説明

Fターム[4D040BB02]の内容

Fターム[4D040BB02]の下位に属するFターム

Fターム[4D040BB02]に分類される特許

361 - 376 / 376


【課題】 硝酸態窒素を含む産業廃水等に脱窒細菌を添加し、硝酸態窒素の濃度を低下させる廃水処理を行う際に、その処理速度を早めること。
【解決手段】 硝酸態窒素を含む廃水に対し、当該廃水中の硝酸態窒素の濃度が5000mg/l以下となるように所定の希釈水で希釈した後、脱窒細菌を添加して廃水中の硝酸態窒素の濃度を低下させる。ここで、希釈水としては、希釈後の廃水中の塩濃度が4%〜10%の適正範囲内となるものを用いる。その結果、前記適正範囲外となる塩濃度の場合に比べ、脱窒細菌による脱窒活性が大幅に向上して廃水処理速度が早まることになり、硝酸態窒素の濃度を所定値に低下させるのに要する時間が約半分以上短縮される。 (もっと読む)


【課題】 温度による窒素成分の除去能力に影響を受けない水処理装置を提供する。
【解決手段】 電極101,102の一方は、たとえば、導電性を有する不溶性材料、当該不溶性材料を塗布された導電材料、または、当該不溶性材料を塗布されたカーボン等からなる。電極101,102の他方は、鉄または鉄を含有する化合物(鉄を含有する合金)からなる。電極101,102の一方をアノード電極として、当該一方の電極上で窒素除去に関連する反応を進行させ、さらに、電極101,102間で極性を入替え、他方の電極(鉄または鉄含有化合物)をアノード電極として、当該他方の電極上でリン除去に関連する反応を進行させることができる。つまり、電解槽100のみで、電気化学的な窒素除去およびリン除去が可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、脱窒・硝化による有機性排水の処理システムにおいて、高い窒素除去率を得るために硝化槽から脱窒槽への循環量を多くすると、溶存酸素の高い硝化液が脱窒槽に流入することによって、脱窒槽の脱窒性能が低下するという、相矛盾する課題を解決し、脱窒槽の脱窒性能を低下させることなく高い窒素除去率を達成することのできる、脱窒・硝化による有機性廃水の処理装置及び方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の一態様によれば、かかる目的を達成するための手段として、脱窒槽及び硝化槽がこの順で接続された処理槽が2段以上直列に接続されている有機性排水の処理装置であって、被処理水を各段の脱窒槽に分注するための配管と、少なくとも一つの硝化槽内の活性汚泥混合液の少なくとも一部を濾過分離処理するための手段と、該濾過分離処理によって得られた濃縮汚泥混合液の少なくとも一部を脱窒槽に供給する配管とを具備することを特徴とする有機性排水の処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 降雨後においても下水の十分な脱リンを行うことができる下水処理方法を提供する。
【解決手段】 酸発酵装置5に汚泥を投入し発酵処理して得られた酸発酵液を下水とともに生物処理装置7に導入し、下水を生物処理する下水処理方法において、下水中の有機酸濃度(CVFA)とリン濃度(CP)との比(CVFA/CP)が所定の値を下回った場合に、酸発酵装置5への汚泥の投入量を増加する。 (もっと読む)


【課題】 処理水質の安定化の向上が図られたオキシデーションディッチの運転方法を提供すること。
【解決手段】 曝気を開始してから、次に曝気を再開するまでを1運転サイクルとして、運転サイクルの曝気時間Aの設定に際し、運転サイクル中に、槽内に流入する流入被処理水量qを測定し、その流入被処理水量qに基づいて、次の日の対応する時間における運転サイクルの曝気時間Aを設定するため、流入被処理水量qの変動を反映した、好適な曝気時間を設定することができる。 (もっと読む)


【課題】 ホルムアルデヒド含有排水(1)に含まれるホルムアルデヒドを分解し得る方法を提供する。
【解決手段】 本発明の方法は、ホルムアルデヒド排水(1)を硝酸態窒素排水(2)と混合し、嫌気性雰囲気下に脱窒細菌(3)と接触させて、該脱窒細菌(3)にホルムアルデヒドを分解させることを特徴とする。硝酸態窒素排水(2)は、アンモニア態窒素排水(4)を好気性雰囲気下に硝化細菌(5)と接触させ、該硝化細菌(5)に前記アンモニア態窒素排水(5)中のアンモニア態窒素を硝化させて得ることができる。 (もっと読む)


【課題】硝酸廃液の脱窒素反応と、嫌気性微生物の活性化によるBODの上昇を防止する。
【解決手段】硝酸廃液を流量調整槽1から嫌気槽12内に一定量供給し、この嫌気槽12内に貯留した硝酸廃液13に循環流を形成させ、硝酸廃液13の循環流中に炭素数が6以上のカルボン酸を主成分とした固体栄養塩19を供給して脱窒素反応を促進するとともに、硝酸廃液13の循環流中に嫌気性微生物を担持させた濾過部材22を位置させて、固体栄養塩19に含有する機質成分を分解し、濾過部材22から処理水を吸引する。 (もっと読む)


【課題】 独立栄養系硫黄酸化脱窒細菌をはじめとした脱窒細菌を培養担持させる工程を設けなくとも脱窒能力を発揮し、しかも、一時的な水質や流量などの環境変化にも対応できる脱窒能力に優れた硝酸性窒素処理材を提供する。
【解決手段】 脱窒細菌による生物的処理によって水中の硝酸性窒素を脱窒処理するために使用される炭酸塩粉末及び硫黄粉末をバインダーで一体化してなる硝酸性窒素処理材において、予め硝酸性窒素処理材中に脱窒細菌を存在させる。脱窒細菌含有材料としては、上記硝酸性窒素処理材を使用した硫黄脱窒処理から発生する汚泥を使用することが有利である。 (もっと読む)


【課題】処理に必要なランニングコストに占める割合の大きいメタノールを処理工程中で製造すると共にこのメタノールを効率良く利用して、システム全体のランニングコストを大幅に低減可能な被処理物処理システムと被処理物処理方法を提供する。
【解決手段】メタノール製造装置3より製造されたメタノールを下水汚泥の脱窒処理と発電装置4のいずれにも使用可能にすると共に、ガス化装置2により得られたガスを発電装置4にも使用可能にする。脱窒処理に必要なメタノールと、発電装置4に必要なメタノールとを検知し、この検知結果に基づいてメタノール製造装置3により製造されたメタノールを脱窒処理または発電装置4に対して夫々必要量だけ選択・送給されるようにする制御機構が設けられている。 (もっと読む)


【課題】増殖速度が遅い嫌気性アンモニア酸化細菌の馴養期間を短縮でき、培養プラントを設ける必要がなくなると共に、嫌気性アンモニア酸化細菌が引き抜かれた一方の嫌気性アンモニア酸化槽の性能も低下させることがない。
【解決手段】嫌気性アンモニア酸化細菌の馴養済みの微生物固定化材14Aを有する馴養済み槽10から微生物固定化材14Aの一部を引き抜き、この引き抜いた微生物固定化材14Aを、これから馴養する未馴養槽12に投入して立ち上げを行う。 (もっと読む)


本発明は、水を含むシステムから還元窒素系コンポーネントを除去する方法であって、この方法は、硝化バクテリア、脱窒素バクテリア及び水を含む還元窒素コンポーネントを含むシステムを準備し、該システムに独立して酸素及び水素を接触させ、及び該コンポーネントを酸化及び還元して窒素ガスを発生させることを含む水を含む。これにより、アンモニウム化合物及び関連した有機アミン並びに4級アミン汚染物質を含む還元窒素系汚染物質の1以上を、州及び/又は連邦規制基準を満たすレベルに除去することができる。
(もっと読む)


第1面、第2面及び垂直軸とを有する膜であって、所定サイズ未満の分子は第1面と第2面との間を透過可能な膜を含浸漬膜組立体。該膜の第1面と流体連通して、第1比重を有する第1流体を収容する、第1流体コンパートメントと、前記膜の第2面と流体連通して、第2比重を有する第2流体を収容する、第2流体コンパートメントと、第1流体コンパートメントに収容された第1流体と、第2流体コンパートメントに収容された第2流体との間に水頭差を課するための手段と、第2比重を変更するための手段。第2カラム高は、変更された第2比重で前記垂直軸に沿って前記膜の前後で選択された圧力差を発生するために第1カラム高に対して選択される。
(もっと読む)


有機性廃水の生物学的処理システムの中で、有機物、リン及び窒素を含有する廃水から、リン等をMAP結晶として効率良く回収するとともに、生物学的脱窒・脱リン法の処理性能を大幅に改善する方法及び装置を提供する。
本発明は、微生物代謝を利用した有機性廃水の生物学的処理工程で発生する汚泥を処理する方法であって、該汚泥に、通性嫌気性菌による酸発酵を主体とする生物学的処理を行って汚泥からリン酸イオンとアンモニアイオンを溶出させると共に、該汚泥にマグネシウム源を添加することにより、溶出したリン酸イオン及びアンモニウムイオンよりリン酸マグネシウムアンモニウム粒子を生成させ、生成したリン酸マグネシウムアンモニウム粒子を含む汚泥からリン酸マグネシウムアンモニウム粒子を分離することを特徴とする汚泥の処理方法及び該方法を実施するための装置に関する。 (もっと読む)


本明細書に記載されているのは、亜硝酸酸化細菌である。本発明の特定の細菌は、塩水環境、淡水環境、及びその両方の環境に耐性である。さらに、様々な実施態様において、各種の本発明の細菌が、凍結過程又は凍結乾燥過程で生き残ることができ、その後も生存能力を維持できる。さらに、本発明の亜硝酸酸化細菌を用いて、水性環境における亜硝酸塩の蓄積を防止又は軽減する方法も提供されている。本発明の細菌を検出する方法も提供されている。本発明の亜硝酸酸化細菌及び、とりわけアンモニア酸化細菌を含む組成物も提供されている。
(もっと読む)


動物農場からの液体及び固体排泄物を処理するための、任意に陽極液(230a)と陰極液(230c)の添加を含む生物的方法及びシステム。
(もっと読む)


本発明は、効率的に水を調整して硝酸塩レベルを低減し、カルシウムを添加してpH(4、5)を高め、陰極液(11)及び陽極液を使用し、また酸素塔(8)を介して汚染物質を除去するための好気性(2)及び嫌気性(3)のステップと、水槽(10)の水の調整の改良及び水生生物の成長状態の改良のための脱ガスステップ(6)とを含む新規な生物学的システム及び方法を開示している。
(もっと読む)


361 - 376 / 376