説明

日本ビクター株式会社により出願された特許

111 - 120 / 3,896


【課題】シャッタの切り換えタイミングを工夫することで、輝度値やコントラスト値が低くなる場合でもランダムノイズを低減させた高画質な立体映像データを生成することが可能となる。
【解決手段】撮像部130が光電変換した立体映像データの輝度値およびコントラスト値を取得し、輝度値およびコントラスト値とシャッタ112の切換補正時間とを関連づけた映像時間情報と、取得した輝度値およびコントラスト値とに基づいて、輝度値およびコントラスト値が高くなるようにシャッタ112を切り換えるための駆動信号を補正し、補正した駆動信号に基づいて、2つのシャッタ112それぞれの光通過状態と遮光状態とを切り換える。 (もっと読む)


【課題】クロストーク成分を削除する際に用いる映像信号を工夫することで、クロストークを高精度に推定し、水平視差による良質な立体映像を生成することが可能となる。
【解決手段】左シャッタ112aおよび右シャッタ112bの切換タイミングに基づいて読み出された、一方のシャッタ112を通過した光束による映像信号に所定の係数αを乗じて、一方のシャッタ112を通過した光束と他方のシャッタ112を通過した光束とが重なってクロストークが生じている期間の一方のシャッタ112を通過した光束による映像信号のクロストーク成分を推定し、他方のシャッタ112を通過した光束による映像信号から推定したクロストーク成分を減算して他方のシャッタ112を通過した光束による映像信号を更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好や興味に適合するコンテンツであって、ユーザが過去に類似するコンテンツを視聴していないコンテンツを推薦すること。
【解決手段】嗜好情報収集部215aは、1以上のユーザの嗜好情報を収集し、使用時間ヒストグラム計算部215bは、1以上のユーザ毎に使用時間ヒストグラムを計算する。ユーザ識別部215cは、1以上のユーザの嗜好情報と、1以上のユーザの使用時間ヒストグラムとを比較し、嗜好情報のユーザが使用時間ヒストグラムのユーザと同一であるか否かを識別し、嗜好情報統合部215dは同一であると識別したユーザ毎に各ユーザと同一のユーザであると識別された嗜好情報を統合する。そして、番組嗜好度計算部215eは、ユーザ毎に統合された嗜好情報に基づき、将来放送予定のコンテンツの番組嗜好度をユーザ毎に計算し、番組推薦部206は、番組嗜好度に基づいて番組を推薦する。 (もっと読む)


【課題】従来の立体画像表示装置の対象物を表示する際の精細度は十分ではない。
【解決手段】立体画像表示装置は、それぞれ画像光を投影する複数のプロジェクタを二次元状に並列的に配置した第1の2次元プロジェクタアレイ1と、それぞれ画像光を投影する複数のプロジェクタを二次元状に並列的に配置した第2の2次元プロジェクタアレイ2と、第1の2次元プロジェクタアレイ1からの画像光を透過し、第2の2次元プロジェクタアレイ2からの画像光を反射するハーフミラー3とを有し、第1の2次元プロジェクタアレイ1と第2の2次元プロジェクタアレイ2とは、それぞれの画像光を発する側の面が実質的に直交するように配置され、ハーフミラー3は、第1の2次元プロジェクタアレイ1の画像光を発する側の面と第2の2次元プロジェクタアレイ2の画像光を発する側の面とがなす角を実質的に二等分する位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】グリップベルトとハンドストラップとの状態移行が容易で本体からの突出部位がなく係合解除が意図せず行われ難い電子機器保持具(7)を提供する。
【解決手段】電子機器(50)の本体部(1)に一方が着脱可能構造を有するよう設けられた2箇所の保持部(8)(9)の双方に装着されて電子機器(50)のグリップベルトとして機能し、一方のみに装着されて電子機器のハンドストラップとして機能し、ベルト(7b)とそれが挿通され着脱可能構造を有して設けられた保持部(9)に着脱可能に装着されるフック部(7c)とを備える。フック部は、ベルトが挿通される孔(7c1)を有する基部(7k)と開口部(7c3)を有し基部から突出形成されたブラケット部(7c2)と開口部に進退するよう移動可能とされたスライダ(7c5)とスライダを開口部の開口面積を最も小さくする方向に移動させるよう付勢する付勢部材(7c6)とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが煩わしい思いをすることなく、顔を確実に特定することができる適切な特徴量を導出する。
【解決手段】映像処理装置100は、映像を取得する撮像部120と、映像から1の顔画像を特定する位置特定部170と、特定された顔画像と、記憶部に記憶された、1または複数の特徴量をまとめた顔情報とを関連付ける顔関連付部174と、特定された顔画像の特徴量を導出する特徴量導出部176と、導出された特徴量と、特定された顔画像に関連付けられた顔情報の1または複数の特徴量とを比較し、所定条件を満たす場合に、導出された特徴量を顔情報に追加して特徴量記憶部134に記憶させる記憶制御部178と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】静電容量式スイッチを適度な感度に設定しつつ、画一的な検査が可能な静電容量式スイッチ検査装置を提供する。
【解決手段】静電容量式スイッチを備えた被検査物100を検査するための静電容量式スイッチ検査装置1は、静電容量式スイッチをオン状態及びオフ状態にする検査機構部10と、検査機構部10を制御するインターフェース部30と、静電容量式スイッチにおけるオフ状態の静電容量とオン状態の静電容量との差分に基づいて求められたデルタ値と予め設定された閾値とを比較して静電容量式スイッチが良品か不良品かを判断する判定部40と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置の保持する全てのコンテンツのメタデータを受信することなくコンテンツを推薦すること。
【解決手段】コンテンツリスト受信部107は検索条件をサーバ装置3に送信して検索させ、サーバ装置3から検索条件に基づくコンテンツリストを受信し、コンテンツリスト記憶部117に記憶する。パラメータ生成部115は、コンテンツリスト記憶部117からコンテンツリストを読み出し、嗜好情報記憶部112からユーザの嗜好情報を読み出し、前記コンテンツリストに掲載されたコンテンツのメタデータと、読み出された嗜好情報とに基づいてコンテンツの嗜好度を算出するためのパラメータを生成する。コンテンツ推薦部105は、ユーザの操作により検索されたコンテンツの嗜好度を算出し、コンテンツの嗜好度に基づいてコンテンツリストを並び替え出力する。 (もっと読む)


【課題】従来、家庭内でディジタルAV機器やPC等のコンテンツを共有する家庭内ネットワーク環境において、無線回線での接続を実現する為には、サーバの電源を常通しておく必要があり、無線回線でクライアントからサーバを起動することが出来ない。
【解決手段】無線起動装置は、外部機器と接続可能な、無線によって通信を行う無線I/F部206と、外部機器と接続可能な、ケーブルを介して通信を行う有線I/F部207と、有線I/F部207の通信により無線I/F部206の起動制御を行う切換制御部205とを有する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクへのデータの記録が停止されてから再び記録開始になるまでの記録停止時間に応じて、光ディスクの検査内容を決定する光ディスク記録装置を提供する。
【解決手段】制御部9は、メモリ7へデータ信号を供給する転送レートと、光ピックアップ2のシークタイムとを計測し、メモリ7の記録開始閾値から記録停止閾値を減算した値を転送レートで除算し、除算した値にシークタイムの時間を加算して記録停止時間を算出し、光ディスクDの必要な検査内容を決定する。 (もっと読む)


111 - 120 / 3,896