説明

旭硝子株式会社により出願された特許

251 - 260 / 2,665


【課題】切断、面取り等において優れた加工性を有するほか、通常の環境下で考えられる様々な使用条件下において優れた耐薬品性や耐食性、特にキャス試験において優れた性能を発揮し、しかも、裏止め塗膜を形成するための塗料組成物が有機溶剤を含まない環境問題をクリアした鏡及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ガラス基板1上に銀鏡面膜2と、銅保護膜3と、裏止め塗膜4とを順次形成してなる鏡であって、裏止め塗膜4が、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、及びクレゾールノボラックエポキシ樹脂から選ばれた1種又は2種以上のエポキシ樹脂を含む粉体塗料組成物を用いた粉体塗装により形成されている鏡である。 (もっと読む)


【課題】安定して正確に表面圧縮応力および圧縮応力層の深さを測定できる化学強化ガラスの製造方法を提供する。
【解決手段】ガラスの屈折率分布を測定する抜取り検査をすることを特徴とする化学強化ガラスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】全てがガラス製のカバーガラス付きフレネルレンズを有する、太陽電池装置等の集光装置を提供する。
【解決手段】カバーガラスと、第1面および裏面の凹凸面を有し、カバーガラスの一面に第1面を直接接触して一体化される、ガラス製のフレネルレンズと、フレネルレンズに対面して、前記フレネルレンズと離間して配置される、受光素子とを備えることにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】低粘度で塗工性が良く、無溶剤化が可能であり、かつ被着体への密着性が良好であるとともに再剥離性に優れ、剥離帯電量が抑制され、かつ高速剥離性にも優れる粘着体の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるシリル基含有重合体(S)を含む硬化性組成物を、硬化剤として水を用いて硬化させて得られる剥離粘着力が1N/25mm以下であることを特徴とする粘着体。


式(1)中、Rは一分子中にt個の水酸基を有する化合物から全部の水酸基を除いたt価の残基、Rは2価の有機基、Rは炭素数1〜20の1価の有機基、Xは水酸基又は加水分解性基、Yは2価の基。 (もっと読む)


【課題】凹み状欠点の発生を抑えることのできるディスプレイ装置用化学強化ガラス板の製造方法の提供。
【解決手段】ガラスを予熱温度に加熱する予熱工程と、続いて該ガラスを化学強化処理液に浸漬するイオン交換工程とを含むディスプレイ装置用化学強化ガラス基板の製造方法であって、予熱工程における予熱温度と該ガラスの歪点とが式220℃≦(歪点−予熱温度)を満たすディスプレイ装置用化学強化ガラス基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】外枠と一体感のある高品位の外観が得られるディスプレイ用前面基板、およびこれを用いたディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】基板の視認側または非視認側の表面の外縁領域に第1の光遮蔽層が形成され、前記視認側において前記第1の光遮蔽層の外周側端部までの全体が露出して視認されるように、表示パネルの前面に配置されるディスプレイ用前面基板であって、前記基板の非視認側の表面において、前記第1の光遮蔽層の外周側の端部から前記基板の端縁部までの非遮蔽領域に、前記第1の光遮蔽層と同等の光遮蔽性を有する第2の光遮蔽層が形成されている。そして、前記視認側の外観が、前記第1の光遮蔽層が形成された外縁領域から前記基板の端縁部までの領域全体で、光遮蔽性について同等に視認されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】泡品質に優れ、化学強化可能な、装飾用途に好適な特性を持った化学強化ガラスの製造方法の提供。
【解決手段】下記酸化物基準のモル百分率表示で、SiOを50〜75%、Alを1〜15%、NaOを6〜21%、KOを0〜15%、MgOを0〜15%、CaOを0〜20%、ΣRO(Rは、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn)を0〜21%、ZrOを0〜5%、Feを1.5〜6%、Coを0.1〜1%含有するガラスを化学強化することを特徴とする化学強化ガラスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡便でコンパクトな構成で、腐食性の高い溶融金属や溶融塩等の高温の液体を、比較的小量の一定流量で安定に供給できる液体供給装置を提供する。
【解決手段】流出ノズル14、114の内径D2が、液溜め部10、100、200に収容された溶融液Mを流出ノズルの下端から溶融液の自重により流出自在な大きさに設定され、流出ノズルの管長Lが、流出ノズルの下端から流出する金属液の流量が、管長が長くなるに従って非線形に減少する非線形領域に対応した長さに設定され、かつ液溜め容器の液面設定領域Sが、液溜め容器の一部である円筒内壁面に画成されて、液面設定領域の内径D1が、流出ノズルの内径よりも大きく設定される。 (もっと読む)


【課題】MEAの保存による劣化だけでなく、その製造後から使用までの間の劣化を防
止し、初期特性および耐久特性の低下を十分に防止可能な高分子電解質型燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体の触媒層において、アルコール、前記アルコールの部分酸化
物、前記アルコールの分子内脱水反応生成物、前記アルコールの分子間縮合反応生成物、
前記アルコールと前記部分酸化物との分子間縮合反応生成物、および前記部分酸化物の分
子間縮合反応生成物からなる有機物の全質量A1、炭素粉末の全質量E1、ならびに陽イオ
ン交換樹脂の全質量G1が、{100×A1/(E1+G1)}≦0.05を満たすようにコ
ントロールする。 (もっと読む)


【課題】ガラス成形後に行われる成膜工程やこれらガラスを用いた撮像デバイスの製造工程等において、加熱処理が行われた場合であっても、ガラスに結晶が生じにくく、これにより欠点発生等のおそれなく用いることができる近赤外線カットフィルタガラスを提供する。
【解決手段】カチオン%表示で、P5+ 25〜37%、Al3+ 16.2〜25%、 R 0.5〜40%(ただし、Rは、Li、Na、及びKの合量を表す)、R2+ 0.5〜45%(ただし、R2+は、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+、及びZn2+の合量を表す)、Cu2+ 2〜10%、Sb3+ 0〜1%を含有すると共に、アニオン%表示で、O2− 30〜85%、F 15〜70%、を含むことを特徴とする近赤外線カットフィルタガラスである。 (もっと読む)


251 - 260 / 2,665