説明

国際特許分類[H02M7/04]の内容

国際特許分類[H02M7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H02M7/04]に分類される特許

101 - 110 / 168


【課題】電源容量の増減が容易に行え、且つ直流系機器ユニットを室内に暴露させず、室内美観に寄与できる直流配電システムを提供することにある。
【解決手段】分電盤1と別置の直流配電盤1’は、本体1b内に商用交流電力を直流電力に変換する電力変換部5と、該電力変換部5の直流出力側に接続される導電バー8と、該導電バー8に接続されて給電される通信機器ユニット6a、6b等の直流系機器ユニットとを内装するとともに、導電バー8を介して直流系機器ユニットにバックアップ給電を行う蓄電モジュール9からなるバッテリユニットBを内装している。 (もっと読む)


【課題】複数の機器盤を一括冷却することが可能となる受配電盤を提供する。
【解決手段】監視盤10及び制御保護盤20と、電力変換器盤30及び連系変圧器盤40と、排気盤例えば補機盤50を順次所定方向に一直線上に並置し、各盤間連通させ、吸気盤を構成する制御保護盤20の筐体21内には、筐体21の側面に形成されている吸気用開口部121、122から所定距離だけ離隔して吸気用ファン22を内蔵させ、また排気盤例えば補機盤50を構成する筐体51内には、筐体51の側面に形成されている排気用開口部52から所定距離だけ離隔して排気用ファン53を内蔵させ、吸気用ファン22により取り込まれた吸気盤内の風を風洞盤に送り込み、最後に排気盤において排気用ファン53により外部に放出させる強制風冷の横断冷却方式の受配電盤。 (もっと読む)


【課題】日本タイプのプラグのようなプラグ装置に適用する電源ユニットを提供する。
【解決手段】本発明のプラグタイプ電源ユニットは、殻体と、それに固定されたプラグ部分と、前記殻体から伸長する低電圧コードとを含む。前記プラグ部分を伴う前記殻体の各断面構造が、JIS C 8303規格に合う日本タイプのプラグのプラグ面の断面構造に相当しており、且つその断面構造を超えない。前記印刷配線板上に搭載されたスイッチモード電源回路が前記殻体に内蔵され、このスイッチモード電源回路は、電力変換用の変圧器と、入力電圧を調整するためのコンデンサとを備え、このコンデンサの中心軸が印刷配線板の方向に平行に配置されている。 (もっと読む)


【課題】小形で、放熱効果の良い油浸密閉形の直流高圧発生装置を提供する。
【解決手段】
絶縁油を充填した金属容器内に、コンデンサ、ダイオード、抵抗器の電気素子を取り付けて回路基板とし、複数の回路基板を収納した直流高圧発生装置において、
前記回路基板が間隔を隔てて垂直に、貫通孔を設けた取付板に取付けられ、金属容器内側の上部に放熱吸収用銅板と冷却パイプを設け、また、前記金属容器内側の側面および下面に、絶縁紙を設置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
外気温度がヒートパイプ中の冷却液の凝固点より低くても、半導体デバイスが冷却できる電気鉄道用半導体電力変換装置の提供。
【解決手段】
本発明の電気鉄道用半導体電力変換装置は、電力半導体デバイスを冷却するために、冷却液が純水である可変コンダクタンスヒートパイプを備えている。電力半導体デバイスが受熱ブロックに接触していて、電力半導体デバイスで発生した熱が、受熱ブロックを介して可変コンダクタンスヒートパイプに伝わり、熱が可変コンダクタンスヒートパイプの放熱フィンから周囲の空気に逃げる。 (もっと読む)


【課題】電力変換装置のスイッチング素子が複数の端子対を持つ場合、あるいは並列接続する場合には、外部回路と接続する交流入出力端子に近いスイッチング素子の端子に電流が集中することにより、スイッチング素子のチップが過電流により破壊する、冷却装置が大型、高コストになるという問題点があった。
【解決手段】電力変換装置のスイッチング素子と交流入出力端子とを接続する導体板において、交流入出力端子を少なくとも2ヵ所設けることにより、交流入出力端子からスイッチング素子の接続端子までの経路長を均等にし、スイッチング素子の接続端子に流れる電流を均一化する。 (もっと読む)


【課題】垂直配置型ヒートパイプ式冷却器を用いた半導体スタックを効率良く冷却することができる電力変換装置を提供する。
【解決手段】互いに隣り合ったヒートパイプ7の放熱フィン8の空気排出側同士および空気吸入側同士が互いに向き合い、このため互いに隣り合った一方の放熱フィン8の空気排出側から排出された高温の空気が他方の放熱フィン8の空気吸入側に流入するようなことが避けられ、また空気排出側同士および空気吸入側同士が互いに向き合うことから、空気の自然対流速度も増し、これらの相乗効果でヒートパイプ式冷却器3の冷却効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】電気機器の消費電力の大容量化にともない、ACアダプタ表面温度が高温になることがあるため、ある一定の温度を超えた場合に、出力を制御し、アダプタ本体の熱を制御することを目的とする。
【解決手段】ACアダプタ101の表面温度は、温度センサ104を用いて監視し、通常状態では、ACアダプタの定格出力を満足する出力調整回路A106を選択するが、所定温度を超える場合には定格出力の60%程度である出力調整回路B107に切り換えて出力制御を行うことにより、ACアダプタの表面温度の温度上昇を防ぐことができ、使用者がACアダプタに触れて不快に感じたり、低温火傷等の人的被害の防止をする。 (もっと読む)


【課題】様々な国において様々な種目の電子機器について使用するために構成を選択することができるユニバーサルパワーアダプターを提供する。
【解決手段】アダプター本体とピボット結合されるプラグ基部は、電気ソケットと接続するための導電性ピンと、これらに電気的に接続される対応する電気端子を有する。電気端子を保護し、これに対する偶発的な接触を避けるために、回転安全カバーが備えられている。このカバーは、カバーが回転された時に端子に対する接触を可能にする開口部を有する。本体は、本体が基部に対して回転可能に取り付けられた時にカバーと係合して、これを回転させるための突片を有する。電源コードが、本体から接合ソケットおよび着脱可能なアダプター先端部へと延びている。電圧を選択するための電圧切替えスイッチは、その下方に光源を備えた半透過性表示円盤を有していて、選択された出力電圧およびアダプターの動作状態を示す。 (もっと読む)


【課題】 室内の商用電源から窓、扉等の開閉体とこの開閉体が閉じるときに対向する枠体の如き対向面との間の隙間を通して低電圧で電力損失を伴うことなく屋外等に商用電源に相応する電圧を誘導して屋外等で負荷を駆動することができること。
【解決手段】 室内の商用電源の電圧を降圧する電磁トランス20Tと、この電磁トランス20Tの電力を屋外等に給電する厚みが3m以下のテープ状の2導体可撓性薄膜フラットケーブル34と、このフラットケーブル34からの電力を屋外等で商用電源の電圧に相応する電圧に昇圧する電磁トランス40Tとを備え、可撓性薄膜フラットケーブル34は、室内と屋外等との間を開閉する開閉体50とその枠体52との間の隙間を通して敷設される。 (もっと読む)


101 - 110 / 168