説明

国際特許分類[C09B57/00]の内容

国際特許分類[C09B57/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C09B57/00]に分類される特許

71 - 80 / 476


【課題】顔料微粒子の粒径が小さく、かつ粒度分布ピークがシャープであり、しかも高い分散安定性を示し、カラーフィルタ用の色材として特に適した顔料微粒子分散体及び光硬化性組成物、これに用いられる新規化合物を提供する。
【解決手段】顔料微粒子と下記一般式(1)で表される化合物とを含有する顔料微粒子分散体。


(R及びRは、各々独立に、水素原子またはスルホン酸基で置換された有機基を表す。) (もっと読む)


【課題】顔料微粒子の粒径が小さく、かつ粒度分布ピークがシャープであり、しかも良好な分散性と高耐熱性を示すためカラーフィルタ用の色材として特に適した顔料微粒子分散体、これを用いた光硬化性組成物及びカラーフィルタ、並びにこれに用いられる新規化合物を提供する。
【解決手段】顔料微粒子と下記一般式(1)で表される化合物とを含有する顔料微粒子分散体。


(式中、Qは芳香環を有する有機色素残基を表す。R及びRはそれぞれ独立に水素原子またはアルキル基を表す。nは1〜4の整数を表す。R〜Rは、特定の置換基を表す。) (もっと読む)


長波長UV励起下にて発光を有する蛍光組成物は、印刷インクのセキュリティタガント(security taggants)として用いることができる。この蛍光組成物は、2−ナフタレンスルホンアミドのエステルであってよく、結晶または粉末形態の固体として生成することができる。 (もっと読む)


【課題】優れた赤外吸収性を有する画像形成材料の提供。
【解決手段】下記式(1)で表される構造を有し、Cuターゲットで波長が1.5405ÅのX線照射による粉末X線回折スペクトルにおいて、ブラッグ角(2θ±0.2°)で7°以上37°以下に回折ピークを示さないかまたはブラッグ角(2θ±0.2°)で24.9°に示される回折ピークの半値全幅が1.0°以上であり、且つ体積平均粒径が2nm以上20nm以下であるペリミジン系スクアリリウム色素を含有する画像形成材料。
(もっと読む)


【課題】顔料微粒子の粒径が小さく、かつ粒度分布ピークがシャープであり、カラーフィルタの画素を形成したときにそのコントラストを高めることができ、しかも高い耐熱性及び耐光性を発揮するものとしうる顔料微粒子分散体及び光硬化性組成物、これを用いたカラーフィルタ、並びにそれに用いられる顔料誘導体化合物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】顔料誘導体化合物と顔料微粒子とを含有する顔料微粒子分散体であって、前記顔料誘導体化合物が顔料と下記一般式(1)であらわされる化合物と下記一般式(2)であらわされる化合物とを酸性溶媒中で反応させて得た化合物である顔料微粒子分散体。


(一般式(1)中、Qは置換基を有してもよい芳香族炭化水素基を表す。nは1〜4の整数を表す。一般式(2)中、R及びRは各々独立に水素原子またはアルキル基を表す。) (もっと読む)


【課題】不可視性の優れた画像が形成される画像形成材料を提供する。
【解決手段】ペリミジン基を2個有するペリミジン系スクアリリウム色素を含有し、吸収スペクトルにおいて吸収波長が768nm以上798nm以下である範囲に吸収ピークを有する前記ペリミジン系スクアリリウム色素の含有量が、前記ペリミジン系スクアリリウム色素全体に対して1モル%未満である、画像形成材料。 (もっと読む)


【課題】微細な顔料の分散性、及び、コントラストの双方が良好であり、明度の向上した顔料分散組成物、該顔料分散組成物を含む着色感光性組成物及び該着色感光性組成物を用いてなる、色純度及び透過率が高く、コントラストが良好な、色特性の優れたなカラーフィルタを提供する。
【解決手段】(A)平均一次粒子径が10〜30nmの顔料、(B)水酸基、カルボン酸基、スルホン酸基、アミノ基及びそれらの塩から選択される基を少なくとも一つ有するキノフタロン化合物、及び、(C)溶剤を含有し、該(A)顔料と、該(B)キノフタロン化合物との含有比率〔(A):(B)〕が、質量基準で(A):(B)=85:15〜10:90の範囲にある顔料分散組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた光沢性を有し、かつ、長期間の保存の前後における色調の変化が抑制された画像を記録できるインク、該インクを用いたインクカートリッジ、及びインクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】色材及び1,2−アルカンジオールを含有するインクであって、前記色材が、第1の色材であるC.I.ピグメントレッド254、及び、第2の色材である下記で表される化合物を含み、インク全質量を基準とした、前記第2の色材の含有量(質量%)が、色材の合計の含有量(質量%)に対して占める割合が、30.0%以下であることを特徴とするインク。
(もっと読む)


【課題】変換効率が高く、耐久性に優れ、廉価な光電変換素子および光電気化学電池を提供する。
【解決手段】色素が一般式(1)で表される構造を有する色素である光電変換素子。


[一般式(1)中、Xはベンゼン環と連結して6員環又は7員環の含窒素複素環を形成するのに必要な非金属原子群を表す。Yは色素残基を表し、nは1以上の整数を表す。Zは置換基を表し、mは0又は正の整数を表す。mが2以上の場合、Zは同一でも異なっていてもよい。Rは水素原子、脂肪族基、芳香族基又は炭素原子で結合する複素環基を表す。] (もっと読む)


成分(a)、(b)および(c)を含む、濃厚な貯蔵安定性水溶液(S)であって、
成分(a)が式(1)[式中、増白剤におけるアニオン電荷が、水素、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオン、アンモニウム、C1−4直鎖もしくは分岐アルキルラジカルによってモノ−、ジ−もしくはトリ置換されたアンモニウム、およびC1−4直鎖もしくは分岐ヒドロキシアルキルラジカルによってモノ−、ジ−もしくはトリ置換されたアンモニウムからなる群から選択される1種またはそれ以上のカチオンからなるカチオン電荷によって相殺されている]
で表される少なくとも1種の蛍光増白剤であり、成分(a)の濃度は、濃厚な貯蔵安定性水溶液(S)の全重量を基準として、1kgあたり0.08〜0.3モルであり、
成分(b)が、少なくとも1種の無機塩(SA)であり、濃厚な貯蔵安定性水溶液(S)の全重量を基準として、2〜15重量%の濃度を有し、そして、
成分(c)が水であり、10〜88重量%(濃厚な貯蔵安定性水溶液(S)の全重量を基準とした重量%)の濃度を有する、
濃厚な貯蔵安定性水溶液(S)。

(もっと読む)


71 - 80 / 476