説明

Fターム[2E125EA07]の内容

建築構造の接合一般 (32,129) | 機能 (1,151) | 長さ調節 (27)

Fターム[2E125EA07]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】吊ボルトへの固定強度を高めることができるブレース取付金具および天井構造を提供する。
【解決手段】天井裏で、天井ブレース5を吊ボルト3の上端部に取り付けるための天井ブレース取付金具1であって、一端が開口した断面U字状を呈し吊ボルト3に側部から装着される第一部材10と、この第一部材10の開口側に着脱可能に装着される第二部材20とを備えており、第二部材20が第一部材10に装着された状態で、第一部材10と第二部材20が吊ボルト3の全周を囲うように構成されており、第二部材20には、天井ブレース5の先端のボルト部材6が螺合するネジ孔21が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】量産に適しており、しかも、ネジロッドを進退させるためのパイプ部材の回動作業を容易としたターンバックルを提供する。
【解決手段】
両端にロッド(3a)(3b)を螺合する雌ネジ(9a,9b)を形成したパイプ部材(2)を備えるターンバックルにおいて、パイプ部材(2)は、アルミニウムの押出成形より該押出方向に向けて延びる貫通孔(6)の内周面に溝(7)を形成し、外周面に断面形状が多角形となる係合面(8)を形成した長尺体(2A)を原材料として、該長尺体を長手方向に関して所定の長さL1に切断することにより形成した切断パイプ体(2B)から構成され、前記溝(7)の深さD1を雌ネジ(9a,9b)のネジ深さD2に対してD1>D2に形成している。 (もっと読む)


【課題】角形鋼管の端部から角形鋼管が接合されるべき構造部材までの長さを調整可能とする機能を有し、ボルトナットの締結作業用空間を確保しつつ、加工度が低く、寸法精度の確保が容易で、保管性に優れた角形鋼管部材を構成可能とする部材を提供すること。
【解決手段】筒状のジョイント本体10の軸方向一端側に設けられ、角形鋼管5内に装入される断面角形状の装入部11と、ジョイント本体10の軸方向他端側に設けられ、その他端側端面に対してボルト孔33が複数形成されたエンドプレート31が固着されるプレート接合部13とを備え、プレート接合部13は、少なくとも上記ボルト孔31の位置に対応した部位において、装入部11よりもその内側に狭まって形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】建築用パネルどうしの接続部に隙間が生じたり、各建築用パネルの端部が直線性を保って全体としての寸法調整を容易に行える接続構造を提供する。
【解決手段】建築用パネルの左右側面部にその長さ方向に沿って、上部エッジ部31と下部エッジ部32とを含む係合用凹溝3を設け、隣接する該建築用パネルのそれぞれの係合用凹溝3を接続部材Cによって接続する構造であって、該接続部材Cは断面略V字形の目地部材2と上フランジ11と下フランジ12とウエブ13とからなる断面略H型ジョイナ1とから構成され、上記上フランジ11は相対向する係合用凹溝3に嵌合し、上記下フランジ12は相対向する下部エッジ部32を支持し、相対向する上部エッジ部31間に断面略V字形の目地部材2を嵌入してなる建築用パネルの接続構造。 (もっと読む)


【課題】複数の建築用パネルの端部が直線性を保って配設され、建築用パネルどうしの接続部に隙間が生じることなく、簡単に、見映え良く、施工することのできる建築用パネルの実結合構造を提供する。
【解決手段】実結合方式で接続して敷設される建築用パネルの実構造であって、該建築用パネル本体の側端部に設けられる実構造は層構成材21別に剥離自在とされた多層エッジ材2を含んでなり、上記建築用パネル本体の側端部からの出寸法が調節自在とされたことを特徴とする建築用パネルの実構造。 (もっと読む)


【課題】施工性が良く、経済的に実施できる梁・梁接合構造を提供する。
【解決手段】溝形鋼の大梁1,1間に溝形鋼の小梁2を接合するに際し、小梁2のウェブ部2aの両端部に、大梁1,1間と小梁2の長さとの誤差を吸収可能な形状の接合部材3,3の内側がそれぞれ予め取り付けられ、小梁2は大梁1,1間に挿入され、大梁1,1のウェブ部1a,1aの外側から締結部材としてのタッピングビス4,・・・をねじ込んで接合部材3,3に接合されている。 (もっと読む)


【課題】施工容易なブレースの接合構造及びブレース固定金物を提供する。
【解決手段】ブレースを躯体に固定するブレースと躯体の接合構造は、躯体6に固定され、躯体6に対しブレース3を任意の角度で固定することができるブレース固定金物2と、端部に長さ調整機構を設けたブレース3とからなる。ブレース接合金物2は、短冊状の基端部2aとそのそれぞれの両端に接続する半円弧型のブレース接続部2bから構成され平面視半円形をしている。ブレース接続部2bには、ブレース3の端部を挿入固定するためのスリット2dが設けられている。 (もっと読む)


【課題】枠組みが金属製パイプで構成されているグリーンハウスの妻面や側面に形成される長方形状の枠体に適宜X字状に配設される筋交い構造であって、筋交いの長さを容易に調節でき、しかも安価で施工が容易なグリーンハウス用筋交い構造を提供する。
【解決手段】グリーンハウス用筋交い構造を、
長方形状の枠体を構成する金属製パイプの枠体の各角部近傍において、金属製パイプにそれぞれ外嵌させて固定される単クランプ1の側面又は金属製パイプの外面にそれぞれ溶接されたガセットプレート2と、加圧加工されて扁平化された一端部3a,4aが枠体の略対角線上で対向する該ガセットプレート2に固定される径の異なる金属製パイプ部材3,4と、径の小さい金属製パイプ部材3の他端部が径の大きな金属製パイプ部材4の他端部内に挿入された状態で径の大きな金属製パイプ部材4の外側面から螺入されるパイプ連結用のタッピンねじ5とから構成する。 (もっと読む)


【課題】水平ブレースをわたす構造物側の距離寸法に違いがあっても、それに、コスト的に有利にしかも施工容易に対応できる水平ブレースを提供する。
【解決手段】ターンバックル2aを備えた水平ブレース本体2と、取付け側に取り付けられる端部部材3,3とが備えられ、水平ブレース本体2の端部に、水平ブレース本体2と端部部材3とを連結する連結孔2cが設けられると共に、端部部材3に、該連結孔2cとの協働で水平ブレース本体2と端部部材3とを連結する連結孔3bが複数、ブレース長さ方向において間隔をおいて設けられ、該複数の連結孔3b…のうちの選択されたいずれか1つの連結孔3bと前記連結孔2cとを利用して水平ブレース本体2と端部部材3とを連結することにより、水平ブレース1の長さ寸法を変化させることができるようになされている。 (もっと読む)


【課題】シース管の位置合わせ作業が容易なシース管保持治具の提供。
【解決手段】アンカー部材を挿入するシース管3が所定位置に埋設された基礎1を形成するために、コンクリートが内部に打設される基礎形成用型枠5に取り付けられ、基礎形成用型枠5内の所定位置にシース管3を保持するシース管保持治具であって、建物のモジュール芯の位置を示す水糸101,110に対して位置合わせを行う部位を有する。 (もっと読む)


【課題】 サンルーム等の壁面を腰壁上に形成する基準をなす長尺ベース材を腰壁に簡易且つ確実に固定する。
【解決手段】 長尺ベース材4を,基板41,室内外側の端部起立条42,該端部起立条42内方の一対のレベル調整溝部46,その間の中空隆起部44によって形成して,該長尺ベース材4を,腰壁2長手方向室内外に多数載置したL字ピース部材3の水平片31に載架するように配置し,該水平片31をレベル調整基準としてレベル調整溝部46の基板41に螺入したタップネジ5を水平片31に突き当て対接することによってレベル調整を施して,長尺ベース材4の端部起立条42をL字ピース部材3の起立片32にネジ33止めしてこれらを一体化して,腰壁2の長手方向及び幅方向の位置出しを行い,長尺ベース材4の室内側のレベル調整溝部46をアンカー6で腰壁2に固定する。一体化した後に位置出しができるので,位置ズレが生じるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】隣接コンクリート部材間の目地部だけで、必要な連結作業を完了可能とする。
【解決手段】隣接するコンクリート部材の結合のために、一方のコンクリート部材にインサートナットを埋め込み、インサートナットに螺合する結合ボルトを他方のコンクリート部材に回転可能に組み込み、結合ボルトをインサートナットに螺合させる構成を備えた装置について、結合ボルト22として、他方のコンクリート部材のボルト保持部に回転可能に組み込まれる頭部25と、一方のコンクリート部材のインサートナット13に螺合するボルト部26と、結合ボルトを回転させる工具30の作用部を掛けるために、上記頭部とボルト部の間に形成したボルト掛け部27を具備し、上記工具の作用部は板状の部材を用いて形成され、その部材の板厚が両方のコンクリート部材間の最小の隙間となる構成を有する。 (もっと読む)


【課題】床スラブに加わる水平力を耐震壁パネルに伝達する構造の提供。
【解決手段】耐震壁パネル10に床スラブ36に部分的に埋め込まれる少なくとも1つの水平に配置された構造部材14を備える。 (もっと読む)


【課題】木造建築物のコンクリート製基礎天端での全体の水平誤差や、微妙な平面上誤差などが基礎天端に生じるため基礎施工上、天端均し(てんばならし)と呼ばれる工程が知られている。しかし同工程によっても基礎天端の仕上がり面は3〜6mm前後以上の水平誤差や平面仕上がりの微妙な誤差は必ず生じていた。該同天端均しと呼ばれる工程には熟練した技術と施工時間を要するため人件費の増加及び、水平度を出すためのレベル用モルタル材料費が費やされて、品質面でも同レベルモルタルの剥離や強度面など技術的問題を抱えていた。これらの施工状況の下、6mm範囲内での水平度誤差の解消と当該床下換気の機能を併せ持つ、総称土台パッキン工法が現在の木造建築では一般化している。
【解決手段】本発明は従来の天端均し工程無しの基礎天端の誤差がかなり大きな状態にあっても、土台天端誤差を1mm以下の水平精度に簡易作業にてできるレベル&バランス機能付き鋼製土台パッキン。 (もっと読む)


【課題】施工及びクリアランス管理が容易となる座屈補剛ブレースを得る。
【解決手段】ブレース材16の外面から外方向に向けて、リブプレート20A、20B、20C、20Dが固定されている。リブプレート20A、20B、20C、20Dは、鋼管18との上下方向のクリアランスC1、及び左右方向のクリアランスC2が所定値となるように、予め所定寸法で加工されている。このように、ブレース材16と鋼管18の内壁22とのクリアランスを、リブプレート20により調整するので、座屈補剛ブレース10の施工及びクリアランス管理が容易となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高度の耐震強度を有し、かつ地震後の緊張補修を容易に行うことができる耐震ブレースに関する。
【解決手段】一対のブレースピースに固定される第1、第2の羽子板部材と、両羽子板部材の間に緊張支持されるロッド部材とを有して成り、前記ロッド部材は、一端にはネジを、他端にはその外形がロッド径より大なるロッドヘッドを有し、前記羽子板部材は舟底型の特殊形状として、前記第1の羽子板部材のタップに対して前記ロッド部材のネジを螺合し、前記第2の羽子板部材のスラストボスに前記ロッドを挿通して前記舟底内にロッドヘッドを収納した形とし、該ロッドヘッドの回転によって前記ブレースピース間を緊張補強することを特徴とする耐震ブレース。 (もっと読む)


【課題】 左右一対の柱間を補強金物を両端部に持つ横桟で結合して垂直構面全体を多層ラーメン化させて耐震強度を高性能に補強向上でき、施工に際しては室内側の壁のみを取り除いて開口させ、狭隘な空隙に容易に挿入して取付けることができる木造軸組建築物の補強構造の提供。
【解決手段】 一対の柱1,1の間に渡された横桟3の両端部に補強金物4,4が取付けられ、補強金物は柱と横桟との直角隅面を形成する縦向隅面10及び横向隅面30に取付けられる縦向取付片40及び横向取付片41と、斜向片42とで形成され、斜向片が断面凹凸形状、またはリブやフランジを有する座屈補強構造に形成され、縦向取付片が柱の上下方向に配設した少なくとも2個以上の取付穴44,44を介して縦向隅面に取付けられ、横向取付片が横桟の左右方向に配設した少なくとも2個以上の取付穴45,45を介して横向隅面に取付けられている。 (もっと読む)


【課題】柱脚が地盤に固定されていない場合において地震時における建物の水平移動を拘束する。
【解決手段】本発明に係る柱脚固定具1は、柱2の脚部側方に着脱自在に取り付けられるとともに該柱からの鉛直荷重を地盤3に伝達できるように構成された鉛直荷重仮受け体4と、柱2の脚部が切断された後の切断面と地盤面との間に設置されるとともに該柱からの鉛直荷重を鉛直荷重仮受け体4から受け替えて地盤3に伝達できるように構成された鉛直荷重支持体5とで構成してある。 (もっと読む)


【課題】、柱への固定位置が異なることによるブレースの固定位置の決定の煩わしさを解消するとともに、ブレース本来の機能である矩形枠構造の補強を十分に発揮させることができるブレース構造およびブレースのもつ前述した問題点を解消するための接続部材を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明は、たすき掛けで配置される1対のブレース30a、30bと、ブレース接続部材20a、20bと、柱50に固定されるブレース受部材10とを備える構成とした。また、ブレース受部材10は、柱50に固定されるベースプレート15とフック11a、11bとを有し、フック11a、11bは、ベースプレート15の上面に所定の間隔かつ同じ向きで並列に配置されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】門形ブロックの側壁用鉄筋に機械加工を特に必要としないで、かつ正確な位置に、さらに梁部に対する任意な角度に応じて連結器を組付ける。
【解決手段】所定の長さの基礎1に設けた基盤2a,2bと,基盤上に水平方向に旋回可能に、かつ任意の角度で固定可能に設けた旋回台6,6aの旋回台上に着脱可能に固着され、かつ連結器の連結器本体を着脱可能に取付ける連結器取付手段を有する連結器取付部材15,15aと、基礎上に、これの長手方向に移動可能に取付けられ、かつ高さ調節可能にして門形ブロックの梁部の鉄筋を支承する少なくとも1台の鉄筋支持台3とにて連結器を門形ブロックの側壁用鉄筋に組付ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 27