説明

国際特許分類[C04B24/04]の内容

国際特許分類[C04B24/04]の下位に属する分類

国際特許分類[C04B24/04]に分類される特許

21 - 30 / 162


【課題】ポリマー複合セメント板の強度を確保しやすく、粉体混合物を定量的に搬送しやすいポリマー複合セメント板の製造方法を提供する。
【解決手段】水とスチレンモノマーと乳化剤及び補強繊維を混合して逆乳化液を調製する。セメントと骨材とを混合して粉体混合物を調製する。前記逆乳化液と前記粉体混合物とを混合して成形材料を調製する。成形材料での補強繊維の分散性が高まって、ポリマー複合セメント板に補強繊維が不足する部分が発生しにくくなる。また、粉体混合物での補強繊維のダマの発生がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 大型航空機の通過による繰り返し重荷重に対しても粉砕されにくく、しかもコンクリート舗装版下の空隙を効率よく埋めることができる流動性を確保し、且つ経済性に大きく影響を与えないコンクリート舗装版裏込めグラウト材の提供。
【解決手段】 セメント、速硬材、水中不分離剤及び凝結調整剤が混合された粉末混合材からなり、該粉末混合材に水を加えて混練したグラウトとしてコンクリート舗装版下の隙間に流し込むためのコンクリート舗装版裏込めグラウト材であって、直径12μm〜40μm、長さ3mm〜12mmの有機短繊維又は無機短繊維を、前記グラウト中に、0.02〜0.20vol%の割合で混合されるように配合する。 (もっと読む)


【課題】セメントコンクリートの防水性が向上する自己治癒性セメント混和材及びセメント組成物を提供する。
【解決手段】撥水剤とカルシウムサルホアルミネート及び/又はシリカ粉末とを含有してなる自己治癒性セメント混和材であり、撥水剤とカルシウムサルホアルミネート及び/又はシリカ粉末を混合粉砕したものである前記自己治癒性セメント混和材であり、セメントと、前記自己治癒性セメント混和材とを含有してなるセメント組成物を構成とする。 (もっと読む)


本発明は、グリコール、1〜4個の炭素原子をもつモノカルボン酸、及び櫛型ポリマーからなる群から選択された粉砕助剤、並びに少なくとも1つの遅延剤を含む添加剤組成物であって、セメントクリンカーの粉砕プロセス中に用いることができ、且つ処理された状態の粉砕したセメントの褐色変色をあまり招かない添加剤組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】十分な気泡の維持・安定性を有し、建築材料として、乾燥速度をある程度大きくすると共に強度を高くすることにより、軽量気泡コンクリートの諸物性や諸性能が所望のものとなる、低比重の軽量気泡コンクリート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】珪酸質原料及び石灰質原料を含む水性スラリーに発泡剤を加え型枠に注入して成型を行い、その後半硬化状態になったものをオートクレーブ養生することにより得られる軽量気泡コンクリートにおいて、嵩比重が0.20以上0.45未満であり、且つ気体透過率が0.01cm3・cm/(cm2・sec・g/cm2)以上3.0cm3・cm/(cm2・sec・g/cm2)以下の空隙構造を有する、軽量気泡コンクリートである。 (もっと読む)


【課題】それ自体は取り扱い性の良い粘度を有し、スラリー等に添加した場合に、低温から高温までの幅広い温度域での増粘効果等、改質効果を維持でき、特に高温での増粘効果に優れた、液状で1剤の形態のレオロジー改質剤を提供する。
【解決手段】カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物(A)、アニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物(B)、ジカルボン酸(C)、及びモノカルボン酸(D)を含有する液状レオロジー改質剤であって、ジカルボン酸(C)として、炭素数4〜6のジカルボン酸(C1)から選ばれる1種以上と、炭素数8〜10のジカルボン酸(C2)から選ばれる1種以上とを含有し、(C1)/(C2)重量比及び(C)/(D)重量比が、それぞれ特定範囲にある液状レオロジー改質剤。 (もっと読む)


【課題】凝乳化時間を調節可能で、0℃などの低温においてもモルタル材の破壊荷重が低下することなく硬化する2成分モルタル材を得る。
【解決手段】硬化可能な樹脂成分(A)および、この樹脂成分(A)と反応しないように隔離して配置した硬化成分(B)を有する2成分モルタル材において、樹脂成分(A)は、少なくとも1種類のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートと、少なくとも1種類のアルキル(メタ)アクリレートと、少なくとも1種類の、以下の一般式(1)を有するアセトアセテート化合物からなる反応希釈剤混合物を有するものとする。


式中、Rは水素原子、C〜Cアルキル基またはOR基を示し、RはC〜Cアルキル基とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、簡素化方法技術および/または増加したコンクリート品質をもたらす、水硬性組成物のための被覆基材の製造方法、コンクリートの製造のための被覆基材、コンクリートの製造のための添加剤および水硬性組成物の製造方法の創造である。
【解決手段】本発明は、基材(14、16)および水(15)を含む水硬性組成物(11)のための被覆基材の製造方法に関する。本発明によれば、基材は、幾つかのサブグループ(14、16)および少なくとも1つの水硬性結合剤(14)からなることができ、水硬性組成物を製造するために、基材(14、16)および水(15)は、ミキサー(8)で混合される。水硬性組成物の混合前に、基材(14、16)は、添加剤(13)で、少なくとも部分的に被覆される。また、本発明は、コンクリート製造において使用される被覆基材、コンクリート製造のための添加剤および水硬性組成物の製造方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、無機結合剤の煤煙浮遊の量を減少させるための少なくとも1種のリグノスルホン酸塩を含む添加剤組成物Zの使用に関する。さらに、本発明は、無機結合剤の煤煙浮遊の量を減少させる方法に関する。 (もっと読む)


【課題】石灰石を含む又は含まないBCSAFセメントの凝結後における機械的強度獲得を改善する。
【解決手段】本発明は、組成物であって、当該組成物の総質量に対する相対的な質量により表すと0.01から3%の分子毎に2つから4つのカルボキシル基を有するポリカルボン酸又はその塩と、97から99.99%のビーライト−スルホアルミン酸カルシウム−フェライトクリンカー(BCSAFクリンカー)とを含む組成物に関係する。 (もっと読む)


21 - 30 / 162