説明

Fターム[4H104BA06]の内容

潤滑剤 (53,396) | 非高分子炭化水素からなる成分 (2,855) | 低重合炭化水素 (1,382)

Fターム[4H104BA06]の下位に属するFターム

Fターム[4H104BA06]に分類される特許

1 - 20 / 117


【課題】この発明は,基油と増ちょう剤から成るグリースに水を配合することによって難燃性に優れた特性を有するグリース組成物及びその貯蔵方法を提供することである。
【解決手段】この難燃性グリース組成物は,基油と水とから成る混合物に増ちょう剤が配合され,前記基油と前記増ちょう剤とから成るグリースに対する前記水の含有量が10重量%〜60重量%である。この難燃性グリース組成物は,潤滑環境の厳しい機械設備,例えば,高温スケールが飛散する作業環境に設置された製鉄設備に設けた摺動部,回転部等に組み込まれた軸受等に適用して好ましく,潤滑グリース中に高温スケールが混入しても,グリースが着火し難く,作業現場の安全性を向上させることができる。 (もっと読む)


900℃以下の温度を有する表面と接触させた際に自己発火に対して抵抗性を有するか、及び/又は自己消火することができる耐火性潤滑グリース組成物を開示する。本発明は、主成分として、(1)基油(鉱油、植物油、合成油、又はこれらの組み合わせであってよい);(2)少なくとも1種類のグリース増稠剤(スルホン酸カルシウム又はリチウムベースの石鹸から選択される);及び(3)水;を含むグリース組成物を提供する。本発明はまた、グリース組成物の製造方法、並びに、本発明のグリース組成物を用いることを含む、ベアリング、ギヤ、表面、及び他の潤滑部品の潤滑方法も提供する。本発明のグリース組成物は優れた耐火特性を示し、温度及び負荷が高く、衝撃負荷が大きく、相当量の水の存在下の用途のための非常に優れた物理的特性及び性能特性をなお有している。 (もっと読む)


【課題】流体特性の長期安定性に優れ、かつ、外部磁界に対する流体特性の変化の応答性に優れた磁性流体、およびかかる磁性流体を備え、減衰力を長期にわたって正確に調整することができるダンパーを提供すること。
【解決手段】ダンパー1は、上下端が閉塞した円筒状のシリンダ2と、このシリンダ2の天井部21を貫通し、シリンダ2内に延伸するよう設けられたピストンロッド31と、ピストンロッド31の下端に設けられ、シリンダ2内を上下に摺動するピストン3と、シリンダ2内に収納された磁性流体10とを有している。また、ダンパー1には、磁性流体10に磁界を付与する磁界形成手段が設けられている。また、磁性流体10は、Fe−B系金属材料で構成された粒子を含んでいる。ダンパー1では、磁性流体10に付与する磁界の有無や強度を調整することにより、その減衰力を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム等の非鉄金属と鉄や鋼等の鉄金属のいずれの金属加工においても加工性能が優れ、同時に接着剤との適合性が良好な水溶性金属加工用潤滑剤を提供すること。
【解決手段】(A)ヒドロキシ脂肪酸、ヒドロキシ脂肪酸の重縮合物、並びにヒドロキシ脂肪酸又はヒドロキシ脂肪酸の重縮合物と脂肪酸の脱水縮合物から選ばれる少なくとも一種のヒドロキシ脂肪酸化合物、(B)炭素数8〜20の脂肪酸、(C)アルカリ金属の水酸化物及びアルカノールアミンから選ばれる少なくとも一種の塩基性化合物、(D)炭素数8〜20の直鎖オレフィン、及び(E)非イオン界面活性剤を配合してなる水溶性金属加工用潤滑剤である。 (もっと読む)


【課題】 電力消費量削減に寄与することができる工業用の炭化水素系潤滑油基油及び潤滑油を提供する。
【解決手段】15℃における密度が0.83〜0.85g/cm、粘度指数が103以上、環分析による%CNが12〜27、アニリン点が100〜130℃であることを特徴とする炭化水素系潤滑油基油。その炭化水素系潤滑油基油を含有することを特徴とする省電力型工業用潤滑油。 (もっと読む)


【課題】互いに転がり接触によって噛み合う小歯車と大歯車とを備えた減速機に使用した際に、摺動音を増加させ、また減速機の回転トルク、および電動パワーステアリング装置の操舵トルクを過剰に上昇させることなく、ラトル音を効果的に低減できる潤滑剤組成物と、それを用いた減速機および電動パワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】動粘度(40℃)が200ないし10000mm/Sの基油と、増ちょう剤と、平均粒径が50ないし500μmの緩衝材粒子5ないし50質量%とを調合して、ちょう度をNo.2ないしNo.000とした潤滑剤組成物と、前記潤滑剤組成物を充填した減速機19と、前記減速機を組み込んだ電動パワーステアリング装置1である。 (もっと読む)


【課題】加工素材又は加工具の表面に潤滑性、加工性や防錆性に優れた薄膜を作成し、生産効率を高め、コストダウンや作業環境の改善を図り、さらに、加工後も加工素材、摺動部品などの表面に潤滑性、防錆性に優れた薄膜を保持する表面処理剤を提供する。とともに、該表面処理剤を用いる表面処理方法、被加工物又は加工具の加工方法を提供する。
【解決手段】沸点300℃以下の揮発性液体を30〜95質量%、鉱油あるいは合成系の潤滑油基油を1〜50質量%及びアミド基を有する化合物を0.1〜50質量%含有する表面処理剤であり、アミド基を有する化合物は次の一般式(1)で表されるモノアミドが好ましい。
【化1】



(式中、R及びRは、それぞれ炭素数6〜20のアルキル基又はアルケニル基である)。さらに、表面処理剤は、好ましくは酸化防止剤、防錆剤及び耐摩耗剤の少なくとも1種の添加剤を含む。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤保持力に優れ、長寿命で高速回転でも運転が可能であるとともに、製造工程を比較的簡単にすることができ低コスト化の要望に応じ得る発泡固形潤滑剤封入軸受を提供する。
【解決手段】軸受31内部に発泡固形潤滑剤37が封入されてなる発泡固形潤滑剤封入軸受であって、上記発泡固形潤滑剤37は、潤滑成分と、分子内にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーと、硬化剤と、発泡剤とを含む混合物を発泡・硬化させてなり、上記潤滑成分は炭化水素系潤滑油および炭化水素系グリースから選ばれた少なくとも1つの潤滑成分であり、上記ウレタンプレポリマーはイソシアネート基含有量が 2 重量%以上 6 重量%未満であり、上記発泡剤が水であり、上記混合物は、混合物全体に対して、上記潤滑成分を 30 〜 70 重量%含み、発泡後の連続気泡率が 50 %以上である。 (もっと読む)


【課題】固形潤滑剤の使用が困難であった圧縮・屈曲などの外部応力の働く場所においても使用可能な発泡固形潤滑剤およびその製造方法を提供する。
【解決手段】潤滑成分と、分子内に水酸基を有する液状ゴムと、硬化剤と、発泡剤とを含む混合物を発泡・硬化させてなり、上記潤滑成分は炭化水素系潤滑油、炭化水素系グリースから選ばれた少なくとも1つの潤滑成分であり、上記液状ゴムは高分子主鎖が炭化水素から構成され、該主鎖末端に水酸基価が 25 〜 110 mgKOH/g となる量の水酸基を有する液状ゴムであり、上記硬化剤は分子内にイソシアネート基を有する有機化合物であり、上記発泡剤が水であり、上記液状ゴムと上記硬化剤との割合は、上記液状ゴムに含まれる水酸基と上記硬化剤に含まれるイソシアネート基とが当量比で(OH/NCO)=1/( 1.0〜2.0 )であり、上記混合物は、混合物全体に対して、上記潤滑成分を 40 〜80 重量%、上記液状ゴムを 5 〜45 重量%含む。 (もっと読む)


【課題】潤滑油を保持する固形潤滑剤の潤滑性能に優れ、長寿命で高速回転でも運転が可能であるとともに、製造工程を比較的簡単にすることができ低コスト化の要望に応じ得る発泡固形潤滑剤封入軸受を提供する。
【解決手段】軸受31内部に発泡固形潤滑剤37が封入されてなる発泡固形潤滑剤封入軸受であって、上記発泡固形潤滑剤37は、潤滑成分および樹脂成分を必須成分とし、該樹脂成分を発泡・硬化して多孔質化した固形物であり、上記発泡固形潤滑剤は、ゴム状弾性を有する樹脂またはゴムからなる樹脂成分を具備し、外力による変形により潤滑成分の滲出性を有し、上記樹脂成分がポリウレタン樹脂である。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤保持力に優れ、長寿命で高速回転でも運転が可能であるとともに、製造工程を比較的簡単にすることができ低コスト化の要望に応じ得る耐熱、耐久性に優れる発泡固形潤滑剤封入軸受を提供する。
【解決手段】軸受31内部に発泡固形潤滑剤37が封入されてなる発泡固形潤滑剤封入軸受であって、上記発泡固形潤滑剤37は、潤滑成分と、高分子主鎖が炭化水素から構成され、該主鎖末端に水酸基価が25〜110 mgKOH/gとなる量の水酸基を有する液状ゴムと、分子内にイソシアネート基を有する有機化合物である硬化剤と、発泡剤とを含む混合物を発泡・硬化させてなり、上記液状ゴムと硬化剤との割合は、液状ゴムに含まれる水酸基と硬化剤に含まれるイソシアネート基とが当量比で(OH/NCO)=1/(1.0〜2.0)の範囲であり、混合物全体に対して、上記潤滑成分を40〜80 重量%、上記液状ゴムを5〜45重量%含む。 (もっと読む)


【課題】潤滑性能に優れ、長寿命で高速回転でも運転が可能であるとともに、製造工程を比較的簡単にすることができ低コスト化の要望に応じ得る耐熱、耐久性に優れる多孔性固形潤滑剤封入軸受を提供する。
【解決手段】軸受31内部に多孔性固形潤滑剤37が封入されてなる多孔性固形潤滑剤封入軸受であって、上記多孔性固形潤滑剤37は、潤滑成分と共に発泡性液状シリコーン成分を発泡・硬化させて、潤滑成分を樹脂骨格内に吸蔵させてなる。 (もっと読む)


【課題】特に、極圧条件下で使用される用途における潤滑寿命の長寿命化をもたらすグリース組成物、並びに前記グリース組成物を封入してなり、極圧条件で使用されても長寿命となる転がり軸受を提供する。
【解決手段】鉱油及び合成油から選ばれる少なくとも1種からなる基油と、増ちょう剤とを含み、かつ、非イオン性界面活性剤をグリース全量の0.1〜5質量%の割合で含有するグリース組成物、並びに内輪と外輪との間に複数の転動体を転動自在に保持し、前記グリース組成物を封入した転がり軸受。 (もっと読む)


【課題】鉄系金属と接触する環境下での使用において、水素脆性による該金属表面での剥離を効果的に防止できるグリース組成物および該グリース組成物を封入したグリース封入軸受を提供する。
【解決手段】グリース封入軸受1は、グリース組成物7が封入されてなり、このグリース組成物7は、基油と、増ちょう剤とからなるベースグリースに添加剤を配合してなるグリース組成物であって、上記添加剤は、アルミニウム、ケイ素、チタン、タングステン、モリブデン、クロム、コバルトから選ばれた少なくとも一つの金属粉末またはその無機化合物を含有してなる。 (もっと読む)


【課題】 潤滑剤の使用量を必要最小限度とし、低コストで外輪の内部の潤滑を保持できる等速自在継手を提供する。
【解決手段】 外輪1の内部のみに多孔性固形潤滑剤11を充填し、外輪1の開口端部1bの外周面に、外輪1の開口部13を閉塞する伸縮自在なシート12を装着する。多孔性固形潤滑剤11は、潤滑油を含む潤滑成分及び樹脂成分を必須成分とし、前記樹脂成分が発泡して多孔質化された固形物であり、かつ前記潤滑成分を樹脂内部に吸蔵してなり、樹脂成分の発泡は潤滑成分の存在下で行う。シート12は樹脂製とし、網目の大きさは、多孔性固形潤滑剤11が含有する潤滑成分を不透過とする大きさとし、50〜1000メッシュとする。 (もっと読む)


第1剥離表面を有する第1剥離ライナー、第2剥離表面を有する第2剥離ライナー、及び、第1剥離表面と第2剥離表面との間の熱伝導性グリースの層を含む、物品。熱伝導性グリースは、少なくとも3つの分布の熱伝導性粒子の混合物を含み、少なくとも3つの分布の熱伝導性粒子のそれぞれが、他の分布から少なくとも5倍異なる平均(D50)粒径を有する。
(もっと読む)


【課題】 粘度や基油に対する溶解度が適切で、硫黄含有量が高く、極圧添加剤として用いた際に、耐荷重性能と酸化安定性が良好で、非鉄金属低腐食性に優れる非塩素系の硫化オレフィン、耐荷重性能と酸化安定性が良好で、非鉄金属低腐食性に優れる非塩素系の硫化オレフィン、前記硫化オレフィンの製造方法を提供すること
【解決手段】 少なくとも2種類のジエン類(a1)と硫黄(a2)と硫化水素(a3)とアミン類(a4)とを反応させて硫化オレフィン(A)を得る硫化オレフィン(A)の製造方法、2種類以上のジエン類混合物(a1)と硫黄(a2)と硫化水素(a3)とを反応して得られる、分子中に含まれるモノ及びポリスルフィド結合平均一個当たりの硫黄原子数が1〜3で、分子中の硫黄含有量が40〜55重量%である、塩素を実質的に含まない硫化オレフィン。 (もっと読む)


【課題】発泡潤滑剤の潤滑剤保持力を向上させ、発泡潤滑剤の変形による潤滑剤の滲み出し量を必要最小限に留めることができ、かつ発泡潤滑剤からの潤滑成分が不足する場合でも潤滑機能を補うことができ、長寿命で低コスト化の要望に応じ得る。
【解決手段】発泡・硬化して多孔質化する樹脂内に潤滑成分を含んでなる発泡潤滑剤と補助潤滑用グリースとが潤滑対象部位に共存する潤滑システムであって、補助潤滑用グリース中に占める増ちょう剤の配合割合が 10 重量%以上、40 重量%未満であり、自在継手を例にとって図示すると外方部材2および内方部材1に設けられたトラック溝3、4とトルク伝達部材5との係り合いによって回転トルクが伝達され、上記トルク伝達部材5が上記トラック溝3、4に沿って転動して軸方向移動がなされる自在継手の内部に、発泡潤滑剤9と、増ちょう剤の配合割合が 10 重量%以上、40 重量%未満である補助潤滑用グリース10とが共存する。 (もっと読む)


【課題】環境に優しい非塩素系としながら、潤滑性に優れると共に洗浄や延いては塗装等の後工程への影響も少ない金属材料プレス加工用の潤滑油を提供することにある。
【解決手段】潤滑油基油に、(a)硫黄系極圧剤と、(b)有機亜鉛化合物と、(c)カルシウム系添加剤と、(d)エステル化合物とを配合してなる非塩素系となっている。そのうえで、40℃における動粘度が5〜50mm2 /sに調整されている。被加工材である金属材料は、加工後に塗装処理を施した部品として使用される防錆鋼板とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】排気ガスにおける煙を減少させるだけでなく低い炭素沈着物形成をもたらすなど優秀な性能を有する2−ストロークエンジン油の提供。
【解決手段】300〜2000の分子量(Mn)を有するポリブテンポリマーまたはポリマーの混合物からなる2−ストロークエンジン油において、740cm−1でのポリマーにおける−CH2CH2−n−ブテン単位の赤外吸光度と、4315cm−1と4345cm−1との間のC−H上音吸光度との比として規定されるポリマー骨格におけるn−ブテンの比率が700以下のMnの数値を有するポリブテンにつき<0.2であり、Mn=>700のポリブテンにつき<0.12であることを特徴とする2−ストロークエンジン油。 (もっと読む)


1 - 20 / 117