説明

Fターム[4G066DA02]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 処理対象 (4,960) | 気体 (2,462) | 廃ガス (554)

Fターム[4G066DA02]に分類される特許

161 - 180 / 554


【課題】窒素酸化物、あるいは窒素酸化物と硫黄化合物を効率よく除去できる除去剤の提供
【解決手段】マンガン、コバルト、および銅の複合金属酸化物からなる除去剤によって課題を解決することができた。 (もっと読む)


フロースルー型基体の形態にある連続活性炭体;およびこのフロースルー型基体上に設けられた添加剤を含む収着剤構造体であって、この添加剤が収着剤構造体上でのCO2の収着を促進できるものである収着剤構造体が開示されている。この収着剤構造体を製造する方法、CO2捕捉のために使用する方法、およびさらに使用するためにその構造体を再生する方法が開示されている。
(もっと読む)


【課題】本発明は、熱的に安定で、環境に対して安全であり、かつ低級アルデヒド類を長時間にわたり効率よく吸着除去することができる優れた低級アルデヒド類の吸着剤を提供することを目的とする。
【解決手段】尿素と第一燐酸のアルカリ金属塩及び/又は酸性硫酸のアルカリ金属塩の所定量を含む極少量の水溶液を40〜95℃に加温して活性炭に添着することにより前記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】従来の二酸化炭素吸着材よりも二酸化炭素の吸着能力が高い吸着材を提供するとともに、吸着能力の高い吸着材を利用して二酸化炭素回収装置の効率を向上する。
【解決手段】二酸化炭素を含有するガスから二酸化炭素を吸着・分離するための二酸化炭素吸着材において、この二酸化炭素吸着材の担体をメソポーラスシリカで形成し、この担体にMg、Ca、Sr、Ba、Y及びLaの群から選択される少なくとも一種類の元素を担持させる。 (もっと読む)


【課題】 非鉄製錬の原料である硫化精鉱の乾燥工程において、排ガス中の硫黄酸化物濃度を低減させることができる乾燥方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 原料乾燥炉に装入する硫化精鉱の一部として、ゼオライト構造を有する粘土成分を含む硫化精鉱を添加混合することにより、発生する硫黄酸化物ガスを吸着させる。ゼオライト構造を有する粘土成分の添加混合割合は、原料乾燥炉に装入する硫化精鉱原料の0.1〜0.8重量%の範囲が好ましい。ゼオライト構造を有する粘土成分中に硫黄酸化物ガスを吸着した乾燥後の硫化精鉱は、そのまま熔錬工程に供給することができる。 (もっと読む)


【課題】 比表面積が広く(40m/g以上)反応性が高い消石灰において、細孔容積がいっそう大きく(0.3mL/g以上)、したがって、排ガス中の酸性ガス、とりわけイオウ酸化物の除去性能が高い消石灰を製造する方法を提供する。
【解決手段】 原料として、(1)石灰石を焼成して得た生石灰、または(2)消石灰を焼成して得た生石灰を使用し、これに、(1)エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリンおよびトリエタノールアミンからなるグループ、または(2)これらにクエン酸および糖類を加えたグループから選んだ添加剤の1種または2種以上を、消化すべき酸化カルシウム100重量部に対して(2種以上の場合は合計量で)1〜10重量部の範囲で含有する消化水を使用する。消化は、酸化カルシウム1重量部に対して消化水4〜8重量部を、初期水温が10〜50℃の範囲で添加し、消化時の温度が60℃以上となるような条件で行なう。得られたスラリーを加圧濾過し、ついで乾燥して製品消石灰とする。 (もっと読む)


【課題】温度スイング式VOC吸着装置で、処理ガスを減容濃縮した後、水分の除去に続く低温VOC凝縮によるVOC回収方法を提供する。
【解決手段】温度スイング式VOC吸着装置で、低温でVOCを吸着して、高温で窒素をパージガスとして脱着して、処理ガスを減容濃縮した後、VOC、水分を含有する窒素を加圧して水分選択型吸着剤吸着塔15a,15bに導入して水分を除去した後、低温でVOCを液化回収し、回収後の乾燥窒素から冷熱を回収した後、乾燥窒素を向流パージガスとして使用して、水分吸着後の吸着塔を減圧して水分吸着除去、蓄熱式冷熱回収を行い、流過した窒素から水分を除去した後、パージガスとして還流リサイクルする。VOC選択型吸着剤5はシリカライト、USM,β、USY、MSPからなる群より一種以上、水分選択型吸着剤16としては、K−A、Na−A、Na−K−A及びCa−Aからなる群より一種以上が選ばれる。 (もっと読む)


【課題】二次粒径が大きく、処理水への流出を防止することができるとともに、気孔率が高くそれ自体で凝集剤及び磁性担体としての機能を奏することができる磁性凝集体を提供する。
【解決手段】平均粒径10μm以下の磁性酸化鉄粒子、無機酸化物前駆体、及び平均粒径10μm以下の樹脂粒子を溶媒中に分散させて分散媒を形成し、次いで、前記分散媒に対して加熱処理を施して縮合反応を生ぜしめ、前記無機酸化物前駆体の分解によって得られた無機酸化物で、前記磁性酸化鉄粒子間、前記樹脂粒子間及び前記磁性酸化鉄粒子と前記樹脂粒子との間を接合して凝集体を形成する。その後、前記凝集体を溶剤で洗浄して前記樹脂粒子を溶解除去し、前記磁性酸化鉄粒子と、前記磁性酸化鉄粒子間を接合する無機酸化物とを具え、気孔率εが70%≦ε≦90%である粒子凝集体を製造する。 (もっと読む)


バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、又はニッケルの1種以上の混合原子価金属硫化物を含む造形ユニットの形態の、水素及び/又は一酸化炭素を含有する流体から最高550℃までの温度で、水銀を含めた重金属を除去するのに好適なソーベント。 (もっと読む)


【課題】極性臭気成分及び非極性臭気成分を効率的に吸着して脱臭し、しかも、吸着したこれらの臭気成分の温度上昇による再放出の少ない脱臭剤及び脱臭フィルターを提供する。
【解決手段】活性炭に有機物質を添着してなる脱臭剤及び脱臭フィルターであって、該有機物質が、沸点が150℃以上で、融点が100℃以下であり、かつ該有機物質に対するメチルイソブチルケトンの無限希釈活量係数が10以下であることを特徴とする脱臭剤および脱臭フィルター。活性炭に添着される有機物質に対するメチルイソブチルケトンの無限希釈量活量係数は3以下、2−メチルフランの無限希釈活量係数は5以下、アセトアルデヒドの無限希釈活量係数は5以下、酢酸の無限希釈活量係数は10以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ガス吸着材、ガス吸蔵材及びガス分離材として使用できる金属錯体の提供。
【解決手段】式I


(R〜Rは、H、アルキル基もしくはハロゲン原子を示すか、RとR、RとR、RとR、RとRは一緒になってアルキレン基、オキシアルキレン基またはアルケニレン基を示す。)で表されるジアニオン配位子(I)と、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ni、Pd、Cu、Zn及びCdから選択される少なくとも1種の金属と、該金属に二座配位可能な有機配位子とからなる金属錯体。 (もっと読む)


【課題】 排ガス中のフッ素含有化合物を効率よく分解することができ、耐久性に優れた処理剤及び排ガスの処理方法を提供する。
【解決手段】 平均粒子径(メディアン径)55μm以上160μm以下のAl(OH)とCa(OH)とのモル比が3:7〜5:5である混合物を、かさ密度が950g/L以上に混練成形後に乾燥した成形物を、焼成して形成するか、又は、Al(OH)とCa(OH)の混合物を焼成して得られた複合酸化物を主成分とする処理剤を、0.68kg/L以上の充填密度で充填したことを特徴とする排ガス中のフッ素含有化合物処理剤、及び、該剤をフッ素含有化合物を含む排ガスと、550℃〜850℃の温度で接触させる排ガス処理方法としたものである。 (もっと読む)


【課題】処理槽交換時等であっても処理を継続でき、設置スペースがより小さい排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】処理剤が充填された処理槽に、被処理ガスを含む排ガスを通過させることにより被処理ガスを処理する排ガス処理装置10aであって、排ガスを通過させる主処理槽11と、主処理槽11に充填され被処理ガスを処理する第1の処理剤12と、排ガスを通過させる、主処理槽11よりも容量が小さい予備処理槽21と、予備処理槽21に充填され、被処理ガスを処理する、第1の処理剤12とは異なる第2の処理剤22と、排ガスの流れを主処理槽11と予備処理槽21との間で切り替える切替装置31〜36とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易なガス処理装置の活性炭塔を提供する。
【解決手段】被処理ガス中の溶剤を活性炭14により吸着し、溶剤を吸着した活性炭14を加熱して溶剤を脱着させるガス処理装置の活性炭塔10において、円筒状の活性炭塔10の外周壁に、内蔵する活性炭に接するように第1の電極30を配設するとともにこの第1の電極30を接地し、活性炭塔10の内部でその中心軸の位置に第1の電極30と絶縁状態で円柱状または円筒状の第2の電極32を配設して第1と第2の電極30、32の間に活性炭14が介在するようになし、第1と第2の電極30、32の間に電圧を印加して活性炭14に電流を流してジュール熱により発熱させて、活性炭14を加熱して溶剤を脱着させる。 (もっと読む)


【課題】VOCガスを含有する大風量かつ低濃度のVOCガス含有空気からVOCガスを吸脱着して回収するにあたり、小型でありながら効率良くVOCを回収する装置を提供する。
【解決手段】VOCガスを吸脱着する吸着剤を充填した複数の吸脱着剤槽5、7から吸着可能な吸脱着剤槽を選択し、該吸脱着剤槽に大風量かつ低濃度のVOCガス含有空気を供給してVOCガスを吸着せしめた後、前記VOCガス含有空気の供給を、小風量の脱着用空気の供給に切換えて、前記吸着されたVOCガスを脱着し、該脱着された小風量かつ高濃度のVOCガス含有空気を可般式の貯蔵容器36に供給して該貯蔵容器にVOCを充填させ、該貯蔵容器に充填させたVOCを回収可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】多量な回収有機溶剤中から酸成分、水分を安定に除去することができる装置を備え、該装置から分離排出される排水を河川等環境中に排出せずに有効利用することができる有機溶剤含有ガス処理システムを提供する。
【解決手段】吸着材14を充填した吸着槽13を備えた有機溶剤回収処理装置10に被処理ガスを導入し、有機溶剤を吸着処理して有機溶剤濃度が減少した処理済みガスを排出し吸着処理が完了した後に、前記有機溶剤回収処理装置の吸着槽へスチームを導入し吸着材から有機溶剤を脱着し、発生する有機溶剤含有水蒸気を凝縮、分離する溶剤分離装置20に導入する有機溶剤回収システムと、酸成分除去剤を充填させた吸着槽を有する溶剤精製装置40に、該有機溶剤回収処理装置によって分離した回収有機溶剤を導入し、有機溶剤中の酸成分の濃度が減少した処理済み有機溶剤を排出する酸成分除去用溶剤精製装置23を備えた有機溶剤含有ガス処理システム。 (もっと読む)


【課題】ガス浄化装置への組み込みを容易にする、コンパクトな活性炭の賦活再生炉(賦活再生方法)を提供することを目的とし、さらにこの活性炭賦活再生炉を利用し、排ガス中の化学物質の除去率を長期にわたり高レベルに維持することができるガス浄化方法及び装置を提供することを目的とする。
【解決手段】吸着能力が低下した活性炭Kを供給するための活性炭供給部21と、供給した活性炭が重力で流下する移動層を形成し、該移動層において活性炭Kと水蒸気Vとを加熱下で向流的に接触させ、水性ガス化反応を起こすことにより活性炭Kを再生するための活性炭再生部22と、再生した活性炭を冷却するための冷却部26と、冷却した活性炭を排出するための活性炭排出部27とを備える活性炭賦活再生炉を用いる。向流的に接触させる水蒸気の流量W(kg/h)と活性炭の流量W(kg/h)との重量比(W/W)は、0.05〜1.0に設定することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】火力発電所等の二酸化炭素の排出量を大幅に削減する。
【解決手段】 火力発電所等の排煙脱硫装置において、亜硫酸ガスの吸収剤となる鉄鋼スラグを注入する装置を設置し、鉄鋼スラグを注入することによって、排煙脱硫装置から亜硫酸ガスと置換反応して発生する地球温暖化原因物質である二酸化炭素ガスの排出量を一部あるいは全量削減させる。 (もっと読む)


【課題】高効率でハロゲン系ガスを除害できるゼオライトからなる除害剤及びそれを用いたハロゲン系ガスの除害方法を提供する。
【解決手段】SiO/Alモル比が2.0〜2.3であり、少なくともKカチオンを30mol%以上含有するフォージャサイト型ゼオライトを除害剤として用いる。Kカチオンは50mol%以上、さらには80mol%以上であることが好ましい。バインダーを用いて成型する場合、バインダーをゼオライト化して用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ガス精製プロセスにおいて,消費エネルギーの少ない酸性物質の除去方法および除去装置を提供する。
【解決手段】二酸化炭素と硫化水素を含む被処理ガス21を第一吸収塔1へ導き,この中の吸収液と接触させて二酸化炭素と硫化水素を除去し,続いて被処理ガス21を第二吸収塔2へ導き,この中の吸収液と接触させて残存している二酸化炭素と硫化水素を除去する。第一,第二吸収塔1,2で二酸化炭素と硫化水素を吸収した吸収液25は,これらの吸収塔1,2よりも低い圧力に維持されたフラッシュタンク4へ導かれ,二酸化炭素と硫化水素の一部を放出し,一部は冷却されて第二吸収塔2へ導かれ,残部は再生塔5へ導かれて加熱されて残存する二酸化炭素と硫化水素を放出する。再生塔5に導かれた吸収液の一部は冷却されて第一吸収塔1へ導かれ,残部は冷却されて第二吸収塔2へ塔頂部に近い位置から導かれ,再び第二吸収塔2内の被処理ガスと接触させる。 (もっと読む)


161 - 180 / 554