説明

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社により出願された特許

161 - 170 / 3,717


【課題】統計情報の情報精度を向上させた統計情報提供システム、統計情報提供装置、統計情報提供方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】車両5から情報要求エリアにおける渋滞予測情報の要求が有った場合に、コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文から、情報要求エリアで投稿された該当投稿文を抽出し、該当投稿文の内容に基づいて、情報要求エリアの統計情報を補正し、補正された統計情報に基づいて渋滞予測情報を生成し、生成された渋滞予測情報を提供するように構成する。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の小型化とレスポンスとの両立を可能とするものでありながら、停車中の車輌が所定勾配以上であったとしても、パーキング解除を確実に行うことが可能なパーキング機構の切換え装置を提供する。
【解決手段】パーキング機構の切換え装置は、停車中の車輌が所定勾配以上の状態でシフトレバーによりP抜き指令された際、駆動装置によりパーキングロッド34及びストッパ33を、パーキング位置よりも軸方向X1方向側に移動駆動した助走位置からパーキング位置を通過させて非パーキング位置に駆動し、助走されたストッパ33をウェッジ35に衝突させて、該ウェッジ35を抜脱させる助走パーキング解除制御を実行する。比較的小さな駆動トルクでパーキング解除が可能となり、駆動装置の小型化が図れる。また、停車中の車輌が所定勾配未満の際は、助走パーキング解除制御の実行が不要であり、不必要なレスポンスの低下も避けられる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが必要とする交通情報に関する情報が投稿された投稿文のみを適切に抽出して提供することを可能にした投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】車両5から投稿文の閲覧要求が有った場合に、交通情報センタ3から交通情報を取得し、取得した交通情報に基づいて検索条件を設定し、コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文の内から、設定された検索条件に該当する投稿文である該当投稿文を抽出し、車両5に対して抽出された投稿文を提供するように構成する。 (もっと読む)


【課題】第二摩擦係合装置がスリップを開始してから、要求トルクに応じた適正な大きさのトルクが車輪に伝達される状態を迅速に実現できる制御装置を提供する。
【解決手段】内燃機関と車輪とを結ぶ動力伝達経路に、第一摩擦係合装置、回転電機、第二摩擦係合装置の順に設けられた車両用駆動装置の制御装置。制御装置は、回転電機と車輪との間で駆動力が伝達される状態から、少なくとも内燃機関と車輪との間で駆動力が伝達される状態へと変更させる際に、第二摩擦係合装置への供給油圧を徐々に低下させ、当該第二摩擦係合装置のスリップ開始を判定した場合に、第二摩擦係合装置への供給油圧を当該スリップ開始の判定時における供給油圧に対して所定油圧分だけ増加させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の地物で構成された地物群について、画像認識処理における認識対象を決定するための認識率を適切に決定することが可能な技術を実現する。
【解決手段】画像認識処理を行う範囲として認識地物単位毎に設定される認識要求範囲を取得する認識要求範囲取得部27と、地物の種別毎に予め定められた予想認識率ERに基づき認識地物単位毎に認識率を決定する認識率決定部26と、認識要求範囲が互いに重複する複数の認識地物単位の中から認識率に基づき認識対象とする認識地物単位を選択する認識対象選択部25とを備え、認識率決定部26は、道路長さ方向に分かれて配置された地物群からなる特定認識地物単位について、各時点での各地物の画像認識結果に応じて、当該特定認識地物単位を構成する複数の地物の一部が画像認識された場合には当該特定認識地物単位を構成する残りの地物の予想認識率ERに基づき認識率を決定する。 (もっと読む)


【課題】案内分岐点を他の分岐点と誤認させ易い状況においても案内分岐点を誤認させることのない移動案内システム、移動案内装置、移動案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】案内分岐点や手前分岐点の位置及び形状を取得し、取得した各分岐点の位置及び形状に基づいて、案内分岐点から第1距離以内にある手前分岐点であって、案内分岐点と同方向に道路が接続された手前分岐点である隣接手前分岐点があるか否か判定し、隣接手前分岐点があると判定された場合に、隣接手前分岐点から所定の第2距離手前の地点に案内終了地点を設定し、設定された案内終了地点に車両が位置するタイミングで案内の発話を終了するように案内分岐点の案内を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】加工時における振動を従来よりも効果的に防止することのできるワーク固定治具を提供する。
【解決手段】ワーク固定治具1は、工作機械7の主軸71に固定されるベース部10と、ワーク4の固定側端部44を固定するワーク固定部13と、ワーク4を外周側から押圧する補助押圧部2とを備えている。補助押圧部2は、第1回転軸31を中心にして回転可能に配されたアーム部21と、アーム部21の一端に配された第2回転軸32を中心に回転可能に配された押圧パッド部22と、アーム部21の他端に配されたウェイト部24とを備えている。押圧パッド部22は、ワーク4の外周側面に対面するよう配されている。工作機械7の主軸71を回転させた際にウェイト部24が遠心力により主軸71の径方向の外側に移動し、押圧パッド部22が主軸71の径方向の内側に移動してワーク4の外周面を押圧するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが判断することなく高精度の交通情報を表示させる。
【解決手段】第1送信元が送信した第1交通情報と、前記第1送信元と異なる第2送信元が送信した前記第1交通情報よりも高精度の第2交通情報と、を受信する交通情報受信手段と、前記第1交通情報が示すイベントの数である第1イベント数と、前記第2交通情報が示すイベントの数である第2イベント数とを取得するイベント数取得手段と、前記第1交通情報と前記第2交通情報とのいずれかを表示情報として選択するとともに、前記第2交通情報が表示部に表示されている状態において前記第2イベント数が前記第1イベント数よりも少なくなった場合でも、前記第2イベント数が所定の下限数以上である場合には、前記第2交通情報を継続して前記表示情報として選択する表示情報選択手段と、前記表示情報を地図上に重畳させて前記表示部に表示させる表示制御手段と、を備える交通情報表示システム。 (もっと読む)


【課題】作動流体のスムーズな吸入を可能としつつコンパクトな構成とする。
【解決手段】吸入用逆止弁のプラグ78は、フランジ部78bから円筒部78aに向かって、貫通孔78cの内径が内径D2から内径D1まで大から小に変化する縮径の度合いをもって縮径された縮径部79c(テーパ面79c1,79c2)が形成されるから、縮径の度合いが一定のものに比してフランジ部78bの厚みの増加を抑えつつフランジ部78bと円筒部78aとの境界部分の厚みTを確保することができ、また、縮径部79cの縮径により作動油をスムーズに吸入することができる。この結果、作動油のスムーズな吸入を可能としつつ吸入用逆止弁が大きくなるのを防止することができ、電磁ポンプ装置をコンパクトな構成とすることができる。 (もっと読む)


【課題】第二係合装置の係合状態移行に際しての移行判定を精度良く行うことが可能な制御装置を実現する。
【解決手段】第一回転速度検出装置91の検出結果及び第二回転速度検出装置92の検出結果のそれぞれを変速装置13の変速比に基づき特定回転部材60に伝達された場合の回転速度に換算し、当該換算により得られた2つの回転速度の差を対象回転速度差として導出する対象回転速度差導出部43と、対象回転速度差と差回転閾値との比較に基づき、第二係合装置CMの直結係合状態からスリップ係合状態への移行判定である第一移行判定、及び第二係合装置CMのスリップ係合状態から直結係合状態への移行判定である第二移行判定の少なくとも一方を実行する移行判定部44とを備え、移行判定部44は、差回転閾値を変速装置13の変速比に応じて異なる値に設定する。 (もっと読む)


161 - 170 / 3,717