説明

便器

【課題】案内凹部の前部において洗浄水が上方に向けて流れて飛散しない。洗浄水の噴出速度を速くでき、少量の洗浄水で高い洗浄能力を発揮できる。掃除がし易い。
【解決手段】ボウル1の上端開口縁部に設けたリム部2の下面側にボウル1内に向けて側方に開口する案内凹部3を形成する。案内凹部3のボウル1の後端部側から案内凹部3内に洗浄水を噴出する洗浄水噴出部4を設ける。洗浄水噴出部4から噴出した洗浄水が案内凹部3の後端部から案内凹部3に沿って流れつつ案内凹部3の側方開口からボウル1内に流れるように構成する。ボウル1の側部において案内凹部3の内面の縦断面形状を弧状とする。ボウル1部の前部において案内凹部3の内面の縦断面形状を案内凹部3の天面6となるリム部2下面の側方開口7側の端部を水平部8とすると共に残りの部分を弧状とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、便器における洗浄水をボウル内に流すための技術に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、便器のボウル内に洗浄水を供給してボウルを洗浄するに当り、ボウルの上端開口縁部に設けたリム部の内部を中空の水路とし、リム部の下面に所定間隔で吐水口を設け、リム部内の中空の水路に洗浄水を供給し、リム部の下面の設けた複数の吐水口からボウル内に洗浄水を吐水してボウル内を洗浄する方式が知られている。ところが、この従来例にあっては、リム部内の中空の水路に供給された洗浄水をリム部の下面に設けた複数の吐水口からボウル内に吐水するものであるから、洗浄水はリム部下面の吐水口から吐水する際に勢いが減じられてボウル内面を大略上から下に向けて流れることになり、ボウルの洗浄能力が低いという問題がある。
【0003】
また、便器のボウル内に洗浄水を供給してボウルを洗浄するに当り、ボウルの上端開口縁部に設けたリム部の下面側にボウル内に向けて側方に開口する案内凹部を形成し、案内凹部のボウルの後端部側から案内凹部内に洗浄水を噴出し、洗浄水を案内凹部の後端部から案内凹部に沿って流しつつ案内凹部の側方開口からボウル内に流すことで、洗浄水がボウル内面を旋回流となって流れるようにして、上記中空のリム部の下面の吐水口から洗浄水を下方に流す従来例よりも洗浄能力を高めるようにした洗浄方式も知られている(例えば特許文献1参照)。
【0004】
ところが、この特許文献1に示された従来例は、図8に示すように、ボウル1の上開口部の内周面に形成した案内凹部3の前部の内面の縦断面形状が弧状となっている。このため、案内凹部3の後端部の洗浄水噴出部4から案内凹部3内に噴出された洗浄水が案内凹部3内に沿って流れる際、案内凹部3の前部においては洗浄水が案内凹部3内の奥壁に衝突して向きを変えるのであるが、この場合、案内凹部3の前部の奥壁に衝突した洗浄水が案内凹部3の前部の弧状となった天面に沿って図8の矢印イのように上方に向けて流れ出して飛散する恐れがある。このため、従来においては、図8の矢印イのように上方に飛散しないようにするには、洗浄水噴出部4からの洗浄水の噴出速度を大きくすることが出来ない。このように洗浄水の噴出速度を大きく出来ないので、所定の洗浄を行うには1回の洗浄に当たって使用する洗浄水の量を多くする必要があるという問題があった。
【特許文献1】特開2001−271407号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、案内凹部の前部において洗浄水が上方に向けて流れて飛散することがなく、また、洗浄水の噴出速度を速くすることが可能で、少量の洗浄水で高い洗浄能力を発揮でき、更に、掃除がし易い便器を提供することを課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために本発明に係る便器は、ボウル1の上端開口縁部に設けたリム部2の下面側にボウル1内に向けて側方に開口する案内凹部3を形成し、案内凹部3のボウル1の後端部側から案内凹部3内に洗浄水を噴出する洗浄水噴出部4を設け、該洗浄水噴出部4から噴出した洗浄水が案内凹部3の後端部から案内凹部3に沿って流れつつ案内凹部3の側方開口からボウル1内に流れる便器5において、ボウル1の側部において案内凹部3の内面の縦断面形状を弧状とし、ボウル1部の前部において案内凹部3の内面の縦断面形状を案内凹部3の天面6となるリム部2下面の側方開口7側の端部を水平部8とすると共に残りの部分を弧状として成ることを特徴とするものである。
【0007】
このような構成とすることで、洗浄水噴出部4から案内凹部3の後端部内に噴出された洗浄水が案内凹部3の後端部から案内凹部3に沿って流れつつ案内凹部3の側方開口からボウル1内に流れることで、洗浄水が旋回流となってボウル1内面を流れてボウル1内面を旋回流により効果的に洗浄することができる。また、案内凹部3内の後端部に噴出された洗浄水が案内凹部3内のボウル1の側部に対応する部分を流れて前部に至って方向転換する際、案内凹部3の前部において洗浄水が案内凹部3内の奥壁に衝突して向きを変えるのであるが、この場合、案内凹部3の前部の奥壁に衝突した洗浄水が案内凹部3の前部の天面6の端部が弧状となっておらずに水平部8となっているので、上方に向けて流れ出して飛散することがない。このように、案内凹部3の前部において水平部8により洗浄水が上方に飛散するのを防止できるので、洗浄水の噴出速度を速くすることが可能となり、洗浄水の噴出速度を速くした場合は、少ない水量の洗浄水で効果的にボウル1を洗浄することができる。また、ボウル1の側部において案内凹部3の内面の縦断面形状を弧状としてあるので、案内凹部3を掃除する際に掃除がし易く、また、前部においても案内凹部3の天面6の前面を水平にするのではなく、天面6の側方開口7側の端部を水平部8としてあるので、最も掃除がし難くて汚れが取れ難い天面6の奥側は弧状となっており、この部分の掃除が容易にできることになる。
【0008】
また、リム部2の内周面をボウル1側程下となるように傾斜させることが好ましい。
【0009】
このような構成とすることで、リム部2の上面、側面に付着した小便などの汚水をリム部2の傾斜面9となった内周面に沿ってスムーズにボウル1内に流すことができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明は、上記のように、ボウル部の前部において案内凹部の内面の縦断面形状を案内凹部の天面となるリム部下面の側方開口側の端部を水平部としてあるので、洗浄水が案内凹部の前部の奥壁に衝突して天面に沿って上方に飛散することがなく、また、水平部により洗浄水の上方への飛散を防止できるので、洗浄水の噴出速度が速くすることが可能となり、洗浄水の噴出速度を速くすると少量の洗浄水による旋回流で効率的にボウルの内面の洗浄ができるものであり、しかも、案内凹部の前部の端部を水平部としたと言えども、ボウルの側部において案内凹部の内面の縦断面形状を弧状とし、ボウル部の前部の天面の端部の水平部を除いて弧状としてあるので、案内凹部内の掃除、特に最も掃除がし難い案内凹部の天面の奥の掃除が容易にできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。便器5にはボウル1が設けてあり、ボウル1の上端開口縁部には全周にわたってボウル1内側に向けて突出するリム部2が設けてある。
【0012】
ボウル1の上端開口縁部に設けたリム部2の下面側には案内凹部3を形成してあり、この案内凹部3は全長にわたってボウル1内に向けて側方が開口して側方開口7となっている。
【0013】
添付図面に示す実施形態においては、ボウル1を備えた便器5はその主体部分が合成樹脂製となっているが、陶器製であってもよい。
【0014】
添付図面に示す実施形態では、図1、図2に示すように、便器5は、ボウル1を備えた前パーツ10と、後パーツ11と、支持フレーム12とで構成してあり、便器5の主体を構成する前パーツ10、後パーツ11は共に合成樹脂製である。
【0015】
前パーツ10は水平断面略C字状をしたスカート部13と、スカート部13内の上部に嵌め込んで溶着一体化されたボウル部14と、更にボウル部14の上に嵌め込んでボウル部14の上端縁部及びスカート部13の上端縁部に溶着一体化されたリム部2とで構成してある。ここで、ボウル部14とリム部2とでボウル1が構成してある。
【0016】
後パーツ11は、上カバー16、装置支持ケース17、リアカバー18、上サイドカバー19、下サイドカバー20により構成してあり、これらはいずれも合成樹脂製である。
【0017】
支持フレーム12は金属製であって、前パーツ10を支持フレーム12にねじ具により取付け、後パーツ11の装置支持ケース17に局部洗浄用の温水洗浄装置21a、局部乾燥用の送風装置21b、ボウル1内の臭気を脱臭するための脱臭装置21c等の便器付属装置21が取付けてあり、この装置支持ケース17を支持フレーム12にねじ具により取付けて支持してある。上カバー16は装置支持ケース17を覆うようにして取付けられるもので、上カバー16には便座22、便蓋23が回動自在に取付けてある。リアカバー18は、装置支持ケース17や支持フレーム12に取付けてあり、上サイドカバー19はリアカバー18に着脱自在に取付けてあり、下サイドカバー20は上サイドカバー19に着脱自在に係止して位置決めした状態で磁石により支持フレーム12に対して着脱自在に取付けてある。
【0018】
ボウル部14の底部には排水筒部14aが形成してあり、該排水筒部14aにはトラップの一端部が接続される。本実施形態ではトラップはターントラップ方式のもので、フレキシブルなトラップ筒(図示せず)により構成してあり、モータ(図示せず)によりトラップ筒を回動して、トラップ筒が上向きU字状となったトラップ構造となる状態と、略逆L字状となってトラップ構造が解除される状態とを選択できるようになっており、通常はトラップ筒が上向きU字状となったトラップ構造となっていてボウル部14内の下部、排水筒部14a、トラップ筒内に水が溜まった状態となっていて、この状態で大便や小便を行い、大便や小便が終わると、後述のように洗浄水を流すと共に、トラップ筒を回動してトラップ構造を解除する状態して、汚物と共に汚水を排水するようになっている。上記フレキシブルなトラップ筒、モータ等はトラップケース34内に収納してあり、該トラップケース34は金属製の支持フレーム12に取付けてある。なお、トラップケースの下部は開口していてトラップ筒の端部が床に形成される排水筒に接続される。
【0019】
添付図面に示す実施形態においては、図3、図4に示すように、ボウル1の上端開口縁部の全周にわたって形成したリム部2の内周面はボウル1側程下となるように傾斜した傾斜面9となっている。この傾斜面9となったリム部2のうちリム部2の後部の内周面は他の部分の内周面に比べて傾斜面9の傾斜角度が急となっており、このリム部2の後部の内周面には温水洗浄装置21aに設けた洗浄ノズル24をボウル1内に出し入れするための洗浄ノズル出し入れ用開口部25を設けると共に送風装置21bのダクト先端部から噴出する温風又は冷風をボウル1内に吹き出すための送風用開口部26が左右に並べて設けてあり、また、リム部2の後端部の下面には図7に示すように上記洗浄ノズル出し入れ用開口部25、送風用開口部26から左右方向にずれた位置に、脱臭装置21cに連通するボウル1内臭気を吸込むための脱臭用開口部27を設けると共に、ボウル1内を明るく照らすためのLEDのような発光部28が臨む発光用開口部29が設けてある。
【0020】
リム部2の下面とボウル部14の上外周部上面とに囲まれた部分は全周にわたって側方に開口した案内凹部3となっているが、この案内凹部3の後端部の左右方向の一端部には図6に示すように洗浄水噴出部4を構成する洗浄ノズル4aが嵌め込まれる洗浄ノズル嵌め込み口30が設けてあり、該洗浄ノズル嵌め込み口30の側部が仕切り壁部31となっている。したがって、洗浄水噴出部4から案内凹部3の後端部の左右方向の一端部に噴出された洗浄水はボウル1の一側部の案内凹部3内を流れ、ボウル1の前部の一側部の案内凹部3部分で方向転換してボウル1の前部の他側部に流れ、ここで方向転換して後方に向かってボウル1の他側部の案内凹部3内を流れ、ボウル1の後端部の他側部分の案内凹部3内で方向転換して案内凹部3の後端部に沿って流れて仕切り壁部31に至り、仕切り壁部31に沿って前方に流れてボウル1内に流下する。このように洗浄水が案内凹部3内を旋回して流れる際に、洗浄水の一部が案内凹部3の側方開口7の下端縁部部分から徐々にボウル1内に図6の矢印のように旋回流となって流れ、この旋回流によりボウル1内が洗浄されることになる。
【0021】
ここで、本発明においては、図4に示すようにボウル1の側部において案内凹部3の内面の縦断面形状が弧状となっている。つまり、ボウル1の側部においては案内凹部3の内面は側方開口7の上端から下端に至る全領域が弧状となった弧状面32となっている。
【0022】
一方、図3に示すようにボウル1部の前部において案内凹部3の内面の縦断面形状が案内凹部3の天面6となるリム部2下面の側方開口7側の端部が水平部8となっており、この水平部8を除いた残りの部分が弧状となった前弧状面33となっている。したがって、ボウル1部の前部において案内凹部3内の天面6の奥部は前弧状面33の一部となっていて弧状をした曲面となっている。
【0023】
上記のように、ボウル1部の前部において案内凹部3の内面の縦断面形状が案内凹部3の天面6となるリム部2下面の側方開口7側の端部が水平部8となるようにしてあるので、案内凹部3内の後端部に噴出された洗浄水が案内凹部3内のボウル1の側部に対応する部分を流れて前部に至って方向転換する際、案内凹部3の前部において洗浄水が案内凹部3内の奥壁に衝突しても奥壁に衝突した洗浄水は、案内凹部3の前部の天面6の端部が弧状となっておらずに水平部8となっているので、上方に向けて流れ出して飛散することない。
【0024】
このように、案内凹部3の前部の天面6の端部に水平部8を設けることにより、洗浄水が上方に飛散するのを防止できるので、洗浄水の噴出速度を速くすることが可能となり、洗浄水の噴出速度を速くした場合は、少ない水量の洗浄水で効果的にボウル1を洗浄することができ、節水タイプの便器5とすることができる。
【0025】
ここで、トラップがターントラップ方式のものの場合、フレキシブルなトラップ筒を回動してトラップ筒内に溜まっている汚水と共に汚物を排水するので、サイフォン式やサイフォンジェット式、あるいは洗い流し式のものに比べて、使用する洗浄水の水量が少なくてよいので、上記のように少ない洗浄水でボウル1内面の洗浄ができる本発明のものは特に、ターントラップ式のものに有効に適用できる。
【0026】
もちろん、本発明においてターントラップ式のものにのみ限定されず、サイフォン式やサイフォンジェット式、あるいは洗い流し式のものにも使用できるのはいうまでもない。
【0027】
また、上記のように洗浄水が上方に飛散しないように、水平部8を設けたものであるにもかかわらず、水平部8は案内凹部3の前部の天面6の端部に設けてあるだけで、ボウル1の側部においは案内凹部3の内面の縦断面形状を弧状としてあり、また、ボウル1部の前部の案内凹部3の天面6の側方開口7側の端部を除く残りの部分を弧状としてあるので、案内凹部3内の掃除が容易に行えることになる。特に、案内凹部3内において最も掃除がし難い天面6の奥部は案内凹部3の側部及び前部のいずれにおいても弧状の曲面となっているので、容易に掃除ができることになる。
【0028】
また、本発明において、リム部2の内周面をボウル1側程下となるように傾斜した傾斜面9としてあるので、リム部2の小便などの汚水が飛散した場合にリム部2の内側面の傾斜面9に沿ってスムーズにボウル1内に流すことができるものであり、また、リム部2の内周面が傾斜面となっているので、リム部2の内周面の掃除も容易に行えることになる。
【0029】
なお、上記した実施形態においては、リム部2の下面側の全周にわたって形成した案内凹部3の後端部の左右方向の一端部には洗浄水噴出部4を構成する洗浄ノズル4aが嵌め込まれる洗浄ノズル嵌め込み口30が設けた例を示したが、案内凹部3の後端部の左右方向の両端部にそれぞれ洗浄水噴出部4を構成する洗浄ノズル4aが嵌め込まれる洗浄ノズル嵌め込み口30を設けてもよい。この場合は、案内凹部3の後端部の左右方向の両端部からそれぞれ案内凹部3の両側部に沿って案内凹部3の前部の左右両側に流れ、案内凹部3の前部の左右方向の中央部で合流してボウル1内に流れるようになっている。
【図面の簡単な説明】
【0030】
【図1】本発明の全体斜視図である。
【図2】同上の一部分解斜視図である。
【図3】同上の前パーツの前後方向の断面図である。
【図4】同上の前パーツの左右方向の断面図である。
【図5】同上の前パーツの分解斜視図である。
【図6】同上のボウル部の平面図である。
【図7】同上のリム部の下面図である。
【図8】従来例の断面図である。
【符号の説明】
【0031】
1 ボウル
2 リム部
3 案内凹部
4 洗浄水噴出部
5 便器
6 天面
7 側方開口
8 水平部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ボウルの上端開口縁部に設けたリム部の下面側にボウル内に向けて側方に開口する案内凹部を形成し、案内凹部のボウルの後端部側から案内凹部内に洗浄水を噴出する洗浄水噴出部を設け、該洗浄水噴出部から噴出した洗浄水が案内凹部の後端部から案内凹部に沿って流れつつ案内凹部の側方開口からボウル内に流れる便器において、ボウルの側部において案内凹部の内面の縦断面形状を弧状とし、ボウル部の前部において案内凹部の内面の縦断面形状を案内凹部の天面となるリム部下面の側方開口側の端部を水平部とすると共に残りの部分を弧状として成ることを特徴とする便器。
【請求項2】
リム部の内周面をボウル側程下となるように傾斜させて成ることを特徴とする請求項1記載の便器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2008−95447(P2008−95447A)
【公開日】平成20年4月24日(2008.4.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−280662(P2006−280662)
【出願日】平成18年10月13日(2006.10.13)
【出願人】(000005832)松下電工株式会社 (17,916)
【Fターム(参考)】