説明

Fターム[3B060AB07]の内容

家具の組合せ、厨房家具家具の引出し (6,040) | 変換後の家具、又は家具の組合せ (231) | 衝立て、黒板、仕切板等 (26)

Fターム[3B060AB07]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】
病室の大部屋や介護・養護施設の多床室のベッド間に設置する間仕切家具において、間仕切家具とは別に椅子を用意せずとも、テーブルを使用でき、かつ、面会者も使用できる椅子を備え、スペースが限られた部屋に設置できる間仕切家具の提供を課題とする。
【解決手段】
仕切壁の端部から所定の間隔を有した位置に椅子を設け、椅子の前記所定の間隔を有した側の端部側の近傍の仕切壁にテーブルを設け、テーブルの設置高さは、椅子の上面よりも高い位置とし、テーブルは前端が、椅子の前端より前方に突出し、テーブルの椅子側端部下面と、椅子の天板側端部上面の間を開放状態とし、天板下方部には足を入れることができる着座空間を設ける。 (もっと読む)


【目的】簡単に移動させることができ、数秒〜数分で一時介護室を構築することができるとともに、構築した一時介護室を無くし元に戻すことができる一時介護室構築ツールを提供すること。高齢者や障害者に嫌悪感を抱かせることなく、一時介護室を構築することができ、且つ、高齢者や障害者を見守るないし監視することができる一時介護室構築ツールを提供すること。
【解決手段】一時介護室構築ツール100は、背面側に設けられる背板110と、背板110の下側両端に垂設される下側側板120と、下側側板120に載設される下側天板130と、背板110の上側両端に垂設される上側側板140と、上側側板140に載設される上側天板150と、背板110及び/又は下側側板120の下部内側に取り付けられる取付板160の底面に設けられるキャスター170とを備える。 (もっと読む)


【課題】
病室の大部屋や介護・養護施設の多床室のベッド間に設置する間仕切家具において、間仕切家具で仕切られた一方側空間の明るさを抑えつつ、他方側空間を明るくする、使い勝手の良い間仕切家具を提供することを課題とする。
【解決手段】
天板と、該天板の左右両端部にそれぞれ配置された板状の脚体と、天板上に立設される仕切壁を備え、仕切壁は、天板上方を前後方向で仕切り、正面板と背面板と縦枠と上枠とから内部に空洞部を有し、正面板と背面板それぞれに投光部を備え、空洞部に照明装置を備えるとともに、照明装置の光源を投光部の投光口の外縁より外側の空洞部に配設し、照明装置の光を投光部から照射するように構成され、さらに、空洞部に照明装置の光源の光を受け投光口側に反射させる反射板を備え、照明装置の光を投光口から照射するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 構成部材を組み替えるだけで、使用者の用途に応じて、「打合せ用什器」以外の態様に変更することができ、特に、「打合せ用什器」として使用する際の側端部の構成を使い勝手のよいものとした間仕切構成体を提供する。
【解決手段】床面上に立設した左右方向を向く間仕切パネル1の前面および/または後面に天板2を取付けて構成した間仕切構成体において、間仕切パネル1の少なくとも一方の側端部に、前方および/または後方を向く支持部材8を取付け、この支持部材8の外側面に設けた外側方を向く支持アーム16により、側部天板3を、間仕切パネル1の前面および/または後面に取付けた天板2の側端面に当接または近接させて支持させる。 (もっと読む)


【課題】オフィスの省エネルギー化に寄与することができるシステムを提供する。
【解決手段】家具システムは、複数の単位作業スペース1sを備えたワークステーション1と、このワークステーション1の各単位作業スペース1sに対応させて配された複数の椅子3と、これら各椅子3に設けられ着座状態を検知して着座信号を発する着座検知器と、これら各着座検知器からの着座信号を受信し着座されている椅子3に対応する単位作業スペース1sに関連した作業用器具を非使用状態から使用状態に切り換えるコントローラ4とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 構成部材を組み替えるだけで、用途に応じて、「テレビ会議用什器」以外の態様に変更することができ、特に、「テレビ会議用什器」として使用する際の使い勝手をよくした間仕切構成体を提供する。
【解決手段】床面上に立設した左右方向を向く間仕切パネル1の前面および後面に天板2を取付けて構成した間仕切構成体において、間仕切パネル1の一方の側端部に、天板2の高さより高寸とした前後方向を向く側部パネル3の中間部を、その内側面が天板2の側端面に当接または近接するようにして取付け、側部パネル3の内側面における天板2より上方の部分にディスプレイ4を取付ける。 (もっと読む)


【課題】固定什器と移動什器とを組み合わせ可能かつ前記組み合わせ時に固定什器から移動什器へ給電可能とした什器システムにおいて、所定の使用空間における什器システムの使い勝手及び体裁を良好にする。
【解決手段】固定電源に接続される給電部5を有する固定什器と、前記給電部5からの給電を受ける受電部4を有する移動什器とを備え、前記固定什器及び移動什器が所定の組み合わせ状態となったときに、前記給電部5から前記受電部4への給電を可能とするものであって、前記固定什器に対する前記移動什器の組み付け位置を変更するべく、前記給電部5及び受電部4の少なくとも一方が位置変更可能とされる。 (もっと読む)


【課題】 オフィスを空間的に区画し、多様な形態で使用できる執務空間構成什器を提供する。
【解決手段】 4本の支柱3の上部を連結杆4で連結した平面視方形の基本枠体1と、デスク等の作業平面構成什器18からなるベース什器2とから構成される執務空間構成什器であって、基本枠体1とベース什器2とを同一の左右幅とするとともに、ベース什器2の前後方向の中心間の離間距離L3と支柱3間の距離L4を同一にし、かつ各支柱3をベース什器2の左右端部に取付ける。 (もっと読む)


【課題】ワーキングスペースとミーティングスペースを合理的に構成して効率よく利用する場合等に有用となるオフィス構成用設備を提供する。
【解決手段】天板11および立面パネル12を巾方向に連ねて構成され少なくとも2列に並んで配置されるワークステーション1,1と、前記2列のワークステーション1,1に対して密接に関連づけて配置され、前記立面パネル12よりも背の高いコーナー支柱21を少なくとも用いて内側に空間を少なくとも部分的に囲むように構成される空間構築体2とを具備し、前記2列のワークステーション1,1の間のワークスペースS1と前記空間構築体内の空間スペースS2とが一部でつながった状態となるように構成した
(もっと読む)


【課題】病院の大部屋を準個室に仕切る収納部付き間仕切装置において、ユーザーフレンドリー性を一層アップさせる。
【手段】間仕切装置は、人が机として使用できる天板1と、天板1の上方に配置された上仕切り壁部2と、上仕切り壁部2の一端部に固定されたエンドパネル4と、上仕切り壁部2の他端部に固定された第1収納部(ロッカー)とを有している。上仕切り壁部2のうち天板1を使用する人の顔の高さ位置に、開閉式の蓋26を有する鏡装着部23が設けられている。蓋26を開くと固定鏡24が表れる。蓋26の表面部にはホワイトボート33が配置され、蓋26の表面部には可動鏡34が装着されている。入院患者はいちいち鏡を持ち込まなくても身だしなみや化粧をチェックすることができ、また、予定等はホワイトボードに記録しておける。 (もっと読む)


【課題】単一のデスクを用いて、パーソナルワークに適したスペースと、ミーティングに適したスペースとを確保することが可能な家具システムを提供する。
【解決手段】複数人が横並びで使用可能な幅寸法及び複数人が対面して使用可能な奥行き寸法を有するデスク2と、このデスク2を幅方向に仕切ってデスク2の幅方向一端側にミーティングスペースを形成する床上自立式のミーティングスペース形成パネル5とを備えた家具システム1とした。 (もっと読む)


【課題】デスクに対するデスクトップパネルの相対位置がデスクの奥行き方向中央位置に限定されることなく、例えば奥行き方向に沿った天板上の一方の使用端側のワークスペースと、他方の使用端側のワークスペースとの大きさを意図的に異ならせる等、多様な使用態様にも対応可能な家具システムを提供する。
【解決手段】複数人が対面して使用可能な奥行き寸法を有するデスク2と、このデスク2の奥行き方向中央位置に配置可能なデスクトップパネル3と、このデスクトップパネル3の全体又は一部を前記奥行き方向中央位置から外れた位置に変位させて固定するための変位取付具5とを備えた家具システム1とした。 (もっと読む)


【課題】
複数のデスク列が平行に設置されたデスク配置において、最小限のオプションの追加により、管理職やマネージャーが使用するための広いデスク空間を簡単に創出することが可能なワークステーションを提供する。
【解決手段】
複数の天板4を中間脚2を介して側方へ連設するとともに、該天板の後部に机上パネル5を立設して構成した少なくとも二列のデスク列A,Bを、両デスク列の天板が向かい合うように間に通路Cを設けて平行に設置してなるデスク配置において、端部より中央寄り位置の通路で両デスク列の対向する天板間に、両天板に連続させて補助天板を設置するとともに、補助天板25の背面から両デスク列の机上パネルに連続するように仕切パネル26を設け、補助天板と両側の天板とで形成した複合天板を、仕切パネルと両側の机上パネルで囲ってコ字形デスク空間を創出する。 (もっと読む)


【課題】人や物の衝突防止機能があると共に美観にも優れている収納機能付き間仕切装置を提供する。
【手段】間仕切装置は、天板1、上センター遮蔽体2、主収納体3、キャビネット5、下センター遮蔽体6、フロントパネル4を備えている。天板1と主収納体3とキャビネット5とは左右に背中合わせになっており、左右の準個室Pから使用できる。フロントパネル4の前面4aは、平面視で外向き凸状に緩い曲率で湾曲している。フロントパネル4の前面が湾曲していることにより、柔らかい印象を与えて美観に優れていると共に、人の身体や物が当たってもこれを逃がすようにガイドされる。 (もっと読む)


【課題】会議等を行う際に、天板を有する移動家具を複数集合させ、天板を作業台や机等として利用する際の手間を軽減する。
【解決手段】家具システムSに、床面に載置してなり下向きの押圧面を有する静止家具Fと、移動可能であり前記静止家具Fの押圧面6aと床面との間に配することが可能な被押圧部N21及び天板N5を有する移動家具たるナーシングワゴンNと、ナーシングワゴンNの被押圧部N21を前記静止家具Fの押圧面6aと床面との間に配した際に該ナーシングワゴンNが静止家具Fから離間することを規制すべく静止家具Fの押圧面6aとナーシングワゴンNの被押圧部N21の上面N21aとを圧接させる圧接手段Pとを具備させるようにする。
(もっと読む)


【課題】配設位置変更可能な家具構成要素のみならず配設位置変更不能な家具構成要素も取付・支持可能であり、種類の異なる複数の家具構成要素を用いた多様なワーキングスタイルにも対応可能なベースを提供する。
【解決手段】延伸方向に沿って連続するレール溝2を備え、レール溝2に、可動天板4を支持し且つレール溝2に沿って移動自在な天板可動支持体4と、固定天板5を支持し且つレール溝2に沿ってスライド移動不能な天板固定支持体5Xと、デスクトップパネルPを支持し且つ各天板5、5Xの配置姿勢に応じてレール溝2に沿ってスライド移動自在なオプション可動支持体9とを取付可能にした。 (もっと読む)


【課題】机の後方に間隔を隔てて立設した両支柱若しくは間仕切パネルの目地部に、上下高さ変更可能に取付けた両ブラケットに棚板の両端部を載置して、上下に棚板を多段に設けるとともに、上下の棚板を利用して前面に移動ボードを設けてなる収納棚における移動ボード装置において、移動ボードによる背面収納物の隠蔽に対する自由度が大きく、移動ボード自体の棚板への装着も容易であり、しかも机と収納棚と移動ボードとを機能的に組合せた使用形態を実現できる収納棚における移動ボード装置を提供する。
【解決手段】棚板7の下面で前縁に沿って設けた支持レール28に、移動ボードBの裏面の上端両側部に吊支部材52を介して設けたガイドローラ53を転動可能に載支するとともに、移動ボードの下面下端を下方の何れかの棚板の前端に当接した。 (もっと読む)


【課題】ベースに対するオプション部材の位置変更の自由度を高め、ベースに対する天板の配置姿勢に応じて、ベースに対するオプション部材の位置変更を容易且つ的確に行うことが可能なデスクを提供する。
【解決手段】所定方向に沿って延伸するベース2と、ベース2に対して複数の配置姿勢が選択可能な天板5a、5bと、天板5a、5bの配置姿勢に応じてベース2に沿って移動自在に支持されたオプション支持部材PSx、7と、オプション支持部材PSx、7に支持されるパネルシステムPS、タスクライトとを備えたデスク1とした。 (もっと読む)


【課題】自由なレイアウトが可能で、床面積を有効利用することが可能な、使用性に優れたデスクシステムを提案する。
【解決手段】床上に立設される規格化されたパーティション1と、パーティション1に着脱自在に固定される凹形状の天板2と、床上に立設されて天板2を支持する少なくとも1本の脚材3と、を備えるデスクシステムDであって、パーティション1は、少なくとも主パネル10と該主パネル10と直角方向に接合された副パネル11とからなり、天板2は、主パネル10と副パネル11にて形成されるスペースに二枚一組で配置され、かつ天板2の辺のうち、少なくとも1辺が主パネル10または副パネル11のいずれかの所定の位置に固定されることで、変更自在な着座スペースを形成する。 (もっと読む)


【課題】キャビネットを、パネル前面の左右方向における所望の位置に、簡単かつ確実に取り付け得るようにする。
【解決手段】キャビネット本体1aの後部に、取付部材2を取り付ける。取付部材2は、キャビネット本体1aの上下後端部に設けた上向き凸条1bと下向き凸条1cとを、取付部材2の前側上下端に設けた受け溝23に係合させて取り付ける。取付部材2の後側上下端に設けた係止突片15を、パネル3側に設けた上下2条の左右方向に延びるレール10に、左右方向に移動可能に取り付ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 26