説明

Fターム[3F081DA11]の内容

コンベア上の物品の姿勢制御 (7,432) | 物品案内部材(ガイド) (513) | 案内部材の構造、配置 (214) | 案内部材が無端ベルト等のもの (42)

Fターム[3F081DA11]に分類される特許

1 - 20 / 42



【課題】搬送コンベヤ2からアキュームコンベヤ4へ受け渡す容器8が後続容器8の押圧力によって傷付くことを防止する。
【解決手段】容器処理装置内に配置された幅の広い搬送コンベヤ2と、この搬送コンベヤ2の下流側に直列に配置された幅の広いアキュームコンベヤ4と、これら両コンベヤ2、4の間に配置され、両コンベヤ2、4と直交する方向に搬送する渡りコンベヤ6とを有している。アキュームコンベヤ4を搬送コンベヤ2に対して、渡りコンベヤ6の搬送方向へ向けてずらして配置し、かつ、両コンベヤ2、4の、渡りコンベヤ6の下流側の側部をつなぐ傾斜ガイド20を配置した。 (もっと読む)


【課題】搬入コンベヤと搬出コンベヤの間で、並置した複数列コンベヤとそれを横断して容器を接触摺動させる容器ガイドによって、容器を複数列から単列化集合する容器集合装置において、スペース効率がよく、効率よく単列化集合できる容器集合装置。
【解決手段】搬入コンベヤ5側から搬出コンベヤ6側へ順次速度差を有する複数列のカーブコンベヤ1a、1b、1c、1dを搬入コンベヤ5と搬出コンベヤ6との間に隣接して並設し、複数列のカーブコンベヤにカーブ部の接線方向と適宜の角度をなして複数列のカーブコンベヤをほぼ横切って容器Pを接触摺動によりガイドするカーブガイド1gを設けて、複数列で搬入されてくる容器Pを単列化集合するように構成した。 (もっと読む)


【課題】物品群の前後端を効率よく揃えて当該物品群を搬送する搬送装置を提供する。
【解決手段】物品群Zを搬送する搬送装置1であって、物品群Zが滑動するシュート2と、シュート2の下方端に近接配置され、滑動した物品群Zが載置される載置台3と、載置台3の上方に配置されるコンベヤ4と、を備え、コンベヤ4は、載置台3上における物品群Zの搬送方向後端を押圧搬送可能な搬送片54を所定間隔で複数配設した無端索体51、及び、無端索体51を回転させる駆動手段6aを有する無端搬送手段を備えており、搬送片54は、シュート2の滑動面21上において物品群Zを受け止めて該物品群Zの搬送方向前端を揃えることを特徴とする搬送装置1。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、表裏の向きが確率50%で供給されてくる蓋体の一方を使用するのではなく、向きを揃えて両方を効率的に使用する蓋体の向き揃え装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の蓋体の天地方向を揃える方法は、孔の開いたベルトのコンベアーを蓋の高さ寸法より若干広い間隔で両側に配置し、前記孔を通して外側方向への吸気を行なわせた状況下で、両ベルト間に蓋体を供給し、各蓋体は天面のある側のベルトに吸着された状態で搬送され、両側に吸着された蓋体を搬送途上で90°逆方向に回動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 一纏めの長物棒状物品の総量に応じて、適切な状態・形態で搬送することができ、搬送面の横幅を規制するガイド板を安定して移動すること
【解決手段】
製品2を搬送する主搬送コンベア10と、その主搬送コンベアの搬送面上の横幅を規制するサイドガイド装置24とを備える。サイドガイド装置は、搬送面上に左右にそれぞれ配置される複数のサイドガイド板28と、その複数のサイドガイド板を搬送面の移動に同期させて前進移動させる手段(エンドレスチェーン12等)を備え、左右に配置されるサイドガイド板の少なくとも一方を搬送方向と交差する方向に移動可能にした。さらに、サイドガイド板の下端が搬送面を構成するプレート16に接触するようにした。 (もっと読む)


【課題】高速搬送されてもなお包装袋を所望の形態で集積できるようにする。
【解決手段】包装袋Wを一列に並んだ状態で給送する搬入コンベア10と、この搬入コンベア10から包装袋Wが一袋移載されるごとに包装袋Wにおける搬送方向に沿った長さよりも短い距離ずつ間欠移動し、かつ当該間欠移動に伴って互いに一部が重なり合う形態で積み重ねられた包装袋Wが所定数に達したところで所定数の包装袋Wを搬出位置に揃って移載すべく高速移動する集積コンベア15と、この集積コンベア15との間で包装袋Wを弾性的に挟圧可能で、かつ集積コンベア15と同期的に移動可能な保持用コンベア30とが具備されている。 (もっと読む)


【課題】設備全体を大型で高価なものにせず、隣接する容器間の間隔を調整可能にする。
【解決手段】搬送中の容器1で搬送方向に隣接する容器間の離間距離を計測し、搬送中の隣接する3本以上の容器1を一組として、その一組の容器群の容器間距離の合計が、一組の容器群における容器間の数に設定値Xを乗じた値と同じ値以上で、且つ、複数の容器間距離のいずれかが設定値より小さい場合に、両端の容器1を除く中間の容器1を相対的に変位させて、隣接する容器間の離間距離を設定値X以上になるように調整すると共に、一組の容器群の容器間距離の合計が、一組の容器群における容器間の数に設定値Xを乗じた値よりも小さい場合に、容器間距離の調整は行わない。 (もっと読む)


【課題】 搬送物を片側に寄せることができるとともに、袋状の搬送物に収容された内容物を平坦な状態にして嵩張りを抑えることができる搬送装置を提供すること。
【解決手段】 搬送物を所定方向に搬送するための第1搬送ベルト機構4と、第1搬送ベルト機構4の片側に配設された第2搬送ベルト機構8とを備えた搬送装置。第1搬送ベルト機構4の第1搬送ベルト10の上走行部16は、第2搬送ベルト機構8側に傾斜し、第2搬送ベルト機構8の第2搬送ベルト20の上走行部26は、第1搬送ベルト機構4側に傾斜している。更に、第1搬送ベルト10の上走行部16に関連して、振動付与手段30が設けられ、振動付与手段30は、複数の振動付与ローラ32から構成され、振動付与ローラ32により付与される振動によって、搬送中の搬送物2は、第1搬送ベルト10の上走行部16の傾斜を利用して第2搬送ベルト機構8側に少しずつ移動される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造にて容易かつ効率的に対象物を回転及び搬送経路に従って搬送することが可能な搬送位置決め装置及びラベル貼着装置を提供する。
【解決手段】軸線周りに回転可能とされる対象物Wを搬送経路に従って搬送する搬送位置決め装置2であって、前記軸線が通過する軌跡に沿う接触部を有する第1周回ベルト31Aと、前記軌跡に沿う接触部を有し、前記軌跡を挟んで前記第1周回ベルト31Aと反対側に配置される第2周回ベルト32Aと、を含む回転方向調整部30と、回転方向調整部30に接続される制御部40とを備え、前記第1周回ベルト31Aと前記第2周回ベルト32Aは、前記対象物Wを挟むように構成され、前記制御部40は、前記第1周回ベルト31Aと前記第2周回ベルト32Aとを、相対速度差を設けて前進、停止、後退可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造でもって、所定の形状からなる物品を確実に一定の向き(突出部が後)に揃えることができる物品揃え装置を提供すること
【解決手段】 上流側コンベア装置10と下流側コンベア装置20を直列に配置し、下流側の速度を速くした。搬送対象の物品30は、本体31の一端にノズル32を有し、そのノズルと反対側が湾曲部33となる形態である。移動中の物品の湾曲部が、両コンベア装置の搬送面に同時に接触するようにした。すると、ノズルが前の状態で上流側コンベア装置を移動する物品は、コンベア間を移動する際に、速度差により回転してノズルが後の状態になる。ノズルが後の状態で上流側コンベア装置を移動する物品は、上流側コンベア装置にノズルが当たり回転しない。 (もっと読む)


【課題】ローラコンベアで搬送された箱の姿勢を整列させて印字をし易くしたりバーコードを読み取りやすくする。また、異なる大きさの箱の姿勢を整列させる。
【解決手段】搬送ローラコンベア9aに斜めローラコンベア9bを接続し、斜めローラコンベア9bの左右一端側に前記斜めローラコンベア9bで寄せられた箱sの一側面である第一側面saに当接して案内する案内ガイド40を設け、案内ガイド40と対向する側には、箱sの第一側面saの他側面である第二側面sbに搬送面を当接して箱sを搬送方向に送り出す案内コンベア42を設け、案内コンベア42は駆動縦軸44回りに箱sに当接する側を回動自在にした。 (もっと読む)


【課題】 被搬送物を搬送路上で整列させる際のブリッジ発生の抑制効果を更に向上し得る整列搬送装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、搬送路11の一の側縁12aに設けられた走行ガイド14と、走行ガイド14の一部に設けられ、搬送上流側へ駆動される逆送りコンベヤ16と、搬送路11の他の側縁12bにおける逆送りコンベヤ16と対向する位置に、搬送路11の他の側縁12bから一の側縁12aの方向に、搬送下流側へ向かって斜めに設けられた幅寄せガイド18とを備え、搬送路18を複数列で搬送される被搬送物Aを単列化する整列搬送装置10であって、逆送りコンベヤ16が、搬送下流側から搬送上流側に向かって搬送路11から離反する方向に斜めに設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】搬送姿勢や搬送間隔がばらばらの状態でランダムに搬送されてくる物品の搬送姿勢を矯正しつつ物品の長手方向を搬送方向に向けて多列化した整列状態として送り出す整列搬送装置を得る。
【解決手段】搬送コンベヤは物品を載置して搬送する。ガイドベルトは、搬送コンベヤの搬送始端から終端までの間に配設され、長手方向を搬送方向に向けた物品の左右外側に位置して物品を案内可能な間隔に設定され、搬送方向に対し交差する方向へ多列に配設されている。駆動モータは、搬送コンベヤの走行とは独立してガイドベルトを走行させると共に相互に隣接するガイドベルトに走行速度差を与えるように駆動する。昇降手段65は、搬送コンベヤに載置して搬送される物品の高さより低い所定高さ範囲で、ガイドベルトを搬送コンベヤ上で昇降動させる。 (もっと読む)


【課題】一列で送り出す容器が、移動時に転倒することを防止するとともに、一列の容器の個数が異なり、あるいは一列の容器の先頭と後方の位置が異なる場合でも対応可能にする。
【解決手段】複数列に整列され、その列の方向と直交する方向に前進される容器群の、先頭の一列を分離する容器分離手段(リリーステーブル14)と、この一列の容器2の送り出し方向の先頭の容器2と、後端の容器2をそれぞれ支持する前方ガイド部材60および後方ガイド部材62と、これら両ガイド部材60、62を容器2の送り出し方向に移動させるサーボモータを備えており、前方ガイド部材60と後方ガイド部材62は、それぞれ別のサーボモータによって移動される。 (もっと読む)


【課題】物品の向きを精度良く所定の向きに修正することが可能な位置決め装置および位置決め方法を提供する。
【解決手段】位置決め装置に、容器1を挟持する第一ベルト127Lおよび第二ベルト127Rと、第一ベルト127Lを回転駆動する第一モータと、第二ベルト127Rを回転駆動する第二モータと、容器1の設定位置への到達を検出する位置検出センサと、回転位置に到達した容器1の周方向の回転位相が設定位相であることを検出する回転位相検出センサ160と、回転位置に容器1が到達しているときに第一ベルト127Lおよび第二ベルト127Rが等速かつ互いに逆方向に移動するように第一モータおよび第二モータを回転駆動させる制御装置と、を具備し、容器1を挟持する第一ベルト127Lおよび第二ベルト127Rが容器1の周面1aに沿って湾曲して張り出すことが可能な空間を形成した。 (もっと読む)


【課題】 被搬送物の搬送方向を短時間でかつ高精度で揃えて位置決めできる搬送位置決め装置を提供する。
【解決手段】 容器Wを搬送する搬送手段と、前記搬送手段の搬送経路中で前記容器Wを認識する第1の認識手段3と、前記容器Wを同一面内で回転させる回転手段2と、前記第1の認識手段3と回転手段2とを制御する制御手段7とを備えて搬送位置決め装置Mが構成されている。制御手段7は、第1の認識手段3により認識された容器Wの形状に基づいて左右回転のうち回転角の小さい回転方向を選択し、それに応じて回転手段2を介して容器Wを所定の方向に揃えて位置決めする。 (もっと読む)


【課題】果菜自動選別の仕分排出部において、果菜を果菜キャリアから果菜引受け体への乗り継ぎさせる際に、果菜が転がらない果菜送り出し方法を提供する。
【解決手段】仕分排出部の果菜キャリア2と果菜引受け体4との間に、果菜キャリア2から排出される果菜3を同果菜キャリア2の進行方向から20度乃至70度の範囲内の斜方向に引出して果菜引受け体4へと送り出す斜め引出しコンベア6を設ける。 (もっと読む)


【課題】不定型であり、大きさが不均一なために整列搬送性が劣るプラスチックであっても、確実に一列に整列させることができ、その結果、下流側に設置される、それらプラスチックを材質に応じて選別する装置等の処理装置にてプラスチックを効果的に処理することができるようになる整列搬送装置及び整列搬送方法を提供する。
【解決手段】投入されたプラスチックは、供給部10及び第1の整列部20における第1段階において、上下に重なった状態が解消されつつ、搬送経路の幅方向一方側に寄せられて整列され、第2の整列部30における第二段階において、搬送経路の幅方向一方側に一列に整列されなかったプラスチックが搬送経路から脱落することにより、搬送経路の幅方向一方側に一列に整列されたプラスチックのみが下流側に搬送される。 (もっと読む)


【課題】脆い性状の物品の切り出しを不良品を発生させることなく行ない得ると共に、個々の厚みに誤差がある物品の切り出しを確実に行なって供給する。
【解決手段】物品Wを積み重ねて収容するマガジン10の下方に、切り出しコンベヤ12が走行自在に配設される。切り出しコンベヤ12に、物品Wを所定個数単位で切り出す切り出し手段16が配設される。切り出し手段16は、物品搬送方向の後方に向けて下降傾斜する物品載置面30aを形成した複数の支持部材20,22,24,26と、水平な物品載置面34aを形成した支持部材28とを備える。各支持部材22,24,26,28の前端に、最下位の物品Wの後部を引掛けて押し出す押出部32,36が形成される。そして、切り出し手段16がマガジン10の下方を通過することで、物品Wが1個ずつ切り出されて下流側に搬送される。 (もっと読む)


1 - 20 / 42