説明

Fターム[3L072AD17]の内容

電気、蓄熱等の区域暖房方式 (5,110) | 構造 (927) | 製造、組立 (85)

Fターム[3L072AD17]に分類される特許

21 - 40 / 85


【課題】装置本体からの余剰水を洗い場側床パンを流すことなく、浴槽側床パンの排水口に導くミストサウナ機能付浴室暖房換気乾燥機の排水構造を提供する。
【解決手段】浴槽側床パンと洗い場側床パンの境界部分と、浴槽の洗い場側のフランジ部との間にエプロンを設置し、浴室の天井裏に装置本体を設置し、浴室の壁の浴槽が近接して設置される部分に貫通口を形成し、装置本体から浴室外を通って貫通口に至る排水管と、貫通口から浴槽側床パンの床面のエプロンの一方の側端近傍の部分に至る排水管を設け、浴槽側床パンのエプロンに沿った部分でエプロンの一方の側端近傍と他方の側端近傍との間に排水口を形成し、エプロンの一方の側端近傍から排水口に至る排水樋を設け、排水樋のエプロンの一方の側端近傍に排水管の下端部を排水樋の底面から所定高さ高い位置で保持して固定する排水管固定部を設け、排水管固定部にて排水管の下端部を固定する。 (もっと読む)


【課題】ヒーターパネルAと電源ケーブル30と凹溝63を有する配線パネルB1を用いて構成される直貼り式電気式床暖房構造において、電源ケーブル30およびその電源線32の床下地面への配線作業を容易かつ短時間で行うことができるようにする。
【解決手段】配線パネルB1を長手方向に分割した第1の分割パネルB11と第2の分割パネルB12とで構成する。第2の分割パネルB12の裏面に貼り付けたバッカー材60を分割面よりも外側に突出させる。その突出部65に沿って電源線32を壁際にまで配線する。その後で、第1の分割パネルB11を第2の分割パネルB12に沿うようにして配置する。電源線32は形成される凹溝63内に収容された状態となる。 (もっと読む)


【課題】浴室暖房乾燥機本体3内の循環モーター10、ステッピングモーター等のアクチュエータの故障確認および交換を、作業者が浴室で簡単にできることを目的とする。
【解決手段】浴室天井面4に対してメイン基板5を垂直に配置し、メイン基板5が浴室暖房乾燥機本体3から浴室Bにて着脱自在に設けられた電装箱13に収められ、メイン基板5の一端部側に浴室暖房乾燥機本体3の有するアクチュエータすべてのコネクタ11を配置し、浴室Bと電装箱13空間を切り分ける蓋17を有した構成とすることにより、作業者が点検口20から浴室Bと天井裏Aを行き来しないで、浴室Bで浴室暖房乾燥機本体3内の各アクチュエータの検査および交換ができることとなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、一般的な電気カーペットの心地よさに、天照石微粉末が電気カーペットで暖められることによって発現する遠赤外線効果やマイナスイオン効果の加わった電気カーペットを提供するものである。

【解決手段】本発明者らは、このような課題を解決するために鋭意検討の結果、電気カーペットの表面材の上面に含有させる天照石の粒径と含有量に着目することで上記課題を克服し、天照石の粒子径が2〜200μmで、天照石微粉末を4〜40g/m含有することにより、遠赤外線放射効果やマイナスイオン効果の得られる電気カーペットを見出し本発明に到達した。 (もっと読む)


【技術課題】リースで貸し出し、使用できる床暖房マット及び中古で再使用できる床暖房マットの施工法及びこの装置を提供する。
【解決手段】リースマット10を、マイクロ吸盤2付接着テープ1を用いて下地12の表面に貼り合せた被着フィルム3に引き剥がし、自在に固定する。この結果、マイクロ吸盤2と被着フィルム3間でリースマット10を損傷することなく、自由に剥がし取り、再リース又は中古として再利用することができる。 (もっと読む)


本発明は、ウェルビーイング・ボディー・ドライヤーとそれの制御方法に関するもので、浴室の湿気を除去して各種の細菌と臭いの発生を抑制し、均一な温風を送出して肌の過剰乾燥を防止することで皮膚疾患を予防し、送風圧力の変化のないエア・ガイドの作動によって機械的な騒音を減少し、老弱者の入浴時に浴室の空気を暖めて風邪の予防もできるようにしたボディー・ドライヤー(Body drier)及び、それを利用して使用者の頭・胴体・足の部分に向いて吐出口を一定の角度範囲内で反復回動させながら温風を送出する制御方法に関するものである。本発明によると、送風機モーターと送風機モーターによって回動される送風機(air blower)が設置され、上部と前方に開口部が形成され、下部に吸気孔が多数形成されたケース;上記の送風機を囲んで設置され、前方に吐出口が突出して形成され、ケースの開口部において一定の角度範囲内で回動されるように設置されたエア・ガイド(air guide);上記の吐出口に設置された発熱体;を含めて構成されたウェルビーイング・ボディー・ドライヤー及び、それを利用した制御方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、蓄熱素材であるコンクリートの特徴を生かして、安全で故障が少なくコストの軽減が可能な、床下設置型の蓄熱暖房装置を提供することを目的としている。
【解決手段】床暖房用の加熱ヒーターを工事現場で、コンクリート中に埋設することなく、工場生産することで、故障が少なく品質の良い安全な床暖房装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】従来の浴室換気乾燥暖房機1では、電装部分9を交換する場合に電装基板8に直接触らなければいけなく、静電気等のストレスに弱い電装基板8を破壊する恐れがあるという課題があり、電装部分9を交換する場合に直接、電装基板8に触れることなく交換することができる浴室換気乾燥暖房機1を提供することを目的としている。
【解決手段】浴室換気乾燥暖房乾燥機1内の構成部品と電装基板8を接続する接続手段10の中間に配置された防水中継手段11を抜き差しすることにより、電装部分9を交換する場合に直接、電装基板8に触れることなく交換することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の足温器は、足収納部と、足収納部に設けられる相似形の遠赤外線放射粒子を添着した発熱体でなる足温器であって、遠赤外線放射粒子を、黄土、又はセラミックとし、また足温器の丈を、膝下まで収納可能にした構成である。従って、折畳み構造でない。また発熱体の効果が充分とは考えられない、例えば、骨伝熱効果を利用した仙骨温熱治療が図れるとは考えられない欠点がある。
【構成】本発明は、折畳み可能な足収容部の内部に、銀繊維で織った発熱布地でなる発熱部を設けた折畳み式の足温器であって、足収容部の上部左右側に設けたチャックと、チャックで開放又は緊締されるまち用の布地とを介して、上部左右側及び/又は足挿入口を拡縮可能とし、また足収容部の側面に、板材及び/又は銀繊維で織った発熱布地でなる側板を設け、この足収容部の形状を確保する構成とし、携帯、収容に有益な足温器である。 (もっと読む)


【課題】椅子に座って行なう作業、例えば家庭内での勉強或いは靴を脱いで行なう仕事に適した暖房装置を簡単な構造とすると共に容易に取り扱うことが出来るようにして、暖房費のトータルコストを低減し、結果として省資源対策、環境対策にも貢献可能な暖房装置付足のせ台を提供すると共に、冬季のみという短期間だけ使用し、その他の期間は物置等で保管されている期間限定商品である暖房装置を年間を通して活用出来るようにし、特に椅子に座って行なう作業で発生する下半身の疲れを癒す健康器具としての機能をも持たせた暖房装置付足のせ台を提供する。
【解決手段】面状発熱体を内蔵させた足のせ台本体Hを電気的に通電させることで暖房装置として機能させると共に、足のせ台本体Hの裏面に支持部材4を横設して、該支持部材4を支点として揺動させるようにする。 (もっと読む)


【課題】イニシャルコストを低くできると共に、ランニングコストを抑えつつ十分な暖房効果を得られる構造を実現する。
【解決手段】床下面13上に設置した桟14、14同士の間に、アルミニウム等の遠赤外線を反射する反射板9を設置する。又、この反射板9の上面に互いに所定の間隔を空けて、スペーサ11、11を設置する。そして、これら各スペーサ11、11の上面に、これら各スペーサ11、11を跨ぐ様に発熱セメント体10を設置する。この発熱セメント体10は、粒状又は粉状の炭素系材料を分散させた状態で含有したコンクリート又はモルタル製で、通電により発熱すると共に遠赤外線を放射する。この発熱セメント体10と上記反射板9との間には、上記各スペーサ11、11同士の隙間分の空間15が存在する。この状態で、上記各桟14、14の上面に床板12を設置する。 (もっと読む)


【課題】アロマテラピー効果を一層高めると共に、香り供給手段の構成部品数を削減して施工の簡略化及びコストダウンを図ること。
【解決手段】浴室1内の空気を吸引して天井2に設けた吹出口から浴室1内に循環させる循環用ファンと、循環用ファンによって循環される空気を加熱する暖房用ヒータと、浴室1内の空気を浴室1外へ排出する換気口を開閉するための換気用ダンパーとで構成される暖房換気乾燥機7内に、吹出口から浴室1内に香り成分を供給するための香り供給手段8が付設され、香り供給手段8は暖房用ヒータ5の加熱により香り成分材料から香り成分を発生させると共に循環用ファン4により香り成分を吹出口3から噴出させるためのアロマ機能付き暖房換気乾燥機である。 (もっと読む)


【課題】電気カーペット本体と電気カーペットカバーの一体感があり、電気カーペットカバーを洗うことも可能で、電気カーペット本体とずれる事のないインテリア性の高い電気カーペットカバーの提供、さらに、保温効果が高く、不必要な電力を要しない省エネルギー効果のあり、フローリング床の上で使用しても滑りにくい、電気カーペットカバーを提供する。
【解決手段】電気カーペット本体6の平面形状よりも大きな平面を有する表面層2と裏面層3を互いに重ね合わせ、相対する四辺のうち三辺について、その全部を接合して袋状とし、残る一辺は200mm〜300mmのコントローラー8の口を残して織製の面ファスナー7−A、7−Bを表面層2と裏面層3の相対する両面に接合し、電気カーペット本体6の出し入れ口として開閉可能とし、電気カーペット本体6を着脱可能とした電気カーペットカバーを完成した。 (もっと読む)


【課題】従来の蓄熱装置の床温度の大きな変化を平準化する。
【解決手段】
建築物1の床下部3の空間に顯熱型の蓄熱装置4を配置し、この蓄熱装置4の内部を通過する空気を、前記床下部3の空間内を循環させて床下面より冷暖房する装置において、前記建築物1の床下面を流れる空気と接触して熱交換する潜熱型の蓄熱部材6を配置したことを特徴とする建築物1の温度調整装置。 (もっと読む)


【課題】厚手の板を敷くように床暖房パネル体を敷くことができ、簡単に配線できるパネル体を提供する。
【解決手段】幅に対して数倍の長さを持つ断熱性薄板状の基板1の上面の周囲に木材あるいは同様な強度を持つ小根太3で枠体を形成し、この枠体で囲まれた収容部4を有するパネル基板pと、前記収容部4の中に配置した面状発熱体7と蓄熱マット8と、前記パネル基板pの開口面を蓋板11で閉止した床暖房パネル体Pであって、前記蓋板11は、中央蓋部11aと、この蓋部11aの両側に開閉自在に設けた蓋部11b、11cで構成されており、該蓋部を開閉操作して前記面状発熱体7の長手方向の両端より引き出されている電極線13を配線するように構成した。 (もっと読む)


【課題】裏面にPTCヒータのようなヒータパネルと裏板等が取り付けて電気式床暖房用床材とされる床基材10の裏面にヒータパネル収容用凹部20を切削加工するときに、ヒータパネル収容用凹部20の切削深さが適切かどうかを容易に判断できるようにする。
【解決手段】合板からなる床基材10の裏面に所定幅の回転切削具30を用いてヒータパネル収容用凹部20を切削加工してときに、回転切削具30として、刃体一般部32の径よりも大径である突出刃体33を一部に有した回転切削具30を用いる。突出刃体33の刃体一般部32からの突出距離sを、ヒータパネル収容用凹部20の底面21が位置することとなる合板のコア層13に残されるべき基準残存厚さPとほぼ等しくしておく。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電気床暖房パネルの反りによる面状発熱体への剥離力が発生しても枝電極の断線を確実に防止する面状発熱体を提供することを目的とする。
【解決手段】ベース材2と、ベース材2に印刷により形成してなる一対の主電極3aと枝電極3bから構成される櫛型電極3と、一対の枝電極3bと電気的および/または物理的に結合するよう印刷により分割形成してなる高分子抵抗体ブロック4a、4b、4cと、ベース材2と櫛型電極3と高分子抵抗体ブロック4a、4b、4cの表面全体に被覆してなるホットメルト樹脂5を塗布した被覆材6よりなり、枝電極3b上には高分子抵抗体4が印刷され、高分子抵抗体ブロック4a、4b、4c間を枝電極3b上に印刷されてなる高分子抵抗体4にて架橋した構成としている。 (もっと読む)


【課題】凸部がある部材に対して真空断熱材を配設しようとすると、凸部を避けて複数枚の真空断熱材を配設する必要があり、工数がかかる問題がある。
【解決手段】床暖房システム8は、パネル9とフローリング材13と、パネル9の上に配設された複数の補強材11と、パネル9とフローリング材13との間に配設された真空断熱材10と、フローリング材13と真空断熱材10との間に配設されたPTC面状発熱体12とからなり、真空断熱材10は、外被材17の間に複数の芯材16が互いに間隔をあけて減圧密封されてなり、外被材17の間に芯材16が減圧密封されている芯材部14と、隣接する芯材16間に外被材17のみからなる非芯材部15とを有し、芯材部14が隣接する補強材11間の空間内に配設され、非芯材部15がPTC面状発熱体12と補強材11との隙間を通る形で補強材11を跨って配設される構成である。 (もっと読む)


【課題】電気式床暖房パネルAにおいて、コード状ヒータ54に引っ張り応力が生じるのを効果的に回避する。
【解決手段】長尺状の木質基材50Aの裏面に配線溝53が形成され、そこにコード状ヒータ54が配線されている電気式床暖房パネルAにおいて、配線溝53のUターン部53bの溝幅を直線部53aの溝幅よりも大きくし、かつその内側壁面57を平面視で円弧状とする。コード状ヒータ54はUターン部53bではその外側壁面58に沿うようにして配線されている。 (もっと読む)


【課題】床暖房パネルが再使用可能であるとともに、床材部分等、表層を簡単にリフォームすることのできる床暖房装置およびそのリフォーム方法を提供する。
【解決手段】発熱体4を断熱性の基板3に内設してなる床暖房パネルAを、床下地Fに一定間隔で設けられた小根太5間に埋設し、上記床暖房パネルAと小根太5との上面には小根太5へ固定具により固定された複合均熱板1が該床暖房パネルAとは非接着で覆設され、さらにこの複合均熱板1に床材2が接着して形成された床暖房装置であって、該複合均熱板1は薄板材11と均熱シート12とが複合されてなる床暖房装置、およびそのリフォーム方法。 (もっと読む)


21 - 40 / 85