説明

Fターム[5C072HA08]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | ビーム走査 (9,896) | ビーム走査の光学系 (5,276)

Fターム[5C072HA08]の下位に属するFターム

Fターム[5C072HA08]に分類される特許

1 - 20 / 274


【課題】MEMSミラーの必要径を最小限に抑えることができる光走査装置を提供する。
【解決手段】レーザー光源25と、レーザー光源25から出射される光ビームLを偏向するMEMSミラーと、MEMSミラーによって偏向された光ビームL1を感光ドラム(被走査面)2a上に結像させる走査レンズ30,31と、レーザー光源25から出射してMEMSミラーによって偏向された光ビームL2を検知するBDセンサ(光検知素子)32を備えた光走査装置13において、MEMSミラーからBDセンサ32に向かう光路Aをレーザー光源25からMEMSミラーに向かう光路Bと走査領域Rで囲まれる領域外に配置するとともに、走査領域Rに対して光路Bと同側に配置し、光路Aが設けられた側を書出側として感光ドラム(被走査面)2aを片側走査するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】ゴースト光を除去し、小型化を図ることができる光走査装置を提供する。
【解決手段】 シリンドリカルレンズからの2つの光束は、ポリゴンミラーの同一の偏向反射面に、Z軸方向に関して離間して斜入射される。ポリゴンミラーの同一の偏向反射面で反射された2つの光束(光束LBa、光束LBb)は、走査レンズ2105Aの入射側の面と射出側の面との間で交差する。この場合は、射出窓位置でのゴースト光と書き込み用の光束との距離を、ゴースト光のみを除去することができる距離にするとともに、走査レンズでの波面収差の増大を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】光走査装置が機械的な外乱に強く、画像品質の低下を招くことなく、小型化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 光学ハウジング2300には、+X側の側面の外壁に+X方向に延びる2つの円柱状の突起11が設けられ、−X側の側面の外壁に−X方向に延びる2つの円柱状の突起11が設けられている。各突起は、パイプ状のゴム製の弾性部材12で被覆されている。弾性部材12で被覆された各突起は、板ばね13aの曲面部と板ばね13bの曲面部との間に挟まれて、筐体締結用ステー14に保持され、プリンタ筐体に取り付けられている。板ばね13bは、板ばね13aよりも「ばね定数」が大きく、鉛直方向に関して、板ばね13aが上側に位置し、板ばね13bが下側に位置している。 (もっと読む)


【課題】 良好で安定した画像品質を実現するとともに、小型で安価な光走査装置、画像形成装置およびタンデム型画像形成装置を得る。
【解決手段】 複数の光源と、ポリゴンミラー201と、偏向された光束を光束に対応する走査光学系202と、光束を被走査面へと導光する反射鏡203と、を備える光走査装置1。光源、ポリゴンミラー201及び走査光学系202が搭載されるコアハウジング101と、反射鏡を搭載するサブハウジング102と、コアハウジング101及びサブハウジング102を保持する封止保持部材301と、を更に備え、コアハウジング101及びサブハウジング102は光束が通過するように連結され、封止保持部材301は、被走査面が配備される構造体に対して着脱可能に取付けられている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの熱変形に起因する光ビームの位置ずれを抑止すると共に、組立作業性を向上する。
【解決手段】光ビームを射出して走査すると共に外部のフレームF1,F2に対して固定される光走査装置の固定機構300であって、フレームF1,F2に形成される貫通孔103〜105と、ハウジング200の両端に設置されると共にフレームF1,F2に形成された貫通孔103〜105に対して挿通可能な突出ピン100〜102と、ハウジング200を一方向に付勢する付勢手段106とを備える。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの熱変形に起因する光ビームの位置ずれを抑止すると共に、組立作業性を向上する。
【解決手段】光ビームを射出して走査すると共に外部のフレームF1,F2に対して固定される光走査装置の固定機構300であって、フレームF1,F2に形成される貫通孔103〜105と、ハウジング200の両端に設置されると共にフレームF1,F2に形成された貫通孔103〜105に対して挿通可能な突出ピン100〜102と、ハウジング200を一方向に付勢する付勢手段106とを備える。 (もっと読む)


【課題】半導体レーザを用いる光走査装置では、偏向器前光学系に、樹脂製の回折面を採用して光学特性を安定させる手法が知られている。樹脂製の回折面を用いても温度変動によるビームスポット径変動や、モードホップによる発振波長の変化によるビームスポット径変動を低減した光走査装置を提供する。
【解決決手段】前記半導体レーザからの光ビームを前記偏向手段に導く第1光学系と、前記偏向手段により偏向された光ビームを被走査面上に集光させて光スポットを形成するための第2光学系と、前記被走査面を前記光ビームが走査するのに先立ち該光ビームを検出する受光手段とを有する光走査装置において、前記第1光学系は、少なくとも副走査方向にパワーを有する1つ以上の樹脂製回折レンズを含み、該樹脂製回折レンズの少なくとも1面は前記光ビームの進行方向に垂直な面に対し、主走査断面内でチルトしている。 (もっと読む)


【課題】低輝度環境下でも、被写体を視認可能な画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】環境温度が上昇した場合、保持部材123の熱膨張によってコリメータ13は半導体レーザ12から相対的に遠ざかるように変位する。又、温度上昇により半導体レーザ12の発振波長が長波長側にシフトするので、回折構造13dの回折パワーが増大するように変化する。これらの相乗効果により、環境温度が上昇時にも、ピントズレを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】熱による光線の位置ズレ等の影響を低コストで抑制する光走査装置を提供する。
【解決手段】射出手段(光源100)から射出された光線を平行光線にするコリメータレンズと、主走査方向についての光線の光路を揃える合成ミラー102と、複数の光線を偏向反射して被走査面を走査するポリゴンミラー103と、ポリゴンミラーで偏向された光線の収差を補正するfθレンズ104とが設けられると共に、コリメータレンズと合成ミラーとの間および合成ミラーとポリゴンミラーとの間に、光線の光束を補正する補正用レンズ(L1、L2)がそれぞれ設けられ、合成ミラーから予め設計された位置において光線を一旦結像させて、予め設計された位置と像面位置とに光学的共役関係が成立するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光源と偏光部材との間に偏光ビームスプリッタを介したことに起因して生じる光量ムラの発生を抑制可能な光走査装置を提供する。
【解決手段】
レーザビームを、ポリゴンミラー151により偏向させ、反射ミラー群20を介して、感光体ドラム31Y〜Kを露光走査する光走査ユニット10であって、
直線偏光のレーザビーム群LKおよびLSをそれぞれ出射する光源部22Kおよび22Sと、それぞれ異なる方向から入射したレーザビーム群LKおよびLSを、その偏光面の傾きに応じて透過・反射させることにより、ポリゴンミラー151に向かう同一の光路上に射出するビームスプリッタユニット120と、これから選択的に射出されるレーザビーム群LKおよびLSに応じて光学軸の方位角が異なる1/4波長板124bを透過させて、各直線偏光のレーザビーム群LKおよびLSを、円もしくは楕円偏光状態に変換する円偏光部材124とを備える。 (もっと読む)


【課題】光学系部品を容易に再利用することができる光走査装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】コリメートレンズ52を固着保持し、第1筐体70に接着固定される保持部材としての中間部材120を備えている。中間部材120には、ハウジングとしての第1筐体70のコリメートレンズ取り付け部701aに紫外線硬化型の接着剤123により接着固定されるための複数のハウジング接着部121を備え、複数のハウジング接着部121のうちひとつを第1筐体70のコリメートレンズ取り付け部701aに接着固定した。 (もっと読む)


【課題】複数本の光ビームを偏向器で偏向して、画像形成装置の像担持体を同時に走査する構成において、環境変動に起因するビームピッチの粗密による画質劣化を抑制可能な光走査装置を提供すること。
【解決手段】コリメータレンズ62aを保持する水平部63aと、半導体レーザー61を保持する垂直部63bとからなる第1ホルダー63が、装置筐体の基底部50a上に、コリメータレンズ62aの光軸AYの周りに回転可能に保持される。 (もっと読む)


【課題】主走査線のいずれの湾曲も補正することができ、補正後の主走査線の形状がW字状やM字状になるのを抑制することができ、かつ、反射鏡の蒸着膜の剥がれを抑制することができる主走査線湾曲補正機構、光走査装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】調整ネジ55Yで、板バネ部材54Yの第一面54aYをホルダー側へ押圧していくと、板バネ部材54Yが、第二面54bYの先端Bを中心にして、板バネ部材54Y全体が、図中反時計回りに回動する。すると、板バネ部材54Yの接続部Aが第二反射鏡45Yの支持部材たる爪52aYよりも中央側に当接し、第一面54aYが第二反射鏡54Yの裏面から離間する。これにより、第二反射鏡の加圧位置が、爪52aYよりも長手方向側から中央側へ切り替わり、強制湾曲方向が切り替わる。 (もっと読む)


【課題】孔を有した複数層構造の筐体において、ジッタ画像や色ずれ画像の発生を防止できる走査光学装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】周壁の内側を第1階層(61)及び第2階層(62)に区画するとともに、これら第1階層と第2階層とを連通して光路をなす孔(37)が形成された板状の仕切り部(36)を有した筐体(30)と、第1階層に取り付けられており、複数個の光源(40)からの走査光を偏向走査する回転多面鏡(42)、及びモータ軸(46)を介してこの回転多面鏡を回転駆動させる駆動ユニット(44)をそれぞれ有した光偏向器と、少なくとも第1階層に取り付けられており、回転多面鏡からの走査光を孔に向けて折り返す光学系(52)と、仕切り部のうち少なくとも第2階層に対峙する面(36d)に取り付けられ、筐体の強度を補強する補強部材(70)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】光源から出射されるレーザ光の収光精度が高い光源装置を提供する。
【解決手段】光源装置100は、レーザ光を出射する半導体レーザ110と、半導体レーザからのレーザ光を光束に変換するカップリングレンズ120と、カップリングレンズからのレーザ光が入射されるシリンドリカルレンズ130とを備える。シリンドリカルレンズ130は、レンズ部132と、レンズ部の外周に配置された外周部136と、外周部から半導体レーザ側へ延び、カップリングレンズを支持する支持部138とが一体に形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストダウンを容易に実現可能な光走査装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1シリンドリカルレンズ61及び第3シリンドリカルレンズ63は副走査方向のパワーが正であり、第2シリンドリカルレンズ62は副走査方向のパワーが負である。レーザー光源から出射した4本のレーザー光束のうち、外側2本が各々副走査方向に0.8°、内側2本が各々副走査方向に0.267°の角度を持って第1シリンドリカルレンズ61に入射する。4本のレーザー光束は、第2シリンドリカルレンズ62を通過後、副走査方向に交差し、第3シリンドリカルレンズ63を通過する。その後、回転多面鏡26の偏向反射面上に主走査方向に長い線状のレーザー光束となって入射する。 (もっと読む)


【課題】 リードフレーム上に発光チップを実装した半導体レーザユニットを用いて、装置を大型化することなく、記録速度の高速化及び記録密度の高密度化に対応した光源装置を得る。
【解決手段】 リードフレーム102及びリードフレーム102上に実装された複数の発光チップ101を有する半導体レーザアレイ100と、半導体レーザアレイ100が載置された駆動回路基板200と、半導体レーザアレイ100からの光をカップリングするカップリングレンズ300と、を備えたマルチビーム光源装置。リードフレーム102は放熱部を有し、放熱部は駆動回路基板200に固定され、駆動回路基板200は切欠き部201を有し、切り欠き部201にカップリングレンズ300が当接し固定されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な光学系により、光ビームの拡散を抑制し、解像度や分解能を高めることが可能な光偏向装置を提供すること。
【解決手段】曲面により形成され、光ビームを偏向可能な反射面11と、反射面11を搭載するステージ12と、ステージ12を、支持部14に相対移動可能に連結するとともに、支持部14に対するステージ12の駆動方向を設定する複数のばね13と、ステージ12を変位させるための駆動力を提供する駆動手段と、駆動手段16を駆動させてステージ12が変位するのに伴って反射面11により偏向される光ビームを、平行光へと変換可能なコリメータ15と、を備えていることを特徴とする光偏向装置とした。 (もっと読む)


【課題】光の走査範囲が広く、且つ、高速な走査を可能とする光走査装置を提供する。
【解決手段】基板と、基板において円周に沿って設けられた複数のレンズと、基板を円周の中心軸線周りに回転させる基板駆動機構と、複数のレンズが通過する軌道上に光を出射する光源部と、を備えるようにした。このような構成により、基板が回転することにより一つのレンズが光源部を横切る度に一次元の光の走査が達成される。また、複数のレンズが基板において円周上に設けられているので、基板を回転させることにより、高速に一次元の光の走査を達成することが可能である。 (もっと読む)


【課題】走査位置ごとの光ビームのピントずれを、比較的に簡単でかつコスト的にも有利な手法で補正する。
【解決手段】走査光学装置は、たとえば、入力された画像データに応じてパルス幅変調された光ビームを出力する光源と、光ビームが像担持体上を主走査方向に走査するよう、光ビームを偏向する偏向手段とを含む。とりわけ、走査光学装置は、像担持体上の主走査方向における走査位置ごとの光ビームのピントずれに応じて、各走査位置ごとに、光ビームに適用されるパルス幅及び光量を補正する補正手段を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 274