活性カルボン酸エステルからなる群より選択される。
(もっと読む)


【課題】 セメントのロットや銘柄による減水剤の減水率や流動性が低下するなどの相性問題が解決され、良好な作業性が得られ、分散性を高め、より少ない配合量で高い流動性と強度が得られ、経済的で有利な設計が可能となる、土木・建築構造物や二次製品に使用されるセメント組成物、それを用いたモルタル又はコンクリートを提供する。
【解決手段】 セメント、又は、セメントと、ポゾラン質微粉末及び/又は石膏とである結合材と、ポリカルボン酸塩系減水剤と、シアナミド及び/又はジシアンジアミドとを含有してなるセメント組成物、シアナミド及び/又はジシアンジアミドが、結合材100部に対して、0.01〜1.0部である該セメント組成物、さらに、硫酸カルシウムを除く、無機酸及び/又は有機酸の水溶性のカルシウム塩を併用してなる該セメント組成物、並びに、該セメント組成物、骨材、及び水を配合してなるモルタル又はコンクリートを構成とする。 (もっと読む)


【課題】生コンクリート混和剤について、施工コストを低廉に抑えながら強度・耐久性に優れたコンクリートが得られるようにする。
【解決手段】生コンクリートに投入・混和して、その流動性を高めるとともに硬化後のコンクリートの強度を向上させるための粉末状の生コンクリート混和剤であって、主成分として人工ゼオライトを含有していることに加え、有効成分の一つとして高級脂肪酸誘導体を含有している、ことを特徴とする生コンクリート混和剤とした。 (もっと読む)


【課題】硬化促進性に優れ、かつ高い曲げ強度を有するポーラスコンクリート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ポーラスコンクリートは、セメント、粗骨材、粉末状混和剤及び水からなり、該粉末状混和剤はBET比表面積30m/g以上のケイ酸カルシウム水和物粉末に硬化促進剤を担持させてなる粉末状混和剤であり、該粉末状混和剤は該セメント100質量部に対して0.01〜1.0質量部の割合で含まれるものである。 (もっと読む)


本発明はセメント系材料および構造物の補修剤に関し、前記補修剤には有機化合物および/または細菌を担持する多孔質粒子が含まれ、前記多孔質粒子には発泡粘土またはフライアッシュ焼結体が含まれる。さらに、前記多孔質粒子は完全な球体または前記完全な球体から破砕あるいは粉砕された粒子で、その密度は0.4から2g/cmである。最後に、本発明は補修剤を調製する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】それ自体は取り扱い性の良い粘度を有し、且つスラリー等に添加した場合の増粘効果等、改質効果を維持できる、液状で1剤の形態の1液型液状レオロジー改質剤を提供する。
【解決手段】カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物(A)と、アニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物(B)15〜35重量%とを含有する1液型液状レオロジー改質剤であって、p−トルエンスルホン酸、キシレンスルホン酸、サリチル酸、ベンゼンスルホン酸およびそれらの塩から選ばれる化合物(B’)の含有量が、1液型液状レオロジー改質剤中、3重量%以上である、1液型液状レオロジー改質剤。 (もっと読む)


【課題】高温下での分離抵抗性、亀裂等への逸失防止性が改善されたセメントスラリー組成物を提供する。
【解決手段】水硬性セメント材料と、第1の水溶性低分子化合物(A)と、該化合物(A)とは異なる第2の水溶性低分子化合物(B)とを含有し、前記化合物(A)と前記化合物(B)とが、(I)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物(A)とアニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物(B)との組み合わせ、又は(II)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物(A)と臭化化合物から選ばれる化合物(B)との組み合わせであり、前記化合物(A)中、炭素数18以上の炭化水素基を有する化合物の割合が45重量%以上である、セメントスラリー組成物。 (もっと読む)


【課題】 主に建築物への鏝塗り等の左官施工での使用に適したセメント系の軽量モルタルであり、製造時や施工時の作業性が良好で、施工後は長期に渡り、強度低下、ひび割れ、浮き、剥離といった現象が起き難く、さらには施工物が氷点以下の低温に曝されても凍害を被り難く、低温でも良好な施工性と高い耐久性を備えた軽量モルタルを提供するものである。
【解決手段】 軽量細骨材、アルミナセメント、石膏、凝結調整剤、保水剤及び普通微粒骨材を含有してなる低温用軽量モルタル。 (もっと読む)


【課題】磨耗を受け易い部位のコンクリートを保護するためのモルタルライニング材/補修材であって、安価で耐磨耗性に優れ、しかも将来の補修時に良好な付着性が確保できる材料の提供。
【解決手段】次の成分(A)、(B)、(C)、(D)及び(E)
(A) セメント
(B) 粘土鉱物由来の非晶質アルミノ珪酸塩微粉末
(C) アクリル酸系モノマーを構成要素として有するポリマーディスパージョン及び/又は再乳化形粉末樹脂
(D) そのカルシウム塩が水溶性となる酸のアルカリ金属塩及び/又はアルカリ土類金属塩
(E) 細骨材
を含有する水硬性モルタル組成物、並びに、当該水硬性モルタル組成物を、水及び/又はポリマーエマルションと混練して硬化させて得られる硬化体。 (もっと読む)


セメント、水、及びレオロジー調整添加剤(RMA)を含有する、ドライキャストセメント組成物を提供する。RMAを含有することにより、ドライキャストセメント組成物の振動に対する応答性が改善され、組成物の最初のスランプにおける僅かな変動による差異を減らす。前記RMAは、ドライキャストセメント組成物用の分散剤を含むことができる。ドライキャストセメント組成物は選択的に、工業分野で公知の他の混和剤、又は添加剤を含んでいてよい。前記ドライキャストセメント組成物の製造方法、及び当該組成物から得られるドライキャストセメント物品も、提供される。 (もっと読む)


61 - 70 / 162