説明

Fターム[5C122GC74]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 送受信対象 (1,753)

Fターム[5C122GC74]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GC74]に分類される特許

21 - 30 / 30


【課題】ユーザが転送先への接続に用いる設定情報を前もって端末から入力しなくても、電子カメラから撮影画像を転送する。
【解決手段】電子カメラ1は、無線ネットワーク内のアクセスポイント31または32に接続する無線通信手段24と、ユーザの入力操作を検出する操作部材16と、操作部材16により検出されたユーザの入力操作に基づいて、無線通信手段24をアクセスポイント31または32に接続するためのアクセスポイント情報を設定するアクセスポイント情報設定手段17と、アクセスポイント情報設定手段17により設定されたアクセスポイント情報に基づいて、無線通信手段24をアクセスポイント31または32に接続させる接続制御手段17と、無線通信手段24により接続されたアクセスポイント31または32を介して撮影画像をサーバ34に転送する転送制御手段17とを備える。 (もっと読む)


【課題】機能拡張用のアクセサリをカメラ本体と同時に携行できるようにしたカメラ、アクセサリ、携行用電子機器を提供する。
【解決手段】カメラ本体1の側面には、ストラップ10が取り付けられる。このストラップ10は貫通部34によって第2通信部31と、これと結合した第1通信部21を保持している。第1通信部21はコード23によってカメラ本体1内の回路と接続状態にあり、第2通信部31のPコネクタ32は外部機器の端子に接続可能である。外部機器に第2通信部31を接続させた状態で、カメラ本体1と外部機器は、第1通信部21と第2通信部31によってワイヤレス通信が可能になる。
(もっと読む)


【課題】撮像装置を制御するための制御権の有効期間が受けた損失を回復することで、利用者は、与えられた有効期間を従来よりも十分に享受できる。
【解決手段】撮像装置は、撮像した画像を複数の画像表示装置へ送信する。撮像装置は、撮像装置を独占的に遠隔制御できる権利を付与された画像表示装置から、権利の有効期間内に、通信部を通じて受信した制御要求に応じて撮像機構を制御する制御部を含む。さらに、撮像装置は、予め定められた状況が発生したことに伴って有効期間の一部が損失を受ける場合に、損失に応じた時間を回復する回復部を含む。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク環境において、受信する画像のフォーマットに応じた各々のアダプタ端末ごとの用途に応じたデコーダ或いはそれに付随するアプリケーションソフトウエアを容易に取得できるようにする。
【解決手段】クレードル装置200にデジタルカメラ100を装着した際にデジタルカメラ100で記録された画像のフォーマットを検索して、そのデータの種類と、そのデータを扱うために必要なデコードソフト或いはアプリケーションソフトウエアの存在するアドレスをディスプレイアダプタ端末700或いはプリントアダプタ端末710に通知し、通知を受けたアダプタ端末はそのアドレスに必要なデコーダソフト及びアプリケーション取得要求を行い、ダウンロードを行う。 (もっと読む)


【課題】信号処理方法と信号処理装置とを提供する。
【解決手段】クロック信号の整数倍周期の間、クロック信号の第1エッジに応答してイメージセンサから出力された垂直同期信号、水平同期信号、及び並列映像データをサンプリングし、サンプリング結果に基づいてタイミングパラメータについての情報と有効映像データとを含むパケットを生成させ、該パケットをデシリアライザに出力する信号処理方法のうちからシリアライザによるシリアライズ方法。本発明のデシリアライザは、復元に使われるクロック信号の個数、すなわちクロック信号の整数倍周期が分かっているので、タイミングパラメータについての情報と有効映像データとに基づいてイメージセンサから出力された垂直同期信号、水平同期信号、及び並列映像データを復元できる。 (もっと読む)


【課題】
バンド幅を節約でき、複数の同じ設備を設置する必要なく設備のコストを抑えるデジタルメディアミキサー及びミックス方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
少なくとも二つの映像音声信号をミックスして視聴者に配信するメディアミキサーであって、少なくとも前記二つの映像音声信号をエンコードする二つのエンコーダーと、前記エンコードされた映像音声信号をミックスするマルチプレクサと、ミックスされた信号を視聴者に配信する配信装置とを含むことを特徴とするメディアミキサー。 (もっと読む)


ユーザー側での煩わしい操作を省いて、接続の対象となる外部機器の種類に応じて、自動的に通信モードの設定を行う。 所定の通信バスを用いて外部機器300と通信可能な、種類の異なる複数の通信モードを有するデジタルカメラ110であって、自らに現在設定されている通信モードを知らせる通知コードを送信し、所定時間内に前記マスタ機器から前記通知コードに応じたコマンドを受けとったかどうかを判定する判定手段、および判定手段の判定結果に基づき、所定時間内に前記マスタ機器から前記通知コードに応じたコマンドを受け取った場合は、そのコマンドに応じて前記マスタ機器と通信可能な状態とし、前記所定時間内に前記コマンドを受け取らなかった場合は、前記マスタ機器との接続を電気的にいったん解除した後に前記接続を復元する制御を行う通信制御手段としてのシステム制御部115およびUSB制御部118を備えた。
(もっと読む)


【課題】機能の変更や追加に対し容易に対応可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】カメラ部2から出力される映像データと、チューナ部3およびOFDM復調部4により受信され伸張演算ユニット6で処理されて出力されるテレビ放送の映像データと、のいずれか一方を出力制御ユニット7で選択して出力し、主処理部8を介して表示部10に入力することで、カメラで撮像中の映像またはテレビ放送された映像を表示することができる。チューナ部3、OFDM復調部4およびデータ処理部5が主処理部8とは別モジュール化されているため、これらを変更するだけで、異なる放送に対応することもできる。 (もっと読む)


【課題】撮影者が簡単に位置の校正を行うことが可能なシステムを構築し得るようになり、また、制御機器側で簡単に天体の軌跡を算出できるため、より正確な校正ができるシステムが供給できるデジタルカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】 撮影画面内の設定可能な所定範囲内の設定可能な所定輝度レベル以上の領域の中心位置の位置情報をすべて出力することを特徴とするデジタルカメラ。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末のクレードル装置に載置する際の位置や姿勢により、異なる処理動作が行われるようにする。
【解決手段】複数の載置部22,23を有するクレードル装置20の載置部22,23に選択的に載置可能な携帯情報端末10は、複数の載置部22,23のうち、いずれの載置部22,23に載置されたのかをスイッチ19のオン,オフ状態により検出する。そして、一方の載置部22に載置されたことを検出した場合には、例えば携帯情報端末10が有する電池の充電に関する処理動作を行い、他方の載置部23に載置されたことを検出した場合には、例えばクレードル装置20を介して該携帯情報端末10に接続されている外部機器とのデータ通信に関する処理動作を行うように制御する。 (もっと読む)


21 - 30 / 30