説明

Fターム[5C122FK37]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 表示器/ファインダ (31,841) | 表示方法 (10,555) | キャラクタ表示/図形表示 (3,155)

Fターム[5C122FK37]に分類される特許

161 - 180 / 3,155


【課題】静止画撮影の操作性を損なわず、静止画撮影用の操作部材で動画撮影を開始することが可能になる撮像装置の実現。
【解決手段】静止画撮影及び動画記録が可能な撮像装置であって、撮像手段により撮像された画像をスルー表示するライブビュー状態において、静止画撮影を行うための撮影指示に応じて静止画撮影を開始する静止画撮影手段と、静止画撮影を行うための前記撮影指示を行う操作手段とは異なる操作手段からの動画記録を行うための記録指示に応じて動画記録を開始する動画記録手段と、前記静止画撮影を行うための撮影指示により通知される撮影指示信号に応じて前記動画記録手段が動画記録を開始するように設定する設定手段と、前記撮影指示信号に応じて動画記録を開始するように設定され、かつ前記動画記録が可能な状態において、前記撮影指示信号が通知された場合、前記動画記録を開始するように前記動画記録手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 主被写体の選択が可能な撮像装置において、利便性のよい合焦表示を実現する。
【解決手段】 撮影した画像中の被写体を検出し、検出した被写体から、主被写体を選択する。検出手段が検出した被写体に応じた焦点検出領域を設定し、設定した焦点検出領域で焦点検出を行う。焦点検出結果を表す合焦表示を行う際、焦点検出領域のうち、主被写体に対応する焦点検出領域についての焦点検出結果と、被写界深度内に含まれる主被写体以外の被写体に対応する焦点検出領域についての焦点検出結果とを異ならせて表示する。 (もっと読む)


【課題】1台の撮像装置を複数のユーザが使用する場合の利便性を向上させる。
【解決手段】撮像装置1は、被写体を撮像するイメージセンサ4と、特定の被写体と被写体に対応する端末装置100とを記憶する識別情報記憶部24と、イメージセンサ4で撮像した画像の中から識別情報記憶部24に記憶された特定の被写体を検出する顔検出部21及び顔認識部22と、顔検出部21及び顔認識部22が特定の被写体を検出すると、識別情報記憶部24に記憶された端末装置100のうち被写体に対応する端末装置100に特定の被写体が検出されたことを通知するマイクロコンピュータ3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来の装置では、ユーザは、表示部の表示を変更するために操作ボタン等を操作する必要があった。
【解決手段】撮像装置は、表示部と、表示部とユーザとの距離を計測する距離計測部と、被写体を撮像して画像データを取得する撮像部と、距離計測部の計測結果に基づいて、表示部における画像データの画像表示および撮像部の機能設定表示の少なくとも一方の表示を変更する表示制御部とを備える。表示制御部は、距離計測部の計測結果に基づいて、表示部における画像表示および機能設定表示の一方から他方へ変更する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラの光軸方向の調整を簡便に精度良く行うことを可能とする。
【解決手段】カメラ方向調整装置は、光軸方向の調整対象のカメラが逐次撮像した撮像画像を取得する画像取得手段と、光軸方向の目標とする目標方向に対して正対する位置に配置された表示画面及び調整の基準とする基準マークとを有する表示手段と、取得された撮像画像を表示画面に表示出力させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 測位の誤差により、算出された位置情報が、実際の撮影位置から大きく離れた位置を示す場合がある。
【解決手段】 画像データを取得する指示を受け付けた場合第1の位置情報を取得する手段と、画像データと第1の位置情報とを対応付ける手段と、前記画像データを取得するための準備動作を行う指示が受け付けられた後でありかつ前記画像データを取得する指示が受け付けられる前に複数の第2の位置情報を取得する手段と、前記複数の第2の位置情報に基づき第3の位置情報を取得する手段と、前記第1の位置情報が示す位置と前記第3の位置情報が示す位置とが所定の距離以上離れている場合は、ユーザにその旨を通知する通知手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮影者が複数の撮影パラメータを容易に調整可能な撮像装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】撮像装置は、被写体を光学系を介して撮像する撮像手段により撮像することによって得られた被写体を示す画像信号に対して信号処理を行う撮像装置であって、被写体に応じて予め定められており、信号処理で用いられる複数の撮影パラメータに対して主成分分析することにより、複数の主成分得点、及び複数の固有ベクトルを算出する算出手段と、算出手段により算出された複数の主成分得点のうちのいくつかの主成分得点に対応する軸で構成される直交座標空間において、撮影者により指定された座標値、及び固有ベクトルから、信号処理で用いられる複数の撮影パラメータを生成する生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 制御装置が撮像装置を制御できない状態となった時に、撮像装置を操作するユーザが撮像装置の状態をより具体的に知ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】 撮像装置をネットワークを介して制御する制御装置であって、撮像装置を動作させるための命令を撮像装置に送信する送信部と、送信部が送信した命令に対する撮像装置の応答を受信する受信部と、命令が実行されなかったことを示す応答を受信部が受信した場合に撮像装置の動作状態の記録を撮像装置から取得する取得部と、取得部が取得した動作状態の記録の内容を表示部に表示させる制御を行う表示制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる煩雑な操作を行うことなく、特定の領域を含む撮像範囲の撮像を可能にするための技術を提供すること。
【解決手段】パン角、チルト角のうち少なくとも1つを制御対象角として制御するための制御コマンドを受信すると、撮像装置の制御対象角が変更可能か否かを判断する。変更不可能と判断した場合、制御対象角は変更することなく、撮像装置のロー角を規定量だけ変更する。 (もっと読む)


【課題】 撮影画像のRawデータのホワイトバランス調整を適切に行うことができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 複数のサンプル画像を色温度情報と関連付けて記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶されているサンプル画像を表示するサンプル画像表示手段と、該サンプル画像表示手段により表示されたサンプル画像から選択されたサンプル画像を選択画像として受け付ける選択受付手段と、該選択受付手段により受け付けた選択画像の色温度情報に基づき、撮影画像のRawデータのホワイトバランスを調整して互いに色温度の異なる複数種の候補画像を作成する作成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被写界の明るさ等に応じて、被写体光が表示部のパターンによって遮られる遮光画像が異なっても、遮光画像を精度よく特定して、その出力を補正できる撮像装置を提供する。
【解決手段】カメラ100は、被写体光を結像させる撮影光学系の光路中に配置され、所定のAF枠201を表示する表示部109と、複数の画素を有し、表示部109を介して結像された被写体光に応じた画素信号を出力する撮像部112と、複数の画素から出力された画素信号を検出して、AF枠201により遮光された画素を特定する特定部123aと、特定部123aにより特定された画素から出力された画素信号を補正する補正部123bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル利用時に、タッチして指定した部分を隠すことなく、十分確認しながら画像の調整を可能としたユーザーインターフェースを有する撮影機器を提供する。
【解決手段】撮影レンズ20のレンズ鏡胴本体に対して回転自在に配設されるリング部材23と、表示部8と、上記撮影レンズ20を介して取得した被写体像を電気信号に変換する撮像部と、上記撮像部からの信号を上記表示部に表示する制御部と、上記表示部上に設けられたタッチパネル8bとを具備し、上記制御部は、上記タッチパネルの操作位置に応じて取得された被写体情報に従って、上記リング部材23で調整可能なパラメータを変更する。 (もっと読む)


【課題】外界の視野像を視認し易くする。
【解決手段】厚みの薄いシースルー表示部11は、カメラボディ13の上面に起立する起立位置と、カメラボディ13の背面に設けた背面表示部21に画面が重なるように倒伏する倒伏位置との間で回転自在に支持されている。シースルー表示部11が倒伏位置のときには、スルー画像が背面表示部21に表示される。スルー画像は、シースルー表示部11を透して視認することができる。シースルー表示部11を起立位置に回転すると、スルー画像の背面表示部21への表示を禁止して撮像範囲を表すマーク12をシースルー表示部11に表示する。 (もっと読む)


【課題】カメラから入力される映像信号にモニタ用のキャラクタ信号を重畳し、前記映像信号とは別に出力する処理を効果的に行える映像処理装置を提供する。
【解決手段】映像処理装置に、モニタ用のデータに基づいてキャラクタ信号を生成するキャラクタ信号発生器2と、キャラクタ信号発生器2により生成されたキャラクタ信号を、カメラから入力される映像信号の色差信号の最下位ビットに重畳するキャラクタ重畳部1と、を備えた。そして、キャラクタ信号が重畳された映像信号をダウンコンバートするにあたり、色差信号の最下位ビットに対しては間引き処理のみを行い、補間フィルタ処理を行わないようにした。また、PIX信号の出力にあたり、色差信号の最下位ビットに文字部を表す値が格納された映像部分の輝度信号及び色差信号を所定値に変更することで、映像信号に重畳されたキャラクタ信号を可視化するようにした。 (もっと読む)


【課題】カメラブレや被写体ブレによる画質劣化を軽減し、良好な画質の画像を容易に撮影することのできるデジタル一眼レフカメラを提供すること。
【解決手段】カメラシステム1のボディーマイコン12は、検出された被写体の動きに基づいて被写体速度を算出し、被写体速度が所定の閾値A以上か否かを判別し、被写体速度が閾値Aより小さい場合には、交換レンズ2内の交換レンズ用カメラブレ補正装置82、あるいはカメラ本体内のカメラ本体用カメラブレ補正装置75を制御してカメラブレ補正を動作させ、被写体速度が閾値A以上の場合には、デジタル信号ゲイン設定部111のゲインを高くしてISO感度をアップし、シャッター速度を速くして露出時間を短くするとともに、異なる露出条件により複数枚の画像を連続撮影する。 (もっと読む)


【課題】 システムに複雑な画像処理機能を搭載しなくても、様々なシーンで利用可能なカメラ装置の原点ずれ補正を実現する。
【解決手段】 カメラ装置のカメラアングルを設定した際に、当該カメラアングルのパラメータとカメラ装置が撮影した映像とを記憶部に保存する。カメラ装置の原点ずれ補正を実行する際に、記憶部に保存されたカメラアングルのパラメータを取得し、カメラ装置の現在のカメラアングルのパラメータを取得する。そして、保存されたパラメータと、現在のパラメータとが一致する場合に、カメラ装置の現在の映像に記憶部に保存された映像を重畳して表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】立体画像対応撮像装置において非立体映像を記録する際の動作信頼性の向上を図る。
【課題を解決するための手段】光学部と、画像処理部と、撮像部と、記録再生部と、前記光学部と前記画像処理部と前記記録再生部の動作の異常を検知し異常情報を出力する手段と、前記異常情報を前記画像処理部の映像に多重する手段と、を有し、画像処理部からの映像信号の他、外部からの映像信号を取り込む入力端子を備え、1組の記録再生部は画像処理部からの映像信号を記録し、他方の記録再生部は外部からの映像信号を記録する手段を有することを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】焦点距離に応じて3軸のジャイロセンサの出力結果又は動きベクトルの算出結果の何れかを切り換えて使用し、変更された撮像姿勢を元の撮像姿勢に戻すためのガイド画像を表示する撮像装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮像姿勢情報算出部102は、焦点距離が所定の値未満の場合は3軸方向の回転の角速度を検出するセンサ部401、402及び403が検出した角速度に基づいて、焦点距離が所定の値以上の場合は動きベクトル算出部101が算出した動きベクトルに基づいて、撮像装置1の撮像姿勢の変位量を撮像姿勢情報として算出する。ガイド情報算出部103は、ユーザが撮像装置1の撮像姿勢を戻すためのガイド情報を算出し、このガイド情報に基づいて生成されたガイド画像が表示部305に表示される。 (もっと読む)


【課題】予め撮影したい対象が決められている際に、より確実に撮り忘れを防止することが可能な撮像装置及び撮り忘れ防止システムを提供することを目的とする。
【解決手段】撮影状況取得部10により取得される情報に基づいて、撮影スケジュール記憶部9に記憶される撮影スケジュールに従った撮影が行われていないと判断したとき、撮像装置1の電源モードに応じたアラートを行うことにより撮影者に撮り忘れがあることを知らせる。 (もっと読む)


【課題】光学ファインダーを覗きながらでも、表示品質を落とさず正確な顔検出を行うことができるようにする技術を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、被写体像を観察する光学ファインダー16と、光学ファインダー16に向かって導かれる被写体像の光を用いて被写体像中の顔を検出する顔検出手段15と、被写体像中に所定の表示を行う表示部40と、制御手段42を有する。制御手段42は、顔検出手段15により被写体像中の顔の検出を行うときに、表示部40による所定の表示を停止させ、顔検出手段15による顔検出が終了したら、表示部40による所定の表示を再開させるように制御する。 (もっと読む)


161 - 180 / 3,155