説明

Fターム[4J002EA01]の内容

高分子組成物 (583,283) | 炭化水素 (1,772) | 脂肪族 (639)

Fターム[4J002EA01]に分類される特許

161 - 180 / 639


【課題】シーラントとして好適なペースト状組成物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表わされる化合物と、反応性シリル基を有するウレタンポリマーを含有し、ウレタンポリマー100質量部に対して、式(1)で表わされる化合物を5質量部以上60質量部未満含有する組成物。


(式中、nは2〜30整数である。) (もっと読む)


【課題】高い耐熱性及び短いシール時間に傑出しているホットシール系。
【解決手段】ホットシール系が、オレフィンポリマー又はオレフィンコポリマーA、メタクリレートコポリマーB及びグラフトポリマーA−Xからなり、上記の成分並びに溶剤又は溶剤混合物からなる。 (もっと読む)


【課題】硬化物と塗膜との良好な密着性が得られるとともに、硬化物上に形成された塗膜の耐汚染性が良好である、硬化性組成物を提供する。
【解決手段】加水分解性ケイ素基含有ポリオキシアルキレン重合体(A)100質量部と、可塑剤(B)30〜100質量部を含有し、前記可塑剤(B)が、水酸基価60〜130mgKOH/gの水酸基含有アクリレート系共重合体(B1)を含む硬化性組成物。 (もっと読む)


(a)1種以上の重合性モノマーを含むベースの重合によって生成されるポリマーマトリックスと、(b)このポリマーマトリックスに球状に取り込まれた、ポリマー(a)に対して1〜10質量%の発泡剤と、(c)ポリマー(a)に対して0.004〜15質量%の、150nm以下の厚さ(グラフェンシートに対して直角)、10μm以下の平均寸法(長さ、幅又は直径)及び>50m/gの表面積を有するナノスケールグラフェンプレートを含む不透熱性充填材とを含む発泡性熱可塑性ポリマーをベースとした、ナノコンポジット組成物。 (もっと読む)


【課題】 従来のブチルゴム系ホットメルトシーラントに比べ、柔軟性、加工性、耐熱性、制振性、酸素ガスバリア性が改善されたホットメルトシーラントを提供すること。
【解決手段】 芳香族ビニル化合物に由来する構造単位からなる重合体ブロック(A)と、イソプレンまたはイソプレンおよびブタジエンの混合物に由来する構造単位からなり、3,4−結合単位および1,2−結合単位の含有量の合計が45%以上である重合体ブロック(B)とを有するブロック共重合体の水素添加物であって、ゲルパミエーションクロマトグラフィーにより標準ポリスチレン換算で求めたピークトップ分子量(Mp)が250,000〜500,000の範囲であり、かつ嵩密度が0.10〜0.40g/mlのパウダー形状である水添ブロック共重合体(a)および軟化剤(b)を含有する熱可塑性エラストマー組成物からなるホットメルトシーラント。 (もっと読む)


【課題】 優れた耐熱性や高い発泡倍率を実現しつつ、高温での後加工が必要な用途にも好適に使用可能な熱膨張性マイクロカプセルを提供することを目的とする。また、本発明は、該熱膨張性マイクロカプセルを用いた樹脂組成物、発泡成形体及び発泡シートを提供する。
【解決手段】 重合体からなるシェルに、コア剤として揮発性膨張剤が内包されている熱膨張性マイクロカプセルであって、前記シェルは、モノマー混合物100重量部に対して、アクリロニトリルを70〜90重量%含有するニトリル系モノマー(I)95〜100重量部、分子内に二重結合を2つ以上有する重合性モノマー(II)0.1〜3重量部、及び、前記ニトリル系モノマー(I)、重合性モノマー(II)以外の重合性モノマー(III)0〜4重量部を含有するモノマー混合物を重合させてなる重合体からなり、前記シェルの架橋度が40〜80重量%であり、かつ、前記コア剤は、40℃における蒸気圧が0.15MPa以上の揮発性膨張剤を含有する熱膨張性マイクロカプセル。 (もっと読む)


【課題】 化粧品に用いられる主要な溶剤に対する耐溶剤性を有し、かつ、肌あたりが良好で、脆くないといった、化粧用パフとして使用する場合に言う使用感が良好であるシリコン系樹脂発泡体を提供すること。
【解決手段】 分子鎖中に少なくとも2個のヒドロシリル基を有する硬化剤(A)、
分子鎖中に少なくとも1個のアルケニル基を有し、主鎖を構成する繰返し単位がイソブチレン単位からなる重合体(B)、
ヒドロシリル化触媒(C)、
発泡剤(D)、
を含んでなる液状樹脂組成物から得られるシリコン系樹脂発泡体であって、エタノールへの面積膨潤率が30%以下であることを特徴とするシリコン系樹脂発泡体。 (もっと読む)


【課題】 高度の難燃性と優れた機械特性を有する難燃樹脂組成物とそれを用いた成形物品を提供する。
【解決手段】 (a)パーオキサイド分解型の熱可塑性ポリオレフィン樹脂、(b)パーオキサイド架橋型の熱可塑性ポリオレフィン樹脂((b)は、(f)ポリエン化合物含有オレフィンのコポリマーを含む。)、(c)非芳香族系ゴム用軟化剤からなる熱可塑性樹脂成分(A)100質量部に対して、架橋剤0.01〜0.6質量部、架橋助剤0〜1.8質量部、並びに、所定量がシランカップリング剤で前処理された金属水和物(B)50〜300質量部の割合で含有し、前記熱可塑性樹脂成分(A)の溶融温度以上で加熱・混練してなる難燃性樹脂組成物。及び、その難燃性樹脂組成物を架橋処理し、被覆又は成形する成形物品。 (もっと読む)


【課題】絶縁性を損なうことなく、熱伝導性、耐熱性及び難燃性に優れる熱伝導性樹脂組成物、並びにそれを用いた熱伝導性シートを提供すること。
【解決手段】(A)共役ジエン単量体単位とビニル芳香族単量体単位とを含む共重合体を0.9〜10質量%、(B)ポリフェニレンエーテル樹脂及び/又は変性ポリフェニレンエーテル樹脂を0.1〜10質量%、(C)ゴム用軟化剤を1〜20質量%、(D)金属水酸化物を70〜95質量%、及び(E)フッ素樹脂及び/又はフッ素樹脂変性物を0.01〜5質量%含み、かつ、前記(A)成分と前記(B)成分との質量比((A)/(B))が、90/10〜50/50である熱伝導性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 高独立気泡率、高発泡倍率、耐加熱クリープ特性(耐熱性)などの効果を併せ持つポリプロピレン系押出ボードを提供すること。
【解決手段】 (a)ポリプロピレン系樹脂、(b)Tgが115℃以上の非晶性樹脂、及び(c)スチレン系熱可塑性エラストマーを含み、上記(a)成分と上記(b)成分との質量比が90:10〜60:40であり、かつ上記(a)成分と上記(b)成分との合計100質量部に対して上記(c)成分が1〜10質量部である発泡体用樹脂組成物を発泡させてなる押出発泡ボード。 (もっと読む)


【課題】高速操縦安定性と低燃費性、さらにはウェット性能および耐摩耗性を高次バランス化させたキャップトレッドを作製することができるタイヤトレッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム100質量部およびシリカ70〜100質量部を含むタイヤトレッド用ゴム組成物であって、ジエン系ゴムは、分子末端部分に水酸基を有する末端変性スチレンブタジエンゴムを50〜90質量%、ブタジエンゴムを10〜25質量%含み、シリカは、BET比表面積が45〜550m/kg、CTAB比表面積が40〜525m/kg、粒子寸法分布幅L((d84−d16)/d50)が少なくとも0.91、かつV(d5−d50)/V(d5−d100)が少なくとも0.66であり、ゴム組成物の20℃で測定したデュロメーター硬さが70〜80であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高発泡性、成形性、機械的強度、表面外観が良好で、かつ耐久性にも優れ、断熱性、吸音性、剛性がアップし、軽量容器に適する発泡中空成形用ポリエチレンを提供。
【解決手段】発泡中空成形品の製造に使用され、下記の物性(a)〜(d)を満足することを特徴とする発泡中空成形用ポリエチレンにより提供する。
物性(a):密度が0.935〜0.970g/cmである。
物性(b):メルトフローレート(MFR)が温度190℃、荷重2.16Kgにおいて0.05〜0.80g/10分である。
物性(c):ゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)により求められる重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が4.0〜30である。
物性(d):溶融張力(MT)が6.0〜25cNである。 (もっと読む)


【課題】 残存スチレンモノマーが少なく低VOC化が可能で、シックハウス症候群への対応がなされた建材用途、また融着性がよく、外観が良好であり、経時による寸法変化率の小さい発泡倍率5〜40倍に適した発泡性スチレン系樹脂粒子を得る。
【解決手段】 懸濁重合法によって得られたポリスチレン系樹脂粒子を種粒子としてシード重合法によって得られ、粒子径が300〜800μm、残存スチレン系モノマーの含有量が800ppm以下の発泡性樹脂粒子であって、発泡剤として3〜7重量%のブタンを含有し、かつ溶解性パラメーター値(SP値)が8.3以上9.4以下である可塑剤を0.2〜2.0重量%含有する発泡性スチレン系樹脂粒子を使用する。 (もっと読む)


【課題】 残存スチレンモノマーが少なく低VOC化が可能で、シックハウス症候群への対応がなされた建材用途に適し、また融着性がよく、外観が良好であり、経時による寸法変化率の小さい発泡倍率5〜40倍に適した発泡性スチレン系樹脂粒子を得る。
【解決手段】 懸濁重合法によって得られたポリスチレン樹脂粒子に発泡剤を含浸して得られ、粒子径が300〜800μm、残存スチレン系モノマーの含有量が500ppm以下の発泡性樹脂粒子であって、発泡剤として3〜7重量%のブタンを含有し、かつ溶解性パラメーター値(SP値)が8.3以上9.4以下である可塑剤を0.2〜2.0重量%含有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優れた蓄熱性を示し、また、蓄熱材が漏れ難く、取り扱い性、寸法安定性に優れた蓄熱組成物及びその蓄熱成形体を提供する。
【解決手段】本発明の蓄熱組成物は、(A)熱可塑性エラストマー5〜50重量%、(B)蓄熱材として脂肪族炭化水素45〜90重量%、(C)かさ密度が0.01〜0.2g/cmである無機多孔質粉体5〜30重量%、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優れた蓄熱性を示し、また、蓄熱材が漏れ難く、形状安定性(寸法安定性)、取り扱い性に優れた蓄熱組成物及びその蓄熱成形体を提供する。
【解決手段】本発明の蓄熱組成物は、(A)(a−1)スチレンと、(a−2)ブタジエン及び/またはイソプレンとを、混合比率(重量比率)(a−1):(a−2)が10:90〜50:50の割合で共重合された共重合体5重量%以上50重量%以下、(B)蓄熱材として脂肪族炭化水素50重量%以上95重量%以下、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発泡倍率が安定しかつ耐熱性及び耐衝撃性が高い発泡樹脂成形品を製造することが可能な発泡剤混合樹脂粒体及び発泡樹脂成形品の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のエンジンカバー10の製造方法では、エンジンカバー10の主成分であるベース樹脂(ポリアミド)を、発泡剤混合樹脂粉粒体にて発泡させてエンジンカバー10を成形する。その発泡剤混合樹脂粉粒体は、発泡剤の粉粒体と樹脂の粉粒体とを結合剤にて結合させた構造になっているので、発泡剤の発泡開始温度より融点が高い高耐熱樹脂(ポリアミド)を発泡剤の粉粒体の結合対象の樹脂として使用することができる。これにより、耐熱性が要求されるエンジンカバー10を製造する場合に、ベース樹脂の融点とそのベース樹脂に発泡剤と共に添加される樹脂の融点との差異が抑えられ、それら樹脂同士の相溶性の低下を防ぎ、耐熱性及び耐衝撃性が高いエンジンカバー10を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】低燃費特性の向上が可能なタイヤ用ゴム組成物及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】合成ゴム成分及び天然ゴム成分からなるゴム成分を含むタイヤ用ゴム組成物であって、(a)配合剤と合成ゴム成分とを混練して、合成ゴム系のマスターバッチを調製する工程、(b)配合剤と天然ゴム成分とを混練して、天然ゴム系のマスターバッチを調製する工程、(c)上記(a)工程で調製した合成ゴム系のマスターバッチと、上記(b)工程で調製した天然ゴム系のマスターバッチとを混練する工程により得られ、天然ゴム系のマスターバッチに含まれる天然ゴム成分に対する該マスターバッチに含まれる配合剤の質量比が、合成ゴム系のマスターバッチに含まれる合成ゴム成分に対する該マスターバッチに含まれる配合剤の質量比よりも大きいタイヤ用ゴム組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】 難燃性ポリスチレン系樹脂押出発泡体を、従来の難燃剤HBCDを使用せずに耐熱寸法安定性、難燃性、断熱性に優れる品質を付与する。
【解決手段】 押出ポリスチレン発泡体に関して、テトラブロモビスフェノールA−ビス(2,3−ジブロモ―2−メチルプロピル)エーテル、テトラブロモビスフェノールA−ビス(2,3−ジブロモプロピル)エーテル、クロロペンタブロモシクロヘキサン、トリス(2,3−ジブロモプロピル)イソシアヌレートよりなる群から選ばれる少なくとも1種のハロゲン系難燃剤と、含ハロゲンリン酸エステルの含有量を特定量とし、リン系安定剤および/またはヒンダードアミン系安定剤を含有させることにより、達成される。 (もっと読む)


【課題】 ヘキサブロモシクロドデカンの使用を無くすことができ、製造工程中においてハンドリング性の良い難燃剤を樹脂粒子中に均一に含浸させることができ、発泡させた時に気泡の粗密がなく、成形時に粒子同士の熱融着性に優れていると共に優れた難燃性を有する。
【解決手段】 ポリスチレン系樹脂粒子径の変動係数(CV値)が5〜15%であるポリスチレン系樹脂粒子を水性懸濁液中に分散させた後、発泡剤を含浸させる前又は含浸中に、可塑剤100重量部に対して粉末状の難燃剤テトラブロモシクロオクタン33〜1000重量部を可塑剤に溶解させてなる難燃剤溶解液を上記水性懸濁液中に供給して、上記ポリスチレン系樹脂粒子中に上記難燃剤を含浸させる発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を用いて、予備発泡させ、
その予備発泡粒子を型内に充填して発泡させて得られたポリスチレン系発泡成形体であって、平均弦長が40〜120μmである。 (もっと読む)


161 - 180 / 639