説明

アイシン精機株式会社により出願された特許

2,051 - 2,060 / 5,421


【課題】3相ブリッジ回路の上流側スイッチング素子をPWM駆動しつつ、発熱を抑え、モータの安定駆動を可能とする。
【解決手段】コントローラから供給される位置指令Porderモータの実際の位置Prealとの偏差Pε=Porder−Prealを加算器311で求め、偏差Pεに基づいて、3相ブリッジ回路の下流側のスイッチング素子をパルス幅変調により駆動する。さらに、位置指令Porderの変化率の絶対値|dPε/dt|を指令速度変換部322で求め、位置指令の変化分の絶対値|dPε/dt|が大きくなるに従ってデューティが小さくなり、かつ、偏差Pεが大きくなるに従ってデューティが大きくなるように、3相ブリッジ回路の上流側のスイッチング素子をパルス幅変調により駆動する。 (もっと読む)


【課題】分解能の高い非接触膜厚測定装置及び方法を提供する。
【解決手段】膜厚測定対象物に照射して反射されるテラヘルツエコーパルス光Lteの計測時系列波形を取得する計測時系列波形取得手段41と、膜厚測定対象物に代えて表面反射鏡を配置した状態で、発生手段4から発生されて検出されるテラヘルツパルス光Ltの基準時系列波形と前記計測時系列波形とから、膜厚測定対象物固有の時系列波形を演算する固有時系列波形演算手段42とを備え、固有時系列波形演算手段42は前記計測時系列波形をフーリエ変換して得た計測電場スペクトルに、前記基準時系列波形をフーリエ変換して得た基準電場スペクトル及び定数で表されるウィナー逆フィルターを乗じて固有電場スペクトルを求める固有電場スペクトル演算手段421と、前記定数を増減させて前記固有電場スペクトルを逆フーリエ変換して前記固有時系列波形を得る固有時系列波形演算手段422とを有する。 (もっと読む)


【課題】リミッタトルク値の変化を低減させることができるトルク変動吸収装置を提供すること。
【解決手段】駆動源からの駆動力が伝達される第1回転部材10と、変速機の入力軸に連結されるとともに、外周に固定されたディスク25の両面に略環状の摩擦材26を有するダンパ機構と、前記摩擦材と前記第1回転部材とが直接的又は、摩擦面プレートを介して間接的に摩擦係合するリミッタ部と、を備えるトルク変動吸収装置1において、前記摩擦材は、その摩擦面側に該摩擦材の全表面積に対して20%以上かつ80%以下の摩擦しない部分を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで軽量なデフレクタを備えたサンルーフ装置を提供する。
【解決手段】車両のルーフに設けられた開口部を開閉可能に配置される可動パネルと、開口部の前端部に配置され、可動パネルの位置に対応してルーフの面上に展開または、該面の下方に収納可能に配置され車両の幅方向に延びる本体部30を有するデフレクタとを備えるサンルーフ装置において、デフレクタは、本体部30の上方にあって且つ車両のルーフにおいて強度の低い部位の位置と対応した本体部30の車両の幅方向の一部に設けられた複数の凸部35、36、37を有する。 (もっと読む)


【課題】車載カメラによる撮影画像を用いて注意対象に自然に意識を向けるきっかけとして気配を感じさせ、車両周辺の状況を目視により確認するように促す車両周辺認知支援装置を提供する。
【解決手段】車両の周辺を撮影する車載カメラにより撮影された撮影画像を受け取る画像受取部と、車両の移動状態を検出する移動状態検出部の検出結果に基づいて、車両の進行方向に沿った基準軸Xから画像周辺に向かって、撮影画像の先鋭度、色相、明度、彩度の少なくとも1つを所定の勾配を有して変化させて鮮明度を低くする画像処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の小形軽量かつ低コストという特長を維持しつつ、電磁波ノイズに対して従来よりも高く安定したシールド性能を有する車両シート用乗員荷重センサを提供する。
【解決手段】フロア側固定部材2とシート側固定部材3との間に介在されて乗員の荷重を測定する車両シート用乗員荷重センサ11において、フロア側2およびシート側3の一方に所定隙間を置いて両端部で固定される起歪体4と、起歪体4に垂直方向に固定されフロア側2およびシート側3の他方に固定される連結部材(連結軸6)と、起歪体4に貼付された歪ゲージと、起歪体4より側方に延在する基板取付け部71を有する金属製のブラケットと、基板取付け部71に起歪体4と並設されて歪ゲージからの信号を増幅するアンプ基板8と、を備え、アンプ基板8の一面が前記ブラケット(71)によって覆われかつ他面が金属製のフロア側固定部材(シールド部91)によって覆われている。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置からの電力の供給を受けて冷却媒体を循環させるための電動ポンプによる余分な電力消費をより抑制できるようにする。
【解決手段】所定時間t1毎に所定値αずつ小さくなるように仮最低デューティ比dBmintmpを設定して電動ポンプを駆動制御し(S160〜S240)、仮最低デューティ比dBmintmpを設定(変更)してから所定時間t1が経過する前に電動ポンプの回転数Npが閾値Nref以下になったときの仮最低デューティ比dBmintmpより所定値βだけ大きい値を最低デューティ比dBminに設定して最低デューティ比dBminを更新する(S250)。これにより、電動ポンプの個体差を反映した最低デューティ比dBminを設定することができ、電動ポンプによる余分な電力消費をより抑制できるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】サンシェードパネルを格納する途中の状態においてもガタつきが発生しない信頼性の高い車両用サンシェード装置を提供する。
【解決手段】車両ルーフ11に設けた開口部12の両側に配設されるとともに、前後方向に延在するガイド溝20を有するガイドレール18と、ガイド溝20に摺動可能なスライダを有する複数のサンシェードパネル15、16、17と、展開状態から格納状態に移行する際に、サンシェードパネル15、16、17の少なくとも最後端のサンシェードパネル17のスライダがガイド溝20から上方もしくは下方に案内される案内機構45と、を備える車両用サンシェード装置10において、車両ルーフ11に設けられるとともに、最後端のサンシェードパネル17のスライダ28が案内機構45に進入した際に、サンシェードパネル17をサンシェードパネル17より前側の前側サンシェードパネル16に押圧するよう付勢する弾性部材23を備える。 (もっと読む)


【課題】
光電気化学反応の実効面積を減らすことなく集電抵抗を低減し、電極単位面積当たりの出力電流密度を向上させる。
【解決手段】
光電変換活物質層3、3Aの内部内部または前記入射光に対する裏面に集電用電極4、4Aを有することを特徴とする光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】センサからの電気信号値が変動しても高精度で生体情報である心拍信号の抽出等が可能な生体情報検知システムを提供する。
【解決手段】生体の体動、呼吸および心拍からなる生体情報を示す圧力を非接触で検出して生体の圧力信号を出力する圧力検出手段10と、生体の圧力信号から心拍の圧力信号を抽出するための閾値を導出する閾値導出手段20と、生体の圧力信号から心拍の圧力信号を抽出する心拍抽出手段とを備える生体情報検知システム1において、閾値導出手段20は、生体の圧力信号15aが入力され平滑化処理が行なわれる時定数の大きい第1フィルタ部21および時定数の小さい第2フィルタ部22と、第1フィルタ部21および第2フィルタ部22から出力された平滑化処理された信号を処理し最小値23aを導出する第1演算部23と、第1演算部23により導出された最小値23aによって生体の心拍信号を抽出するための閾値25a、25bとを導出する第2演算部25とによって構成する。 (もっと読む)


2,051 - 2,060 / 5,421