説明

Fターム[3E084GB08]の内容

容器の蓋 (127,589) | 解放動作(操作) (9,857) | 破断、破壊、切断 (1,425)

Fターム[3E084GB08]の下位に属するFターム

Fターム[3E084GB08]に分類される特許

161 - 180 / 1,292


【課題】指の掛かりが良好なヒンジキャップを提供する。
【解決手段】容器2に形成されている首部3に嵌合させられる円筒部9と、その円筒部9の上端側の周縁部の一部に第1ヒンジ部11を介して連結されて前記首部9の先端に形成されている口部5を封止する開閉部10と、その開閉部10のうち前記円筒部9の中心を挟んで前記第1ヒンジ部11とは反対側の部分に形成された第1突片部7を備えたヒンジキャップ1において、前記第1突片部7に第2ヒンジ部20を介して連結されかつ押し上げられることにより前記第2ヒンジ部20で所定角度折り曲がって、前記第1突片部7に開蓋力を作用させる折り返し指掛かり部21を備えている。 (もっと読む)


【課題】金型の開閉速度を高速にしても金型の開閉が安定してでき、成形速度の高速化と成形品の均質化を図ることができる樹脂成形品の成形方法とその装置を提供する。
【解決手段】固定側金型本体にキャビティプレートを有し、可動側金型本体に、割型を取り付けたスライドプレートと、該スライドプレートを開閉する型閉めカム及び型開きカムを設け、エジェクターの突き出しと前記スライドプレートの開閉動作をリンクさせ、型開きに際してキャビティプレート分離工程と割型を固定したスライドプレートの開き工程を分離して行なう。 (もっと読む)


【課題】外蓋と内蓋とが界面剥離可能に積層された蓋を簡単に得ることができる部分開口用蓋材を提供する。
【解決手段】部分開口用蓋材(A)は、外蓋材(1)と内蓋材(2)とが積層されてなる。内蓋材(2)は、未延伸ポリプロピレンフィルム層から形成され、かつこの内蓋材(2)に不連続切れ目線(3)で円形に囲まれた部分開口予定部(4)が設けられている。外蓋材(1)の基材層(5)下面には、内蓋材(2)の未延伸ポリプロピレンフィルム層と界面剥離可能な溶融押出しによるポリエチレン系フィルム層(6)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】内容物の漏れ出し等の不具合を起すことなしに効率よく内容物を移し替えることができる新規な詰替え容器を提供する。
【解決手段】本発明の詰替え容器は、内容物の充填空間Mにつながる口部1bを有する本体部分と、口部1bに取り付けたベース3と、詰替えるべき容器の口部に装着した受け部材にあてがって内容物を移し替える注出栓2とを備えた詰替え容器において、注出栓2を、充填空間Mにつながる貫通開口Hを有し、内筒3cと摺動可能に当接する下部周壁2aと、下部周壁2aの貫通開口Hにおいて起立し充填空間M内の内容物を内部通路を通じて注出する筒体2bと、下部周壁2aと筒体2bとの相互間に設けられ受け部材を突き当てる段部2cで構成し、内筒3cの下端縁と密着して充填空間Mを閉鎖するとともに、注出栓2の押し込みによって充填空間Mを開放する閉塞部材4を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内容物の溢れ出し等の不具合を起こすことなしに、効率よく内容物を移し替えることができる、新規な注出栓及び、それを備える注出容器を提供する。
【解決手段】本発明は、容器本体1の口部1aに装着される筒状部12を有し当該筒状部12の先端開口部A0から容器本体1の倒立によって内容物の注出が可能な本体11と、筒状部12の内側を封止すると共に先端開口部A0からの押し力によって分離可能な封鎖部材14とを備え、筒状部12の内側に、空気の流通を可能にする管状部15を設け、管状部15は、筒状部12の内周面から突出するように内周面12fに接続される基部15aと、基部15aと屈曲部15bを介して繋がる延長部15cとからなり、延長部15cの先端15dを先端開口部A0から突出させることで、延長部15cの先端15dに形成された開口部A1を筒状部12の内側から開放すると共に、当該筒状部12のうち、基部15aが接続された位置に、延長部の先端開口部A1を外界に通じさせる開口部A2を形成した。 (もっと読む)


【課題】天面壁(8)及び筒状スカート壁(10)を有する本体(4)と、周方向に間隔をおいて配設された複数個の破断可能橋絡部を介して本体のスカート壁に接続された筒状タンパーエビデント裾部(6)とを含み、本体のスカート壁には下方に突出する突出片(30)が配設されており、突出片の周方向両側には非破断接続片(32a、32b)が配設されている合成樹脂製容器蓋を改良して、容器蓋の全高を比較的低く設定することが必要であり、突出片の下端とタンパーエビデント裾部との間隔が著しく小さくなる場合でも、突出片に座屈が生成される等の問題の発生が回避乃至抑制される合成樹脂製容器蓋を提供する。
【解決手段】周方向において突出片と非破断接続片の各々との間に、スカート壁から下方に突出するスカート壁側台座片(40a、40b)とタンパーエビデント裾部から上方に突出するタンパーエビデント裾部側台座片(42a、42b)との少なくとも一方を形成する。 (もっと読む)


【課題】 抜栓時に内容物が飛び散ることがないように、容器内側のキャップ底面に内容物が付着しにくくするとともに、プルリングに指を入れやすくした高粘度状物充填用キャップを提供すること。
【解決手段】 味噌やソースなどの高粘度状物を充填する容器に装着される高粘度状物充填用キャップにおいて、容器口部に装着するための嵌合筒と、嵌合筒の内周側に連設して容器内部を密閉する隔壁とを備え、隔壁には、プルリングが立設され、周縁の薄肉弱化部が破断されることにより注出口を形成する除去部が設けられており、除去部は、容器内部側を頂点とする円錐面状に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)



【課題】 各調味料のキャップの内部に中蓋を開封する丸い輪がありその輪に指先を入れて上げて開封するようになっているが輪の中に指先が入れずらく箸などを輪の中に指を入れずにキャップの中蓋が開封できるキャップを提供する。
【解決手段】キャップ(1)の上蓋の裏面に中蓋(6)を開封する軸受け(4)と中蓋(6)を開封する軸(5)を一体化して中蓋(6)が開封しやすく中蓋(6)の回りに溝を設けて上蓋(1)のヒサシの下から親指で上蓋(1)を上に押し上げて行くと中蓋(6)が開封でき高齢者でも簡単にできるキャップの構成体で解決できる。 (もっと読む)


【課題】 カップ状容器本体の蓋材として金属箔層を含まない積層構成を有する外蓋と内蓋とを積層した積層体からなり、簡便な操作で開封性と再封性が得られる蓋材を提供することを目的とする。
【解決手段】 カップ状容器本体の開口外周縁に熱接着されてカップ状容器本体を密封し、金属箔層を含まない積層構成を有する外蓋と内蓋とが接着樹脂層を介して積層された積層体からなり、外周縁にカップ状容器本体の開口外周縁より外方に突出する開封用摘み部を備えた蓋材であって、外蓋が少なくとも紙層が積層された構成からなり、内蓋が少なくとも最内層に熱接着性樹脂層が積層された構成からなり、外蓋には、開封用摘み部を摘んで蓋材を剥離する方向と直交する方向に外蓋を切り欠いた帯状の切り欠き窓部が設けられていることを特徴とする蓋材である。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、外蓋と内蓋とを開口用切目より剥離させて内蓋に開口を容易に形成することができる蓋材を提供することにある。
【解決手段】 少なくとも基材層を有する外蓋と少なくとも最内層にイージーピール性樹脂層を有する内蓋とが接着樹脂層を介して積層され外周縁に摘み部を備えた構成からなり、容器のフランジ部に熱接着して密封する蓋材であって、外蓋と内蓋との間に剥離剤層を備えた易剥離領域と、易剥離領域に隣接して配設された非剥離領域とを有し、易剥離領域内にはイージーピール性樹脂層側から閉じた形状の開口用切目が形成され、摘み部と開口用切目との間にイージーピール性樹脂層側から剥離開始用切目が形成され、イージーピール性樹脂層が、最内層側から熱接着性樹脂層と該層の樹脂より融点が高い樹脂を含むコア層からなり熱接着性樹脂層とコア層が剥離可能に積層されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】未使用状態を強固に維持できる吐出器及び吐出器付き容器を提供する。
【解決手段】
容器の頸部22に螺合する内キャップ(A)と内キャップに取り付けられるポンプ(B)とポンプの頂部に取り付けられる押下ヘッド(C)と押下ヘッドの押し下げを阻止するストッパ(D)と内キャップ及びストッパを覆う外キャップ(E)から構成される吐出器であって、
外キャップ(E)は、内キャップを覆う本体部とストッパを覆うカバー部から構成され、
内キャップ(A)と外キャップ(B)の本体部分との間には内キャップを容器に締め込む方向に機能するラチェット機構が設けられ、該ラチェット機構は内キャップが容器に螺着終了状態では逆転方向の回転が空転状態となる用に設定されており、
外キャップ(E)のカバー部は切り離し可能であって、該カバー部の切り離し後にストッパ(D)が取り外しが可能となる構成されていること
を特徴とする吐出器。 (もっと読む)


【課題】主としてヨーグルト包装用の容器に適用される蓋材であって、ヒートシール性、密封性を良好に維持しながら、蓋の裏面に内容物であるヨーグルトが付着するのを効果的に防止しうるものとする。
【解決手段】基材層1に積層された熱封緘層5の外面に別途付着防止層もを形成し、該付着防止層6はエチレン−酢酸ビニル共重合体等からなる熱可塑性樹脂バインダーと疎水性微粒子との混合組成物で構成したものとする。 (もっと読む)


【課題】液状物を詰替容器から本容器に詰め替えるにあたり、詰替容器からの液状物の吐出をより簡便な方法で安定化させる。
【解決手段】詰替方法が、上向きに口部12を有し、内部に液状物Aを収容する自立性の本容器本体11と、口部12を開閉自在に閉じる蓋部20Aとを備えた本容器10の本容器本体11に、詰替容器40A内に収容された液状物Aを注出する詰替方法である。この場合、詰替容器として、先端部が斜めカットされた注出ノズル48を詰替容器本体41の頂部に有する自立性の詰替容器40Aを使用し、詰替容器40Aの注出ノズル48を本容器本体11の口部12に挿入し、本容器本体11上に詰替容器本体41を倒立させた状態で本容器本体11と詰替容器本体41とを自立させる。 (もっと読む)


【課題】 従来の顆粒状物をその入れ物から容器へそそぐ場合には、スプーン等を使うか、直接入れ物の口からから慎重に手でこまめに揺すり、顆粒状物の出具合を調整しながら容器にそそいでいた。このため、直接顆粒状物の入れ物の口から容器にそそぐ時には、顆粒状物の量をそそぎ過ぎることもあり、いつもこのような事のないように余計な神経と技術を必要としていた。
【解決手段】顆粒状物入れ物の密閉シールにあらかじめ、そそぎ口を表示し、表示に沿って密閉シールを開封することにより、そそぎ口部分の開口面積を狭くし、余計な量の顆粒状物がそそぎ口まわりから外に流れ出ないようにする事で顆粒状物をコントロールしやすくして、手で容器にそそぎ易くした。また、スプーン等で顆粒状物を容器にそそぐ事もできるように、上部開口面積を広くしてある。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする課題は、粘着性を発揮する層を部分的にも全面的にも付与することが容易に可能であり、剥離強度や再封強度の調整も可能であるという、総合的に優れた性能の包装材料およびこれを用いた包装容器さらには蓋材を、低コストで生産性良く提供することである。
【解決手段】単層または多層の部材からなる第1基材と、熱可塑性樹脂、粘着付与樹脂および固形可塑剤を含む水性分散型のディレードタック剤からなる粘着付与層と、単層または多層の部材からなる第2基材と、熱可塑性樹脂からなるシーラント層とを順次積層してなり、前記粘着付与層は、少なくとも一部分に積層してなることを特徴とする包装材料である。 (もっと読む)


【課題】飲料用缶を輸送する際の輸送効率を高める。
【解決手段】胴部21にテーパが付され、胴部21は開口が形成された側に向かうに従い直径が次第に大きくなっている。さらに説明すると、胴部21の一方端側に形成された開口の直径よりも胴部21の他方端における直径(蓋部材22の直径)の方が小さくなっている。このため一の胴部21は、この一の胴部21よりも下方に位置する他の胴部21の内部に入り込むことが可能となる。この結果、搬送時の搬送効率を高めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】プルリングに指等を掛け易くし、栓体を容易に抜栓することができるキャップを提供することを目的としている。
【解決手段】容器本体10の口部11に装着されて容器本体10の内側に収容された内容物を注出する注出口25を有するキャップ1であって、注出口25を囲繞する注出筒部23と、注出口25を封止する封止板26の上面にプルリング27が付設された栓体24と、が備えられ、プルリング27が注出筒部23の上端よりも上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】オーバーキャップ部材に加えられた外力によって容易破断部が予期せず破断してしまうのを抑制する。
【解決手段】閉塞体16、およびオーバーキャップ部材13のうちの少なくとも一方には、キャップ径方向に弾性変形可能な連結板28が突設され、閉塞体16には、オーバーキャップ部材13のキャップ周方向の一方側への回転によって、オーバーキャップ部材13に設けられた第1係合部に係合する第2係合部が設けられ、これらの両係合部のうちの少なくとも一方は連結板28に配設され、第1係合部は、オーバーキャップ部材13をキャップ周方向の他方側へ回転させた際に、連結板28がキャップ径方向に弾性変形することで第2係合部を通過するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 合成樹脂から一体成形されているにも拘らず、容器の搬送時等におけるスコアの偶発的破断を発生せしめることなく、スパウトを開封する際には充分容易にスコアを破断することができるスパウトを提供する。
【解決手段】 頂面壁(4)のみならず円筒壁(6)の上端部にも破断スコア(22、24)によって規定された切取領域(20)を形成し、円筒壁(6)に形成された破断スコア(22、24)から破断を開始するように構成する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,292