説明

Fターム[5H006DB05]の内容

整流装置 (16,649) | 制御装置 (1,273) | フィードフォワード (12)

Fターム[5H006DB05]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】電源短絡による方式よりも小型のリアクタを備え、高周波PWMよりも安価に高調波電流を抑制し、力率を改善する交流直流変換装置及び交流直流変換装置の制御方法並びにヒートポンプ式給湯器及び空気調和機を得る。
【解決手段】交流電源1にリアクタ5を介して接続される第1の整流器2と第2の整流器14と、第1の整流器2の出力端子間に直列に接続された2つのコンデンサ6、7と、第2の整流器14の出力端子間に直列に接続された第1のスイッチ3aと第2のスイッチ4aと、コンデンサ6、7間の接続点と第1のスイッチ3aと第2のスイッチ4aの接続点とを接続し、第1の整流器2の出力端子間の電圧が所定の値となるように第1のスイッチ3aと第2のスイッチ4aから成るスイッチ群をPWM制御する制御手段20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】フィードフォワード制御が行われる場合の高調波低減及び力率改善を図ることが可能な電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】正弦波Vsin1、1周期前の入力電圧Vacの周期T、及び1周期前の入力電圧Vacのピーク値Vpeakに基づいて予測用正弦波Vsin2を求め、その予測用正弦波Vsin2と、現在の入力電圧Vac1の取得タイミングT1と、その取得タイミングT1から駆動信号SのデューティDの設定タイミングT2までにかかる時間ΔTとに基づいて設定タイミングT2における予測入力電圧Vac2を予測し、その予測入力電圧Vac2とコンバータ回路3の出力電圧Voutとに基づいて駆動信号SのデューティDを設定する。 (もっと読む)


電力変換装置の補償信号を生成する補償信号生成装置100は、PLL110と、バス電圧データ生成器120と、スタック140と、補償モジュールとを備える。AC電源周波数の第2次高調波に同期したシステムクロック112は、スタック140に供給される。PLL110は、補償信号生成装置100によって同期させるのに用いられるシステムクロック112を生成する。バス電圧データ生成器120は、バス電圧171の分圧電圧を入力して、システムクロック112を入力することによって決定されるクロック周波数で、バス電圧データ121を生成する。バス電圧データ生成器120の出力は、スタック140に入力される。スタックの出力は、第2次高調波リプルを除去するために加算器180に接続され、補償信号197を生成するために、モディファイドPID'フィルタによって用いられる。
(もっと読む)


【課題】入力力率を改善する入力電流制御と出力段の電圧制御とを行って、交流電力を直流電力に変換する電力変換装置において、電力損失およびノイズを低減化すると共に装置構成の小型化を促進する。
【解決手段】交流入力を整流した後段に、単相インバータを1以上直列接続したインバータ回路100を直列接続し、その後段に、整流ダイオード10を介して接続された平滑コンデンサ11と、平滑コンデンサ11をバイパスさせる短絡用スイッチ9とを備える。そして、短絡用スイッチ9はゼロクロス位相を中央とする短絡位相範囲20でのみオン状態とし、平滑コンデンサ11の直流電圧を目標電圧に追従させ、入力力率を改善するように、インバータ回路100を電流指令を用いて出力制御する。 (もっと読む)


【課題】入力の交直変換回路としてダイオード整流器を用いた場合であっても、時間的に変化する電流基準値に対して高精度な追従特性を持つ電力変換装置を提供する。
【解決手段】ダイオード整流器2と、この出力を平滑する平滑コンデンサ3と、この平滑コンデンサ3に印加される直流電圧を入力とし、所望の電流を負荷5に給電する電力変換器4と、この電力変換器4を制御する制御部6とで構成する。制御部6は、電流基準値と電力変換器4の出力電流の偏差が最小となるように電流制御操作量を調整する定電流制御回路62と、電流基準値に応じてフィードフォワード操作量を出力するフィードフォワード制御回路64と、電力変換器4の入力電圧変動に伴う制御特性変動を補正するため、フィードフォワード操作量を補正する第1の補正手段65とを備える構成とし、この補正手段65と定電流制御回路62の加算出力で電力変換器4の出力電圧を電圧制御する。 (もっと読む)


【課題】電力変換器の高速ダイオードと整流器の電力用ダイオードの電流分担を調整することが可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】整流器RECの交流側端子にリアクトルLaを介して交流側端子が接続された電力変換器CNVの直流正側端子と整流器RECの直流正側端子との間に接続され、RECとCNVに流れる電流配分を調整するための抵抗器Ra1と、CNVの直流負側端子とRECの直流負側端子との間に接続され、RECとCNVに流れる電流配分を調整するための第2の抵抗器Ra2と、RECの直流正負両端子間に接続された直流平滑コンデンサCdを具備したもの。 (もっと読む)


【課題】アクティブフィルタ回路の主制御部をIC化することにより発生するばらつきで、電流検出抵抗が小さくて入力電流が少ない場合、入力電流波形がひずみ、力率が低下すると共に電源高調波電流を大きくしていた。本発明の課題は、電流検出抵抗が小さく、IC化によるばらつきがあっても、入力電流と電圧波形が同位相となり、力率の低下、電源高調波電流の少ないアクティブフィルタ回路を提供することにある。
【解決手段】ばらつきにより発生する電圧調整レベルと出力電圧特性の違いを求め、アクティブフィルタ回路内の電流誤差増幅器のバイアス電圧を調整する。 (もっと読む)


【課題】従来の電力変換回路の制御装置では、電力系統の電圧が不平衡となり、電力変換回路に過大な電流が流れて停止し、すみやかに再起動する際に再度過電流となり、運転の再開が遅れる問題があった。
【解決手段】各相の電圧振幅、位相を高速に検出して、平均電圧振幅と、平均位相で電流制御器の出力を補正するとともに、パルス幅変調に与える電圧振幅指令と電圧位相指令を各相の電圧振幅、位相に基づき補正するように構成し、交流電圧が不平衡になった場合でも過電流を抑制するとともに、再起動する場合でも過電流とならずに運転を再開することができる電力変換回路の制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】負荷の急変時や交流電源電圧の急変時においても、平滑コンデンサの直流電圧を一定に維持可能とした整流器の制御装置を提供する。
【解決手段】PWM整流器3の入力電流振幅指令値Issolpから力行運転モード、回生運転モードを判断し、このモードに応じて切替スイッチ23により直流電圧指令値Eと直流電圧検出値Eとの比(=E/E)またはその逆数を選択して入力電流振幅指令値Issolpに乗じ、最終的な振幅指令値を得ると共に、この振幅指令値に基準信号を乗じて入力電流瞬時値指令値Issolを得る。そして、入力電流Iが指令値Issolに一致するように入力電流制御部12にて調節演算し、その出力と交流電圧検出値Vとを加算してPWM整流器3の交流電圧指令値Vを生成する。なお、入力電流振幅指令値Issolpに代えて入力電流瞬時値指令値Issolを補正しても良い。 (もっと読む)


【課題】力率改善回路とメインスイッチング回路の不安定動作を抑制することのできるスイッチング電源装置を提案する。
【解決手段】力率改善回路の安定動作制御回路が、交流入力電圧の上昇過程において、整流脈動電圧が、力率改善回路を安定して動作させるに充分な安定動作電圧VSF以上に設定された駆動開始電圧VF1に達したときに、力率改善回路の動作を開始させる。また、メインスイッチング回路の安定動作制御回路が、交流入力電圧の上昇過程において、平滑化整流電圧が、メインスイッチング回路を安定して動作させるに充分な安定動作電圧VSM以上に設定された駆動開始電圧VM1に達したときに、メインスイッチング回路の動作を開始させる。 (もっと読む)


【課題】入力電流検出値Isの極性に基づいて中性点電位制御を行っているため、入力電流のリプル、検出遅れ等の影響により、中性点電位制御が逆の動作をし、平滑コンデンサ6、7の電圧差をさらに拡大させてしまう恐れがある。また、入力電流が小さく、制御不能状態となり、平滑コンデンサ6、7の電圧の均衡を図ることができない恐れがある。
【解決手段】本発明は、交流電気車においては、その入力側の力率が1.0または-1.0となるように運転されることに着目し、入力電流検出値に代えて、変換器の運転指令(力行/回生)に基づき極性切替えを行い、中性点電位制御を行うことで、入力電流のリプル、検出遅れ等の影響を受けることなく、また入力電流が小さい場合でも、平滑コンデンサ6、7の電圧の均衡を図ることができるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 複数のコンバータを直列に接続したトランスレス方式でインバータの負荷である電動機の出力にアンバランスが発生した状況でも、インバータの入力直流電圧を目標値以内に制御しながら運転を継続させるようにコンバータを制御できる電力変換装置を提供する。
【解決手段】 この電力変換装置は、複数n台のコンバータ5を直列に接続したトランスレス方式のもので、各コンバータの直流電圧を検出する直流電圧検出手段6と、全コンバータの直流電圧に基づいて、コンバータの共通出力電圧指令となる第1出力電圧指令を算出する第1出力電圧指令演算手段13と、各コンバータの直流電圧が各々の所定値と一致するようになる第2出力電圧指令を演算する第2出力電圧指令演算手段16を備えている。 (もっと読む)


1 - 12 / 12