説明

Fターム[2G067DD25]の内容

気密性の調査・試験 (6,753) | 検出変量 (1,556) | 静電容量の変化 (10)

Fターム[2G067DD25]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】液体の排出通路に漏出した微小流量の漏液を確実に検知する漏液検知装置。
【解決手段】液体の排出通路に設けた漏液検知装置10は、液導入口15と液排出口16を有する本体ケースと、液導入口15から本体ケース内に流入した液体を重力の作用で流動させつつ細流化する細流化通路17と、本体ケース内で細流化通路17の下流端に隣接状にした排出溝18と、排出溝18を隔てた位置で液体を検知する1対の電極14とを備えている。液漏れの流量が所定流量以下の場合には、水は細流化通路17の下流端から排出溝18へ流れ、液漏れの流量が所定流量を超えると、水は細流化通路17の下流端から排出溝18をジャンプして水受台21の上面へ流れ、1対の電極14を介して漏水が検知される。 (もっと読む)


【課題】性能評価の対象となる封止箇所以外の気密性を維持する。
【解決手段】密封封止可能な第1の開口及び第1の開口と対をなす第2の開口を有するフレームと、第1の開口及び第2の開口の間に配置され、フレームの側壁に接続するカンチレバー(103−1,103−2)と、カンチレバー(103−1,103−2)の下部に駆動電極105及び検出電極(106、107)を上面に配置し、駆動電極(105)と検出電極(106,107)とフレームを構成する活性層(110)のそれぞれに接続する貫通電極(109)を有し、第2の開口に接合する基板(101)とを有する密封性能測定装置(100)を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来にない作用効果を発揮する画期的な油漏れ検知装置を提供することを目的とする。
【解決手段】所定区域1で漏れた油を検知する油漏れ検知装置であって、前記所定区域1に連設される排水部2に設けられ、この排水部2を流れる排水を全て回収した後、この回収した排水から該排水に混入している油を分離する油分離部3と、前記油を検知する油検知部5と、前記油を検知したことを報知する報知部6とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、安価に、完全に液体に接触しないようにして、水と油等の漏液の種類を判別する漏液センサを提供する。
【解決手段】漏液の感知部を形成する平行電極と、平行電極に電気接続されている発振用回路と、平行電極及び発振用回路を被覆するチューブと、平行電極及び発振用回路で成る発振回路の発振周波数によって漏液の種類を判別する周波数弁別部と、前記判別の結果に応じて警報を発する警報部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】漏液の油と水分を分離して検出する漏液センサを提供する。
【解決手段】発光器、プリズム及び受光器で成り、前記受光器の受光量で漏液を検出する光学式漏液センサ部と、1対の電極を発振要素として発振し、発振周波数の変化量で前記漏液を検出する導電式漏液センサ部とを具備し、2種類の液体の漏液を検出することを特徴とする漏液センサ。 (もっと読む)


【課題】平行2線の電線路間の漏液の無い初期電流の位相を測定しておき、漏液が発生した漏液時電流の位相を検出し、漏液時電流の位相と初期電流の位相の位相変化量から漏液位置をピンポイントで特定可能な漏液センサ装置を提供する。
【解決手段】2線の平行電線ELを絶縁体Ioで被覆し、絶縁体Ioの中央を平行電線ELの延長方向に沿って連続溝M1または間歇溝M2を形成して、連続溝M1または間歇溝M2に貯えられる漏液によって平行電線EL間に静電容量Cmを発生する漏液センサ2と、平行電線ELに高周波の正弦波電圧Vaを印加し、漏液センサ2に発生した静電容量Cmに基づいて平行電線ELに流れる漏液時電流IRの位相変化量φを検出し、検出した位相変化量φに対応した平行電線ELの給電端A1−A2から漏液発生位置(漏液位置P)までの距離XSを判定する検出/判定手段3とを備える。 (もっと読む)


【課題】安価な漏水検知用タグを用いることができ、漏水検査のコストを低減させるようにした。
【解決手段】配管2などの漏水を検知する漏水検知システムは、コイルとコンデンサとを備えていて夫々が異なる第一交信周波数P1を有する複数の漏水検知用タグ10と、漏水検知用タグ10の第一交信周波数P1に一致させるように変更可能な第二交信周波数P2を有し、漏水検知用タグ10との交信を検知するリーダライタ20とを備えている。漏水検査箇所Aに取り付けられている複数の漏水検知用タグ10にリーダライタ20を近づけ、漏水検知用タグ10の第一交信周波数P1にリーダライタ20の第二交信周波数P2を一致させたときの交信の有無をリーダライタ20によって検知するようにした。 (もっと読む)


【課題】高い検出感度かつ非常に低い電力消費で、高い効率でバッテリの漏洩を検出する装置(システム)を提供する。
【解決手段】ガスに感応するナノ粒子構造体を有するガスセンサを備えたバッテリの漏洩を検出する装置。ガスに感応するナノ粒子構造体は、金属−ナノ粒子/有機コンポジット構造、または、半導電性高分子構造、または、高分子/カーボン・ブラック・コンポジット構造、または、前記構造物の少なくとも2つの組合せである。当該ガスセンサは、コンダクタンス、キャパシタンス、インダクタンス、誘電率、分極率、インピーダンス、熱容量または温度の変化を引き起こした分解物(analyte)に基づいて作用するセンサである。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、かつ、配管等の任意の位置に簡易に取り付けることができ、配管等の漏水を検知する。
【解決手段】 ベース基材30上に、互いに空隙を具備して形成された2つの帯状の導体21a,21bからなるアンテナ部20を形成するとともに、この2つの導体21a,21bの互いに対向する領域に接続されるように、非接触状態で情報の読み出しが可能なICチップ10を搭載し、さらに、ベース基材30のアンテナ部20が形成された面に、アンテナ部20及びICチップ10を取り囲むように粘着剤40を塗布する。 (もっと読む)


【課題】 駆動手段が当該駆動手段によって駆動力を供給される作動部を備える室の上部に設けられている装置において、当該室への潤滑油の混入を防止する。
【解決手段】 駆動手段のオイルシール部から漏出した潤滑油を貯留するための貯留部、および当該漏出した潤滑油を検知するためのオイル漏れ検知手段を設ける。当該オイル漏れ検知手段は、当該オイルシール部と貯留部との間または貯留部に検出部を備えている。 (もっと読む)


1 - 10 / 10