説明

Fターム[3B054CA08]の内容

組立て式棚 (2,065) | フレームへのパネルの取付け (206) | パネル (102)

Fターム[3B054CA08]の下位に属するFターム

Fターム[3B054CA08]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】複数の面板により大型の背板を構成する場合に組立作業効率(施工性)を向上させる構造を備えた組立式収納家具を提供する。
【解決手段】分割された複数の面板10・11を係合により連結して背板1として用い、この背板1に更に側板及び天板を連結して組立式収納家具を構成するにあたり、背板1に対して共通の天板3を係合させ、この係合部たる天板背板係合部5において天板3に対する各面板10・11の高さ方向の位置決めをなすようにした。 (もっと読む)


【課題】左側面壁、背面壁および右側面壁を安定した一体構成として組立作業性の向上を図るとともに堅牢で耐久性にすぐれた樹脂製組立構造体を得る。
【解決手段】中空二重壁構造の背面壁2にそれぞれ連結された中空二重壁構造の左側面壁4および右側面壁5をそれぞれヒンジ部3,3で正面方向に折り曲げて構成する。左側面壁4および右側面壁5の正面寄り内面にわたって固定される側面壁固定部材6を備える。側面壁固定部材6の嵌合凸部12は係合部14とストッパ部15とで成り、左側面壁4および右側面壁5の嵌合凹部13は、側面壁固定部材6の嵌合凸部12の係合部14を仮受けする受け凹部16とそれに続くスライド係合部17とで成っており、係合部14をスライド係合部17に係合させたスライド終端位置でストッパ部15が受け凹部13に入り込んで固定保持する。 (もっと読む)


【課題】組み立てや保管を容易にし、大きさを自由に変えられることができる組立て式構造体を提供すること。
【解決手段】複数の板状パネル12どうしを連結部材を用いて組立てる構造体であって、板状パネルの両端面の夫々には、凸部20が設けられた凸部領域と凸部がない空間領域Vとが板幅方向に沿って同じ数だけ並べられ、凸部領域及び空間領域に関する寸法が、中央の凸部領域と空間領域との境目Pを中心に対称とされており、凸部20は、板厚方向の一方の領域の一方凸部22−1と他方の領域の他方凸部24−1とからなり、一方凸部には他方の領域E2側に臨んだ溝部30が、他方凸部には一方の領域E1側に臨んだ溝部30が、凸部の突出方向の中央領域に形成され、連結部材は、複数の板状パネルの凸部の溝部30が集結して形成された貫通孔に挿入される棒状体である。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業を効率良く行うことができる組み立て式棚を提供すること。
【解決手段】一対の側面体を背面体に対して揺動自在に結合するヒンジ体4は、軸状部の係合ピン41hを有し背面体の背梁22に取着される第1ヒンジ体41と、係合ピン41hが回動自在かつ挿抜自在に挿入される係合穴42hを有し側面体の側梁32に取着される第2ヒンジ体42とを備えている。よって、第1ヒンジ体41の係合ピン41hは第2ヒンジ体42の係合穴42hに対して着脱自在に構成されるので、組み立て前(背梁22と側梁32との結合前)において、背面体と側面体とは互いに結合されていない。従って、組み立て式棚が大型化し、背面体や一対の側面体が重量化した場合であっても、背面体と一対の側面体と別々に持ち運びできるので、組み立て作業の効率化を図れる。 (もっと読む)


【課題】
この発明は、装飾性に富むとともに、棚を設置するスペースに応じた自由なレイアウトに配置しやすく、また組み付けや分解を簡易かつ迅速に行なうことのできるブッフェ用棚構造を提供することを目的とする。
【解決手段】
この発明のブッフェ用棚構造においては、複数本の筒状支柱と、一枚または複数枚の棚板から構成されるブッフェ用棚構造であって、
前記筒状支柱に、水平方向の切欠溝を上下方向に複数形成して棚支持部とし、
前記棚板の端部を前記棚支持部にはめ込んで、各筒状支柱を介して前記棚板を所定の高さに支持するようにしたブッフェ用棚構造であって、
前記筒状支柱を透明もしくは半透明のプラスチック素材で作成するとともに、該筒状支柱内に照明器具、生花や造花、その他の装飾手段を内装可能としてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】今迄の家具は、固定形状の商品が多く、自由がなくて夢がなかった。この発明により、今迄出来なかった、下穴付きで素人でも簡単に組立てられ、単体でも使用でき、部屋と好みに合せて色々な組み合わせパターンも楽しめる家具要素を提供する。
【解決手段】短辺の二倍の長さの長辺を持つ側板1を二枚、側板の半分の寸法の天板2および地板2により、□字型ワクを、これに天板2を加えて日の字の箱を構成し、側板1および天板(地板)2にあけられた、蝶番用穴、引出し桟穴、棚下地穴、連結下地穴を利用して、盲建具、ガラス入り建具、引出し、棚板等を取り付け、さらに色々なパターンに組み合わせる。 (もっと読む)


【課題】同じ形状の棚板の組合わせにより、4角形・5角形・6角形と様々な形状の棚を作る事が可能となった。
【解決手段】棚板▲1▼と棚板▲1▼の接合部分の断面を半円とし、ボルト▲3▼で緊結し、軸回転する構造とした。
背板▲2▼を溝▲4▼に挟み固定され堅固な物となる。 (もっと読む)


【課題】 本出願人による先出願の特願2006−299596ラック体において連結具は一枚の金属板を千鳥足状に折曲成形して抱持翼を形成しているため、成形が困難で工程が煩雑になってコスト高になる。抱持翼の連結孔の位置が固定されるため、パーツ板透孔と孔中心が同心からずれた場合、両孔位置合わせが困難である。
【解決手段】 透孔が穿設されたパーツ板と、一体形成された連結凹部によりパーツ板に交叉連結されるパーツ柱と、パーツ柱に外嵌される第1リング部及び透孔に重なる第2リング部とを一連一体形成してなる複連リングと、透孔と第2リング部とに挿通固定してパーツ柱を位置決めする位置決めピンと、コ字型抱持翼の背部を固定部材で囲って一体化し、隣接するパーツ板を平面連結する連結具とを具備し、所望の立体を自在形成する。 (もっと読む)


【課題】 板状部材が任意の角度で交差する交差部を含む構造体を、簡単な製造工程で、容易かつ確実に得ることができる製造方法、その構造体、およびその構造体を用いた家具を提供する。
【解決手段】1枚のボード1の一方の面または両面にシート3を貼り付ける工程と、ボードに、少なくとも1つの断面V字状の溝を、該ボードの幅方向に沿って幅全体に形成する工程と、V字状の溝の一方の斜面と他方の斜面とを当接することで、ボードを角度をなすように折り曲げる工程とを備え、断面V字状の溝の形成工程では、いずれか1つの面に貼付されたシートを該断面V字の底の下に残して、そのシート以外の部分を、幅方向に沿って断面V字状に切削することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
組立式板式家具を構成する縦板(2、3)と横板(1、4)が互いに垂直して組立てられること。
【解決手段】
前記の縦板、横板がプラスチック複合板が設けられて、前記の複合板の縁に近く位置で別々補強枠(22)が埋設されて、縦板(2、3)の上縁或は下縁及び横板(1、4)の側縁が斜側方向に補強枠(22)を通って互いに連結されて、互いに連結される二つの補強枠(22)の間でジャムによって或はロッキングによって前記の縦板(2、3)と横板(1、4)が斜側方向に固定して連結される。 (もっと読む)


【課題】曲げ剛性の小さい樹脂製の棚板であってもたわむことなく使用でき、しかも釘等を使わずに容易かつ安全に組み立てることのできる組立棚を提供することを課題とする。
【解決手段】支柱2と、該支柱2を連結するビーム3及び上下の奥行桟4、5と、棚板9の長手方向の両端部を支持する第一の棚受6と、を備え、棚板9の長手方向の中間部を支持する不図示の第二の棚受を取付け可能に配設された、1対または複数組の小柱7aを備えることを特徴とし、さらに、支柱及びビーム等に母材の一部を突出させて構成された不図示のスリットを設けることを特徴とする。これにより、長尺の樹脂製棚板のたわみ防止を可能として樹脂製棚板の使用を可能とし、組立棚の軽量化と容易かつ安全な組立てを実現する。 (もっと読む)


【課題】 各種ラック体は段高さ、段数、収納面積等が固定しているため、ラック段高さ、段数、収納面に合わせて収納物や設置場所等を選ばなければならず、収納物や設置場所によっては収納できず、好みの場所に自由に設置できない。CDやDVD等の枚数の変動に対応できず、本棚、シューズ及びマガジンラック、皿ラック等についても同様である。事務用机上や食卓上を整理するテーブルラックや食卓ラックも未だ市場にない。
【解決手段】 透孔が穿設されたパーツ板と、一体形成された連結凹部によりパーツ板に交叉連結されるパーツ柱と、パーツ柱に外嵌される第1リング部及び透孔に重なる第2リング部とを一連一体形成してなる複連リングと、透孔と第2リング部とに挿通固定してパーツ柱を位置決めする位置決めピンと、透孔と連結孔とに位置決めピンを挿通固定して隣接するパーツ板を平面連結する連結具とを具備し、所望のラック体を自在形成する。 (もっと読む)


【課題】物品の収納を可能としながらも、ランドリースペースを開放的な明るいスペースとすることができ、しかも、洗濯物を部屋干ししたり、入浴時に脱いだ衣類や着替えなどを掛けたりすることのできる収納装置を提供すること。
【解決手段】前後一対の高さ方向にのびる縦フレーム3の上端および下端に上下一対の前後方向にのびる横フレーム4が連結されて形成された側枠2が左右一対として対置され、この側枠間に、側枠の高さ方向の任意の位置に棚部5が架設されるとともに、下端部に底板部6が架設されて本体1が形成され、左右一対の側フレーム15の前端に左右方向にのびる横バー16が連結されて形成された略コ字型形状を有するスライド部材14が、本体に対して前後にスライド自在に配設される。 (もっと読む)


【課題】 標準化された仕様の既製品として作製され乍らも、そのカウンターを設置する現地での設置場所の寸法に合せて、その現地でカウンターの全長を調整して組立て、そこに設置できるようにした受付け用カウンターの提供と、そのカウンターの組立て方法を提供すること。
【解決手段】 矩形枠状フレーム1と、該フレーム1に結合される幕板部材と天板12を備え、正面から見た少なくとも一側端にエンドパネルEP2を備えた受付け用カウンターにおいて、前記フレーム1を、正面から見た幅方向で長さ変更可能に形成しておくと共に、設置場所の寸法条件に対応して変更したフレーム1の長さに合わせて前記幕板部材と天板12の正面幅方向の長さをカットし、前記フレーム1に取付けるようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】組立式キャビネットの提供。
【解決手段】鋼管支柱と支柱に取り付けられた棚板で構成されたフレ−ム構造をキャビネットの基本構造とし、さらに側板、背板を取り付けるような、組立・分解の容易な組立式キャビネット。そのうち当該背板の両サイドは隣接する背面支柱の内側にくり抜かれた横向き溝に挿入してフレ−ム構造に装着可能である。当該組合せ式キャビネットのフレ−ム構造は、支柱と棚板を追加することにより、横方向および縦方向に組立増し可能である。そして背板と側板装着により、フレ−ム構造における仕切り板と外壁を形成することにより、組立式キャビネットに外観上の高級質感を加味させている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で組立及び分解が容易であり、収納時の使い勝手も良い組立式収納家具を提供する。
【解決手段】組立式収納家具10は天板11と、側板12a,12bと、方立13と、横部材14とを有する。天板の下面には幅方向に沿って両縁に所定ピッチでダボ穴(19)が設けられ、側板の各内面には高さ方向に沿って両縁に所定ピッチでダボ穴20が設けられ、方立の両側面には各々高さ方向に沿って両縁に側板のダボ穴と同一ピッチで且つこれに対応した高さ方向位置にダボ穴22が設けられ、横部材の前面には幅方向に沿って天板のダボ穴と同一ピッチで且つこれに対応した幅方向位置にダボ穴28が設けられる。左右側板はクローゼットの左右側壁に固定され、天板は左右側板の上端に載置固定され、横部材はクローゼットの背面壁と床面との隅部に沿って固定され、方立は天板及び横部材に着脱自在に固定される。 (もっと読む)


【課題】 組立および分解、並びに構造の変更を容易に行うことができるとともに、全体の収容量を変更することなく、物品収容空間を前後に区分して、後部物品収容空間に、衣服等を収容することができ、しかも構造が簡単で、使い勝手のよい、床頭台として好適な物品収納什器を提供する。
【解決手段】 支柱7の上下部に、前方を向く天板26と底板27とを架設し、かつ天板26と底板27との間における前後方向の中間部に、中仕切板39を設けることにより、中仕切板39の前後に、前方から出し入れ可能な前部物品収容空間S1と、側方から出し入れ可能な後部物品収容空間S2とを形成する。 (もっと読む)


【課題】 組立および分解、並びに構造の変更を容易に行うことができるとともに、構造が簡単であり、しかも扉の開閉時に、扉が什器前方の空間を侵すことがなく、さらに患者による使い勝手をよくした、床頭台として好適な物品収納什器を提供する。
【解決手段】 支柱7の上下部に、前方を向く天板26と底板27とを架設することにより、天板26と底板27との間に物品収容空間Sを形成し、物品収容空間Sの前面を開閉する扉28の背面上下部に、後方を向く上下1対のアーム30、31を設け、両アーム30、31の後端部を、天板26および底板27に、上下方向を向く枢軸32をもって枢着する。 (もっと読む)


【課題】 オプション部材を横連結杆に強固に、しかも任意の位置に取り付けることができるとともに、横連結杆にねじ孔等を設ける必要がなく、構造が簡単なオプション部材の取付構造を提供する。
【解決手段】オプション部材である上部サッシュ22に設けた後方を向く基片22aを、上段の横連結杆15における水平の下片31と、取付部材36におけるほぼ水平の下片41との間に挾み、横連結杆15の起立片32の後方を通って、下片の41後端から起立する取付部材36における起立片42の上端に、横連結杆15の起立片32の上方を通って、横連結杆15内に突入する前方を向く上片43を連設し、この上片43に、先端が横連結杆15における下片31と起立片32との内角に当接するように、後斜め下方を向く締め付け部材37を設ける。
(もっと読む)


1 - 19 / 19