説明

Fターム[5C022AB36]の内容

スタジオ装置 (3,462) | テレビカメラの制御、調整 (960) | 撮像素子動作 (71) | 電子ズーミング (16)

Fターム[5C022AB36]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】解像度を実質的に低下させることなくダイナミックレンジを拡大させることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】ハニカム配列で高感度画素と低感度画素を有する固体撮像素子を利用する撮像装置である。ステップS201で、RAW画像データに対する補正処理後、ステップS202では、高感度画像データと低感度画像データの合成処理を行う。ステップS203での同時化処理、ステップS204でのY/C変換処理後、ステップS205で輝度データと色差データの拡大処理を行う。ステップS206では、高感度画像データと低感度画像データを利用して高解像度輝度データを生成する。ステップS207では、高解像輝度データと拡大処理をした輝度データとを混合し、混合輝度データと拡大処理をした色差データをカラー画像データとして出力する。 (もっと読む)


【課題】同じ閃光発光量でより遠方の被写体にまで閃光を到達させることができ、かつ正確にホワイトバランスの調節を行なうことができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】閃光モードの中の「オート発光」モードを選択して日中に閃光を伴う撮影を行なうときに、メインCPU110によって閃光の照射角度を調整して閃光発光を行なう。電子ズームが行なわれたら、その電子ズームで拡大される主被写体領域に向けて閃光が狭められて照射される。測光・測距CPU140で主被写体領域と周辺領域それぞれの領域の輝度をそれぞれ検出して、主被写体領域の輝度が周辺領域よりも所定の値以下であったら、照射角度が狭められて閃光が被写体に向けて照射される。ホワイトバランス調整・γ処理部112では閃光の色温度に応じたホワイトバランスに画像データが調整される。 (もっと読む)


【課題】 光学式ファインダーの視野のみで撮影しているときに、不用意にデジタルズームが作動し、撮影範囲をはずれた位置に被写体を配置してしまうという撮影ミスを回避すること。
【解決手段】 レンズ系101の焦点距離を変化させ、被写体を光学ファインダーを通してズーム撮影を行なう光学ズーム機能と、モニター表示LCD122を用い、信号処理によりズーム撮影を行なうデジタルズーム機能とを備えたデジタルカメラにおいて、モニター表示LCD122を用いないで、光学ファインダーのみで撮影している場合にデジタルズーム機能が選択された際、当該ズーム動作を光学ズームによる撮影状態とし、当該デジタルズームの作動を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 AE連動範囲を広げるとともにスメアの発生を防止する。
【解決手段】 電子ズームのズーム倍率及び記録画素数を選択すると、それに応じたAE制御用のプログラムが選択され、そのプログラムにしたがって絞り値とCCDイメージセンサの電子シャッタのシャッタ速度との組み合わせが決定される。各プログラムは、対応するズーム倍率及び記録画素数の組み合わせで必要とする撮影レンズの解像力が得られるように最大絞り値が設定されており、最大絞り値を超えて絞りこまれないようにされている。 (もっと読む)


【課題】 記録可能な画像サイズの減縮による高感度化に起因する撮影ミスの低減が図られたデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 画素混合により高感度設定を達成するデジタルカメラにおける、高感度設定によって発生する制約などによって、引き起こされる撮影ミスを予防するための表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】 記録可能な画像サイズの減縮による高感度化に起因する撮影ミスの防止が図られたデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 画素混合により高感度設定を達成するデジタルカメラにおける、高感度設定によって発生する制約などによって、引き起こされる撮影ミスを予防するための表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、画像データを撮像した際の条件を有効利用してすることにより、空間周波数領域上での圧縮配分を柔軟に変更することを目的とする。
【解決手段】 本発明の圧縮符号化方法は、標準量子化テーブルに試行用スケールファクタを乗じて得た量子化テーブルを用いて、直交変換後の画像データを量子化および符号化し、画像データの圧縮符号量を求める試行ステップと、求めた画像データの圧縮符号量に基づいて、画像データを目標符号量に圧縮するスケールファクタを推定するパラメータ推定ステップと、標準量子化テーブルに推定スケールファクタを乗じて得た量子化テーブルを用いて、直交変換後の画像データを量子化および符号化する圧縮ステップとを有し、試行ステップおよび圧縮ステップは、撮像条件のバリエーションごとに標準量子化テーブルを準備し、画像データの撮像条件に対応して、標準量子化テーブルを選択使用する。 (もっと読む)


【課題】 撮像した画像を確認しながら、画像に露出補正を施して意図する画像で、かつ高画質な画像が得られる電子カメラおよび信号処理方法の提供。
【解決手段】 ディジタルカメラ10は、検出データ44bから適正露出をシステム制御部16で算出し、露出制御部18では露出制御信号16bが示す露出パラメータの設定を適正露出より低く、フルダイナミックレンジよりも抑えて画像データ30aを生成して信号処理部32に送り、前処理部44で線形処理し、フレームメモリ部34に一時記憶する。表示処理部48ではフレームメモリ部34からの画像データ44aに操作部14からの表示画像に対する指示情報14bに応じた表示用処理して液晶モニタ40に繰り返し表示させる。カメラ10は、ユーザが満足するとき最後の表示処理を反映した画像データ44aに記録用処理部46で記録用画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】電子ズーム等がされた画像よりも広いエリアの画像から得られるホワイトバランス調整に利用可能な情報及び/又はシーン判別に利用可能な情報を、電子ズーム等がされた画像の付属情報として記録媒体に記録し、この付属情報を電子ズーム等がされた画像のプリントに利用できるようにする。
【解決手段】メモリ124に格納されたCCD114の全撮像エリアの画像から電子ズーム部125によってズームエリアの画像が切り出され、デジタル信号処理回路126を介して記録部156により記録媒体に記録される。一方、メモリ124からCCD114の全撮像エリアの画像が読み出され、この画像からデジタル信号処理回路126’を介してホワイトバランス調整に利用可能な情報及び/又はシーン判別に利用可能な情報が作成され、記録部156により前記画像の付属情報として記録媒体に記録される。 (もっと読む)


【課題】 連写時に撮像シーンも考慮し、かつズーム倍率を変えてもAE・AWB・階調等のパラメータを適正にして良好な画像を得ることのできる撮像装置およびその制御方法を提供。
【解決手段】 ディジタルカメラ10は、信号処理部22内の評価値生成部から供給されるパラメータ220aをシステム制御部のメモリ160に記憶し、ズームモードにあり、かつ加速度センサ32からの固定状態を示す検出信号32aをシステム制御部16で受けて、絞り駆動回路26、CCD駆動回路28、および信号処理部22のうち、あらかじめ設定した露出、ホワイトバランス、および階調の固定の可否に応じてメモリ160からのパラメータを固定して供給し、本撮像を行う。 (もっと読む)


【課題】 参照光源に対する観測者の順応を補償する確認用表示装置を備えたカメラとその方法を提供する。
【解決手段】 カメラおよび方法は、周辺光で照射した情景の画像を捕捉するために使用できる。そのカメラは、本体と、その本体内に配置した電子撮像素子84を有する。その電子撮像素子84は、多色電子画像として周辺光の画像を捕捉する。色検出器172は、その本体内に配置する。その色検出器172は、周辺光を測定し色値を提供する。その本体に配置した参照テーブル270は、所定の光源の一つと所定以外の光源の一つ以上に色値を割り当てる。所定以外の光源は各々、所定の光源に対して色味を有する。その本体の外部に配置したユーザインタフェースは、電子画像と、色値を割り当てた光源の指示を表示する。 (もっと読む)


【課題】音声一時記憶用のRAMを独立して設ける必要がないボイスメモ機能付きの画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像取得手段(撮像手段150)と、音声取得手段(マイク197等)と、前記取得した画像及び音声を一時記憶する高速読み書き可能な記憶手段(RAM184)と、前記一時記憶された画像に対して画像処理を実施する画像処理手段(信号処理手段170等)と、前記一時記憶された音声に対して音声処理を実施する音声処理手段(フィルタ189等)と、前記画像処及び音声処理された画像及び音声を記録媒体177に記録する記録手段(記録媒体インターフェース179等)とを備え、前記音声取得手段(マイク197等)は、前記画像処理及び/又は画像の記録が開始されて前記記憶手段(RAM184)に空き容量が発生すると前記音声の取得を可能にするようにした。 (もっと読む)


【課題】 合焦ポイントなどの指定において利便性が向上するデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラでは、液晶ディスプレイの画面G1において合焦ポイントとして用いるAFカーソルCRが表示される。そして、撮影者はAFカーソルCRをピントを合わせたい被写体の箇所に移動させ、設定が行える。ここで、光学ズーム操作により、画面G2に被写体がズーミングされた場合には、被写体に追従してAFカーソルCRが画面G2に表示される。さらに、電子ズーム操作により、画面G3に被写体がズーミングされた場合にも、被写体に追従してAFカーソルCRが画面G3に表示される。これにより、ズームが行われた場合にも、AFカーソルCRの位置を調整することが不要となるため、デジタルカメラの利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 一般のネットワーク接続機能付きの携帯電話をネットワーク経由でリモコンのように使用して、少ない通信コストで遠隔地のカメラを制御する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 ネットワーク接続サービスセンターを介してネットワークに接続可能な携帯電話を用いてカメラを制御する方法であって、前記携帯電話の所定操作に応じて、前記携帯電話が有する複数のボタンの入力操作に対応するカメラの制御コマンドを該携帯電話がデータネットワークに送出するように記述されたデータを前記ネットワーク接続サービスセンターから前記携帯電話に転送し、前記転送されたデータに基づいて、前記携帯電話が有する複数のボタンの入力操作に対応するカメラの制御コマンドをネットワーク接続サービスセンターに出力することにより、前記カメラの制御を実行可能とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 被写体が画面の中心に位置しなくても、効果的に自動焦点制御、自動露出制御、自動ホワイトバランス制御、電子ズーム制御を行なうことができるようにすること。
【解決手段】 結像光学系(101)を介して得られた光学像をCCD(102)で電気画像信号に変換し、記憶する撮像装置であって、特定画像パターンを記憶する読み出し専用メモリ(108)と、前記記憶された画像信号の部分画像と、前記特定画像パターンの相関値を算出する相関値計算部(109)と、前記相関値計算部により算出された相関値の極大値を検出するデータ読み出し制御回路(111)と、検出された極大値に対応する部分画像に基づいて、所定の制御を行うAF,AE,AWB制御回路(113)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 テレビジョンカメラにおいて、電子ズーム機能と蓄積方式感度増加機能を併用する場合に、フィールド毎に電子ズーム倍率を変化させることが可能で、ホワイトバランス調整の自動追従やレンズの自動絞り制御などの映像信号処理速度がより早くなり、蓄積方式感度増加時の間欠フィールド補間用フィールドメモリの容量をより小さくする。
【解決手段】 撮像素子からの映像信号を蓄積する、前記蓄積方式感度増加のためのフィールド補間用のフィールドメモリと、撮像素子からの映像信号とフィールドメモリに蓄積された映像信号とを入力しいずれか一方を選択出力するセレクタと、前記セレクタからの映像信号を信号処理する、前記電子ズームのための水平走査ライン補間用の映像信号処理手段とを有する。 (もっと読む)


1 - 16 / 16