説明

Fターム[2H100FF05]の内容

カメラ本体及び細部(構成部品等) (12,626) | その他 (371) | リモコン (37)

Fターム[2H100FF05]に分類される特許

1 - 20 / 37



【課題】撮像装置を投げ上げ、最高高さあるいは所望の設定高さで自動的に撮影可能とする。
【解決手段】撮像装置に加速度センサを内蔵する。加速度センサを用いて撮像装置が放り投げられる過程の加速度を検出し、該加速度から撮像装置の初速度と放出角度を算出し、該初速度と放出角度から該撮像装置が最高点あるいは設定高さに達する時間を算出し、該算出した時間のタイミングで撮影を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮影画像を鑑賞するシーンに応じて、その状況に相応しい再生となる画像送信を行うようにし、送信者や鑑賞者にストレスがかからないようにした画像データ送信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本願発明に係る画像データ送信装置は、画像データと該画像データに関連する情報を記録する記録部と、上記画像データ又は上記画像データに関連する情報を送信する送信部と、操作者の操作に応じて上記送信を開始する送信操作部と、自己の装置本体の振動を検出する振動検出部と、上記画像データを送信してからの時間を計時する計時部と、上記送信操作部の操作と上記振動検出部の振動検出結果と上記計時部の計時結果に従って、上記記録部に記録されていて上記送信部が送信する上記画像データ又は上記画像データに関連する情報を切り替える送信制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カメラの大型化を回避できるとともに、カメラを操作するスイッチ部の紛失や携帯忘れを回避することができ、さらに、ユーザに対して経済的負担を強いることのないレンズ鏡筒及びカメラシステムを提供する。
【解決手段】交換レンズ11に対して、交換レンズ11又はカメラ10を操作するための合焦選択スイッチ18、手ブレ選択スイッチ19、ブレ補正モード選択スイッチ20、レンジリミッタスイッチ21及びレリーズスイッチ37を有するリモコンスイッチブロック27を着脱可能とし、リモコンスイッチブロック27が交換レンズ11に装着されている場合には、メカスイッチブロック14と同等の機能を有し、交換レンズ11から取り外された場合には、送信部38を介してカメラ10に無線通信により指示信号を送信して、交換レンズ11及びカメラ10を操作する。 (もっと読む)


【課題】撮影時に撮像データそのものではなく、撮像の上手さを示す情報のみを共有することで、撮像時の共有に係る各種処理の負担及び記録容量の圧迫を低減することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、撮像部100、上手さ情報算出部405、及び送信部308を備える。撮像部100は、被写体を撮像し撮像画像を取得する。上手さ情報算出部405は、前記撮像部100が取得した前記撮像画像について、撮像の上手さに関する情報を算出する。送信部308は、前記上手さ情報算出部405が算出した上手さ情報を外部機器に送信する (もっと読む)


【課題】ステレオ撮影システムにおいて、基線長を変えた撮影を円滑に行う。
【解決手段】レンズ間通信手段A153は、スレーブ用のレンズと接続する。レンズ間通信手段B154は、スレーブ用の別のレンズと接続する。レンズ選択手段139は、接続された2つのレンズのうちの一方を、自レンズと共にステレオ撮影を行うべきレンズとして選択する。CPU132は,記録スイッチ152が操作されると、自レンズに対応するカメラ本体のカメラ制御手段123に撮影指示を送る。また、選択されたレンズを介して、その選択されたレンズに対応するカメラ本体に撮影指示を送信する。 (もっと読む)


【課題】異なる撮像装置や情報機器を使用している場合に、指導者から指導を受け、その機器を簡単に操作することのできる撮像装置、撮像方法および情報機器を提供する。
【解決手段】指導者用のカメラ10bから操作情報を受信して撮影を行なうカメラ10aである。カメラ10bから操作を行なうための操作情報を受信する外部通信部9bと、操作情報に対応する操作用スイッチ1a〜1c、1zと、この操作用スイッチに対応する操作部の画像を表す画像データを記憶するデータベース9dと、外部通信部9bによって受信した操作情報に対応する操作用スイッチに対応する操作部の画像を表す画像データをデータベース9dから読み出してその画像を表示する表示パネル8を備えており、操作部は表示パネル8に表示された画像に従って操作可能である。 (もっと読む)


【課題】カメラシステムの信頼性と同時性の双方を高めること。
【解決手段】リモコン送信機10は、通信パケットを無線送信する通信手段103と、リモコン受信機20側に対する指示、および当該指示が前回送信の通信パケットによる指示と同一か否かを示す第1識別情報を含む通信パケットを生成するパケット生成手段108と、送信指示に応じて、同一の指示を含む通信パケットを連続して所定回数送信するように通信手段103を制御する制御手段108と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発光装置により撮像装置の遠隔制御を行う場合に、発光装置が発光しないことによる失敗撮影を防止する発光装置を提供する。
【解決手段】撮像装置の遠隔制御が可能な発光装置において、発光装置のメインコンデンサの充電電圧が発光許可電圧よりも低い場合、撮影動作の実行を指示するための操作を受け付けても撮像装置へ撮影動作の実行を指示する信号を送信しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】コントローラからの指示でカメラの撮影条件設定を行う際に操作性を単純化しつつ多数項目の設定を容易に行い得るカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラ2とこのカメラを外部から制御するコントローラ1とからなるカメラシステムにおいて、カメラはコントローラと画像データを含む情報を通信するカメラ通信部39とコントローラからの指示に従ってカメラを制御するリモート制御部31aとを備え、コントローラはカメラと画像データを含む情報を通信する通信部19とカメラからの画像データに基く画像を表示させる表示部18とカメラからの画像データのうち選択画像データに関する情報を通信部を介して送信させる撮影条件指示制御部11bとを備え、カメラ通信部はコントローラからの画像データに関する情報を受信し、リモート制御部はカメラ通信部が受信した画像データに関する情報のうち撮影条件データに基いて同一の撮影条件をカメラに設定する。 (もっと読む)


【課題】遠隔操作により撮影をする場合に、撮像装置の姿勢が変化する場合がある。
【解決手段】撮像装置であって、撮本体ユニットと、本体ユニットを遠隔地から操作する操作信号を送信する遠隔操作ユニットを含む電子機器であって、本体ユニットの変位を検出する検出部と、本体ユニットが遠隔操作ユニットから操作を受け付ける受付期間および受け付けた操作を実行する実行期間の少なくともいずれかの期間において、検出部が変位を検出した場合に予め定められた処理を実行する処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】混信することなくリモートコントローラとカメラ本体とが正常に通信することができるカメラシステムを提供する。
【解決手段】撮影光学系を透過した光束による像を撮像する撮像部11と、情報を無線で送受信する第1通信部13と、第1通信部により受信した情報から第1識別報を検出する第1検出部15と、を有するカメラボディ10と、カメラボディに着脱可能に設けられ、ユーザーが操作することによりカメラボディの遠隔操作が可能な操作部24と、撮像部により撮像した画像を表示する表示部23と、カメラボディに対して情報を無線で送受信する第2通信部25と、第2通信部により受信した情報から第2識別情報を検出する第2検出部27と、を有する操作装置20と、第1検出部により第1識別情報が検出され且つ第2検出部により第2識別情報が検出された場合に、カメラボディと操作装置との通信を成立させる通信制御部15、27と、を有する。 (もっと読む)


【課題】カメラまたは遠隔制御装置でのイメージ提供方法及びその装置を提供する。
【解決手段】カメラに撮影開始信号を送信し、カメラに撮影終了信号を送信し、カメラから撮影されたイメージのうち撮影終了信号を受信した時間から所定の時間前に撮影されたイメージを受信するイメージ提供方法と、カメラの遠隔制御装置から撮影開始信号を受信し、撮影開始信号を受信した後で撮影し、遠隔制御装置から撮影終了信号を受信し、撮影された映像のうち、撮影終了信号を受信した時間から所定の時間前に撮影されたイメージを決定するカメラでのイメージ提供方法とである。 (もっと読む)


本発明は、カメラヘッド(102)と、静止ユニット(106)と、カメラヘッド(102)と静止ユニット(106)との間に配置されている中間部材(104)と、カメラヘッド(102)を中間部材(104)に回転可能に接続している第1回転ジョイント(108)と、中間部材(104)を静止ユニット(106)に回転可能に接続している第2回転ジョイント(112)と、カメラヘッド(102)と静止ユニット(106)との間の通信経路とを含むパンあおりカメラに関し、通信経路は、カメラヘッド(102)と静止ユニット(106)との間に配置されている光導波路(116)を含み、光導波路(116)は、第1端(118)および第2端(120)を有し、第1端(118)は、第1回転ジョイント(108)に位置しており、かつ、前記第1回転ジョイント(108)を介してカメラヘッド(102)から光を受けるよう配置されており、第2端(120)が、第2回転ジョイント(112)に位置しており、かつ、前記第2回転ジョイント(112)を介して静止ユニット(106)へ光を送るよう配置されている。さらに、パンあおりカメラは、静止ユニット(106)内に配置されている画像処理ユニット(314)であって、撮像センサ(304)からの画像データの第1カラー補間を行うよう配置されているカラー補間器(330)を含む前記画像処理ユニットを含む。
(もっと読む)


【課題】周期的にスリープ状態に遷移するカメラアクセサリと無線通信を行う撮像装置において、待機消費電力を効率的に抑えつつ、装置間で所定の処理を実行するタイミングに遅延が生じないようにする。
【解決手段】レリーズスイッチによる撮像準備動作の指示があった場合に、カメラアクセサリのスリープ周期t1をこれよりも短いスリープ周期t2に変更する(S302)。さらに、レリーズスイッチによる撮像の指示があった場合に、カメラアクセサリのスリープ周期t2をこれよりも短いスリープ周期t3に変更する(S301)。これにより、待機消費電力を効率的に抑えつつ、カメラからカメラアクセサリに対して送信される所定の処理の実行命令の受信のタイミングに遅延が生じないようにし、装置間で行う所定の処理を実行するタイミングに遅延が生じないようにする。 (もっと読む)


【課題】画像の確認を行いながら投影画像に対する遠隔操作を行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】画像の投影を行う投影部を収容する筐体4を有する装置本体と、前記筐体の背面に対して着脱可能に設けられ、前記投影部により投影を行う投影画像を表示する表示部22、及び前記投影画像に対する操作を行う操作部26を有する背面パネルユニット8とを備える。 (もっと読む)


【課題】
三脚の利用が可能であり、且つ、ローアングル撮影が容易な撮像装置を提供する。
【解決手段】
本体(10)の底面に操作ユニット32を配設する。操作ユニット(32)は、回転により、本体(10)の底面の位置と底面から横にずれた位置との間で移動可能である。操作ユニット(32)は、ズームスイッチ(34)と、録画開始ボタン(36)を具備する。本体(10)の上面にもズームスイッチが配設され、背面に録画開始ボタン30が配設される。操作ユニット(32)を本体(10)の底面から横にずれた位置に回転させると、三脚を取り付けるネジが露出し、三脚を取り付け可能になる。 (もっと読む)


【課題】リモコンのような特別な装置を必要とせずに、被写体本人が立ち位置から移動することなく、画角や構図を自由に設定して撮影する。
【解決手段】顔検出部31が、被写体中の人物の顔を検出し、さらに検出された顔の動きを検出する。カメラ制御部32は、顔検出部31の出力情報に基づいてデジタルカメラ10を制御する。例えば、顔が上を向いた場合は、焦点距離を長くして画角を狭くする。顔が下を向いた場合は、焦点距離を短くして画角を広くする。片目を瞑った場合は、本撮影を行い、撮影した画像を記録部35に記録する。 (もっと読む)


【課題】種々の交換レンズを用いて様々なアングルで操作性を損なうことなく良好な撮影を行うことのできるレンズ交換式電子カメラを得る。
【解決手段】焦点調節用レンズ手段と、ユーザの操作により焦点調節動作を許可、禁止するための操作手段と、上記操作手段の操作及び撮像装置本体からの上記許可、禁止するための制御信号にそれぞれ応じて上記焦点調節用レンズ手段を合焦点に移動させる制御を行う制御手段とを備えたレンズ装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 カメラを防水ケースに収納する際に他の手間がかからず、別のカメラを防水ケースに収納したときでも手動設定のプログラムAEを設定し直す必要がなく、簡単な操作でモード切替/撮影等ができるカメラ及び防水ケースを提供する。
【解決手段】 防水ケースは無線タグを備え、カメラには無線タグの情報を読み書きする手段を備える。また、防水ケース収納時の撮影に適したカメラの情報、例えばプログラムAEの各パラメータや操作部材の機能割り当て情報を無線タグに書き込み可能とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 37