説明

Fターム[2H095AC07]の内容

写真製版における原稿準備・マスク (14,219) | 操作 (71) | レイアウト (20)

Fターム[2H095AC07]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】グラビア印刷方式により流動性が低い材料を多量に塗工する際に用いる深度の深い版において、塗工材料の流動性を確保しつつ、かつドクターブレードとの接触に耐える土手を保持した版面形状を提供する。
【解決手段】グラビア印刷版の作製に用いるグラビアスクリーンのパターンであって、
複数の正方形状の露光部分が所定の間隔をおいて縦横に規則正しく配置され、
かつ、前記の各正方形状の露光部分と、その一方の対角線の方向に隣り合った正方形状の露光部分とは、互いに対向する角の頂点にて連結する線状の露光部分を有することを特徴とする、グラビアスクリーンのパターン。 (もっと読む)


【課題】コストを低減させつつテクスチュアの表面の凹凸形状をより精密にエンボス版の表面に再現できるマスクデータを作成する分版装置等を提供する。
【解決手段】分版装置1は、ハイトフィールドデータ(目標形状)25を閾値により2値化し、マスクデータ26を生成するマスクデータ生成手段21と、ハイトフィールドデータ(エッチング対象)29について、マスクデータ26に基づくエッチングシミュレーションを行い、エッチング後のハイトフィールドデータ(エッチング対象)28を作成するエッチングシミュレーション手段23と、エッチング後のハイトフィールドデータ(エッチング対象)29の形状と、ハイトフィールドデータ(テクスチュア)30の形状の差分形状のハイトフィールドデータ31を算出する差分形状算出手段24と、を具備し、ハイトフィールドデータ(目標形状)25として、差分形状のハイトフィールドデータ31を用いる。 (もっと読む)


【課題】印刷情報に重ね刷りが設定され濃度情報が0%の画像要素の印刷命令が含まれていても、印刷装置に利用者の意図した印刷を行わせることができる。
【解決手段】画像要素毎の濃度情報を含む印刷情報から生成された画像データを用いて画像を印刷する印刷装置に対して上記画像データを生成する前に、上記印刷情報に含まれる画像要素毎の濃度情報を検出すると共に画像要素に対して重ね刷り(オーバープリント)が設定されているか否かを検出し(ステップ102)、上記検出された重ね刷りが設定され且つ濃度情報が0%に設定されている画像要素の濃度情報を0%より大きく且つ人の目によって白と認識可能な濃度情報に変更する前処理を実行する(ステップ104)。 (もっと読む)


【課題】コンタクトを高密度に形成することができる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】NAND型フラッシュメモリ1において、単一の層間絶縁膜中に形成された全てのコンタクト、すなわち、ビット線コンタクトCB及び非ビット線コンタクトCNを、方向V1に沿って周期P1で配列されると共に方向V2に対して交差する方向V2に沿って周期P2で配列された2次元格子Lの複数の格子点LPの一部に配置する。そして、アクティブエリアが延びる一方向におけるビット線コンタクトCBの位置を、連続して配列された3本以上のアクティブエリアを基本単位として周期的に変位させる。また、同一の電位が供給される導電性部材に、2以上のコンタクトを接続する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一枚の用紙が複数に区画されてなる各区画両面に各ページ番号を割り付けるページ割付方法等に関し、ページを容易に割り付ける。
【解決手段】複数に区画された用紙を表示するとともにその用紙上に折り候補線を表示する表示ステップと、折り候補線の中から折り線を順次一本ずつ指定する折り線指定ステップとを有し、表示ステップが、折り線指定ステップで折り線が一本指定されるたびに次の折り候補線を表わした用紙を表示するステップであって、さらに、折り線指定ステップで折り線の指定を繰り返すことにより決定される折り丁に基づいて、各区画両面に各ページを割り付けるページ割付ステップを有する。 (もっと読む)


【課題】一連のワークフローの中でページ内画像の色補正を可能とし、再補正の容易化並びに補正結果の効率的な活用・管理を実現できる印刷物生産支援システム及び印刷原稿の色補正方法を提供する。
【解決手段】ジョブ管理手段に登録されたジョブに関して、インターネット経由で端末装置から印刷原稿の電子ファイルを受信する入稿受付手段(510)と、入稿受付手段によって受信した印刷原稿のデータを保存するとともに、当該入稿された印刷原稿のページにレイアウトされている画像オブジェクトを抽出し、画像単位でデータ管理を行う素材管理手段(32)と、印刷原稿から抽出された画像オブジェクトに対して色補正を行う色補正処理手段(520)と、補正後の補正画像を含む印刷原稿のデータから出力印刷機に応じたビットマップのラスタイメージデータを色別に生成する分版RIP処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画素ごとの輝度のバラつきを改善することができるようにする。
【解決手段】駆動電流に応じて発光する発光素子34と、映像信号を書き込む書き込みトランジスタ31と、駆動電流を発光素子に供給する駆動トランジスタ32と、所定の電位を蓄積する蓄積容量33とを備える画素101を行列状に配置するELパネルを製造するために、マスクMKoを用いて露光処理により予め形成された金属層Mのうち、書き込みトランジスタ31の部分の線幅Lpに基づいて、新規マスクMKにおける書き込みトランジスタ31の部分の線幅Lmが予め求められており、露光処理装置は、新規マスクMKを用いて、露光処理により金属層Mを形成する。
本発明は、例えば、ELパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】裏面入射型であっても表面入射型と区別せずに扱うことができるようにする。
【解決手段】裏面入射型CMOSイメージセンサのチップの設計データ(A)については、裏面入射による撮像画像(C)の左右反転を意識することなく、通常のCMOSプロセスのIPを用いて、表面入射型と同様に設計する。端子図面であるI/O図面(B)も、信号図面も撮像画像(C)の左右反転を意識することなく、そのまま作る。そして、チップ全体のレイアウトデータまで組み上げた後、このレイアウトデータ(A)を製造のためのフォトリソグラフィー用のマスクに転写する前に、チップ全体で左右反転し、反転マスクデータ(E)を新たに作成する。そして、この反転マスクデータ(E)を用いてマスクを作成し、当該作成したマスクを用いて裏面入射型CMOSイメージセンサを作る。 (もっと読む)


【課題】印刷物の制作データから直接版データを生成する場合であっても短時間で正確に検版が行えること。
【解決手段】印刷物の制作データから生成されたマークアップ言語を用いて文字情報およびレイアウト情報とを記述した中間データを保管する保管手段(60、70)と、
修正前後の中間データを保管手段から読み出し、これら中間データの差分を表す差異点情報を取得して、文字およびレイアウトの検版を行う検版手段(30)と、
取得した差異点情報を記憶する記憶手段と、
差異点情報を記憶手段から読み出し、この差異点情報に基いて、中間データの差分を表示して、検証させる検証手段(40、50)とを備えることを特徴とするデジタル検版装置。 (もっと読む)


【課題】面付テンプレートの管理負担を軽減すると共に、面付テンプレート作成に係る処理負担を軽減することを可能とする面付装置を提供する。
【解決手段】面付装置1は、可変情報155を含むマーク位置情報55を登録し、入力されたサイズ情報40をマーク位置情報55の可変情報155に反映させて、マークの配置位置を算出する。面付装置1は、刷版及び用紙及びページの各サイズを変数(パラメータ)とし、マークの配置位置を各サイズの変数を用いた計算式として保持して面付テンプレート57を管理する。面付装置1は、各サイズの変数の値が入力されると、動的に面付テンプレート57を作成する。 (もっと読む)


【課題】過去に作成した媒体のページレイアウトに対して、実績の達成状況に応じて表示方法を変化させることを可能とする媒体レイアウト支援システム等を提供する。
【解決手段】ページレイアウト装置103は、現在の媒体レイアウト66内に掲載される商品に対して、掲載情報データベース302から過去の媒体レイアウト86内で同商品を掲載している割付情報を検索、取得し、実績情報表示設定情報324、商品実績情報313に基づいて、実績に応じたマーク画像52、背景色53と、過去の媒体レイアウト86の割付結果を重畳表示する。利用者は過去の媒体レイアウト86から現在のレイアウトエリア61上へ商品を割り付けると、過去の媒体レイアウト86の該当するコマ情報323に基づいて、現在のレイアウトエリア61のコマ割りを再配置し表示する。 (もっと読む)


【課題】 上質紙又はOCR紙等の印刷用紙を用いたオフセット印刷の製版用版下紙フィルム及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 オフセット印刷用の刷版に印刷原稿を転写する版下紙フィルムが、上質紙又はOCR紙等の印刷用紙に透かしインキを印刷塗布し、該印刷用紙の透かしインキ塗布面の反対面に印刷原稿をプリントしたものである。また、版下紙フィルムの製造が、上質紙又はOCR紙等の印刷用紙に透かしインキを印刷塗布する第1工程と、透かしインキを印刷塗布した印刷用紙を直射日光及び高温・多湿を避けた冷暗場所で養生をする第2工程と、養生をした印刷用紙の透かしインキ塗布面の反対面にプリンターを使用して印刷原稿をプリントする第3工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】容易に組版電子化データを作成することができる組版電子化データ作成方法を提供する。
【解決手段】レイアウト電子化データ1中の複数の表示エリア3に対して自動的に識別番号11,11・・・を付与する識別番号付与ステップと、複数の表示エリア3のそれぞれについて、識別番号11,11・・・と一緒に表示エリア3に表示できるコンテンツについての情報を出力する情報出力ステップと、出力された情報に基づいて複数のコンテンツ電子化データを作成し、作成した複数のコンテンツ電子化データにそれぞれ対応する識別番号11,11・・・を付与するコンテンツ電子化データ作成ステップと、識別番号11,11・・・に従って、レイアウト電子化データ1の複数の表示エリア3に、対応する複数のコンテンツ電子化データをそれぞれ組み合わせる組み合わせステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】DTPデータを再利用するにあたり、再利用に適した小組情報を抽出し、必要に応じて編集して組版指定を行うための小組情報抽出装置及び小組情報抽出方法を提供する。
【解決手段】DTP用データから小組情報を抽出して再利用するための小組情報抽出装置であって、小組のサイズを指定する小組サイズ指定手段S1と、前記データにおいて指定したサイズの小組に対応するボックスが収まる位置を検出する検出手段S2と、検出されたボックスが収まる位置とボックス内部に配置されたオブジェクトの位置を比較し、位置関係が合致するものを小組として、体裁に関する属性情報を抽出する属性情報抽出手段S4と、を有することを特徴とする小組情報抽出装置。 (もっと読む)


【課題】面付けされた複数のページに対して共通する編集作業を効率良く行うことができる技術を提供する。
【解決手段】複数のページを表す複数のページデータを所定の面付パターンに従って面付けした面付け済みページデータを作成する(ステップS3)。これら複数のページのうち共通編集の対象となる共通編集ページ群を指定する(ステップS4)。複数の共通編集ページ群を指定する場合にはそれらの間での優先順位をも指定する(ステップS6)。共通編集ページ群に対して編集処理を行うと、それに含まれる全てのページデータに対して一括して共通編集処理が実行される(ステップS9)。このときに、共通編集ページデータ群の面付状態を反映するように面付け済みページデータの各ページに対して共通編集処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】媒体のページレイアウト作業の効率化を図り、労力的負担を軽減することを可能とする媒体レイアウト支援システムを提供する。
【解決手段】サーバ101は、データベース管理手段111、商品情報データベース301、掲載情報データベース302、レイアウト履歴情報データベース303を備え、クライアント端末103は、商品情報検索手段121、ページ割付手段122、割付情報記録手段123、割付結果出力手段124、媒体制作データ出力手段125、レイアウト履歴情報検索手段126、レイアウト履歴情報記録手段127を備える。クライアント端末103は、選択した商品についてサーバ101からページレイアウト履歴情報を取得して表示し、ページレイアウト処理を行う。 (もっと読む)


リソグラフィプロセスのフォーカス露光モデルを作成するためのシステムおよび方法が開示される。システムおよび方法は、特に露光デフォーカスプロセスウィンドウ空間内で、パラメータ変動の複数の次元に沿ってキャリブレーションデータを使用する。システムおよび方法は、公称プロセス条件でのシミュレーションのよりよい精度および堅固性、ならびに、異なる設定での再キャリブレーションの必要なく、完全なプロセスウィンドウ領域全体に連続的にわたるいずれかの点でリソグラフィの性能を予測する能力を結果としてもたらす、統合された1組のモデルパラメータ値を提供する。従来技法の複数モデルキャリブレーションよりも少ない必要とされる測定値数で、フォーカス露光モデルは、プロセスウィンドウ内のいかなる位置でも使用することができる、より予測的でありより堅固なモデルパラメータ値を提供する。
(もっと読む)


【課題】 印刷の面付けを構成する折において、各ページの印刷情報に、所望する面付けテンプレートを指定することで、容易に面付け処理ができる面付け管理装置を提供することである。
【解決手段】 DTPで作成したページ・ファイルから、所望のページ・ファイルを組合わせた折ファイルを作成する折ファイル作成手段と、この折ファイルの中から選択した折に、面付けテンプレートを指定する面付けテンプレート指定手段と、この指定した面付けテンプレートと前記折のページ・ファイルとを関連付けて、面付け指定ファイルを作成する面付け指定ファイル作成手段と、を備えた面付けデータ管理装置である。 (もっと読む)


【課題】 用紙に印刷される画像の適切な制御を可能とした画像制御装置、画像制御方法及び画像制御プログラムを提供する。
【解決手段】 プリンタ100は、ページ毎の画像データと、前記画像データに対応する画像の方向を示す方向データとを蓄積する画像蓄積部108と、冊子の綴じ方向及び分冊に関する設定を行うCPU102及び操作部114と、方向データと、冊子の綴じ方向に関する設定とに基づいて、複数の分冊の出力順序を判定するとともに、分冊毎に、方向データと、冊子の綴じ方向に関する設定とに基づいて、ページ順に応じた用紙への画像の面付け順序を判定するCPU102と、複数の分冊の出力順序及び用紙への画像の面付け順序と、分冊に関する設定とに基づいて、画像データの出力制御を行なうCPU102及び画像出力部110とを有する。 (もっと読む)


【課題】 印刷内容が変更されるとページ全体の印刷内容を再RIP処理する必要があるために迅速に対応することができない。
【解決手段】 印刷内容である出力画像データを出力装置に出力する画像割付装置において、印刷内容の各構成部品である部品データをビットマップ形式にて格納するデータディスク30を設ける。さらに部品データのページに対する割付位置を割付情報としてデータディスク30に格納する。また、印刷の際にビットマップ形式の部品データをページメモリに展開して出力画像データを生成するページメモリコントローラ21aを設ける。これにより、部品データに変更が生じた場合には変更された部品データのみにRIP処理を施すだけで出力が可能となる。また、割付位置が変更された場合には割付情報を変更するのみで出力が可能となる。その結果、印刷内容の変更に対して迅速に対応することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 20