説明

Fターム[3K243BA08]の内容

Fターム[3K243BA08]に分類される特許

1 - 20 / 95


【課題】灯室内に生じた水滴によるランプの制御回路の故障を防止する。
【解決手段】ランプボディ12は、ハイビームランプ14、ロービームランプ16およびターンシグナルランプ18を収容する。ランプボディ12は、底面部12bと、底面部12bに設けられた、各ランプから延びるワイヤハーネスを底面部12bの下方に配置されるECU20に通すための穴部12と、穴部12の周囲が底面部12bよりも高くなるように形成された嵩上げ部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】端子をプリント基板に作業性良く簡単に取り付けることができるとともに、端子とプリント基板の配設パターンとの確実な導通を実現することができる車両用灯具のプリント基板への端子固定構造を提供すること。
【解決手段】プリント基板6への端子1の固定構造として、端子1の接続子1Cの固定端にコの字状部1Aとこれに連なる折り返し部1Bを形成し、該コの字状部1Aと折り返し部1Bの各一方の面に接点3,3をそれぞれ突設するとともに、コの字状部1Aの他方の面に孔2を形成し、端子1のコの字状部1Aと折り返し部1Bをプリント基板6の係合孔(係合部)6aに係合させた後にコの字状部1Aの孔2に充填されるハンダ10によって端子1をプリント基板6に固定するとともに、該端子1のコの字状部1Aと折り返し部1Bにそれぞれ形成された接点3,4をプリント基板6の配線パターン8,9にそれぞれ接触させる構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】銀配線を有する電子機器、特にLEDランプを収納するランプユニットの銀配線の腐食を効果的に抑制し得るシーリング材を提供する。
【解決手段】高周波誘導結合プラズマ発光分析法で測定される硫黄分含有量が3,000質量ppm以下であることを特徴とするゴム系樹脂架橋発泡体からなるシーリング材である。 (もっと読む)


【課題】組み付け時の作業性に優れ且つ信頼性の高い車両用灯具を廉価の製造コストで実現すること。
【解決手段】ハウジング40のバルブ交換孔42から所定の距離を置いた位置にブラケット10が取り付けられたリフレクタ2を配置し、リフレクタ2に装着されたバルブ20に給電するためのカプラ30を、ハウジング40のバルブ交換孔42の投影領域の下部領域に固定し、バルブ交換孔42の投影領域の中央領域をカプラ30取付作業の作業領域としてバルブ交換孔42を通してブラケット10にカプラ30を取り付けることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】光軸調整に必要な回転トルクを低く抑えることができる耐久性の高い4灯式ヘッドランプのエーミング機構を提供すること。
【解決手段】ハウジングとその開口部を覆うアウタレンズによって画成される灯室内に第1及び第2のリフレクタを傾動可能に収容して成る4灯式ヘッドランプの前記第1及び第2のリフレクタにそれぞれ螺合する第1及び第2のアジャストスクリュー15,16を備え、該第1及び第2のアジャストスクリュー15,16を回して第1及び第2のリフレクタを傾動させることによって光軸調整を行う4灯式ヘッドランプのエーミング機構20において、前記第1及び第2のアジャストスクリュー15,16の間に1つの基準ホイール23を配置し、該基準ホイール23の回転をベベルギヤ25〜27,30,31,21,22を介して第1及び第2のアジャストスクリュー15,16にそれぞれ伝達するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】灯体内モータの湿気による作動不良やアウタレンズの曇りを防ぐことができる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部を覆うアウタレンズによって画成される灯室内に車幅方向外側の灯室Aとその内側の灯室Bを設け、各灯室A,Bにターンランプユニット5、ロービーム用ランプユニット4をそれぞれ収容するとともに、灯室Bの下方に灯体内モータ9を配置して成るヘッドランプ(車両用灯具)1において、前記ハウジング2の内周壁に、前記灯体内モータ9への空気の流れを規制する正面視山形の気流制御用棚部11を突設する。又、前記気流制御用棚部11を車幅方向において前記灯室Aと前記灯室Bの境界付近に配置する。 (もっと読む)


【課題】脱着作業時等に該成形品の本体部が変形する際にも通気膜の物理的状態が安定的に維持され得る構造の複合成形品を提供する。
【解決手段】本発明によって提供される複合成形品40は、被取付体に対して取り付け及び取り外し可能な本体部42と、気体は透過させるが液体は透過させない通気膜60とを有する。上記本体部は、板状に形成された弾性変形可能なポリマー材料製の底壁部44と、該底壁部の周縁を囲むように突出する弾性変形可能なポリマー材料製の周壁部と、を有している。上記底壁部には、該底壁部をその厚さ方向に貫通する通気穴48が形成されている。上記通気膜は、上記通気穴を覆うように上記底壁部に配置され、且つ該通気穴の周囲の該底壁部と接合されている。上記底壁部は、上記通気膜の外周部分に該底壁部よりも変形しにくい少なくとも一つの剛体部65を有する。 (もっと読む)


【課題】発熱する部品を実装する基板から耐熱性の低い部品への熱伝導を最小限に抑えることができる放電灯点灯装置を提供する。
【解決手段】放電灯点灯装置10は、ケース部材12内で耐熱温度の違う複数の電子部品16,17を住み分け、パワー素子16などの発熱する電子部品が実装されている第1基板14がケース部材12に取り付けられている。また、電解コンデンサ17などの耐熱性の低い電子部品が第1基板14より熱伝導性の低い保持部材18を介して第1基板14と所定間隔Lに保持されている第2基板15上に実装されている。また、耐熱性の低い電子部品が第1基板14およびケース部材12から離れた該ケース部材12内方の中心付近に配置され、該耐熱性の低い電子部品とケース部材12との間が空気層で遮断されている。 (もっと読む)


【課題】ランプ内部部品の変形や割れ、ハウジングの割れ等を招くことなくランプ内部部品をハウジングに固定することができるランプ内部部品の固定構造を提供すること。
【解決手段】ハウジング2内に収容されるリフレクタ(ランプ内部部品)5の前記ハウジング2への固定構造として、前記ハウジング2に円孔2aを形成し、該円孔2aに前記リフレクタ5に突設された突起5aを通して円孔2aから突出させ、その突出部を熱カシメによってハウジング2に固着することによってリフレクタ5をハウジング2に固定する構成を採用する。又、前記リフレクタ5の前記ハウジング2への固着部を防水カバー6で覆う。 (もっと読む)


【課題】端子のはんだ付け部分へかかる応力を緩和した電源装置およびそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】電源装置3は、円板状の基板31と、開口面321を有する有底円筒状であり基板31を収納するアルミダイカスト製のケースボディ32と、ケースボディ32の開口面321を覆う円板状のカバー33とを備えている。基板31上には、電源回路部34と第1のコネクタ35と第2のコネクタ36とが実装される。第1のコネクタ35は、開口面351を有した矩形箱であるコネクタボディ350と、コネクタボディ350の開口面351の反対面を形成する底壁352に固定される端子38を備える。矩形板状のコンタクト部381と、矩形棒状のリード部383と、コンタクト部381およびリード部383を連結する矩形棒状の連結部382とを備える。端子38のリード部383が基板31にはんだ付けされる。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で信頼性の高い放電灯点灯装置とその製造方法の提供。
【解決手段】開口部11fに向けて突設された第1の接続コネクタ12及び第1の電子部品群18とを備える第1の回路13を内側に有する箱形のハウジング本体11と、ハウジング本体11の外側に取り付けられた放電灯バルブ6と、からなるハウジング9と、第1の接続コネクタ12と対応する位置に突設された第2の接続コネクタ30及び第1の電子部品群18よりも耐熱性の低い第2の電子部品群29を搭載した基板28の裏面に放熱用の金属体27を有し、開口部11fに取り付けられるハウジングカバー25と、を備えた放電灯点灯装置5であって、ハウジングカバー25をハウジング本体11へ取り付ける際に第2の接続コネクタ30が第1のコネクタ12に装着されるようにした。 (もっと読む)


【課題】オーバーヘッドサインの視認性を向上する。
【解決手段】灯具ユニット10は、バルブ26と、バルブ26を搭載するためのバルブ搭載部27と、ロービーム配光パターンを形成するための第1レンズ部30aと、上方光を形成するための第2レンズ部30bとを含む投影レンズ30と、バルブ26からの光を第1レンズ部30aに導くための第1リフレクタ28aと、バルブ26からの光を第2レンズ部30bに導くための第2リフレクタ28bとを備える。 (もっと読む)


【課題】点灯していないランプ側で透光カバーが光ってしまうのを防止する。
【解決手段】車両用前照灯1は、2つの光源群3,4と、光源群3,4の前方を覆う透光カバー5と、透光カバー5に固定された帯状のモール7とを備え、車両の前部左右端に設けられて光源群3,4からの光を車両前方へ照射するようになっている。透光カバー5は、モール7により覆われた被覆領域としての溝部6と、溝部6によって仕切られるとともに、それぞれ別々の光源群3,4に対向する2つの透光領域50,51とを有する。溝部6には、2つの透光領域50,51の隣接方向に沿って複数の段差60〜62が形成されている。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて、モータによりビームの切り替えが可能な自動車の点灯装置及び/又は信号装置に使用する組立体であって、小型で、モータを簡単に設置可能とした組立体を提供する。
【解決手段】自動車の点灯装置及び/又は信号装置用の組立体1であって、ハウジング3を有する支持体2、好ましくはプラスチック製のものと、支持体のハウジング内に直接、恒久的に設置可能に構成されたモータ5、好ましくはステッピングモータとを具備している。 (もっと読む)


【課題】、光源ユニットの破損及び位置ずれを防止でき、更には、メンテナンス性に優れた表示灯を提供する。
【解決手段】前面が開口した中空箱型の灯具本体1と、前記開口の一辺に回転自在に支持される反射板22、及び反射板22に保持されて前記開口に対して開閉自在に覆設される導光板21から構成される表示ユニット2と、一側面に形成される出射面が、前記開口に覆設された導光板21の側端面に対向して当該導光板21に光を入射する光源ブロック3と、灯具本体1内に配設され、光源ブロック3が装着されて光源ブロック3に点灯電力を供給するソケット4と、導光板21の側端面と光源ブロック3の一側面との間に配設され、光源ブロック3よりも前方へ突出し、光源ブロック3の一側面に当接する規制壁134とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ランプユニットの上下動を抑制してランプユニット等の各部の摩耗や破損を防止する。
【解決手段】 光源12から出射された光を前方へ照射するランプユニット10と、ランプユニットを少なくとも水平方向へ回動可能に支持するブラケット6と、ランプユニットから上方へ突出されランプユニットの水平方向への回動支点とされるスイブル軸26と、ブラケットに取り付けられスイブル軸を軸方向における上方から押さえるバネ部32を有する押さえ部材28と、ブラケットに取り付けられ押さえ部材のバネ部の上下方向への移動量を規制する規制部材33とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、部品点数が少なく且つ容易に組立可能なフレキシブル基板のコネクタ接続構造を提供することを目的とする。
【解決手段】
ランプハウジング11に対して熱加工により固定保持される、一側の端縁が傾斜したフレキシブル基板12と、このランプハウジング11に隣接して設けられたコネクタ部14と、から構成され、前記フレキシブル基板12の、一側の端縁において、導電パターンにより形成された少なくとも一つの端子部と前記コネクタ部の対応する接続端子とを互いに電気的に接続するフレキシブル基板のコネクタ接続構造において、前記コネクタ部14の各接続端子が、前記フレキシブル基板の対応する端子部から突出して延びる延長部上の導電パターン12bから構成されており、前記コネクタ部の各接続端子が、絶縁材料から成る補強部材15により裏打ちされるように、フレキシブル基板のコネクタ接続構造10を構成する。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子および点灯装置の回路部品から発生する熱を効果的に放熱し、固体発光素子の発光効率を向上させると共に、回路部品の信頼性を高めることが可能な照明器具を提供する。
【解決手段】熱伝導性部材からなる本体11と;本体内に、本体と熱的に結合されて収容され、一面側に固体発光素子12を配設する第1基板13と;第1基板の他面側に本体と実質的に離間して配設され、点灯装置14を構成する回路部品の一部を配設する第2基板15と;第2基板と離間するように設けられ、点灯装置を構成する回路部品の一部を配設する第3基板16と;第2または第3基板の少なくとも一方と電気的に接続される口金部材17と;口金部材に電気的に接続されると共に、前記第2または第3基板の少なくとも一方と熱的に結合される熱伝導性部材からなるソケット18と;を具備する照明器具10を構成する。 (もっと読む)


【課題】発光体を発光させるための複数の回路部品を内部に収容する回路収納ユニットにおいて、内部の回路部品がノイズの影響を受けることなく、熱に弱い回路部品への熱伝導を軽減できるようにする。
【解決手段】放電灯ユニット1において、ケース部材14には、このケース部材14の内部と外部とを連通する孔部26が形成されており、このケース部材14には、孔部26の近傍に配置され、複数の回路部品のうちの耐熱温度が相対的に低い回路部品を表す低耐熱部品(例えば、入力コンデンサ42等の電解コンデンサ)と、低耐熱部品よりも孔部26側に配置され、孔部26の少なくとも一部を塞ぐように、ケース部材14と接することなく配置されたシールド用金属部材27と、が収納されている。そして、ケース部材14に形成された孔部26は、熱伝導率がケース部材14よりも低い物質(樹脂からなる充填材17)のみに接触している。 (もっと読む)


【課題】放電灯を点灯させるための点灯回路を収納したケース部材と、放電灯を支持する支持部材とが一体に構成された放電灯ユニットにおいて、より点灯回路の温度上昇を抑制することができるようにする。
【解決手段】放電灯ユニット1においては、ケース部材14の内部が、固体またはゲル状の充填材17によって空隙なく埋められており、放電灯11を支持する放電灯支持部21の上下方向の中心が、ケース部材14における上下方向の中心、およびバラストモジュール13における上下方向の中心よりも上側になるよう配置している。よってケース部材14内部での空気の発生が発生することがないので、対流による熱の移動を防止することができる。また、雰囲気温度上昇に伴うケース部材14の温度上昇を軽減することができ、この結果、ケース部材14の温度上昇に伴うバラストモジュール13の温度上昇も軽減することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 95