説明

Fターム[2H089SA10]の内容

Fターム[2H089SA10]の下位に属するFターム

Fターム[2H089SA10]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】透過状態においてヘイズ値が低く、かつ、力学的な衝撃に対してもヘイズの上昇が抑制された信頼性に優れた液晶光学素子を提供すること。
【解決手段】液晶と硬化物との複合体を備え、電圧非印加の状態において光が透過する液晶光学素子の製造方法であって、少なくとも一方が透明である一対の絶縁基板の各内面に電極を形成する工程と、下記液晶組成物を介し、前記絶縁基板の内面同士を対向させて当該絶縁基板を貼り合わせる工程と、前記液晶組成物が前記絶縁基板の内面間に挟持されかつ液晶が配向された状態で当該液晶組成物中の前記硬化性化合物を硬化させることにより前記複合体を形成する工程とを備える液晶光学素子の製造方法。
液晶組成物:ネマティック液晶と、メソゲン構造を有する多官能硬化性化合物と、下式(4)で表される化合物とを含む液晶組成物。
CH=CH−COOR (4)
ただし、式中のRは炭素数10〜30の直鎖アルキル基であり、該直鎖アルキル基は炭素数4以下の分岐鎖を有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】周囲環境の明るさに影響されない高い認識性を備えた維持液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に関する液晶表示装置1は、表示液晶セル30を構成する透明電極100が、表示領域全体を形成する外周部101の中に所望パターンを形成するパターン102・・を複数有し、透明電極13a、13bは、液晶層20の液晶分子の少なくとも一部を挟持している。このとき、明表示または暗表示により表示された表示領域全体に対して、複数のパターン102・・のそれぞれを電圧印加制御することにより、表示領域全体とは反対の明暗表示により所望パターンを表示する。さらに、透明電極13a、13bに対して電圧印加することにより、液晶層20の液晶分子全体の配向方向を、基板11の法線に平行な方向に変化させて、表示領域全体の少なくとも一部および所望パターンの少なくとも一部の明暗表示を反転させる。 (もっと読む)


【課題】斜め方向から見た場合に色調変化が少ない液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に関する液晶表示装置1は、基板31および液晶層40からなる表示液晶セル30と、基板11および液晶層20からなる表示液晶セルの下方の補償液晶セル10と、表示液晶セルの上方の上偏光板4と、補償液晶セルの下方の下偏光板3とを有している。液晶層40の液晶分子の第1捩れ方向と、液晶層20の液晶分子の第2捩れ方向とは逆方向で、また、液晶層40の上端近傍液晶分子のプレチルト角θ4と液晶層20の下端近傍液晶分子のプレチルト角θ1、および液晶層40の下端近傍液晶分子のプレチルト角θ3と液晶層20の上端近傍液晶分子のプレチルト角θ2とは、逆方向で略同一の大きさの角度である。液晶層40の下端近傍液晶分子の配向方向41aと液晶層20の上端近傍液晶分子の配向方向26aとが180度反対方向となっている。 (もっと読む)


【課題】狭視野角時に全方位遮蔽を実現することにより全方位遮蔽の狭視野角と広視野角とを切替えることができる視野角制御パネルを備える液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置10は、バックライト3と表示用液晶パネル1と表示用液晶パネル1の視野角を広視野角モードと狭視野角モードとの間で切替える視野角制御パネル2とを備え、視野角制御パネル2は、制御パネル上偏光板22、液晶セル21、制御パネル下偏光板23がこの順に重ねられて構成され、偏光板22・23と液晶セル21との間には、位相差板24・25がそれぞれ設けられ、広視野角モードにおける白表示部でのRe1がnλ/2(nは1以上の整数)となり、狭視野角モードにおける白表示部でのRe2がnλ/2(nは1以上の整数)となり、狭視野角モードにおける黒表示部でのRe3がnλ(nは1以上の整数)となるように設定され、位相差板24・25を備えている。 (もっと読む)


【課題】光学性能の低下を抑制しながら、ラビング不良に起因する表示不良が抑制された液晶表示素子を実現する。
【解決手段】一対の第1透明基板12・第2透明基板の内の第1透明基板12には、スペーサー30が設けられており、誘電率異方性を有する液晶層50には、負の誘電異方性を有する液晶性物質が含まれており、第1配向膜16は、垂直配向膜であり、液晶性物質にプレチルト角を付与するための配向処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】複雑なプロセスや光学補償フィルムを省略可能とした、高視野角化を図った液晶表示素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一方が透明である対向する一対の基板1,2と、これらの基板間に形成され基板の表示エリアで画素単位で領域を分割する形状を有するウォールスペーサ部4を含むスペーサ34と、前記ウォールスペーサ部で分割された領域毎に充填されたそれぞれ物性の異なる液晶とを備えた液晶表示素子。また、一方の基板上に基板周縁部に渡って延びかつ充填する液晶毎の注入口を含むスペーサ部とこれの内側の表示エリアで画素単位で領域を分割する形状のウォールスペーサ部からなるスペーサを形成し、スペーサ上部に他方の基板を固定し、真空チャンバ内で大気圧より低い気圧状態にした後に大気開放して分割された領域に物性の異なる別々の液晶を同時に充填する製造方法。 (もっと読む)


【課題】 垂直配向型液晶を用いたVAモードにおいて、コントラストと電圧に対する応答速度とをバランス良く向上させることのできる液晶表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 TFT基板20およびCF基板30の間に、重合性を有するモノマー40Cを含む液晶層40が封止され、液晶層40は、各画素内に、液晶分子40Aにプレチルト角が付与された第1領域10Aと、液晶分子40Aが基板に対して垂直に配向してなる第2領域10Bとを有している。駆動電圧が低いとき(低階調時)には、第1領域10Aにおいてのみ液晶分子40Aが応答し、駆動電圧が高いとき(高階調時)には、液晶層全体の領域において液晶分子40Aが応答する。コントラストと電圧に対する応答速度とを、バランス良く向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】表示状態を広視野角と狭視野角との間で切替えることにより様々な使用環境や用途に適応可能なディスプレイを提供する。
【解決手段】表示装置の背面および前面の少なくとも一方に視野角制御用液晶パネル2を備えたディスプレイである。視野角制御用液晶パネル2は、一対の透光性基板にそれぞれ設けられた配向膜212a,212bの間に液晶をスプレイ配向させた液晶セル21と、液晶セル21の液晶層213へ電圧を印加する駆動回路とを備えている。液晶セル21は、偏光吸収軸が略平行に配置された2枚の偏光板の間に配置されている。前記駆動回路は、視野角制御用液晶パネル2の液晶層213の液晶分子213mの配列状態を変化させることにより、表示状態を広視野角と狭視野角との間で切替える。 (もっと読む)


【課題】画素領域の開口率を維持すると共に、第1及び第2画素領域群のそれぞれで表示される画像品質の差を低減した液晶表示装置及びこれを備える電子機器を提供すること。
【解決手段】画像表示領域に、複数の第1サブ画素領域25Aで構成された第1サブ画素領域群26Aと、他の複数の第2サブ画素領域25Bで構成された第2サブ画素領域群26Bとが設けられ、液晶分子の非駆動時及び駆動時における挙動を、第1及び第2サブ画素領域群26A、26Bでそれぞれ同方向とすると共に、第1サブ画素領域25Aとこの第1サブ画素領域25Aに隣接する第2サブ画素領域25Bとの間で、基準軸L1に対して対称とする挙動制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 表示品質の良好な液晶表示素子を提供する。
【解決手段】 電極を備え、88.5°〜89.5°のプレティルト角を備える第1及び第2基板と、両基板間に挟持され、電圧無印加時には両基板にほぼ垂直に配向し、電圧印加時には、160°以上240°以下のねじれ角でねじれ構造を形成する液晶分子材料を含む、厚さdの液晶層であって、カイラルピッチpのカイラル材を含み、d/pが0.2〜0.74である液晶層と、第1基板の液晶層とは反対側の面に向き合うように配置され、透過軸の方向が第1方向である第1偏光板と、第2基板の液晶層とは反対側の面に向き合うように配置され、かつ、第1及び第2基板の法線方向から見たとき、透過軸の方向が、第1方向と85°〜95°の角度をなす第2方向である第2偏光板と、第1基板と第1偏光板との間、第2基板と第2偏光板との間の少なくとも一方に、第1及び第2偏光板と面内方向が相互に略平行となるように配置された光学異方性板とを有する液晶表示素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】収差補正用の液晶パネルとnλ/4板用の液晶パネルとを一体化した液晶光学素子を傾けて配置した光ピックアップ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1のラビング方向(111)を有し且つ収差補正を行うための第1液晶層(110)と、第2のラビング方向(121)を有し且つ第1液晶層と一体的に構成された第2液晶層(120)と、第2液晶層を通過する前記光ビームの位相量を制御するために第2液晶層に電位差を発生するための透明電極(155)とを有し、第1のラビング方向と前記第2のラビング方向のなす角度(ψ)が、傾き角度(α)に応じて、nλ/4板として機能するように決定されることを特徴とする液晶光学素子(100)及びそのような液晶光学素子を有する光ピックアップ装置(1)。 (もっと読む)


【課題】 高い光透過率と広い視野角を確保することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 透光性絶縁基板30上に、第1方向A1に長い複数の矩形状の画素電極11がマトリクス状に配置されているアレイ基板2と、透光性絶縁基板40上に、複数の画素電極11に対応して共通に設けられている対向電極42と、この対向電極42上に設けられ、第1方向A1と交わる第2方向A2に長い複数のリブ43を備え、アレイ基板2と対向して配置されている対向基板3と、アレイ基板2と対向基板3との間に配置された液晶層4とを備え、リブ43は、画素電極11と対向電極42とに挟まれた画素領域203内において、複数の画素電極11の対向する短辺の中央を通る第1仮想線202あるいは画素電極11の対向する長辺の中央を通る第2方向A2の第2仮想線204の少なくとも一方に対して非対称に形成されていることを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】 液晶分子の配向乱れを抑制することが可能な液晶装置を提供する。
【解決手段】 第1サブ画素領域30aと第2サブ画素領域30bとの境界部分(第1部分)には、ゲート線3aを挟んで両側に透過表示領域Tが配置されている。また第2サブ画素領域30bと第3サブ画素領域30cとの境界部分(第2部分)には、ゲート線3aを挟んで両側に反射表示領域Rが配置されている。そして第2サブ画素領域30bと第3サブ画素領域30cとの境界部では、液晶層厚調整層24が連続形成されている。 (もっと読む)


【課題】広視野角であり、表示品位の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、第1基板と、第2基板と、第1基板および第2基板間に狭持された液晶層と、反射領域R3および透過領域R2を含み、第1方向d1および第2方向d2にマトリクス状に設けられた複数の画素部7と、を備えている。各画素部7は、画素電極15と、第2基板に設けられ、かつ、反射領域R3に重なっているとともに第2方向d2に画素電極の周縁を超えて位置し、かつ、第1基板側に突出して反射領域と対向した液晶層の層厚を透過領域R2と対向した液晶層の層厚より薄くする突出部と、を有している。画素電極15は、反射領域R3に重なった側の先端に、突出部24の側縁を超えて第1方向d1に延出した非重畳部15aを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、第1表示板と第2表示板間に液晶が介在されることができる空間が確保された液晶表示装置及びその方法を提供する。
【解決手段】第1絶縁基板上に形成される第1電界生成電極を有する第1表示板と、第1表示板と対向して、第2絶縁基板上に形成される第2電界生成電極を有する第2表示板と、第1表示板と第2表示板との間に形成された液晶層と、第2電界生成電極上に形成される有機膜とを有し、有機膜は第1表示板と第2表示板との間に位置して第1表示板と第2表示板との間の間隔を一定に保持するセルギャップ維持部と、液晶層をプレチルトさせる傾斜面を有する液晶配向ガイド部とを有し、セルギャップ維持部の最上部と前記液晶配向ガイド部の最上部との間には2μm以上の高低差が形成される。 (もっと読む)


【課題】 量産性を向上させることが可能な液晶表示素子を提供する。
【解決手段】 酸化ケイ素を含む配向膜および垂直配向液晶40を併せて備える液晶表示素子を製造する場合に、シール材50に複数の注入口52を設けることにより、差圧注入法を使用して複数の注入口52を通じて空間Pに垂直配向液晶40を注入する。垂直配向液晶40の注入工程時において、表面張力や内外差圧に起因する応力の影響を受けてシリコン駆動素子基板10と透明電極基板20との間の間隔(セルギャップ)が一時的に狭まったとしても、単一の注入口を設ける場合と比較してセルギャップが狭まる量が小さくなるため、そのセルギャップを初期状態に回復させるために要する時間も短くなる。 (もっと読む)


【課題】電圧保持率を高い状態で維持するとともに、駆動電圧の低い光散乱型の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】一主面側に第1電極11が設けられた第1基板10と、一主面側に第2電極21が設けられた第2基板20と、第1基板10と第2基板20との間に、第1電極11および第2電極21を介して挟持される光散乱性の液晶層30とを備えた液晶表示装置において、少なくとも一方の第1電極11および第2電極21と液晶層30との間に垂直配向膜40が設けられている液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】双安定性液晶表示装置の駆動電圧を下げる為に有用な電極構造を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、所定の間隙を介して互いに接合した一対の基板1,2と、該間隙に保持された液晶3とからなり、一対の基板1,2には液晶3に駆動電圧を印加するために夫々電極4,5が形成されている。一方の基板1には、厚みが周期的に変化するグレーティング層6が形成されており、液晶3に作用して二つの安定状態を発現可能な双安定性を付与する。液晶3は、電極4に印加された駆動電圧に応答して二つの安定状態の間で切り替わり、以って基板に入射する光の透過率を制御する。基板1はその上にグレーティング層6が形成され、更にグレーティング層6の表面に電極4が形成されており、グレーティング層6を介することなく駆動電圧を直接液晶3に印加する。 (もっと読む)


【課題】 画質を向上できる半透過型FFSモード液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 透過及び反射領域のセルギャップの異なるデュアルセルギャップ構造を有する半透過型FFSモード液晶表示装置において、対向電極42及びスリット形態の画素電極51を備える下部基板40を液晶層の介在下で上部基板と対向配置し、上部基板の外側に上部偏光板を、下部基板40の外側に下部偏光板を配置し、反射領域の下部基板の内側に有機レジン膜41を介して反射板49を、反射板を備えた下部基板と下部偏光板との間に下側λ/2プレートを、上部基板と上部偏光板との間に上側λ/2プレートを備え、画素電極51は反射領域と透過領域でスリットの傾斜角、幅及び間隔が互いに異なるように形成され、反射領域及び透過領域の液晶層の位相遅延はそれぞれ0又はλ/4及び0又はλ/2になるようにスイッチングされる。 (もっと読む)


外側パネル(52)、内側パネル(54)、光透過制御層(56)および衝撃吸収層(58)を備えた不透明性調節可能な窓(50)が提供される。外側パネル(52)と内側パネル(54)は、それらの間に空洞(60)を提供し、前記光透過制御層および衝撃吸収層が該空洞内に配される。該衝撃吸収層は、前記光透過制御層を支持および保護する可撓性シート(62)である。光透過制御層は、液晶セル(66)で構成される。該セルの透過率は、可変制御が可能である。 (もっと読む)


1 - 20 / 20