説明

Fターム[5G331BC04]の内容

碍子 (1,439) | 目的(原因) (179) | 環境(天候等) (119) |  (21)

Fターム[5G331BC04]の下位に属するFターム

 (10)

Fターム[5G331BC04]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】金具部を防食処理することによって寿命延伸を図ることができるがいしを提供する。
【解決手段】溶融亜鉛めっき層7は、がいしの金具部3A,3Bの腐食を防止する金属めっき層である。腐食防止層8は、金具部3A,3Bの溶融亜鉛めっき層7の表面に塗布されて、この溶融亜鉛めっき層7の表面に密着しこの溶融亜鉛めっき層7の腐食を防止する塗膜である。腐食防止層8は、錆層に容易に浸透して錆層を固着化する錆転換型の防食塗料を塗布して形成されるプライマ層である。耐候性向上層9は、腐食防止層8の表面に塗布されて、高電圧下で導電性を有するとともにこの腐食防止層8の耐候性を向上させる塗膜である。耐候性向上層9は、塗膜表面の硬度(機械的強度)を向上させて傷つき防止効果を図るトップコート層である。 (もっと読む)


【課題】磁器製品と他の構成部材とをセメントで接着して成る磁器構造物の、セメント由来のアルカリ溶液の浸入によって磁器組織内にアルカリシリカ反応生成物を発生させないようにする。既設のブッシングに対して、碍管にマイクロクラックを発生させる要因となるアルカリシリカ反応を防止して長期安全性・安定性を確保する補修を簡便に行う。
【解決手段】シリカを含む碍管2の端部の外周面とフランジ継手5の碍管固定筒部5aの内周面とがセメント7で接着されて碍管2にフランジ継手5が取り付けられ、フランジ継手5の碍管固定筒部5a側の先端部と碍管2の端部の外周面との間に存在するセメントの露出面7aが防水材で被覆されて防水層10が形成されているブッシング1を有する既設のブッシングの補修方法であって、防水層10を剥離する工程と、セメントの露出面7aをリチウム含有物で被覆してリチウム含有層9を形成する工程と、リチウム含有層9を防水材で被覆して防水層10を再度形成する工程とを含むようにした。 (もっと読む)


【課題】送配電線などの電力線路において、懸垂碍子連、長幹支持碍子、トランスや電力ケーブルの端末のブッシングおよび碍管、支持碍子などの長管碍子など、垂直に配設されて使用されるいわゆる碍子の笠間が、塩分を含んだつららなどにより橋絡される結果、大地間との絶縁距離が減少して地絡事故に至ることを防止するに有効な絶縁カバーを提供する。
【解決手段】垂直に配設された碍子連16の1/2〜1/5分割した任意の箇所に、少なくとも円筒直径又は円盤直径の異なる1つ以上の絶縁カバー27を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】気密保持性に関する信頼性を向上させた電気機器用ブッシングを提供する。
【解決手段】外部絶縁電線3の端末部と外部絶縁電線の芯線301に圧着スリーブ4を介して接続された内部口出線5と内部口出線を被覆する絶縁チューブ8とを碍管2内に挿入し、碍管2内に絶縁樹脂7を注入硬化させてなる電気機器用ブッシング1において、圧着スリーブ4の外周のみを囲むように管状の緩衝材9を配置し、緩衝材9の中央部を緊縛することにより圧着スリーブと碍管の内面との間の隙間を拡大して緩衝材9が絶縁樹脂7の流動の妨げになるのを防止した。また絶縁チューブ8と圧着スリーブ4との間に十分な隙間g2を確保して圧着スリーブと絶縁チューブ8との間の部分が気密保持の弱点となるのを防止し、碍管2の内面や圧着スリーブ4等にプライマーを塗布してこれらと絶縁樹脂7との接着力を高め、碍管の内面と絶縁樹脂との間の界面等に隙間が生じるのを防止した。 (もっと読む)


高電圧屋外ブッシングは、軸(1)に沿って伸びる導電体(2)と、コンデンサ・コア(3)と、このコンデンサ・コア(3)の上に鋳込まれた電気絶縁性の高分子材料の雨除けハウジング(7)と、を有している。コンデンサ・コア(3)は、前記導電体(2)の周りに螺旋状に巻かれた電気絶縁性のテープ(4)と、この巻き重ねられたテープ(4)の間に配置されたキャパシタンス・グレーディング・インサーション(5)と、前記巻かれたテープ(4)及び前記容量性のグレーディング・インサーション(5)が埋め込まれた、硬化された高分子材料の絶縁性のマトリクスと、を含んでいる。水分拡散バリアは、前記雨除けハウジング(7)を鋳込む前に、前記コンデンサ・コア(3)の内側に組み込まれる。そのようなブッシングは、高温多湿の天候条件下での優れた貯蔵及び動作の安定性により識別される。 (もっと読む)


【課題】 磁器製の本体に樹脂製の外被体を金型成形により形成する場合、そのがいし本体の頂部を金型に精度よく位置決めすることを可能にする。
【解決手段】 頂部14に電線がバインド線で締結される電線取付部16を有し、基部15に有底カップ状の金具20を固着した磁器製がいし本体10を備え、そのがいし本体10の電線取付部16の下部に胴部12よりも大径の突起部13を形成したピンがいし1であって、電線取付部16の突起部13の外周面13aが円柱面をなすよう研磨処理されかつその中心軸と金具20中心軸と同一直線上に位置するよう構成され、さらに撥水性を有する樹脂素材による金型成形でもって形成された外被体30で、突起部13の外周面13aから金具20の外周面に亘ってがいし本体10および金具20を被覆した。 (もっと読む)


【課題】高耐久性で且つ厳冬期の着氷着雪防止効果が極めて高い碍子及び電線、アンテナを提供する。
【解決手段】少なくとも基材表面に微粒子融着用の被膜を形成する工程と、前記被膜を溶解させない溶媒に微粒子を分散した微粒子液を塗布、乾燥する工程と、焼成する工程と、前期被膜に融着しなかった微粒子を洗浄除去する工程と、撥水撥油防汚性被膜を形成する工程を含む着氷着雪防止碍子及び電線、アンテナの製造方法、あるいは少なくとも基材表面に溶媒に微粒子を分散した微粒子液を塗布、乾燥する工程と、焼成する工程と、前期被膜に融着しなかった微粒子を洗浄除去する工程と、撥水撥油防汚性被膜を形成する工程を含む着氷着雪防止碍子及び電線、アンテナの製造方法。 (もっと読む)


【課題】貫通孔の貫通方向に直交する面内で電線を引き出すことができるブッシングおよびそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】ブッシング1は、電線が挿通される電線挿通孔に装着され、前記電線を挿通する貫通孔7が貫設された筒状に形成される。ブッシング1は、電線挿通孔の少なくとも一方の開口から電線挿通孔の外側に鍔部10を突出させる形で電線挿通孔に嵌着される。鍔部10における貫通孔7の開口の周囲には、前記電線が嵌め込まれることにより電線を保持する電線保持溝15が、鍔部10の外周縁と貫通孔7とを連結する形に設けられている。 (もっと読む)


【課題】送配電線などの電力線路において、懸垂碍子連、長幹支持碍子、トランスや電力ケーブルの端末のブッシングおよび碍管、支持碍子などの長管碍子など、垂直に配設されて使用されるいわゆる碍子の笠間が、塩分を含んだつららなどにより橋絡される結果、大地間との絶縁距離が減少して地絡事故に至ることを防止するに有効な絶縁カバーを提供する。
【解決手段】電力線路において垂直に配設されて使用される碍子装置のキャップまたは碍子笠に嵌着して使用される円筒状の絶縁カバーであって、前記絶縁カバーは、前記碍子笠の少なくとも1枚以上を外気より遮蔽する円筒状のスカート部を有し、前記スカート部の周縁部における遮蔽長さが異なるように成形した。 (もっと読む)


【解決課題】ストレス侵食破損、フラッシュアンダー、又は放電活動状態によるロッドの破壊により間近に迫る故障の可能性を早期に警告する手段を含む複合絶縁体を提供する。
【解決手段】ポリマー筐体によって取り囲まれ、その両端に金属の末端取付具に接続されるファイバーグラスロッドを含む複合絶縁体は、染料含有化学的ドーパントが適用される。ドーパントはファイバーグラス外面の近傍周囲に配され、移動および分散特性を持ち、乾燥条件で不活性であり、絶縁体内に配置される。そのため、水分が筐体を経由し絶縁体外面の透過通路を通ってロッドに浸透すると活性化され、同じ透過通路から滲み出すか、または筐体全体に分散する。次に、活性化ドーパントは、絶縁体筐体の外面に堆積物または染色痕を形成する。ドーパントは、視覚的に特定可能であるか、または、1種以上の特異的波長で放射線に対して感受性を持つ油溶性染料、インディケータ、または、染色化合物を含む。ドーパントはまた、ナノ粒子可能化材料で処方することもできる。絶縁体外面における活性化ドーパントの堆積物は、適切な画像装置または肉眼による、該絶縁体外面の画像において検出することが可能である。 (もっと読む)


【課題】ヒューズが溶断した状態にある間にブッシング内の各部が水で濡れた状態となる確率を低くして安全性を高めたカットアウト機能付き変圧器用ブッシングを提供する。
【解決手段】先端を斜め下方に向けた状態で変圧器タンクに取り付けられる套管201内にリード側コンタクト202と、変圧器側コンタクト203と、消弧筒205A及び205Bとを設け、套管201の内側にカットアウトヒューズ204を挿入してその電極207及び208をコンタクト202及び203にそれぞれ接触させる構造のカットアウト機能付き変圧器用ブッシングにおいて、套管201内に存在する水を套管の内周面に沿って該套管の先端側に流下させる排水通路233を套管の軸線方向の全長に亘って設け、排水通路233に沿って流下した水を外部に排出させる排水口234を套管201の先端部に設けた。 (もっと読む)


1 - 11 / 11