説明

Fターム[2H072CB05]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 搬送装置の構造、配置 (1,144) | 用紙停止 (78)

Fターム[2H072CB05]に分類される特許

1 - 20 / 78


【課題】タイミングローラにより転写画像に対する用紙の位置合わせを行う際の電力消費を有効に抑制できる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】用紙Mがタイミングローラ31、32に到達する際には、タイミングローラ駆動用モータ33への電力供給が遮断されている。タイミングローラ31、32に到達した用紙はタイミングローラで停止するが、用紙の先端部のニップ部からの飛び出し量Dが計測され、この計測された飛び出し量に基づいて、転写画像と用紙の少なくとも一方の他方に対する相対的位置が補正される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、2枚のシートのずらし量を精度よく管理して後続のシートを先行のシートの上に重ねることができるシート搬送装置を提供することである。
【解決手段】シートを挟持して搬送する2つのローラ115a,115bが独立して駆動可能な搬送ローラ対115と、搬送ローラ対115の2つのローラ115a,115bの駆動タイミングを個別に独立して制御する制御部130とを有し、制御部130は、後続シートS2の先端が、先行シートS1を挟持した状態で駆動を停止している搬送ローラ対115に挟持される直前に、搬送ローラ対115の駆動を開始して後続シートS2を先行シートS1とともに挟持して搬送し、搬送ローラ対115で後続シートS2を先行シートS1と重ねて挟持した後に、搬送ローラ対115の先行シートに接触しているローラ115bの駆動を停止して、後続シートに接触しているローラ115aの駆動を継続する。 (もっと読む)


【課題】画像形成から用紙処理までを含めて簡単な制御で最適な生産性を得る。
【解決手段】用紙に対して画像を形成する画像形成装置1と、画像形成装置1から出力される画像形成後の用紙に対して所定の後処理を施すステープラ及びステープラによって用紙を後処理している間、次用紙がステープルトレイへ進入しないように1枚以上の用紙を滞留させるプレスタック経路を備えた用紙後処理装置2と、を含む画像形成システムであって、画像形成装置1から用紙後処理装置2に用紙情報及び/又は後処理情報を送信し、送信された情報に基づいて設定された複数枚を跨いだ先行及び後行の2枚の用紙間の排紙間隔時間(後処理時間T)を用紙後処理装置2から受信し、受信した排紙間隔時間に基づき画像形成装置1から用紙後処理装置2に排出する用紙の排紙間隔を制御する。 (もっと読む)


【課題】静止状態の搬送位置移動部を用紙が通過することにより発生する用紙の片寄りを抑制する。
【解決手段】制御部は、動作モードが揺動モードである場合には、搬送位置移動部の揺動モータの励磁電流をオンするとともにレジストローラーの揺動量に応じた駆動パルスを電動モーターに出力する揺動処理を行う(S4,S7)。一方、制御部は、動作モードが非揺動モードである場合、搬送位置移動部の揺動モータの励磁電流をオンする非揺動処理を行う(S12)。 (もっと読む)


【課題】紙遅れを可能な限り未然に防ぐと共に、紙遅れ防止による生産性の低下を最小限に抑える。
【解決手段】一次給紙部を制御して用紙を用紙待機位置まで一次給紙させると共に、トナー画像形成部を制御してトナー画像を形成させ、前記トナー画像の形成から所定のタイミングで二次給紙部を制御して前記用紙待機位置にて待機中の用紙を転写部へ二次給紙させる制御部を備える画像形成装置において、前記制御部は、前記用紙待機位置に前記用紙が到達したタイミングと前記トナー画像の形成から所定のタイミングとの時間差を二次給紙待ち時間として計測し、その計測値が予め設定されている下限値以下となった場合に、前記トナー画像形成部による前記トナー画像の形成開始タイミングを遅らせる。 (もっと読む)


【課題】レジストローラーの箇所において用紙に適量のたわみを生じさせることができ、転写部に対する適正な用紙送りを実現することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、用紙搬送ローラー7と、用紙搬送ローラー7との間で用紙Pにたわみを生じさせるレジストローラー6と、レジストローラー6上流側の第1用紙端センサー24と、レジストローラー6下流側の第2用紙端センサー25と、用紙Pに生じさせるたわみ量に対応して予め定めたレジストローラー6の所定停止期間を記憶する記憶部22と、前記2個のセンサーが用紙P下流端を検知した時間差Txと、前記2個のセンサーが用紙P上流端を検知した時間差Tyと、の差分として算出した実際に用紙Pに生じるたわみ量に対応するたわみ形成期間Tx−Tyと所定停止期間との差に基づいてレジストローラー6の回転を開始させるタイミングを補正する主制御部19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】搬送経路の分岐部に設ける搬送経路切換手段の個数を少なくして、小型化及び低コスト化を実現する。
【解決手段】本発明は、シート材P1の搬送を一旦停止させ、停止後のシート搬送方向におけるシート材P1の前端が、搬送経路切換手段29の先端近傍に静止されるように、搬送手段を制御する搬送制御手段を備える。シート材P1の前端を搬送経路切換手段29の先端近傍に静止した状態で、搬送経路切換手段29の先端によって当該シート材P1の前端側が押された状態となることで、シート材P1の前端を分岐する搬送経路のうちの特定の搬送経路Eの入口に向けるように構成した。 (もっと読む)


【課題】用紙のスイッチバック時にループを作成しても、ローラ対の回転によって用紙が捲れてしまうことを抑制することができる用紙搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送装置70は、正逆回転ローラ74A,74Bと、用紙ガイド部75と、用紙停止ローラとを有する。用紙ガイド部75は、正逆回転ローラ74A,74Bのスイッチバック前の搬送方向下流に配置されており、用紙の搬送路を形成するとともに、搬送路の用紙の進入高さを変更可能に構成される。用紙停止ローラは、用紙ガイド部75のスイッチバック前の搬送方向下流に配置されており、スイッチバック前に用紙Sを停止させて、用紙ガイド部75との間で用紙SにループSrを作成する。そして、用紙ガイド部75は、搬送路78の用紙の進入高さを、用紙Sが搬送路78に進入する前よりも進入後の方が狭くなるように変更する。 (もっと読む)


【課題】複数種の駆動モーターにより駆動される複数のローラー対間の速度差により生じる不具合の発生を防止する。
【解決手段】パンチ処理部251によりパンチ処理が行われる前にローラー対31,32,36,37の駆動を停止させ、パンチ処理が行われた後にローラー対31,32,36,37の駆動を開始させる後処理装置において、ローラー対31,32,36を駆動するステッピングモーター26a,26bと、ローラー対37を駆動するブラシレスモーター27aとは、駆動開始時の加速度及び駆動停止時の減速度が異なっている。ステッピングモーター26a,26b及びブラシレスモーター27aによる複数のローラー対31,32,36,37の駆動開始に伴う加速期間及び駆動停止に伴う減速期間、ブラシレスモーター27aにより駆動されるローラー対37のローラー間の間隔を用紙挟持不可能な状態にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像形成装置により用紙へ画像を形成する速度を変化させることなく、後処理を施す際に要する時間を変化させることができる。
【解決手段】本発明の画像形成システム1は、画像形成装置2と、画像形成装置2から予め定められた搬送速度で排出される用紙を受け取り下流側へ予め定められた搬送速度で搬送する受け取りロール31と、用紙に後処理を施す綴じ装置40と、画像形成装置2により用紙が排出される時間間隔を認識する受け取りセンサ32と、排出された用紙が画像形成装置2により拘束されていないことを認識する受け取りセンサ32とを備え、受け取りロール31は、受け取りセンサ32により認識される時間間隔に応じて、用紙が画像形成装置2により拘束されていないことを受け取りセンサ32が認識した後に予め定められた搬送速度とは異なる搬送速度で用紙を搬送する。 (もっと読む)


【課題】搬送途中で停止した記録材を取り除く作業を容易に行うことが可能な画像形成装置および記録材処理装置を提供する。
【解決手段】反転前受け入れ部61と反転後送り出し部64とを反転部62の反転経路で互いに接続する構成において、反転部62の外側部材62aを開けることで、反転部62の反転経路にて停止している用紙を取り除くことが可能になる。また、反転部62を開けて装置本体の内部空間を開放させた後に反転前受け入れ部61の上側部材61aを上方に開放させることで、反転前受け入れ部61にて停止している用紙を取り除くことが可能になる。また、反転部62を開けて装置本体の内部空間を開放させた後に反転後送り出し部64の下側部材64bを下方に開放させることで、反転後送り出し部64にて停止している用紙を取り除くことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】大型の後処理装置を備えることなく,ユーザが所望の印刷物を確実に回収することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明は,複数のユーザから印刷ジョブを受けてその印刷ジョブに基づく画像形成を行う画像形成装置1であって,画像形成部で画像形成された印刷物を挟んで搬送することにより印刷物を機外に排出する排出ローラ25と,排出ローラ25を制御して印刷物を排出させる排出制御部とを有し,排出制御部は,ユーザから受けた印刷ジョブの内容に基づいて,各印刷物について仕分け対象であるか否かを判別し,仕分け対象でないと判別された印刷物については,排出ローラ25の駆動をそのまま続行して排出させ,仕分け対象であると判別された印刷物については,排出の途中で排出ローラ25を停止させることで,その先頭部分が排出ローラ25から突出して残部が機内に残っている頭出し状態とするものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、用紙搬送方向の下流側に向けて移動しながら用紙の斜行を補正する突き当て部に先端が突き当てられてループを生成した用紙が、この突き当て部から離間することを抑制する。
【解決手段】本発明の用紙搬送装置は、用紙搬送方向の下流側に向けて移動している状態で用紙Pの先端が突き当てられ用紙Pの斜行を補正する突き当て部300と、突き当て部300に突き当てられることによって用紙Pに形成されたループを、用紙搬送方向の下流側に向けて移動しながら調整する用紙案内部350とを有する。 (もっと読む)


【課題】搬送経路内で記録シートが撓むのに十分なスペースを有するとともに、レイアウトの自由度を向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成ユニット5に用紙Pを搬送する搬送ローラ114と、搬送ローラ114によって搬送される用紙Pを案内する湾曲した搬送経路110と、搬送経路110の用紙搬送方向下流側に設けられ、画像形成ユニット5に搬送される用紙Pの先端を規制するレジストローラ150と、を備え、搬送経路110は、搬送経路110の外周側を構成する外側ガイド部120と、外側ガイド部120に対向して搬送経路110の内周側を構成する内側ガイド部130とを有し、外側ガイド部120には、搬送経路110の外側に向けてくぼんだ外側凹部121が、用紙Pの全幅に渡って形成され、内側ガイド部130には、搬送経路110が膨らむようにくぼんだ内側凹部131が、用紙Pの全幅に渡って形成されている。 (もっと読む)


【課題】用紙などのスキューの補正がより確実に行われるようにする。
【解決手段】用紙検知センサにより用紙Pの先端部が検知されることで、駆動ロール702の回転駆動が開始され、突き当て部材300の移動が開始される((a)参照)。その後、図(b)、(c)に示すように、用紙Pの先端部が突き当て部材300に突き当たるとともに、この状態のまま、用紙Pの搬送が継続される。これにより、用紙Pの搬送方向と直交する方向に用紙Pの先端縁が沿うようになり、用紙Pのスキューが補正される。その後、(d)に示すように、突き当て部材300が回転ロール710を超える箇所まで到達するとともに、用紙Pが回転ロール710およびベルト704によって保持(ニップ)され、回転ロール710およびベルト704による用紙Pの搬送が開始される。 (もっと読む)


【課題】記録材の表裏を反転させるための構成の小型化を図るとともに、記録材の表裏を反転させるための搬送をより安定させる。
【解決手段】用紙反転装置は、用紙先端を先頭に用紙Pを搬入方向Da1に沿って且つ用紙第1側端を先頭に受渡方向Da2に沿って搬送する搬入経路Raと、搬入経路Raからの用紙Pを反転方向Dbに搬送し用紙第1側端と用紙第2側端とを入れ替える反転経路Rbと、反転経路Rbからの用紙Pを受取方向Dc1に沿って且つ用紙先端を先頭に搬出方向Dc2に沿って搬送する搬出経路Rcとを備える。搬入経路Raには、用紙Pを搬入方向Da1に搬送する搬入搬送部300および受渡方向Da2に搬送する上流側反転搬送部400Aを設け、搬入搬送部300は、用紙Pの用紙先端が反転方向搬送基準線Lbと重なるように、搬入経路Raにおいて用紙Pを停止させる。 (もっと読む)


【課題】厚紙搬送時の捲れ現象を防止できるようにすると共に、当該装置の生産性を向上できるようにする。
【解決手段】用紙斤量情報に基づいて第1又は第2の搬送モードのいずれかを選択する制御部15を備え、第1の搬送モードが選択された場合は、レジストローラ29a及びループローラ29bで用紙を反転搬送路へ搬送し、用紙の後端部がレジストローラ29aを抜ける前に、ループローラ29bを停止させることで、レジストローラ29a及びループローラ29b間にループを形成し、その後、用紙を再給紙搬送路へ搬送するようにレジストローラ29a及びループローラ29bを駆動制御する。第2の搬送モードが選択された場合は、同様に搬送し、用紙の後端部がレジストローラ29aを抜ける手前で、レジストローラ29a及びループローラ29bを停止して、用紙を第2の方向へ搬送するように駆動制御するものである。 (もっと読む)


【課題】先行用紙のカールの状態によらず重ね合わせる用紙のずれを防止する。
【解決手段】画像形成装置100からの先行用紙P1を搬送する先行用紙搬送路222aと、後続用紙P2を搬送し先行用紙搬送路222aに合流する後続用紙搬送路222bと、両搬送路の合流箇所の下流に配置され、先行用紙紙搬送路に搬送された先行用紙P1の先端に突き当たって滞留させる出没可能な先端ストッパー240と、を備え、先行用搬送路に待機していた先行用紙と、後続用紙搬送路で搬送された後続用紙とを重ね合わせ、この重ね合わせた用紙を後処理のため用紙を積層するステイプルトレイ405に搬送する。先行用紙P1のカール状態を検出するカール検知センサー244、245を配置し、モータ駆動制御部250は、カール検知センサー244、245の検出値に基づいて先端ストッパー240の退避タイミングを変更する。 (もっと読む)


【課題】 シートが当接部に当接するときに、シートが座屈して角折れすることによる斜行不良現象を抑制することができる斜行補正装置を提供する。
【解決手段】 シートを搬送する搬送路に配置され、シートの斜行を補正するためにシートの先端が当接する複数の当接片40と、当接片40の位置をシート搬送方向と直交するシート幅方向に移動させる左右移動装置42と、シートの先端が当接片40に当接する前に、シートの角部が当接片40に当接しない位置に当接片40を移動させるように、左右移動装置42の駆動を制御するコントローラ50と、を備える斜行補正装置116を構成した。 (もっと読む)


【課題】電磁クラッチ等の電気的駆動遮断機構を介さず、給送手段及び搬送手段を、モータの正逆回転と機械的駆動遮断機構のみで駆動し、また、搬送手段の駆動列をモータ正転時、逆転時各々同一の減速比とする。
【解決手段】シートを1枚ずつ送り出す給送手段14、その下流に設けた搬送手段15、転写手段へシートを送り出すタイミングを可変させるレジスト手段、及び給送手段14、搬送手段15、及びレジスト手段を駆動する駆動源21を有し、給送手段と搬送手段は同一の駆動源21から駆動を伝達され、駆動源21は正逆回転可能なモータであり、給送手段14の駆動列24中に機械的駆動遮断機構22を有し、搬送手段15は2系統の駆動列を有し、かつ駆動源21の回転方向によらず1方向のみに駆動されるように駆動列25、26中に機械的駆動遮断機構23、23’を有し、搬送手段15の各々の駆動列の減速比は同一である。 (もっと読む)


1 - 20 / 78