説明

Fターム[2H035CD09]の内容

電子写真における除電・感光体形状 (7,252) | 支持体着脱 (1,329) | ガイド・受け (91)

Fターム[2H035CD09]に分類される特許

1 - 20 / 91


【課題】感光体ベルトを用いて現像を行う画像形成装置において、感光体ベルトの蛇行を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】無端ベルト状の感光体ベルト1と、駆動ローラ2と、従動ローラ3と、感光体ベルト1に形成される静電潜像を現像する色毎に対応する複数の現像装置9と、帯電手段7と、露光手段8とを備えて、電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置において、感光体ベルト1を介して現像装置9を構成する現像ローラ91と対向する位置に感光体ベルト1の幅方向に沿って長い裏当て部材10を備え、裏当て部材10の長手方向両端には現像ローラ91と感光体ベルト1との離間距離を決定する位置決め部材11を備え、位置決め部材11は、感光体ベルト1の幅方向端部を裏当て部材10とで挟み込むように配置されることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムを安定して回転させることができる、感光体ユニットおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】右軸受部材51および左軸受部材52は、筒状部53,81および突出部60,85を備えている。感光ドラム5のフランジ部材46が筒状部53,81に遊嵌され、フランジ部材46と突出部60,85とが接触することにより、感光ドラム5が径方向内方に向けて押圧される。また、突出部60,85がコイルばね71により付勢されているので、感光ドラム5の突出部60,85に対する相対回転により突出部60,85が摩耗しても、突出部60,85をフランジ部材46に対して常に適切な付勢力を付与しつつ十分に当接させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニット内の回転体に回転むらが発生することを抑制できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】駆動ギア36は、モータ30からの動力により回転させられる円盤状の部材である。軸受38は、駆動ギア36を回転可能に支持する。画像形成ユニットは、感光体ドラム4を含み、かつ、画像形成装置本体に着脱可能に取り付けられている。ジョイント44は、駆動ギア36と感光体ドラム4とに接続されることにより、駆動ギア36の回転を感光体ドラム4に伝達するための伝達部材であって、正三角形状の断面形状を有する棒状の部材である。駆動ギア36の主面S1には、ジョイント44が挿入される嵌合穴H、及び、嵌合穴Hから離れた位置において嵌合穴Hを囲んでいる円環状の突起52が設けられている。軸受38は、突起52の外周面に接触している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でローラの位置決めを行うことができるローラ位置決め機構を提供する。
【解決手段】第1ローラ10と、第1ローラ10の回転に追従して回転する第2ローラ20と、第1ローラ10を軸支する支持軸30とを有し、第1ローラ10は支持軸30に軸通され、第1ローラ10を軸線方向にスライドさせて支持軸30から着脱可能とし、第1ローラ10と支持軸30には、支持軸30に第1ローラ10を装着した時に、第1ローラ10の軸心の位置決めを行う位置決め機構40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】端部部材と軸受けとの間に潤滑剤を必要としない画像形成装置を提供する。
【解決手段】円筒形の感光体ドラムと、前記感光体ドラムの端部に装着され摺動面となる外周面を有する筒状体を備えた部材と、前記摺動面と対向する内周面を規定する孔を有し前記部材の前記筒状体を前記孔に挿入されることで前記筒状体を支持する軸受けと、を備え、前記部材の前記摺動面が具備された部位の外径と前記軸受けの前記孔の径との差が0.06mm以上0.5mm以下である画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】接地板および画像形成装置に関し、本発明の構成を採用しない場合と比べ、接地不良が生じにくい接地板、および接地不良による画質欠陥が生じにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1部材と、第1部材内に挿入されて第1部材を回転駆動する第2部材との間を電気的に接地する接地板470であって、第2部材が挿通される向きに切り起こされて第2部材に接触する接片472を有し、その接片の、第2部材との接触点を通り第2部材の回転中心線と垂直に交わる線分と略平行な方向に圧延され、又はその方向にC軸が配向したH質の板材で形成されている接地板である。 (もっと読む)


【課題】プロセス手段の軸受部材を枠体に対して精度良く支持するとともに、軸受部材の枠体からの取り外しを容易に行うこと。
【解決手段】画像形成装置本体に着脱自在なカートリッジであって、像担持体に作用する軸を備えたプロセス手段と、前記軸を支持する軸受部材と、前記軸受部材を移動可能に支持する支持部を備える枠体と、前記軸受部材は、前記支持部を移動することにより、前記プロセス手段が前記像担持体に作用するような位置である第一位置と、前記第一位置よりも前記像担持体から遠ざかるような位置である第二位置と、を移動可能であり、前記軸受け部材を前記第二位置から前記第一位置へ向かう方向へ付勢する付勢部材と、前記付勢部材により付勢された前記軸受け部が前記支持部から外れるのを抑制する抑制部と、前記第二位置において前記軸受け部材を前記枠体から外すことが可能なように設けられた取り外し部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジや画像形成装置の小型化に対応できる、簡単な構成で安定した画像形成が可能で組み立て性が良い感光体ドラム、及び、プロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】クリーニングブレード7がシリンダ4aに当接する当接領域Xにおいて、シリンダ4aの内周部4a2を支持するドラム支持部4b1と、シリンダ4aの内側で感光体ドラム4を支持するドラム支持軸24aに支持される被支持部4b3であって、シリンダ4aの直径方向から見た際に長手方向において ドラム支持部4b1と重なる位置に設けられた被支持部4b3と、長手方向において被支持部4b3よりも端部側に設けられたドラム支持軸24aと接触しない逃げ部4b5であって、当接領域Xと当接領域Xから外れた領域にまたがって形成された逃げ部4b5と、を有するフランジ部材4b、4cを備えた感光体ドラム4。 (もっと読む)


【課題】プーリに掛け渡された金属製の伝達ベルトにより回転駆動力を伝達する駆動機構において、伝達ベルトがプーリに安定して掛け渡され、プーリを安定して回転させることができる駆動機構を提供する。
【解決手段】駆動プーリ210と、従動プーリ220と、駆動プーリ210及び従動プーリ220に掛け渡される環状の金属製の伝達ベルト230と、駆動プーリ210を軸受けして保持する第1保持部材240と、従動プーリ220を軸受けして保持し且つ第1保持部材240と組み合わされる第2保持部材250と、第1保持部材240と第2保持部材250とが組み合わされた状態において第1保持部材240と第2保持部材250とを離間させるように付勢する付勢部材260と、を備えるベルト駆動機構200。 (もっと読む)


【課題】部品精度に起因した複数の像保持体の周速度変動による画像ずれを抑制する。
【解決手段】円筒状の像保持体本体34Aと、像保持体本体34Aを回転可能に支持する回転軸35と、回転軸35の端部35Aに嵌められることで設けられ、回転軸35に装置本体10A側からの回転駆動力を伝達する継手部材110と、回転軸35の周面から互いに反対方向に突出し、像保持体本体34Aに形成された被係合部34Bに係合することで、回転軸35に対する像保持体本体34Aの相対回転を不能にする係合部材114と、回転軸35の軸方向から見て、係合部材114とで成す角度が略90度となるように、継手部材110に形成された貫通孔112Aと回転軸35に形成された貫通孔35Cとに連続して挿入されて固定され、継手部材110を回転軸35に取り付ける取付部材116と、を備えた像保持体34を有する画像形成部30が複数設けられた画像形成装置10とする。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムを枠体に支持させる際に、簡便且つ精度良く取り付けることができるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】感光体ドラム7も支持軸7aを支持する第1軸受け部11g1と、支持軸7aが軸受け部材11gに支持された際の軸線を含む面Mに対して、第1軸受け部11g1が設けられた側とは反対側に設けられ、軸線方向において隙間△を持って配置された第2軸受け部11g2とを有し、支持軸7aを第1軸受け部11g1に支持させる際に、支持軸7aの侵入を許容する、面Mに対して、第1軸受け部11g1が設けられた側とは反対側に設けられた第1逃げ部11g3と、支持軸7aを第2軸受け部11g2に支持させる際に、支持軸7aの侵入を許容する、面Mに対して、第2軸受け部11g2が設けられた側とは反対側に設けられた第2逃げ部11g4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ドラムユニットの装置本体に対する着脱をドラムシャフトに負荷を掛けることなくスムーズに行うことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも感光ドラム16を備えたドラムユニット30を、装置本体2側に設けられたドラムシャフト33に感光ドラム16の軸中心を通すことによって装置本体2に対して着脱するようにした画像形成装置において、ドラムユニット30にリブ32a〜32cを形成し、本体フレーム34にリブ32a〜32cを受けるガイドレール35を形成し、ドラムシャフト33とガイドレール35の位置関係を、ドラムユニット30をこれに形成されたリブ32a〜32cをガイドレール35上に載せて装置本体2へと挿入する際にドラムシャフト33と感光ドラム16の各中心が略同軸となるよう設定する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング機構側の軸受けをなくすことができ、かつ、感光体ドラムの交換を容易に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム21のフロント側の端部フランジ41が、感光体ドラム21の軸方向から壁32の開口32aに挿入されるストッパ40によって、クリーニング機構30の収納部34の内部に仮保持されている。感光体ドラム21とクリーニング機構30とが合体したドラムユニット50が装置本体100に挿入された状態では、装置本体100に設けられたフロント側のローラベアリング43を介して、感光体ドラム21およびクリーニング機構30が、装置本体100の内部における所定の位置に位置決めされている。 (もっと読む)


【課題】感光体軸に加わる衝撃を抑えること。
【解決手段】感光体軸固定機構100は、フレーム102とフレーム112との間に挟まれて設けられ、画像形成装置1が有する開閉部45の開閉動作に連動して、フレーム102およびフレーム112の長手方向にスライドするスライド部材200と、スライド部材200に支持された回転軸214を有し、スライド部材200とともに長手方向にスライドすることによって、開口104に保持された感光体軸4Bに接触する押圧部材210とを備え、押圧部材210が感光体軸4Bに接触した状態から、スライド部材200がさらに長手方向にスライドすることにより、押圧部材210は、感光体軸4Bに押されて回転するとともにトーションバネ216(弾性体)を圧し、トーションバネ216の反発力により、感光体軸4Bを押さえつける。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの駆動軸への取付け、取外し頻度に影響を受けずに感光体ドラムの振れ精度が確保でき、良好な画質が得られる感光体ドラム装置及び該感光体ドラム装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラムと、感光体ドラムの回転中心軸として挿入され、感光体ドラムを回転駆動する駆動軸4と、感光体ドラムの中心線方向における一端に嵌合する第一端面部材と、感光体ドラムの中心線方向における他端に嵌合する第二端面部材3と、を備え、駆動軸4は、先端側に設けられる挿入ガイド軸部4dと、挿入ガイド軸部4dに連設され挿入ガイド軸部4dよりも径の大きい嵌合軸部4eとからなり、第二端面部材3は、駆動軸4が挿入され内周面が駆動軸4の挿入ガイド軸部4dと摺動するガイド通路部3dと、ガイド通路部3dの挿入口にガイド通路部3dよりも内径の大きな開口部として設けられ挿入された駆動軸4の嵌合軸部4eと嵌合する嵌合部3eとを有する。 (もっと読む)


【課題】装置本体に一端が保持された回転軸の他端側から回転体を外挿して回転軸に保持させるときに、回転体の回転軸への外挿の作業性を向上させることができる回転体の取付構造及び画像形成装置を得る。
【解決手段】感光体取付構造100は、筺体11に一端側が保持され、小径部105Eと大径部105Aとを有する感光体シャフト105と、小径部105Eに嵌る第1保持部材107と、大径部105Aに嵌る第2保持部材109とで保持される感光体18と、を有しており、小径部105Eの先端から大径部105Aの先端までの距離が、第1保持部材107の先端から第2保持部材109の先端までの距離よりも長くなっている。ここで、感光体シャフト105に感光体18を外挿するとき、他端側(手前側)の第1保持部材107が感光体シャフト105に先に嵌るので、他端側で感光体18の位置がずれにくくなり、作業性が向上する。 (もっと読む)


【課題】回転体をフレームに対して精度よく位置決めすることができる、軸受装置、ドラムユニットおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】1内側板24および左内側板25を貫通するドラム支持孔32の内周面には、互いに異なる方向に延びる第1平面部(後側の縦直線部63)および第2平面部(下側の横直線部64)が形成されている。感光ドラム5のフランジ部材81には、右軸受部材90および左軸受部材91が外嵌される。右軸受部材90および左軸受部材91がドラム支持孔32に対して内嵌されることにより、ドラム支持孔32に対して感光ドラム5が回転可能に支持される。押圧部材96,108によって、左右のフランジ部材81が第1平面部と第2平面部との間に向けて押圧される。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニット側の第2ギヤ部を装置本体側の第1ギヤ部に確実かつ円滑に係合させる。
【解決手段】画像形成装置は、第1ギヤは、第1ギヤ部の回転方向の回転位置を検知するための被検知体を有し、被検知体を検知するための位置検出センサを装置本体側に有し、第1ギヤ部の歯部を構成する複数の歯部の内の一歯は、他の歯部よりも長く、第1ギヤ部の軸の端部まで延在しており、画像形成ユニットを装置本体に対して装着する際、位置検出センサによる被検知体の検知によって、一歯は、複数の歯部の内で上部の位置に停止され、第2ギヤ部は、第2ギヤ部の軸が第1ギヤ部の軸に対して上向きの角度をなして第1ギヤ部の軸の端部まで到達したとき、第1ギヤ部の一歯と第2ギヤ部が連結される。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対して潜像担持体ユニットを潜像担持体の回転軸の軸方向に直交する方向に着脱可能な構成で、コストの削減と装置全体の小型化とを実現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ100は、設置空間に対して軸方向に直交する下方向に挿入されたプロセスユニット2を支持するユニット支持部材と、ユニット支持部材を軸方向に沿って移動させる支持部材移動機構と、左側壁部110Lに配置され、プロセスユニット2内の駆動部に駆動を伝達する駆動伝達部とを備え、プリンタ100は、プロセスユニット2を設置空間に挿入した状態では、駆動部と駆動伝達部とは離間しており、支持部材スライド機構によってプロセスユニット2と共にユニット支持部材を駆動伝達部側に移動させ、プロセスユニット2の従動側カップリングとプリンタ100本体側の駆動側カップリングとが駆動連結する。 (もっと読む)


【課題】軸部材に負担をかけることなく感光体ユニットを安定した姿勢で滑らかに挿入して、挿入過程で感光体ユニットが回転して転写ベルト部材へ接触することを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ユニット30は、正面側へ引き出して交換可能に装着されている。プロセスカートリッジ10は、筐体101に設けたドラム軸に感光ドラム1Kの嵌合孔57、58を挿入して軸方向に案内させることにより筐体101に装着される。プロセスカートリッジの側面を軸方向に横断して溝部81が形成され、中間転写ユニット30には、ばね付勢されて浮き沈みが可能な回転規制部材95が設けられる。プロセスカートリッジ10の挿入過程では、回転規制部材95が溝部81を拘束して、プロセスカートリッジ10のドラム軸55回りの回転を限界付ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 91