説明

Fターム[2B033DB12]の内容

土作業機(ロータリ) (5,852) | 耕耘部のカバー (673) | フロントカバー (33) | 構成又は形状 (19)

Fターム[2B033DB12]に分類される特許

1 - 19 / 19



【課題】耕耘ムラを解消して平坦な耕耘地を形成するロータリー作業機を提供する。
【解決手段】エンジンを有するトラクタ21の後部に連結し、エンジンによってロータリー爪45を回転させるロータリー作業機45において、ロータリー爪45を上方より覆い、耕耘土の飛散を防止するとともに耕耘土を前方に案内するためのロータリーカバー46を備え、トラクタ21の後輪24が形成する轍Tに向けて耕耘土を案内するための土寄せカバー58を、ロータリーカバー46の前部に回動可能に備え、不使用時には、土寄せカバー58を回動させてロータリーカバー46上に固定する。 (もっと読む)


【課題】シールドカバーの作業ロータ側に面に付着した土砂、特にシールドカバーに付着防止板(土除け材)が固定された場合の、隣接する付着防止板間に進入した土砂の排出作業性を高める。
【解決手段】トラクタの後部に装着され、トラクタと共に走行する作業機本体10に支持される作業ロータ5とその上方を覆うシールドカバー2を備えるロータリ作業機において、シールドカバー2を周方向に配列する複数枚のカバー材21から構成し、この複数枚のカバー材21の内、周方向に隣接するいずれかのカバー材21、21間に、作業ロータ5が跳ね上げる土砂の排除用の開口21A、21Bを形成する。
複数枚のカバー材21、21の内、少なくともいずれかのカバー材21の作業ロータ5側の面に、1枚以上の土除け材4をその周方向一方側の位置で固定する。 (もっと読む)


【課題】 アルミ合金で押出成形することにより、軽量化できると共に、部品点数が少なく、安価に製作できるロータリ耕耘機のカバー装置を提供する。
【解決手段】 ロータリ耕耘部5の上方を覆う主カバー34が左右一対の端部部材37間に設けられ、主カバー34の後端縁に後カバー35が上下揺動自在に取り付けられたロータリ耕耘機のカバー装置であって、
主カバー34は、上下壁45,46、前後壁47,48、及び上下壁45,46間を連結し、且つ主カバー34の左右方向に亘りロータリ耕耘部5の回転中心線と平行に配置された複数本の連結リブ49を有し、これらがアルミ合金による押出成形により一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】トラクタの後輪で形成される轍溝を砕土部前方でその一部を埋め戻すことが可能で、その走行部の轍跡に影響されることがない均平性能を有し簡易で耐久性のある代掻き装置を提供する。
【解決手段】トラクタ車輪10と代掻き作業機2の砕土部20との間に、トラクタ車輪10により形成される轍溝へ土壌を埋め戻すための均平補助手段3を設け、ローターカバー203の取付け部は側面視くの字状に折り曲げ部204が設けられ、均平補助手段3の取付け面はローター軸202に対しローターカバー203の外側面に、また、ローターカバー203の内側面には補強板31が対向してローターカバー203を挟持するように設けられ、挟持面はローターカバーの側面視くの字状の折り曲げ部204が含まれる位置である代掻き作業機による。 (もっと読む)


【課題】耕耘爪の上方側を覆うメインカバーの前端部上面側にギヤケースを配置し、ギヤケース下部の排出口に上面側を近接するフロントカバーをメインカバーの前側に設けたロータリ耕耘装置において、排出口に装着されたドレンプラグの取外しが容易であって、ギヤケース内の潤滑油の排出作業を効率的に行うことのできるロータリ耕耘装置を提供する。
【解決手段】ロータリの上方側をカバーするメインカバー21を設け、ギヤ機構が内装されたギヤケース13を前記メインカバー21前端部の上面側に設置し、メインカバー21の前側にフロントカバー22を設け、前記ギヤケース13下部にギヤケース13内の潤滑油を排出する排出口48を形成し、該排出口48にドレンプラグ52を装着したロータリ耕耘装置において、排出口48の下側にスペースを形成されるように、フロントカバー22の後端部に切欠き状部53を設けた。 (もっと読む)


【課題】適切な耕耘整地作業ができる農作業機を提供する。
【解決手段】農作業機1は、耕耘作業をする耕耘体11と、この耕耘体11の上方部を覆うカバー体16とを備える。農作業機1は、耕耘体11の後方で整地作業をする整地体21と、耕耘体11の前方で砕土作業をする砕土体31とを備える。砕土体31は、カバー体16の前端部に取り付ける。砕土体31は、耕耘体11の前方で砕土作業をする砕土棒状部43を有する。 (もっと読む)


【課題】ロータリカバーの回動位置を作業状況に応じて容易に調節することができる管理機を提供する。
【解決手段】エンジン11と、前記エンジン11の前方に配置されるミッションケース13と、前記ミッションケース13の下方に配置される駆動輪15と、前記ミッションケース13の後方に配置されるロータリ耕耘装置2と、前記ミッションケース13の上部から前方へ突出されるハンドル19と、を備える管理機1において、前記ロータリ耕耘装置2は、前記ミッションケース13から後方へ延出されるロータリフレーム24と、前記ロータリフレーム24に対して上下に回動可能に支持されて耕耘爪23の上部を覆う上カバー31・32と、前記上カバー31・32の左右外側に上下に回動可能に支持されるサイドカバー33と、を有し、前記サイドカバー33を上下に回動操作可能な操作具を前記サイドカバー33の前部に設ける。 (もっと読む)


【課題】耕耘体の耕耘深さを容易に目視確認できる農作業機を提供する。
【解決手段】農作業機1は、トラクタTに連結する機体2を備える。機体2には、耕耘作業をする耕耘体11を設ける。機体2には、耕耘体11の上方部を覆うカバー体16を設ける。カバー体16の後端部には、耕耘体11の後方で整地作業をする整地体21を設ける。カバー体16の前端部には、トラクタTに乗った作業者が耕耘体11の耕耘深さAを目視確認するための目印手段31を設ける。目印手段31は、左右方向に並んで位置しそれぞれの下端が異なる高さに位置する複数の目印部36を有する。 (もっと読む)


【課題】中型、大型クラスの一軸型耕耘機であっても、容易に収納や取り出しを行うことができるようにする。
【解決手段】走行軸に兼用される耕耘軸2を備えた一軸型耕耘機1の収納に用いられ、当該一軸型耕耘機1の耕耘軸部を収納する収納ケース13であって、該収納ケース13は、耕耘軸部の上方を覆う上面部13aと、耕耘軸部の下方を覆う下面部13bと、耕耘軸部の前方を覆う前面部13cと、耕耘軸部の後方を覆う後面部13dと、耕耘軸部の左側方を覆う左側面部13eと、耕耘軸部の右側面部を覆う右側面部13fとを備えると共に、後面部13dに、開閉自在な収納口13gを構成し、一軸型耕耘機1を前進させながら、耕耘軸部を収納ケース13内に収納可能とする。 (もっと読む)


【課題】代掻き作業機の前方に装着される泥除け材に、圃場の泥水上を浮遊する藁等の浮遊物をシールドカバー内部へ引き寄せる機能を持たせたる。
【解決手段】トラクタの後部に装着され、トラクタからの動力を受けて水平軸回りに回転する耕耘ロータとその上方を覆うシールドカバーとを備える代掻き作業機において、下端から高さ方向にスリットが入れられ、このスリットを挟んで長さ方向に複数の受け片に区分された形状をした泥除け材がシールドカバーの進行方向前方側に接続され、受け片における代掻き作業機の幅方向中央部寄りの部分は、シールドカバーへの接続部分より代掻き作業機の進行方向後方側に位置している。 (もっと読む)


【課題】代掻き作業機の前方に装着される泥除け材に、圃場の泥水上を浮遊する藁等の浮遊物を作業機幅方向中央側へ引き寄せる機能を持たせたる。
【解決手段】トラクタの後部に装着され、前記トラクタからの動力を受けて水平軸回りに回転する耕耘ロータとその上方を覆うシールドカバーとを備える代掻き作業機において、前記耕耘ロータ側に上方から下方へかけて前記代掻き作業機の幅方向両側から中央部側へ向かう傾斜の付いた凹部が設けられた泥除け材が前記シールドカバーの進行方向前方側に接続されている。 (もっと読む)


【課題】代掻き作業機の前方に装着される泥除け材に、圃場の泥水上を浮遊する藁等の浮遊物をシールドカバー内部へ引き寄せる機能を持たせたる。
【解決手段】トラクタ20の後部に装着され、トラクタ20からの動力を受けて水平軸回りに回転する耕耘ロータ6とその上方を覆うシールドカバー2とを備える代掻き作業機10において、シールドカバー2の進行方向前方側に泥除け材1を接続する。泥除け材1は長手方向に分割された複数の受け片1eを有し、受け片1eの表面に、作業機10の幅方向両側から中央部側へかけて前方から後方に向かう傾斜がつけられた状態でシールドカバー2の進行方向前方側に接続される。これにより、泥除け材1の前方に存在する泥水を受け片1eの傾斜した表面で押したときに、隣接した受け片1e、1e間の間隙1dから泥除け材1の背面側へ誘導させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】代掻き作業機の前方に装着される泥除け材に、圃場の泥水上を浮遊する藁等の浮遊物をシールドカバー内部へ引き寄せる機能を持たせたる。
【解決手段】トラクタ20の後部に装着され、トラクタ20からの動力を受けて水平軸回りに回転する耕耘ロータ6とその上方を覆うシールドカバー2とを備える代掻き作業機10において、シールドカバー2の進行方向前方側に泥除け材1を接続する。泥除け材1の下端部1fに、代掻き作業機10の幅方向両側から中央部側にかけて下方から上方に向かって傾斜を付ける。 (もっと読む)


【課題】代掻き作業機の前方に装着される泥除け材に、圃場の泥水上を浮遊する藁等の浮遊物をシールドカバー内部へ引き寄せる機能を持たせたる。
【解決手段】トラクタ20の後部に装着され、トラクタ20からの動力を受けて水平軸回りに回転する耕耘ロータ6とその上方を覆うシールドカバー2とを備える代掻き作業機10において、シールドカバー2の進行方向前方側に泥除け材1を接続する。
泥除け材1に、上方から下方へかけて代掻き作業機10の幅方向両側から中央部側へ向かう傾斜の付いた傾斜スリット1dを下端から高さ方向に入れ、傾斜スリット1dを挟んで長さ方向に複数の受け片1eに区分された形状に泥除け材1を形成する。 (もっと読む)


【課題】代掻き作業機の前方に装着される泥除け材に、圃場の泥水上を浮遊する藁等の浮遊物をシールドカバー内部へ引き寄せる機能を持たせたる。
【解決手段】トラクタ20の後部に装着され、トラクタ20からの動力を受けて水平軸回りに回転する耕耘ロータ6とその上方を覆うシールドカバー2とを備える代掻き作業機10において、シールドカバー2の進行方向前方側に泥除け材1を接続する。泥除け材1は長手方向に複数に分割された受け片1eを有し、隣接する受け片1e、1e間に、上方から下方へかけて代掻き作業機10の幅方向両側から中央部側へ向かう傾斜の付いた間隙1eを設ける。 (もっと読む)


【課題】歩行型耕耘機に関し、護葉カバーを備えて、茶園や果樹園等で樹木を列状に栽培している圃場におけるロータリ耕耘作業中のエンジンのオーバーヒートを防止しようとする。
【解決手段】ロータリ耕耘装置(18、58)を備える機体の前上方にエンジン(3、61)を搭載し該エンジンの近傍には排気マフラ(56、62)を設置し、この機体の後方上方に向けて操縦用ハンドル(11、67)を設け、更に該機体の前面及び左右側面を囲う護葉カバー(40、80)を設けた歩行型耕耘機において、上記護葉カバー(40、80)を該前面から側面に亘る部分を平面視において傾斜面(40b、80b)に形成し、この傾斜面(40b、80b)に多数の排気ガスの抜き孔(55、88)を形成した。 (もっと読む)


【課題】 原動部とハンドル支持部5の間を覆うカバー30を、エンジンの搭載位置変更にかかわらず強固に支持される状態で設けることができるようにする。
【解決手段】 カバー30の前端側を、エンジンに連結されたタンク載置部材14に設けた前端側支持部33に車体横向きの軸芯33aまわりで回動自在に支持させてある。カバー30の後端側を、ハンドル支持部5に設けた後端側支持部43に車体横向きの軸芯43aまわりで回動自在に支持させてある。後端側支持部43は、ボルト孔46の長孔形状の作用によって車体前後方向に位置調節自在になっている。 (もっと読む)


【課題】 フロントカバーを備えるロータリ耕耘装置において、障害物との接触でフロントカバー支持部が破損したり、フロントカバー支持部にゴミが引っ掛かる不都合を解消する。
【解決手段】 回転駆動されるロータリ耕耘軸10と、該ロータリ耕耘軸10の上方に並列状に配される耕耘伝動パイプ7と、該耕耘伝動パイプ7の下方に配されてロータリ耕耘軸10の上方を覆うメインカバー17と、該メインカバー17の後端部に上下回動自在に設けられるリヤカバー18とを備えると共に、メインカバー17を前後回動可能に構成したロータリ耕耘装置1において、ロータリ耕耘軸10の前方を覆い、かつ、メインカバー17の前後回動に応じて上下回動されるフロントカバー19を設けるにあたり、該フロントカバー19を耕耘伝動パイプ7で支持した。 (もっと読む)


1 - 19 / 19