説明

Fターム[2C002MM07]の内容

ゴルフクラブ (10,858) | 材質 (2,194) | 組合せ (399)

Fターム[2C002MM07]に分類される特許

141 - 160 / 399


【課題】金属部材の大幅削減による軽量化によって設計自由度を高めることができるとともに、繊維強化樹脂の外傷を防止することができる金属部材と繊維強化樹脂とにより構成されたゴルフクラブヘッドを提供する。
【解決手段】フェイス部3の背面およびトップ部4、トウ部、ソール部5、ヒール部の内周面に当接して金属外殻2に固設される繊維強化樹脂からなる補強体9が、外力を直接受ける金属外殻2を補強するとともに、トップ部4、トウ部、ソール部5およびヒール部のうち少なくとも1つの部位の肉厚を0.8mm以下にして金属外殻2を一段と軽量化するとともに、背面を凹状に形成した補強体9をトップ部4、トウ部、ソール部5およびヒール部が保護する。 (もっと読む)


【課題】金属部材を削減して軽量化しながら繊維強化樹脂の耐外傷性を向上したゴルフクラブヘッドを、変形なく所定形状に形成できるゴルフクラブヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】フェイス部とフェイス部の周縁から背面側に突出するトップ部4、トウ部5、ソール部6およびヒール部7とを一体化し、これら4つの部位のうち少なくとも1つの部位の肉厚を0.8mm以下にした金属外殻2を予め製造し、この金属外殻2を、第1分割型11の成形部11aに嵌合させて固定するとともに、フェイス部の背面側に繊維入り樹脂材料15を配置した後、第1分割型11に残りの分割型を組み付けて、繊維入り樹脂材料15の背面を凹状に形成して加熱硬化させるとともに、フェイス部の背面およびトップ部4、トウ部5、ソール部6、ヒール部7の内周面に接合させて、背面を凹状にしたFRPからなる補強体を金属外殻2に固設する。 (もっと読む)


【課題】打球のコントロール性と柔らかい打球感との両立を達成しうるゴルフパターの提供。
【解決手段】ゴルフパター2は、ヘッド4とグリップ6とシャフト8とを備える。ヘッド4は、金属よりなるヘッド本体h1と、弾性材料からなるフェース部材f1とを備えている。フェース部材f1の前面Ffが、フェース面10の少なくとも一部を構成している。フェース部材f1の後面Bfに、サイピングs1が設けられている。フェース部材f1の前面Ffに、サイピングs1が設けられていない。好ましくは、サイピングs1は曲がって延在している。好ましくは、サイピングs1の深さDsの、フェース部材f1の厚さTfに対する比(Ds/Tf)は、0.2以上0.8以下とされる。好ましくは、サイピングの幅Wsは1.0mm以下である。 (もっと読む)


【課題】フェイスアングルの調整を容易に行なうことができ、その調整範囲も大きくすることが可能なゴルフクラブヘッドおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】ソール部6にヘッド本体2とは別体のフェイスアングル調整部材10を設け、このフェイスアングル調整部材10のソール部6からの上下方向の突出量の程度によって、ソール部6を接地させた際のフェイスアングルFAを変化させて所定角度に調整する。 (もっと読む)


【課題】特注が可能であり、しかもフェースの適切な耐摩耗性をもつ改良型のゴルフクラブヘッドを提供する。
【解決手段】ゴルフクラブヘッドは、異なる材料で形成した本体部材とフェースインサートを有する。本体の材料は特注を可能とするため比較的軟らかくて延性であり、フェースインサートの材料は、使用を通してフェースの溝の幾何学的形状が実質的に変わらないようにするため比較的硬くて耐磨耗性である。 (もっと読む)


【課題】ゴルフクラブヘッドへの熱影響を抑制しながら形成された様々な形態や材質の金属層を有するゴルフクラブヘッドおよびその製造方法ならびに該ヘッドを備えたゴルフクラブを提供する。
【解決手段】ゴルフクラブヘッドは、金属製外殻構造のヘッド本体と、該ヘッド本体の一部表面であるフェースパーツ20の内側表面20a上に形成された第1と第2金属層21,22とを備える。第1金属層21は、ヘッド本体との間に熱に起因する変質層を介在することなく、フェースパーツ20の内側表面20aに局所的に食込むように該内側表面20aと密着して形成されている。 (もっと読む)


【課題】ゴルフボールとパターフェイスのボール接触面との接触による反発方向のずれの問題を解決しつつ、金属性のフェイスと比較しても、遜色の無い、ボールの初速、打感、及び距離感を得る。
【解決手段】ボールが接触する接触面41を有し、ボール7よりも剛性の高い素材で構成されている六角杭4と、六角杭4よりも剛性の低い素材で構成されており、六角杭4のそれぞれに装着されると共に、接触面41の法線方向に対して六角杭4のそれぞれを弾性的に支持する衝撃吸収性リング5とを備えており、複数の六角杭4は、接触面41の面内方向に敷き詰められるようにして配列されていると共に、ボール7が接触していないときの接触面41のそれぞれが、面一となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】重心位置変更の容易性を向上させることができ、重心調整部材の固定が確実とされうるヘッドの提供。
【解決手段】ヘッド2は、ヘッド本体4、平面に投影されて得られた輪郭形状が回転対称軸z1を有する付加部材6及びこの付加部材6を保持するための保持機構28を有している。ヘッド本体4は、付加部材6の少なくとも一部が嵌め込まれうる凹部18凹部を有している。保持機構28は、凹部18に付加部材6が保持された保持状態と、この保持が解除された解除状態との相互移行を可能とするように構成されている。上記保持状態において、凹部18は、付加部材6の回転対称軸z1回りの回転を阻害している。解除状態において、付加部材6は、上記回転対称軸z1回りに回転可能とされている。保持状態における付加部材6の位相が変更されることにより、ヘッドの重心位置が変動しうる。 (もっと読む)


【課題】大きな慣性モーメントを実現して打球の方向性を向上させる。
【解決手段】フェース2を前面に有するフェース部3、フェース2の上縁2aに連なりヘッド上面をなすクラウン部4、フェース2の下縁2bに連なりヘッド底面をなすソール部5及びサイド部6を有するウッド型ゴルフクラブヘッド1であって、ゴルフクラブヘッドは、バックフェース側に中実部9が設けられる。該中実部9の前面9aと前記フェース部3の裏面との間に中空部iが設けられる。任意の垂直面VP内にシャフト軸中心線CLを配して規定のライ角で傾けるとともにフェース2を規定のロフト角に保持した基準状態において、中実部9は、ヘッド最後端点MBから、ヘッド前後方向の最大長さLの0.08倍以上かつ0.20倍以下の前後方向長さTLで連続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】諸性能が容易に変更されうるゴルフクラブ用グリップの提供。
【解決手段】グリップ8は、弾性体からなるグリップ本体10と、このグリップ本体10の外側に取り付けられうる被覆体12とを有する。グリップ本体10は、筒状のシャフト挿入部14と、このシャフト挿入部14の一端に配置されたエンド部16とを有する。被覆体12(12a、12b)は、シャフト挿入部14を覆う管状部18a、18bと、エンド部16を覆うエンド被覆部20a、20bとを有する。被覆体12は、複数である。これら複数の被覆体12a、12bは、グリップ本体10の外側に重ねて配置されうる。複数の被覆体の相互間において、質量、材質及び厚みのうちの少なくとも一つが相違していてもよい。交換可能な複数の被覆体が設けられてもよい。被覆体12a、12bの存在により、グリップ8の設計自由度は高い。被覆体12a、12bは、着脱可能である。 (もっと読む)


【課題】打球音の音質および音量が悪化するのを防止して大型化かつ低重心化を図ることが可能なクラブヘッドを備えたゴルフクラブ提供すること。
【解決手段】ゴルフボールの打球面を前面に形成したフェース部と、クラウン部と、ソール部と、トウ側及びヒール側に壁部を有するサイド部と、後部のバック部とで外殻を形成し、この外殻内に内部空間を形成した中空構造の金属製クラブヘッドを備え、フェース部およびソール部の平均肉厚よりも薄い平均肉厚を有するクラウン部の内側で、トウ・ヒール方向に沿う中央領域内におけるフェース・バック方向の中央位置よりもバック側に偏倚した部位に、フェース部およびソール部の平均肉厚よりも平均肉厚が厚く、かつこの平均肉厚よりも外殻延在方向に沿う最大寸法が大きく一体的に形成される金属製の中央振動補助体を備え、この中央振動補助体は、ヘッド重量の1%未満の重さを有するゴルフクラブ。 (もっと読む)


【課題】耐久性を損ねることなくミスショット時でも飛距離の増大を図り得るゴルフクラブヘッドを提供する。
【解決手段】ボールを打撃するフェース部3を有する中空構造のゴルフクラブヘッド1であって、フェース部3は、スイートスポットSSを含む中央の領域をなしかつ中実で形成された第1の打撃部8と、この第1の打撃部8の周囲の領域に設けられ、かつ前側に配された前フェース板9aとその後方に隙間9iを介して配された後フェース板9bとを有する二重フェース構造を具えた第2の打撃部9とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図りつつ良好な打感と安定した打球方向性を得ることができるゴルフクラブ用シャフトを提供する。
【解決手段】損失係数0.1以上0.5以下の制振合金からなる金属コアシャフト2がゴルフボールを打った際に生じる振動を減衰させ、さらに、基材繊維4を編組させて上下に交差させることでシャフト単位長さ当たりの長さを大きくするとともに、多数の交差点において振動を伝播、拡散させることにより減衰させて打感を柔らかくし、金属コアシャフト2と繊維強化樹脂3との複合体にすることにより、シャフト1の異方性をなくすとともに、繊維強化樹脂3が比較的強度が低い制振合金からなる金属コアシャフト2を補強する。 (もっと読む)


【課題】ゴルフクラブヘッド本体上に表面めっき層を電解めっきし、ゴルフクラブヘッドの見栄え、防錆性及び耐食性を向上させることのできるゴルフクラブヘッド及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ゴルフクラブヘッドの製造方法は、ゴルフクラブヘッド本体の表面上に介在層を形成する工程(工程102)と、介在層上に表面めっき層を電解めっきする工程(工程104)と、を含む。ゴルフクラブヘッド本体(100)は、表面めっき層(300)の材料と電解めっきすることのできない材料を有する。表面めっき層は、介在層(200)と電解めっきすることが可能な材料からなる。 (もっと読む)


【課題】ボールがフェース面の下方部に当たった場合に、ボールの飛距離を伸ばせると共に、打撃位置がトウ・ヒール方向にずれても、ボールの飛距離を伸ばせる中空ゴルフクラブヘッドを提供する。
【解決手段】中空ゴルフクラブヘッドのフェース近接ソール部の肉厚が、その後ろに隣接したソール部SLに設けたウェイト部14の肉厚よりも薄く形成されている薄肉化領域SLTを有しており、該薄肉化領域の肉厚のトウ・ヒール方向における変化は、該ゴルフクラブヘッドを、そのライ角とロフト角を設定値通りに地面に載置した状態においてスィートスポットを通るフェース・バック方向の垂直面SMで切断した基準位置Aの前記薄肉化領域の範囲の最小肉厚を基準肉厚とすれば、少なくとも当該基準位置よりもトウ部寄りの位置B,Cでは、夫々の位置における薄肉化領域の範囲の最小肉厚が前記基準肉厚に対して段階的又は漸減により減少しているよう構成する。 (もっと読む)


【課題】マッスルバッククラブの美観を実現しつつ、重心位置を改良して慣性モーメントおよびスイートスポットのサイズを増大させる。
【解決手段】空洞アイアン型ゴルフクラブ10は支持部14を含む本体12、およびマッスルバックシェル16を有する。支持部14、およびクラブヘッドの本体12の部分ソール18はマッスルバックシェル16と面一になるような寸法および形状を有する。クラブヘッドの本体12は好ましくはマッスルバックシェル16よりも小さな密度の材料から製造され慣性モーメントおよびスイートスポットのサイズを大きくしてゴルファーが有効にボールを打撃できる機会を大きくする。クラブヘッドの本体12に適切な材料は、アルミニウム、ステンレス鋼、または、チタニウムおよびその合金を含む。マッスルバックシェル16に適切な材料は、鉛、タングステン、金、または銀である。 (もっと読む)


【課題】ヘッド本体と錘部材とをろう付けにより強固に接合してゴルフクラブヘッドを製造する。
【解決手段】金属材料からなりかつ凹部が設けられたヘッド本体と、前記凹部に装着されかつ前記ヘッド本体よりも比重が大きい金属材料からなる錘部材とを有するゴルフクラブヘッドを製造する方法であって、ヘッド本体の前記凹部に前記錘部材が嵌め込まれかつ両者の境界部にろう材が配されたヘッド組立体を準備する準備工程と、前記ヘッド組立体を加熱し前記ろう材を溶融させる加熱工程とを含むとともに、前記加熱工程は、ろう材の融点Tc(℃)とするとき、Tc+80(℃)以上かつTc+100(℃)以下の温度で15〜60分間、前記ヘッド組立体を連続加熱する主加熱段階を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シャフト外面に対して着脱可能な弾性部材を有し、この弾性部材の固定性や耐久性を向上させうるゴルフクラブの提供。
【解決手段】ヘッド4、シャフト6及びグリップ8を備えたゴルフクラブ2である。シャフト6の外面に弾性部材10が取り付けられている。この弾性部材10は、環状であって且つ無端状である。弾性部材10は、弾性的な収縮力を維持した状態でシャフト6に外嵌している。好ましくは、弾性部材10を外側から締め付ける締め付け部材が設けられる。この締め付け部材は、上記弾性部材を締め付ける締め付け状態と、上記弾性部材から取り外されており且つゴルフクラブからも取り外されている取り外し状態との相互移行が可能となるように構成されている。好ましくは、締め付け部材は、上記締め付け状態においてシャフト6に接触していない。 (もっと読む)


【課題】振動吸収効果に優れており、振動吸収効果の設定や重心設定が容易なゴルフパター用ヘッドの提供。
【解決手段】ヘッド本体10と補助部材12とを備えたゴルフパター用ヘッド4である。ヘッド本体10は、フェース部16、バック部18及び連結部20を有している。連結部20は、フェース部16とバック部18とを連結している。連結部20は、前後方向に延びている。補助部材12は、フェース部16に接合されている前方部36と、バック部18に接合されている後方部40と、前方部36と後方部40との間に延びヘッド本体10に当接していない中間部38とを有している。前方部36及び後方部40は、ヘッド本体10の上面に配置されているか、又はヘッド本体10の下面に配置されている。好ましくは、ヘッド本体10の比重は、補助部材12の比重と異なる。 (もっと読む)


【課題】クラウン部の耐久性を向上する。
【解決手段】ボールを打球するフェース2を有する中空構造のゴルフクラブヘッド1であって、クラウン部4に開口部O1が設けられたヘッド本体1Aと、ヘッド本体1Aに固着されることにより前記開口部O1を閉じるクラウン部材1Bとを含み、かつ前記開口部O1の周りには、クラウン部材の内面かつ周縁部を支える環状の受け部10bが設けられる。受け部10bは、前側受け部13と中間受け部14と後側受け部15とを含み、それらの各平均幅Wa、Wb及びWcが下記式(1)及び(2)を満たすことを特徴とする。
Wa>Wb …(1)
Wc>Wb …(2) (もっと読む)


141 - 160 / 399