説明

国際特許分類[H01H85/50]の内容

国際特許分類[H01H85/50]に分類される特許

1 - 10 / 34


【課題】複数のヒューズを含む電気接続箱において、ヒューズの接続対象となるバスバーの製造及び取り付けを容易化でき、さらに、ヒューズの接続系統の設計変更への適応性を高めること。
【解決手段】電気接続箱が備えるヒューズセット1は、第一ヒューズ1A及び第二ヒューズ1Bを含む。第一ヒューズ1Aは、他のヒューズの端子部と差し込み構造により連結される連結部14を備える。連結部14は、一次側端子部10Aから、2つの端子部の配列方向である第一方向及び2つの端子部の差し込み方向である第二方向に交差する第三方向へ張り出して一次側端子部10Aと一体に形成されている。第二ヒューズ1Bは、一次側端子部10Bの一部に形成され第一ヒューズ1Aの連結部14と差し込み構造により連結される被連結部である音叉端子12を備える。また、第一ヒューズ1Aの一次側端子部10Aも、第二ヒューズ1Bと同様に音叉端子12を備える。 (もっと読む)


【課題】端子スペースを低減でき、かつ取り扱いの簡単なヒューズ端子を提供する。
【解決手段】ヒューズ端子は、ハウジング(1)と、ハウジングに回動可能に設けられたヒューズキャリア(2)と、ヒューズ部材(3)と、を備え、ヒューズキャリア(2)は回動アーム(4)を有しており、回動アームに収容部材(5)が配置されており、収容部材の中にヒューズ部材(3)が挿入されており、収容部材は、ヒューズ部材(3)が、回動アーム(4)の長手軸線に対して実質的に90°の角度で配置された長手軸線(6)を有するように、かつこれによりヒューズ部材(3)が、ヒューズキャリア(2)の回動によって、ハウジング(1)内に垂直に形成された開口(19)内に導入されるように構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】振動に強い構造の電源回路遮断装置を提供する。
【解決手段】ベース体13に設置されたときにベース体17に係合する締結部9とこの締結部9の締結面17よりも下方に位置するようにヒューズ15が設置されるヒューズ設置部11とを備えたプラグ設置体3と、プラグ設置体3の端子に接続される端子を備えプラグ設置体3に着脱自在に設置されるプラグ5とを有する電源回路遮断装置1である。 (もっと読む)


【課題】金属発熱体の線膨張係数と金属発熱体の下部に設けられるリブの線膨張係数との差を縮め、金属発熱体の切断および樹脂の耐熱劣化を防止した樹脂成形品を提供する。
【解決手段】繊維Fを含有する合成樹脂で樹脂成形品10を成形させ、樹脂成形品10に設けられた金属発熱体20を取付固定する第1取付部12と第2取付部13の間にリブ14を設け、第1取付部12と第2取付部13を直線で結ぶ線上で第1取付部12近傍にゲート位置40を設け、繊維Fの配向をリブ14の延在方向と一致させて、リブ14と金属発熱体20それぞれの線膨張係数の差を縮めている。 (もっと読む)


【課題】道具等を用いることなく、小型ヒューズを容易に着脱可能なヒューズ保持構造を提供する。
【解決手段】ヒューズ保持構造15は、両端に口金32が設けられたチップヒューズFを保持するヒューズホルダ20を備え、ホルダ20は基板10に設けられている。ホルダ20は、基板10から起立するとともに互いに離されて設けられ、ヒューズFの長手方向における両外側から口金32を押圧することで口金32と電気的に接続する一対の押圧部22と、一対の押圧部22の間に保持された状態のヒューズFが、一対の押圧部22の間から抜け出ることを規制する規制部23と、を有する。保持された状態のヒューズFを、基板10の表面に平行な方向において規制部23の外側方向から押圧可能なように規制部23が設けられており、一対の押圧部22で挟まれる空間において、基板10と反対側の面及び規制部23と反対側の面が開放されている。 (もっと読む)


【課題】爪付きヒューズを締付け金具で締付ける際、締め付け金具の回転により生じるヒューズ捩じれを防止することができ、既存のヒューズボックスやCKSの構造を変更することないヒューズ装置を提供する。
【解決手段】二本の電線の端部間に接続されるヒューズ装置であって、ヒューズを固定する絶縁ケースと、各電線の端部導体と夫々電気的に接続された2つの取付け端子部材と、前記各取付け端子部材に設けた雌螺子穴と、雌螺子穴内に螺合する雄螺子部及び雄螺子部の一端に固定した頭部を有した締結用ネジと、2つの前記取付け端子部材に両端部を当接した状態で両端部に設けた挿通部に前記締結用ネジの雄螺子部を挿通させるヒューズ片と、前記締結用ネジの頭部と前記ヒューズ片の端部との間に配置されたワッシャーと、を備え、前記ワッシャーは、前記絶縁ケースの一部と接触することによってワッシャーの回転を阻止する回転止め部を備えている。 (もっと読む)


【課題】ヒューズとその取付部品の熱膨張率が異なることに起因するヒューズの内部エレメントの疲労破断が生じないようにしたヒューズ取付部品を提供する。
【解決手段】ヒューズ取付部品10の支持部10T1、10T2をそれぞれ2本の係止アームT1、T2で構成し、係止アームT1、T2の各頂部にナット固定部位10N1、10N2を設け、ナット固定部位10N1、10N2とヒューズ取付部品10との間に本発明により空間Gを形成している。そこでヒューズ20の両端子20T1、20T2をそれぞれナット固定部位10N1、10N2にナットNで固定すると、ヒューズとその取付部品の熱膨張率が異なってヒューズの内部エレメントに負荷がかかろうとしても、本発明により形成された空間Gがあるためにナット固定部位10N1、10N2が変位するので、ヒューズ20の両端子20T1、20T2も変位し、内部エレメントに大きなストレスがかからない。 (もっと読む)


【課題】サービスプラグと外装ケースとを防水構造で連結しながら、サービスプラグの接続端子と外装ケースの被接続端子とを理想的な状態で電気接続する。
【解決手段】バッテリシステムは、複数の電池1を内蔵してなる外装ケース2に脱着自在にサービスプラグ4を連結している。サービスプラグ4は、一対の接続端子51を備えるヒューズ5をプラグケース40に内蔵している。外装ケース2は、プラグケース40が連結されるプラグ連結部25と、接続端子51が接続される被接続端子31とを備え、接続端子51と被接続端子31を介してヒューズ5を電池1に接続して出力端子7に電圧を出力している。さらに、プラグケース40とプラグ連結部25との間にパッキン49を設けて、サービスプラグ4を防水構造で外装ケース2に連結し、接続端子51を、挿入方向に交差する方向に移動できるフローティング構造でプラグケース40に連結している。 (もっと読む)


【課題】ヒューズベースにおいて、外部配線を省略して外部配線のスペースをなくすことができる。
【解決手段】ヒューズベース10は、ヒューズベース本体10aにヒューズ13とリレー14をそれぞれ着脱可能に装着するヒューズ装着部とリレー装着部を配列して形成した。ヒューズベース本体10a内に配設された内部配線15によって、ヒューズ装着部に装着したヒューズ13とリレー装着部に装着したリレー14の各端子を接続する。 (もっと読む)


【課題】ヒューズリンクをヒューズホルダに装着する際に、ヒューズリンクのキャップ端面とヒューズ溶断の検知レバーとの間に規定寸法の間隔を確保して正しい位置に保持できるようにその取付け構造を改良したヒューズの溶断表示装置を提供する。
【解決手段】溶断表示棒3bを内蔵した筒形ヒューズリンク3の両端をヒューズホルダ4に装着保持し、ヒューズ溶断時にキャップ3aの端面から軸方向に突出する溶断表示棒3bに連動して溶断表示スイッチ9を応動させるようにしたヒューズの溶断表示装置で、前記溶断表示棒3bを内蔵したヒューズリンク3のキャップ3aに対峙して溶断表示スイッチ9と連係する検知レバー8を対向配置したものおいて、ヒューズリンク3の装着位置を規制する位置決めガイド部材5を設けものとし、具体的にはその先端がヒューズリンク3のキャップ3aの端面に対面するL形ストッパ片としてヒューズホルダ4に固定する。 (もっと読む)


1 - 10 / 34